2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:21:09.14 ID:lXqFrL1N0.net
僕は決めたんだ
どの友達を殺して 何を守るべきなのか
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ON AIR
TOKYO MX            7/2(木)22:30〜
KBS京都               7/2(木)25:00〜
BS11             7/2(木)25:00〜
サンテレビ             7/2(木)25:30〜

配信情報
ニコニコ生放送         7/2(木)25:00〜(ニコニコチャンネル同日25:30〜)
dアニメストア、アニメパス、アニメ放題、U-NEXT、JCOM、ビデオパス、みるプラス、ひかりTV、
Gyao!ストア、バンダイチャンネル、ショウタイム、TSUTAYATV、Google、Amazon、アクトビラ
上記配信サイト        7/3(木)12:00〜
PSストア           7/8(水)予定

◆関連サイト
RED DRAGON公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式サイト:http://chaosdragon.red/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式 Twitter:https://twitter.com/chaosdragon_red
ボードゲーム「ケイオスドラゴン 覇王春秋」公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/chaosdragon/
ゲームアプリ「ケイオスドラゴン 混沌戦争」公式サイト:http://chaosdragon.sega-net.com/

◆前スレ
ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438888373/

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:13:35.51 ID:c77hTOEv0.net
脚本家が自分より頭いいキャラは描けないし
自分より頭いい奴がプレイしたキャラを再現できないから知能低下させた結果がこれだよ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:39:38.63 ID:NXQm6/gn0.net
>>561
エィハひ還ってないあたりで命の順番が変わっちゃってる感じがある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:40:44.64 ID:vz5h8Azn0.net
>>561
カタログスペック上では、政治系スキルに長けてる筈。交渉がグラバ並にあったと思った
だけど、実際には政治がステータス依存じゃなくて、プレイヤーの交渉力依存だったから、
そのスペックがまるで生かされてなかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:44:39.16 ID:nve9cp2K0.net
>>555
ここまでガタガタになると思ってたからこそ1話の時点で諦めてた
あれ2人の関係の根幹じゃないすか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:03:56.73 ID:+MUXUNNv0.net
あらすじから推察すると、白叡さん救済ルートかな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:29:39.87 ID:VfAvfbMz0.net
活躍すらさせてもらえないルートだと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:04:05.25 ID:rSSnOcTR0.net
無駄死にさんもエィハも忌ブキに殺されることが目的なんだな
出て来るなり私を殺してとかもう友達って何だっけ?
楽紹の時も疑問だったけど1、2話以外何の意味もない忌ブキのスキルをいつまで引っ張る気なん?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:10:29.85 ID:BB814qpN0.net
>>568
何故供物に捧げられたいかって忌ブキに伝わってるのに、展開が意志を捨てさせてるというかなんというか

黒竜の鱗の解説がHPに載ってるけど強すぎじゃね?これだけで戦争終わらね?
>魔術の威力を左右する〈国家魔術圏〉をドナティアに有利な状態に変化させ、
>他国の者が力を十分に振るえなくなる効果を持つ。時間の経過とともに範囲が広がるため、
>適切に使えばニル・カムイ全土にまで影響はおよぶ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:19:22.66 ID:VfAvfbMz0.net
キューバ革命をモデルにしているニル・カムイ情勢において、
キューバ危機という未来から飛んできた核兵器の脅威みたいなものだしね

ポジション的にドナティアはスペイン、黄爛はアメリカなんだけど、
楔に関してはドナティアがアメリカ、黄爛がソ連というポジション取りになってるかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:23:41.38 ID:NBJr7y+40.net
>>569
グレースケールみたいなもので、基本のニルカムイの赤を黒竜の鱗で黒へ、黄金の楔で白に近づけられる
本来なら黒一本使われても白一本使えば元に戻るってバランスだったんだけど、スアローが使うと交換3倍になったうえに一ヶ月後に魔素枯渇した死の土地になるという

あれ?核兵器じゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:34:44.65 ID:XfBJjTTz0.net
>>571
スアロー様が使うと効果上がるんだね でも別に壊れてはないよな?
国家魔術圏がどのくらい影響力あるかわからんけど(黒竜騎士は影響大きそう)、
普通にバランス壊れるアイテムなのね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:07:37.90 ID:1NeRSl290.net
使ったら土地と融合しちゃうアイテムだからね

