2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

城下町のダンデライオン 13票目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:15:36.22 ID:exwoUaii0.net
大家族×特殊能力×選挙!?
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○放送情報
・TBS               7月2日〜 毎週木曜 26:16〜
・CBC            7月2日〜 毎週木曜 27:20〜
・サンテレビ          7月3日〜 毎週金曜 23:30〜
・BS-TBS             7月11日〜 毎週土曜 25:30〜
・TBSチャンネル1      7月19日〜 毎週日曜 25:30〜
○配信情報
・dアニメストア       7月14日〜 毎週火曜 12:00〜
・niconico          7月27日〜 毎週月曜 24:30〜 (動画配信は25:00〜)

○関連URL
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/dande/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dande_anime/

○前スレ
城下町のダンデライオン 12票目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440500117/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:55:46.16 ID:+yQZKZLO0.net
小鳩ちゃんといい撫子ちゃんといい栞ちゃんといい今回の茜ちゃんといい花澤さんのキャラがドストライクすぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:57:07.71 ID:c4akoQk90.net
>>648
修様、このプレゼント花ちゃんと選んだと
言ったのか気になる…

まあ言ってなくてもテレビ見てる時点で察するか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:00:20.31 ID:RU6RBmJv0.net
原作の話は余所でやれよぉ(涙)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:05:29.70 ID:dNMvcAtr0.net
>>652
原作のスレがないから、ここでする事になるのは必然だった訳だ……
まぁ君も原作買ってみようや

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:06:11.63 ID:9Sa6+KB60.net
え…原作スレないのかよ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:08:14.81 ID:0CS7jjQe0.net
やってない話も結構あるし修様の告白とかも全く違うから原作買ったほうがいいぜ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:11:06.89 ID:C1MelazQ0.net
アニメの製作期間を考えると最近の話になるほど原作とアニメは違う話になりそうだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:11:28.85 ID:sUZL2hGk0.net
アニメ終わったらもちろん買うけど
一応ここアニメスレだから程々に…なんなら原作スレ建てるから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:12:13.41 ID:MIKrjXdc0.net
結構内容変えるとこは変えてるよな
12話どうなるか想像もつかん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:12:26.75 ID:CE4RXMje0.net
原作スレ建ててもいい気がするわ
ネタバレ防止もあるけどキャラ結構違うし
茜さまの対男子対応とか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:12:50.36 ID:fPVnNsPQ0.net
春日歩総合スレでも建てるか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:13:25.11 ID:NvkqY9Hx0.net
年度越えの話はアニメじゃ出来ないしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:23:01.27 ID:x79jOnn+0.net
原作スレはどこにたてたらいい?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:24:53.67 ID:MIKrjXdc0.net
>>662
自分は詳しくないから詳しい人待ちだけど4コマ漫画板と漫画板で結構ルールが違うとは聞く
あとスレタイには作者名を入れるとか様式ぽいの
慌てないで少し調べてから立てた方がいいかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:25:27.44 ID:fPVnNsPQ0.net
ダンデは四コマだけど、原作者はイラストレーターとしての仕事が多いからイラストレーター板に建てたほうがいいのかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:28:45.09 ID:NvkqY9Hx0.net
きららミラクスレ(有れば)で語るのはどうだろう?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:29:29.68 ID:ysJeoNmt0.net
この手のは作者本スレとかで語られてないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:31:07.47 ID:fPVnNsPQ0.net
その作者本スレがない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:34:44.14 ID:AIVAseNe0.net
普通に考えると4コマ漫画スレに作品スレ立てるのが順当な気がするがどうだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:35:59.86 ID:dwn7y9Ux0.net
放送終了までは原作ネタは控えたほうがいいな

まあこの手のアニメの場合、放送終了後アニメ2に移ったこのスレが原作スレ化するパターンになりそうだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:39:15.36 ID:CE4RXMje0.net
>>665
行ってみればわかるけどあそこはヤバい
荒らしに占領されてる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:39:30.93 ID:AEZCMyqn0.net
確かにそっちのほうがわかりやすいし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:39:53.17 ID:RAmijE9XO.net
4コマ板はまず落ちないぞ
ただIDがないから荒れやすい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:40:36.41 ID:9Sa6+KB60.net
原作スレ化したらそのまま春日歩総合スレになりそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:44:37.46 ID:AEZCMyqn0.net
ダンデって原作もそろそろ終わりそうな感じなんでしょ
新しく立てるよりは、アニメ2にうつったスレのほうが人来るのでは?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:52:12.01 ID:9Gd2Nnod0.net
修様の告白は原作の方が経緯含めて良かった
アニメは親父との話とくっつけたかったんだなって感じ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:52:28.49 ID:MIKrjXdc0.net
>>673
漫画板は基本的に作者名で立てて作品名をスレタイに入れる感じだっけ?
4コマ漫画板は殆どいかないから分からないな…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:57:34.21 ID:fPVnNsPQ0.net
ローカルルールで作家総合スレとして建てるなら、ジャンルをまたぐ作家のスレは建てられるってあるし漫画板でいいかもね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:01:52.40 ID:uteSmugl0.net
漫画板でよいと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:20:54.99 ID:8SwjQ3sh0.net
>>674
ホントに終わるのだとしたら何とも勿体ないな。
兄弟姉妹以外でも脇役でもいろんなエピソードが、まだまだ描けそうだし
何より見てみたい。
スピンオフ物でもいいから、続いて欲しい所だな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:22:34.09 ID:dXl3KdNv0.net
熱烈峻厳!スカーレットブルーム!の連載が始まって欲しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:28:06.57 ID:6IHie0bO0.net
たまにアニメと合わせて完結って作品見るが
興味持った矢先終わりそうっての聞くと寂しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:36:35.80 ID:PNmtqwZI0.net
>>681
四月は君の嘘がまさにそれで俺はかなり寂しかったなぁ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:38:19.31 ID:w+3/qQid0.net
原作読んでないけどおわりそうなのか・・・
悲しいなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:43:49.22 ID:FXxosVBT0.net
マジカルパテシエみたいにスピンオフはあってもええと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:44:08.81 ID:XZOrSGie0.net
東京グール方式で、アニメが終わると同時に漫画は第一部完、
少しの休みをはさんで第二部始動! とか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:45:02.74 ID:QTLu+TXP0.net
>>684
ざーさん大勝利やなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:45:24.40 ID:bbINjduo0.net
作者スレ建ててアニメ終了後にアニメ2のが原作ネタで盛り上がってるようなら移転・誘導でいいと思う

