2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:21:09.14 ID:lXqFrL1N0.net
僕は決めたんだ
どの友達を殺して 何を守るべきなのか
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ON AIR
TOKYO MX            7/2(木)22:30〜
KBS京都               7/2(木)25:00〜
BS11             7/2(木)25:00〜
サンテレビ             7/2(木)25:30〜

配信情報
ニコニコ生放送         7/2(木)25:00〜(ニコニコチャンネル同日25:30〜)
dアニメストア、アニメパス、アニメ放題、U-NEXT、JCOM、ビデオパス、みるプラス、ひかりTV、
Gyao!ストア、バンダイチャンネル、ショウタイム、TSUTAYATV、Google、Amazon、アクトビラ
上記配信サイト        7/3(木)12:00〜
PSストア           7/8(水)予定

◆関連サイト
RED DRAGON公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式サイト:http://chaosdragon.red/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」公式 Twitter:https://twitter.com/chaosdragon_red
ボードゲーム「ケイオスドラゴン 覇王春秋」公式サイト:http://sai-zen-sen.jp/special/chaosdragon/
ゲームアプリ「ケイオスドラゴン 混沌戦争」公式サイト:http://chaosdragon.sega-net.com/

◆前スレ
ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438888373/

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:34:39.94 ID:5mr1U/L10.net
そうだね ローさんは人命についてちゃんと考えてるよね
スアローは、そうか死んじゃったかで済ますようなクズだしね
 
この結果がアレである。どうしてああなった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:41:55.69 ID:Z89aw5w80.net
>>370
ウルリーカヘッドとか婁さんの発想は鬼畜すぎだよなw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:44:49.67 ID:Z89aw5w80.net
>>375
黒竜騎士はそれぞれ違う特異能力持ってるからね
スアローは粉砕と合わせた刃、シメオンは他と桁違いの黒の刃
で、ウルリーカさんは使い魔

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:04:51.82 ID:uLvbeE+F0.net
スアローが殿下使ったら殿下は壊れるん?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:14:40.26 ID:5mr1U/L10.net
>>383
ネタバレになるからアレだけど、スアローが道具と認識して、
道具として使えば、壊れる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:40:22.19 ID:h4xPwVVz0.net
>>382
黒の刃は共通能力でスァロゥの特殊能力はメリルとの共有

エィハは岩巨人戦で忌ブキと一緒にブレス→忌ブキを助けるかわりに還り人にして貰う
〈友達〉とか〈順番〉とか色々あって忌ブキを王にするのが目的
還り人になったお陰で竜を正気に戻す方法が解るように
〈竜殺し〉の資格を持ったキャラが竜を殺すとその力が手に入る
方法は資格を持ったキャラが一人だけ かつそのキャラが竜の爪で殺すこと
忌ブキ 阿ギト スァロゥ 七殺天凌の4人だったはず

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:52:28.72 ID:h4xPwVVz0.net
連レスになるけど十話酷すぎないか?

婁さんとスァロゥの会話はカットだけでまだまし
ウルリーカ戦は何で態々ヒュドラと斬り合ってるの?
短期決戦型の暗殺者なのに呑気に話してるし
大体エヌマエルの話があって「聖霊か!?」はあり得ないだろ そもそれ以前から知ってる前提でなきゃおかしい
七殺天凌の魅了も可能な限りの方法を持って手に入れるんだよ ラストバトルでも重要な内容だっただろうが

こっちは然程大切ではないが今の七殺天凌って何入ってるのかね?あれ霊母分体だったよな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:09:05.33 ID:Z89aw5w80.net
>>385
>共有
おっと、そういやそっちだったか。訂正ありがとう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:38:13.73 ID:GQg/6H/i0.net
今までスアローとあんまり話してなかったのにいきなり恋愛話になってて唐突感ありまくりだったよ女騎士さん
てかこんなサブキャラの処分に終盤の尺使うとか残りどういうストーリー配分になってんだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:40:40.14 ID:Sxc7SQoE0.net
>>386
今までに比べれば全然マシだったろ…

ヒュドラと切りあってるのはヒュドラで防御されてるからだし、聖霊について話してたのはシメオンウルリーカスアローでロウは会議室で軟禁されててハゲが殺されてたことしか知らんだろ
聖霊自体は知ってても相手がつけてるかどうかまでは知ってるほうがおかしいし
魅了でトロ顔になるのは擁護しようもないな!序盤で使ったときは仲間撃ってたし矛盾しかない