で、スアローが使うと"土地ごと"ブッ壊れる(一ヶ月後に)
ダメ騎士が世界滅亡マッシーンと化した瞬間であった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:13:07.31 ID:qSc1LGic0.net
>>564
d
ガクショウさんが対応してた地元民間人の立てこもり事件の時、
結局プレイヤーの交渉力で解決してたから、
PCに交渉力系のスキルないかと思ってた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:06:26.35 ID:HthriqZi0.net
エヴァエヴァしてんな〜
ひたすらローなのも食傷気味

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:50:57.11 ID:F0jRjgyg0.net
赤竜戦役age

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:04:37.08 ID:0EkRFC/g0.net
スアローの呪いと殿下の正体についてはアニメじゃなかったことになってるんだろうなあ
竜が狂った原因も変わってるんだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:50:43.33 ID:39f+gwiD0.net
>>553
魔術圏に左右される騎士の借り物程度の力なら大陸全土なんてそもそも言わないんじゃないの?生け贄アタック
アニメではまだ阻害されてないだけってこと?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:08:55.07 ID:glbyA/090.net
>>526
2、3人焼いた辺りで、ドナティアからは皇帝、黄爛からは霊母が、直接出張ってくると思うけどな
ドナティア皇帝は竜と単独契約なので単純にリソースは忌ブキと同等、
霊母は借り物ではなく本人が竜の権能を持ってるっぽいので忌ブキ以上、
しかも両者とも、借り物の力しか持たない忌ブキと違って、本人が鍛え抜かれているので滅茶苦茶強いっぽい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:20:17.84 ID:oEwh1zmc0.net
どうでもいいけどそのご大層な設定、あと数話で決着つけられるの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:24:46.38 ID:AM4tEI0mO.net
どうせ10年後設定のゲームにまる投げするから
決着とか中途半端で構わないって魂胆なんでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:28:06.32 ID:kiGZXnxT0.net
>>579
ドナティア皇帝は黒青緑の3竜と契約してるし、霊母は黄の竜殺して不死になったうえ万人長クラスの分体が複数いる
どちらもアニメイブキでは話にならない

583 :513@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:40:21.74 ID:39f+gwiD0.net
>>579
なるほど、敵国も王族あたりは同格以上のチーターがいるということね

ぼくたちの国、を奪還できる気がしねー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:33:27.47 ID:ZuVHkUY10.net
いくら、皇帝とか雲母不死でも
生け贄砲でなんとかなるんじゃないか
うじうじする小物が必殺兵器で蹂躙する話だろ?
ドナティアもコウランもイブキが滅ぼすらしいし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:15:02.97 ID:NBJr7y+40.net
>>584
生け贄砲は赤竜さんの力だろ?皇帝は同クラスの力を生け贄なしで3つ使える。霊母は竜殺しだから分体ですら赤竜さん殺せる

レッドラではドナティアは皇帝に跡継ぎがいなくてやばい状態、黄爛は政治腐敗で革命待ったなしだったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:15:20.76 ID:QVnPWtAS0.net
赤竜が一番強いのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:42.30 ID:F0jRjgyg0.net
ケイオスドラゴンage

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:17:11.37 ID:35kUPkYo0.net
>>582
なにそのチート設定w

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:24:20.86 ID:U70Fb9NB0.net
>>578
火山で緋エン殺した時に発動しなかったのは鱗落とされていたからでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:32:41.62 ID:OZwiSJ5j0.net
ボードゲームの方で皇帝死んだって書いてありますやん…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:42:24.84 ID:T3T1vdIx0.net
>>589
いや散々友達じゃないって言ってただろ
あんなもんでいいなら誰が死んでも勝手に発動しまくるぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:52:50.97 ID:U70Fb9NB0.net
>>590
多分赤と同じで狂ったんじゃねえかな

>>591
そーすはついったー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:23:26.29 ID:vjqJ9Zg20.net
>>585
いや、黄爛は時々革命が起きてて、その度に霊母自ら旧体制の指導者をぶっ殺したり、
革命軍の指導者に輿入れしたりして、体制の刷新を繰り返しているから、政治機構は極めて正常だったハズ
政治腐敗が酷いのは、既得権益を守ろうとする貴族達がいるドナティアの方