原作は終わらないと思うなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:45:49.69 ID:d8Aqs4vq0.net
>>652
このアニメ好きなら衝動買いして後悔しないとだけは、言っておこう。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:47:45.25 ID:sDhs9+Rt0.net
王様決めてアフターストーリーみたいな感じでダラダラやってほしいわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:52:45.37 ID:t8+mZUbI0.net
光様の取り巻きが光様に発情する話まだー?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:53:22.35 ID:XZOrSGie0.net
連載当初の年(茜が高1)をサザエさん時空でぜひやり続けてほしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:59:53.71 ID:v42Gy9Kk0.net
金の卵最カワの天使光様に誰も手を出さないのが信じられない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:01:24.54 ID:oa34VxVQ0.net
あの大人っぽい見た目で可愛いもの好きな奏様マジ天使

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:01:37.27 ID:k8Fu/3cG0.net
らきすたとかけいおんもそうだけど画力が足りないから4コマやってる漫画が苦手だ
きらら系4コマの全部が全部って訳じゃないけど…ただしアニメ化で大化けするのはこのタイプ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:03:36.01 ID:lfvJb9OQ0.net
>>648
ヤンデレ化まったなしだなw
プレゼントで喜んでいたら、次の瞬間で告白シーンかw
そういえば修には誰もプレゼント渡さなかったのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:06:20.21 ID:Fhgpb0E40.net
>>652
だよなぁ
既読の俺でもそう思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:13:11.76 ID:SNsAwT7M0.net
三巻読み終わった
突風で工事現場の壁が降ってきた時のあれ無理矢理すぎて嫌いだわ
奏のリアクションもなんか違和感あるしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:19:04.85 ID:SNsAwT7M0.net
あーすまん
原作の話題はやめたほうがよかったか

なんだかんだ全寮制の高校に合格した遥もみんなと同じ高校に行くことになってよかったね
王子が寮に行くのも大変だろうし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:20:51.41 ID:g6ZGrbtq0.net
奏は修とじゃなく茜と結婚しろよ
そっちのがお似合いだ

葵も茜と結婚しろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:24:06.42 ID:v42Gy9Kk0.net
茜は修がお似合いだと思うんだけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:25:33.04 ID:wD11ZIGL0.net
面白くない顔しやがって爆発しろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:25:43.83 ID:PNmtqwZI0.net
百合厨とカプ厨はやはり相容れないだね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:28:49.05 ID:t8+mZUbI0.net
光様って何されても怒らなそう
周りがクズだったらいじめられそうで心配

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:28:57.86 ID:41QPqS120.net
まぁ修はどうでもいいな
奏と茜の萌えエロを引き出す要素があったとしても、黒塗りか透明な存在でいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:29:07.23 ID:0CS7jjQe0.net
>>685
修様と花ちゃんの子供がメインだな
今の櫻田家が大家族で庶民的なのは総ちゃんの理想の家族像の影響だけどこの二人がどれだけ子供作るのかめちゃくちゃ気になる
てか原作の修様が理想の家族像話すのすごく好きなんだがアニメじゃやっぱりやらないのかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:35:14.16 ID:cc+Q+DUc0.net
>>699
茜はカレンでいいよ
王様になって同性婚OKにして

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:36:19.09 ID:nrlFf34X0.net
まんがタイムきららなのに凄く落としどころの難しい作品になったな
誰が王様になってもモヤモヤしそうだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:01.14 ID:vMM+u+8S0.net
台詞の端々的に最終的に王制廃止からのみんな普通の人になるエンドになりそうな気がしてるの俺だけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:43:53.80 ID:Fhgpb0E40.net
>>703
ビーチがプレハブだった時怒ったやん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:45:15.27 ID:g6ZGrbtq0.net
【城下町のダンデライオン】櫻田茜は皆から愛されかわいい3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1441020531/