七殺天凌は霊母名乗ってた詐欺師を霊母が面白半分に道宝にしたものだから…殿は誰でできてるんだろうねw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/05(土) 07:51:34.50 ID:gx+Z8aHTO
英雄王(月並感)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:29:11.53 ID:9bLUcH6n0.net
>>388
> 今までスアローとあんまり話してなかったのにいきなり恋愛話になってて唐突感ありまくりだったよ女騎士さん
この作品ではよくあること

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:12:04.42 ID:bzh5bcSc0.net
唐突で当たり前の恋バナ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:21:56.87 ID:5mr1U/L10.net
一撃で、巨人を叩き斬ったスアローに惚れる
ラノベで性別逆ならよくあること

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:22:29.75 ID:x02jqFP20.net
そこにメリルの心情を絡めるでもないしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:34:14.13 ID:yI3yyHM+O.net
今メリルのオッズは?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:46:50.19 ID:YYY735zh0.net
1.5くらい。

上映会で気楽で良いって言われてたから生存率高そう。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:59:45.17 ID:YYY735zh0.net
唐突過ぎて違和感あるけど逆に人間味あって良い感じもする。
副団長なのにすぐ惚れて色ボケで苦しむとかあんま無いもんな。
人間臭くて良い。ローさんが近づくの嫉妬して見てたのかな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:18:36.00 ID:XGylmVgA0.net
イカさんの死ぬシーンがそれほど大事だったのかね?
特に絡みもないただのモブりイカさんに好意を寄せられても
調査隊の個々の行動が大事なんじゃないの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:31:23.12 ID:5mr1U/L10.net
>>398
原作ではストーリー的にも超重要なシーン
アニメではストーリー的には今更たいしたことない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:08:24.74 ID:bVMiahl90.net
お前らなあ
イカのことウルリーカってゆーな!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:04:15.42 ID:0V2BOgzn0.net
イカワロタ さすがにそれはひどい
戦闘BGMが良かったと思うのは俺だけか ショパンええやん なお遺作

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:32:27.89 ID:QJxIll/70.net
>>400
それを言うならクズの事をスアローって言うのもやめてやれよな
可哀相だろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:33:55.65 ID:q3mioqIo0.net
豚の事を小太刀右京と言うのは・・・別にいいか
生贄の豚大好きっぽいし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:34:35.10 ID:x02jqFP20.net
戦闘BGMポロポロン→
ケイオスドラゴンBDDVDがうんたらかんたら
しまどりるの描き下ろしうんたらかんたら〜
お店に行きますようんたらかんたら

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:16.19 ID:YYY735zh0.net
スシローのことクズって言うのやめろめりる。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:20.61 ID:bVMiahl90.net
今最新話見たんだが
なんか婁さん一人でがんばりすぎじゃね?
風呂に寝顔に押し倒されシーンにリア充版壁ドン
さらには使い魔触手緊縛とか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:11:30.83 ID:7fdeds0H0.net
>>400
あまり出番も無く見せ場が来たと思ったら殺されるなんてあんまりじゃなイカ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:34:52.40 ID:YYY735zh0.net
干からびなかったのがせめてもの救いだった。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:19:05.42 ID:zHO/6yBP0.net
>>405
なんでや! スシロー関係ないやろ!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:16:17.62 ID:jrmJfIi0O.net
>>403
豚に失礼だ
本来獰猛で賢い生き物なのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:16:46.83 ID:j6Zdarli0.net
えっ?この糞塗れのアニメ2クールなん?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:35:11.16 ID:hWE7sYt60.net
2クールなら最後にメインキャラ以外のほぼ全てに×印なんて付かんだろ
てか2クール目なんかやった所で主人公にはもう友達が残ってないしできる事も何も無いよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:58:17.38 ID:rwTL/+Sz0.net
>>406
しゃーないね
婁さんが動いてくれないと面白くなりようがないんだもん
実際この話は今まで一番面白い話だったと思うし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:28:52.54 ID:7qZmyJJJ0.net
アニメ、戦闘、ピアノってくると連想するのが巴里のイザベルなんだけど分かんないだろうなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:34:14.35 ID:NOmvuyyT0.net
>>406
原作でも婁さんは、口数は誰よりも少ないのに、スタンドプレーで動き回る人だったしな
しかも、ゲームに勝つためにじゃなくて、キャラを演じるために動くから、紙装甲キャラなのに単独で戦いまくる
トリックスターとして凄く有能だった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:03:17.40 ID:X9XB8/i8O.net
せっかくアニオリ展開の可能性を持った流れなのに
リョナ好き原作通りに美人の数を減らした脚本は無能
たとえ外見がセイバーもどきだったとしても
美人を減らした脚本は無能ったら無能