たとえば阿ギトが書いたニルカムイガイドに載ってる「死ぬがよい」とか言い出しそうなオッサンとかが、
ニル・カムイを植民地として富の収奪を行っている

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:17:28.11 ID:qSc1LGic0.net
今夏発売予定のボードゲームはいつ出るのさ・・・?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:46:31.80 ID:39f+gwiD0.net
>>589
あれってエサの価値なしって判断されたのかと思ってけどそういうことなのん?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:56:37.98 ID:uw5mq06A0.net
価値無のシーンと魔術権の書き換え同時にやるから
何のシーンだったかの描写が受け取り手によってぶれてんだよね・・・
構成にセンスがない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:03:10.64 ID:34nUlxtS0.net
そういや2015年夏発売予定だった覇王春秋さんはどうなったの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:42:02.66 ID:T3T1vdIx0.net
おいおい他は魔術圏以外で100%の力が出せなくなるだけなのに
赤の竜は100%何もできなくなるのかよ
売利烏賊さん精霊も召喚も使ってたのに忌ブキくん無能かよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:45:57.21 ID:qSc1LGic0.net
精霊と龍は別ものですよメリル
黒龍がわざわざクズをほめに来れたのは、黒の魔術圏が広がったからで、
逆に、自分の魔術圏の影響が一切なければ、声をかけることすら出来ないメリル

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:54:16.36 ID:sAs7EPs10.net
いやー乱世乱世

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:58:29.67 ID:6HsSbELF0.net
淡々と死ぬなあw
口から赤竜がコンニチハ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:58:45.98 ID:Jyx96KLC0.net
いやーめちゃくちゃになっていい感じじゃないか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:59:05.05 ID:39f+gwiD0.net
というかブッキーのアレは魔術程度のザコ技だったのか
もっとこう龍自体が力を行使する別格のもんだと思ってたのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:59:56.49 ID:Zz+OgPYiO.net
アギト「イノリの目の前で両親ぶち殺してやったら
狂って赤の竜召喚マシーンになっちゃったからお前が倒して」

すがすがしいくらいの責任転嫁野郎を見た

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:00:07.15 ID:vmP7Gvc/0.net
今回特に設定詰め込み過ぎな感じになったな…一個一個の情報が少ないのにキャラが勝手に話進めてったし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:00:14.45 ID:Jyx96KLC0.net
アギトが殺したってのは唐突すぎた感あるな
もうちょいそれを匂わせる話あったらよかったかもしれないのに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:00:35.51 ID:X/l5tzdYO.net
イノリの赤の竜の召還方法何だよw、気持ちが悪すぎる…

ウルリーカの生首出したのも驚くが、それに動じないスアローにも驚いた
スアローさんイケメンすぎる…あれ?、主人公は?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:00:47.74 ID:U1hplALf0.net
>ボードゲーム

星海社が関わってるものだから延期やな
出るとしても来年だろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:01:29.66 ID:bjTGreTa0.net
口からコンニチハと、シメオンさんの契約印開放はなんかすげえシュールw
スアローはあれか、失われた物への感傷は一切ないという、きのこ式歪み主人公造詣か

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:02:25.02 ID:BqmfiD/A0.net
一石二鳥
唯一無二

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:06:06.95 ID:Zz+OgPYiO.net
先週ウルリーカさんの首切れてる描写がぼかしてあったのはTVの限界かと思ったら
今週普通に生首ぶん投げてきてびっくりした
スアローの反応淡白やなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:07:33.85 ID:vmP7Gvc/0.net
今回出た要素ってなんだと思ったんだけど
・霊母登場+エピソード
・イノリの口からコンニチワ
・阿ギトの自白+死亡
・兄ちゃん(名前なんだっけ)死亡
・生け贄砲
・オッチャンの本気

…多くね?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:08:44.38 ID:saZ6NANJ0.net
ここまで酷いの脚本書いたのが、ベテランの合川なのに笑ったw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:15:42.34 ID:6HsSbELF0.net
>>612
もっと早くにやっとけばよかったのに…
スアローの生首ぺしっと
エィハの必殺技ぺしっ
赤竜を口から出す楳図かずおの絵みたいな妹でなんかどうでもよくなった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:21:37.78 ID:AM4tEI0mO.net
祝ノリがゲロインだった
ただしゲロるのは赤の竜

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:26:35.82 ID:acgWu/ZC0.net
お腹に沼を飼ってて、ねこじゃらしで刺激してから口から吐き出すキャラも、どっかにおるぞw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:30:04.94 ID:xORu0eUr0.net
生首反応めっちゃどうでも良さげだったのは
スアローさんの心はもう壊れちゃってますってことが言いたかったの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:31:36.62 ID:WDR6RJ9d0.net
小太刀が一生懸命會川に責任を押し付けようとしてる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:31:47.32 ID:vZ/dF1Ua0.net
狂った理由もやはり変更かー
1クールで強引に畳む感じだな