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:08:30.71 ID:NOmvuyyT0.net
セイバー顔だからもっと貧乳だと思ってたし、原作でもそんなに大きくなかったのに、
アニメでは巨乳だよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:14:28.69 ID:6MmGY5qX0.net
わくわく天凌ランド・・・見れるとしたら原作通りの流れか祝ノリを殿下に食わせて能力継承か

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:19:17.17 ID:lZCFvqGy0.net
スシローwww

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:29.14 ID:NOmvuyyT0.net
今の祝ノリなら婁さんにグサーってされて、能力吸収されても、視聴者的には心が痛まないし、
忌ブキが婁さんに敵意を向ける理由にもなるもんな

……アニメの忌ブキ、原作以上に受動的で、完全に風見鶏だな。感情も「こういう時にはこうしなきゃ」という形でしか出てこない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:30:59.26 ID:Z89aw5w80.net
惚れるってほどではなかったと思う。その一歩手前ではあるかもしれんが
スアローの生い立ちを知り、岩巨人戦でスアローの言葉を聞き、その戦いを見たことで
『不幸な生い立ちでも重圧に潰されない』『自分よりも子供のために戦う』
そんな騎士の理想をスアローに見たって感じだろう
ウルリーカ自身、身分差別とかしない優しい気高い騎士だから、そういう姿には好意を抱いた感じ

まあ全部勘違いで、スアローはクズなんですけどね!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:50.22 ID:RVVl9D3O0.net
>>421
語尾にメリルをつけておけば完璧

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:50:34.05 ID:lAijU/Al0.net
http://i.imgur.com/w8ZRmIC.jpg

なんでコイツ乳首透けてんの

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:53:52.00 ID:EcPpAmFC0.net
ウルリーカ死んでしもた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:55:11.42 ID:Wtgtcbo30.net
本物じゃないメリル
だけど、あえて何でつけてるかはわからないメリル

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:30.18 ID:Pf80C1HJ0.net
ウルリーカさんもうちょい頑張ってほしかったメリル
あのパイスラッシャーチート義手卑怯すぎるメリル
でも暗殺者に隙を見せたのが悪いメリル

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:55.00 ID:a37D+bTH0.net
婁さんの為にだけこのアニメ観ていることに気が付いた
あとメリル

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:58.03 ID:SjyWGtuR0.net
主人公はもう婁さんでいいよ
というか婁さんがいいよ
婁さんのちょっとエロい話みたい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:06:18.91 ID:IN40hlg70.net
>>426
義手は全部カグラバの所為だぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:09:15.57 ID:cnm+sskE0.net
カグラバさん間接的に今の状況を生み出してるって気付いてるんだろか
…いや分かった上でやってるよな何の意図かは知らんが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:27:11.97 ID:ivRGX1zl0.net
カグラバも、まさかウルリーカを殺すためにつかうとは思わなかったことだろう
 
カグラバの基本の目的は自分の町を守ることだから、黒国と黄国の戦力が減ること自体は、それほど悪くは無い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:07:31.18 ID:lS1+Y5Ep0.net
ここまできていまだにイブキくんが何をしたいのかわからないメリル
王になるって言ってるのに何もしないメリル
過去も落城シーンの使い回しで掘り下げる気が感じられないメリル
もうモブキャラにしたほうがいいと思うメリル

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:21:12.55 ID:JKrMLXfm0.net
オリジナル展開がことごとく不発で滑ってるのは原作どうこうより
このアニメを作ってる側が自分がなにをしたいかさえ理解できてないからだと思う・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:28:00.06 ID:gb+4HOAC0.net
婁さんは確かにいいね。
殿下とどういう別れ方になるのか楽しみ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:43:33.22 ID:jpGTLNmw0.net
メリルさんもウルリーカさんみたいに殺されてしまうメリルか?
いやだメリル

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:05:23.09 ID:Zj3xXr340.net
>>431
町と関係ないところで潰し合ってくれたほうがありがたい訳か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:36.24 ID:eIT1Hr7M0.net
>>430
間接的どころか船の準備とか爪の保管もあるし
出発する前にカグラバの従者と船員は最小限にとか話してるしな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:14:13.97 ID:Cr6MY4DB0.net
優先順位が 家族(ハイガの住人)>友人(赤の竜とか)>その他 で確定してるヒトだからなー
忌ブキに肩入れしてるのも「友人の頼みだから」って理由だし

あと商人なので、優先順位と商人の仁義に反さない限りは取引してくれる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:04:53.39 ID:SZFQrBe00.net
秋葉原に“セクシーアサシン=婁震華”がやってきた 「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」でイベント企画 | アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/article/2015/09/06/24801.html
http://img.animeanime.jp/imgs/slider/69160.jpg
http://img.animeanime.jp/imgs/slider/69161.jpg
http://img.animeanime.jp/imgs/slider/69162.jpg
http://img.animeanime.jp/imgs/slider/69163.jpg
http://img.animeanime.jp/imgs/slider/69164.jpg
http://img.animeanime.jp/imgs/slider/69165.jpg

写真も下手だし画像も小さいしもっとちゃんとやれよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:10:48.30 ID:uZmnLP330.net
ローの漢字が出せないんだけど、どうやってるの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:11:48.14 ID:cnm+sskE0.net
普通に「ろう」で変換すりゃ出てくるだろメリル

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:15:11.37 ID:QzRFpkqx0.net
これで婁だろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:28:13.16 ID:+7VrQ/1v0.net
おっぱいいいのかよこれ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:30:18.23 ID:2bgKJfV70.net
そもそも何でロウがウルリーカを狙ったのかからしてよくわからん。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:32:25.60 ID:cnm+sskE0.net
宝箱の中身がほしかったんだろ
ところで楽紹さんは何で狙ったんでしたっけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:39:12.11 ID:htB7BA3a0.net
>>444
牙が欲しい言ってた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:40:09.90 ID:2bgKJfV70.net
黒龍のなんちゃらは火山で使用済みだが、あれとは別件のがまだあったの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:46:36.13 ID:+XmbgvP40.net
>>445
楽紹さんに赤竜よこどりされたくないからだと思ってた
なんか…国語の問題みたいだなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:02.51 ID:TY5HH4Oz0.net
赤竜戦役age

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:36:14.54 ID:0QGIopGA0.net
>>445
風呂場で迫ったのに断られたから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:12:23.71 ID:FiN6Frjg0.net
原作よく知らんけど、曼さんとメリルは史実バリアがあるからアニメじゃ死なないんだね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:21:57.78 ID:ivRGX1zl0.net
原作だと、殿下がずっと黒龍騎士の魂を食いたいっていうから、
ローさんはずっと献上するタイミングを狙ってたけど、
アニメだとガクショウさんの時以来、あんまりそんな話なかったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:22:39.81 ID:ivRGX1zl0.net
>>451
原作で死んでない人、アニメで死んでるよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:24:07.50 ID:mX7KcZMI0.net
>>451
婁さんは三国史で言えば張コウ、ドラゴンボールで言えばブロリーみたいな人だからなぁー
別に存在しなくっても正史に大して影響を与えない

原作のレッドドラゴンを正史として、ケイオスは演義ということだが、
世の中には司馬イがナイチンゲールになる演義だってあるわけで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:25:20.04 ID:cnm+sskE0.net
張コウも複数人いるメリル
袁→魏の人?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:29:04.57 ID:ivRGX1zl0.net
スマホ版ケイオスから察するに、
イブキとカグラバが以外の生死はあんまり問題ない
 
ローさんとスアローが死んでれば、友達が救えるしね!!(ネタバレ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:36:45.33 ID:+XmbgvP40.net
みんなが主人公の忌ブキ君ほっぽって
婁さん婁さん言うからゲシュタルト崩壊しそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:38:48.54 ID:mX7KcZMI0.net
>>455
うん、吉川版で3回死ぬアンデッドの人

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:53.60 ID:ivRGX1zl0.net
蘇りし者(ザ・ゾンビ)
 
で、9月だけどTRPGいつ出るんの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:57:14.98 ID:SZFQrBe00.net
>>454
んー、原作の「ロールプレイング・フィクション」とアニメ版は違うストーリーではあるけど
どちらも後の時代を描いたスマフォゲーム版に繋がるから大筋として全く違った結末にはならないってことけ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:19:48.67 ID:ivRGX1zl0.net
スマホ版につなげることさえできれば、
原作とまったく違うストーリーになることもありうる
 
わかりづらく三国志で例えると、正史の左慈と、演義の左慈、どっちが正しかろうと、
左慈が死んでいようが生きていようが関係ない
最終的に曹操が死ねば、歴史的にはかわらないからおk