原作だと、ここで中盤だからな
原作でのここでのどんどん悪い方に転がっていく、みんながみんなかバラバラに行動し始めるのが楽しかったのになぁw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:34:19.26 ID:vZ/dF1Ua0.net
>>607
スアロー「あーウルリーカさん死んじゃったかー」
多分、次の日にはウルリーカの名前自体忘れてる

スアローにとって、死んだり壊れたりしたら、それはもう価値がないし、興味がない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:34:46.00 ID:tvAgmFnM0.net
エイハの絶唱はこれで終わり?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:36:57.76 ID:qSc1LGic0.net
>>617
スアロー様はクズですから、生きている命は大事になさいますが、
死んだモノは、壊したモノと同様、価値を見出されないのです。クズですから。メリル

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:51:23.20 ID:l3WaFZRj0.net
上手くまとめて終われるか心配になってきたよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:51:31.73 ID:TNy00t3w0.net
私の歌を聴いて…とかここ一番の見せ場っぽく言ってたが
その歌がしょぼくて技もしょぼかったので吹いた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:52:33.14 ID:qSc1LGic0.net
わ、技がしょぼいのは原作の仕様です・・・・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:59:30.53 ID:1NeRSl290.net
>>609
あらゆる存在はいつか失われる。 それは当然の事だ
当然の事が当然に起こったからといって、気にする理由がどこにある?

まあ大体そんな感じのきのこ式主人公

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:07.57 ID:aXYRBkSd0.net
エィハかわいそすww
命をかけてもクズの足元にも及ばない火力という

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:10:50.30 ID:/0Kfz1ij0.net
>>627
スアローは凜マスターのセイバー・アルトリアみたいなもんだしなぁ
対するエィハは宝具がヒポグリフしかないアストルフォみたいなもの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:13:57.30 ID:T4botCpx0.net
そういやスアローってトイレどうしてんだろ
着る時は着せてもらってるようだけど…やはりメリルかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:14:59.01 ID:aXYRBkSd0.net
ダメ人間過ぎるw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:33.23 ID:unHyRrkW0.net
紙の拭き取り性能が増幅された上で、拭き取ったモノごと壊れるんじゃないか説
まあ脱ぐのと着るのはメリルにお願いするんですがね

>>627
あれでも革命軍有数の精鋭で、ニル・カムイ全土でもかなり強い方なんやで……

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:24:45.37 ID:LLg9zJwp0.net
十死一生の戦闘シーンで流れてたクラシックっぽいBGMって詳細分かる人いる?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:05.97 ID:pWqJ8q0N0.net
後は忌ブキがどう活躍するかだけなんだが
やっぱり僕には出来ないとか言い出したらひっぱたきたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:18.84 ID:AYiTiNBF0.net
武内絵のスアローが唐突に頭のなかにイメージされた

他の方々は一切イメージ出来ない不思議

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:27:42.64 ID:x7vIURpM0.net
エィハが絶唱するのかと期待してみたがしょぼかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:36:44.01 ID:vpztpfHu0.net
あんな屑に死ぬほど尽くす辺り、メリルも大分スアローの毒が回ってるようだメリル
ウルリーカさんも惚れてたあたり、なんか変なフェロモンが出てるのかメリル
それとも普段屑だからたまにいい言動するとギャップで輝くあれかメリル

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:15.63 ID:T4botCpx0.net
内外共にイケメンだから(論破)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:43:56.82 ID:6dBEYFGj0.net
キャラ設定の都合でそうなっている事象にまったく説得力を出せない脚本

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:45:44.09 ID:gBtE+e4w0.net
エィハちゃんキャラデザは可愛いのに全然見せ場なくて
ただの生贄なりたがりマンになっちゃってるのが残念