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:45:11.51 ID:cnm+sskE0.net
曹チュウが生きてれば歴史が変わっていたかもしれんメリル
つか何スレだここ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:05:54.19 ID:4s2cxeJk0.net
いや〜乱世乱世!良質な三国志スレでござるな!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:20:32.99 ID:a3gXOZA/0.net
しかしドラティアのナンバー2がこんなに弱かったとは・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:26:46.55 ID:4crRXCSj0.net
ニコ動で全話無料だからとりあえず事前知識なしで見てみたが
元がTRPGだと思ってみればキャラの行動が面白いな
原作はリプレイブック?なのかね、コメでやたら原作ガーが湧いているから興味ある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:28:38.14 ID:UyIqLVPg0.net
赤さんの力が大陸全土に及ぶなら2・3人に生け贄になってもらい大国の首脳から順番に燃やせば
とっくに奪還できてたんじゃね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:35:01.69 ID:mX7KcZMI0.net
>>464
ウルリーカの序列は22/30位(アニメ版初出設定?)
ナンバー2というのはあくまで、ニル・カムイに駐屯している第3団の副団長というだけのこと

あと、殿下がチラッと言ってたが、黒竜騎士には
「灯り一つ無い闇の中では、ダメージ(というか敵の攻撃力)が半分になる」という
FE暗黒竜の闇のブレス的なスキルがある
原作では闇夜の中、頑丈なヒュドラを掻い潜りながら婁さんはウルリーカの首を狙った

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:43:46.47 ID:ivRGX1zl0.net
>>465
序盤はタダメリル
http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/

>>466
ケイオスのイブキだとそれが出来ちゃうのにやらないからダメメリル

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:21:29.72 ID:fbalF6R+0.net
>>465
いよいよ擁護が湧いてきたか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:38.11 ID:j6x9EolI0.net
>>466
2大国は出張ってきてるだけで本拠は島外にあるんじゃないの?
魔術権なんちゃらで届かないだと思われる
まあ将軍級残らず殺せば容易に侵入はしてこないだろうけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:51.30 ID:ivRGX1zl0.net
>>470
別に生贄の豚国を開放するだけだから、島外に侵攻する必要は無いメリル

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:32:31.13 ID:UyIqLVPg0.net
>>468
金と黒のトップのすげ替えごとに繰り返し5・6回ほど焼いてあげたら土下座しにくると思うな

>>470
大陸全土って赤の人が言ってたと思うけどあれって要はMAP全域だと思ったんだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:39:34.68 ID:Cr6MY4DB0.net
今だと<黒竜の鱗>や<黄金の楔>があるから国家魔術圏ガンガン上書きして対抗されるかもなぁ
大国のメンツに懸けて、小さな島国ごときに負けて撤退とかあり得んし

>>467
たぶん序列が明示されたのはアニメが初のはず
しかし22位か。 序列だけならミネア(たぶんアニメ未登場)のが高いのかも

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:56:27.96 ID:dkNs6fLc0.net
結局婁さんの義手から出てきた楔ってレズ将軍から奪ってカグラバさんと取引して渡したやつなの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:28:08.73 ID:Pf80C1HJ0.net
あれで22位か。でも序列と実際の戦闘力はまた別か
騎士団であるいじょう部下の統率力とかも必要か
そのへん全然ゼロっぽいスアローが最下位なのは納得

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:43:28.84 ID:ivRGX1zl0.net
あれ?
以下、wikipediaより

ウルリーカ・レデスマ
黒竜騎士団第三団・副団長。真面目でその美貌には人気がある女性。
楽紹とは対照的に、堅実な指揮に定評がある。部下からの信頼は高く、隊長のシメオンが不在が多い第三団をまとめあげ指揮している。
年齢が若く副団長という立場だがその実力はスァロゥよりも高く、序列20以内に入るほどの実力者。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:48:16.88 ID:a3gXOZA/0.net
この世界、場の属性を制したもん勝ちでFA?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:52:46.80 ID:o7z0hkCs0.net
最下位ナンバーが最強クラスってクレイモアみたい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:59:43.69 ID:Cr6MY4DB0.net
スアローの場合、最下位というより番外の方がしっくり来る感

>>477
長い目で見ればFA
人と土地の属性が大幅にズレると、いくら休んでも体力や魔力が回復しないとかの症状が出るので

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:23:07.56 ID:qxeTbi0/0.net
スアローが「黒龍騎士団の序列が1-30だなんて誰が言った?」とか言って、
体に付いていた30の入れ墨から3が剥がれるんですね?

総レス数 1019
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200