しかもこの作品生贄なりたがりマン多すぎて没個性っていうね
生贄設定ってもっと苦渋の選択で生贄にするみたいな感じの方が活きるだろうに
俺も俺もとこぞって生贄になりたがる奴らばかりで悲壮感もへったくれもない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:18.20 ID:pWqJ8q0N0.net
最初から生け贄の流れだから死にたがりキャラクターには慣れたけど
また無駄死にか!は慣れないな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:58:04.08 ID:d28evBN/0.net
なーんかわかりにくいんだよなあ
妹を王にすりゃいいじゃねえか
なにも争って死体増やすこたない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:58.89 ID:yP3BxdBz0.net
なんか急に赤の竜から生えてきたぞ…(名前は忘れた)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:04:52.18 ID:/Wpz4lLA0.net
祈ノリの死に様が楽しみすぎる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:13:33.08 ID:JGGBaL6E0.net
>>613
會川ってキャリア長い割には微妙な脚本ばっか書いてるイメージある
ただし一話にイベント詰め込みすぎな点に関してはシリーズ構成の責任が大きいが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:41:13.90 ID:vfwWBZLl0.net
今週色々と酷いというかやばかったな
先週の戦闘シーンの反動?なのか赤の龍のCGはハリボテかのごとく動かないわ
動画も酷いわ、いちいちギャグアニメかのような展開だわ
スタッフやけくそになってね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:46:27.48 ID:S9HRij2w0.net
>>604
しかもドナティアとコーランに領土を渡すのを阻止しようとして両親殺したのに
その結果占領されてるし
んで宝物庫から財宝盗み出してるクズ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:46:34.22 ID:sARDjNnb0.net
30mぐらいの竜が口からにゅっと出てくる絵面を考えたやつはそのセンスを活かして是非ギャグアニメを一本作って欲しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:47:21.36 ID:vfwWBZLl0.net
>>620
スアローにとってウルリーカは
もはやこのアニメみたいなもんか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:49:39.89 ID:S9HRij2w0.net
>>620
多分壊れるとか死ぬとかが日常だから感覚麻痺してるんだろうなーって想像で補ったけど、
死体をモノとして扱うに至った経緯はもっと丁寧に描写して欲しかった。
あれじゃ唐突すぎるし、アニメみる限りはいいキャラなのに唐突に冷酷なふうに見えた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:55:10.71 ID:3XIaJJcE0.net
妹殺すのに、赤の龍使うのって
「(間接的に)赤の龍を殺すために、お前(赤の龍)の力を貸せ」
って言うことになるんじゃ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:55:47.03 ID:zxBYrGZv0.net
スアローとローをメインにして練り直した方がおもろいんじゃねえの?これ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:06:03.65 ID:olVgJfsK0.net
このスレのスアローさん人気は異常w
忌ブキが始終gdgdしているから爽快感を得られないからかもね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:34:30.71 ID:mG1pbpc0O.net
もうイブキが死ねばいいんじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:41:45.76 ID:sw41xRWf0.net
ローとかいう屑女はよ死なねえかな
悪役として設定してあるならまだしも、プレーヤーキャラの一人で
アンチヒーローって言われても、全く感情移入できないのでさっさと退場して欲しいわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:45:07.46 ID:gBtE+e4w0.net
>>650
まあそういうことになるよな

アギト「俺が両親殺してやったらイノリ狂って赤の竜まで狂わせちゃってさーメンゴメンゴ☆
     お前が赤の竜の力使ってイノリと赤の竜倒しといて」
フガク「生贄は俺を使えー」
イブキ「赤の竜よ!力を貸せ!」
赤の竜「だが断る」(応答無し)
イブキ「デスヨネー」

なんというgdgdな状況w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:45:23.02 ID:kqmFXJ/Y0.net
妹が一番正しい。
村人を殺したのも、自分を殺そうとしたから当然だし。
ドナティアも自分を裏切ったし。
こうらんは、もともと侵略者だし。
アギトも、自分の親のかたきだ。
イブキは、なんで妹を殺そうとか必死なんだ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:45:37.68 ID:kdfs/F3k0.net
>>649
急に説明を入れて「説明したから問題ない」で済ますのはこの作品の悪い癖だよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:48:22.97 ID:HBzqESpH0.net
>>654
プレイヤーだけど、悪役として求められ作られてるからね
赤の竜よりむしろ、婁さんがラスボスなのが原作

それでいて一番好き勝手にやって一番満足して死ぬけどなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:52:25.02 ID:RAmNO3nSO.net
お兄様と結ばれるとか言い出したので急にキモウトちゃんが好きになりましたー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:54:21.74 ID:E/wizr4R0.net
自分で作った生物兵器が手に負えず排除を依頼する
どっかで見たと思ったら変態企業キサラギか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:54:51.70 ID:pWqJ8q0N0.net
忌ブキはイノリ殺る殺らないどっちに転がっても後味悪いなー
霊母に全部まかせよう、うんそれがいい

総レス数 1019
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200