修様からの次の茜様スレです
次スレ立てる人テンプレ変更よろしくお願いしやす

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:45:48.50 ID:0BYz3s/Q0.net
頼むぞー原作続いてくれー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:47:29.57 ID:TtWM/OfW0.net
>>708
共和制に移行ENDか。ますますもって内戦の雰囲気が色濃くなるな…。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:47:53.60 ID:lfvJb9OQ0.net
>>708
王族が王制廃止したら、大統領になりました。
というのもテンプレだけどね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:48:11.76 ID:v42Gy9Kk0.net
>>703
カレー食べたいんだよーって茜に怒ってたな
かわいいw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:48:57.18 ID:UTVAZdUg0.net
茜さまを国民統合の神に戴く共和制に移行すると思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:49:07.07 ID:zB4139EF0.net
>>707
まぁ普通に考えたら一番なりそうなのは修様だな
票数的には茜様だろうけど茜様が王様になることは多分ないと思うしなったとしてもしばらくしたら辞退しそう
まぁあくまで原作ではの話でアニメがどうなるかはわからん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:50:24.41 ID:NpXy5F+80.net
アニメと原作で同じ結末にしなくてもいいか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:51:44.86 ID:Fhgpb0E40.net
円盤では花×奏エンド

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:54:16.04 ID:zkELOPBF0.net
王家への敬愛が強すぎて他国からはこういうイメージを持たれる櫻田キングダム
http://imgur.com/gbjKKTx.gif

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:55:19.99 ID:lfvJb9OQ0.net
修がヤル気になっているのがアニメだからな。
修が勝つんじゃないかなーと。

原作だと茜の支援に徹しているっぽいから。茜が勝つんじゃないの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:04:41.29 ID:bhKkz7730.net
今週無いとか辛いな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:18:41.95 ID:TrUMA19e0.net
奏様のおっぱいホント柔らかそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:21:06.37 ID:/lKGgWGZ0.net
https://twitter.com/dande_anime/status/638260119109701632/photo/1

公式がこんなことを言っているんですが影響あります?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:24:18.08 ID:dwn7y9Ux0.net
茜様「恥ずか死ッ」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:24:23.18 ID:ZdbAMUk+0.net
露骨すぎる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:25:25.81 ID:ai1eBill0.net
???スカレッドニードルアンタレス!!!!!!!!!!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:25:38.42 ID:v42Gy9Kk0.net
4話も丸見えですか
それはちょっと過激だなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:27:52.27 ID:GuAqvGgT0.net
たんぱん履き忘れ回も期待していいんですか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:37:46.99 ID:TtWM/OfW0.net
票の為に脱ぐ王家の鑑

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:41:08.01 ID:Fhgpb0E40.net
>>729
栞様に投票する用意があるので是非とも

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:45:09.14 ID:AEZCMyqn0.net
>>723
パンチラは、好き!
近年のもろ見えエロは、無理だけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:46:13.27 ID:NpXy5F+80.net
パンツじゃなくてパンツが見えて恥ずかしがる様が見たいんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:50:27.24 ID:pjvQFAX50.net
7話の姉妹お風呂の新規映像があったら
スタッフを神と崇める

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:51:03.72 ID:OJ7KHIP80.net
長男というアドバンテージにも関わらず修様があの順位ということは
よほどつまらない顔なのか国民の男女比が偏っているのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:54:08.89 ID:ai1eBill0.net
よ〜〜しおまえらハニカミながらおちんちんしごけ!!!!!!!!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:58:34.27 ID:T7BBW9Vv0.net
>>734
実際やる気のない奴に国は任せられんでしょ
ましてや長男だからこそ厳しい目でも見られるだろうし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:02:57.21 ID:GuAqvGgT0.net
葵様もやる気なさそうなんだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:03:05.23 ID:0CS7jjQe0.net
初期の茜様は…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:05:29.81 ID:t8+mZUbI0.net
葵様はおっぱいでかいもん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:09:21.92 ID:imJ++U/n0.net
今しがた原作をチェックしにTUTAYA行ったら店入った瞬間にOP流れてて笑いを堪えるの大変だった
危うく俺のキモさが露呈するところだったぜ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:09:22.73 ID:C1MelazQ0.net
王様が親兄弟いない状態だったから第一子の葵様誕生時にはお祭状態だったのだろう
そしてそのころを覚えてる世代から絶大な人気がありそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:09:50.76 ID:EWIR8R0g0.net
葵様は外面いいから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:15:47.88 ID:oDPwPsOO0.net
花ちゃんが本気だしたら奏様とか瞬殺だからこれからは様を付けろよ愚民共
http://imgur.com/OF25VEu.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:18:53.91 ID:CtV3zX3H0.net
(´・ω・`)皇太子妃花殿下と御呼びしないと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:19:08.67 ID:Bj4eu2AR0.net
だからここアニメスレなので…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:20:05.38 ID:Zc6b0fNC0.net
酷いコラだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:43:37.59 ID:Qbr3XCa10.net
雑コラやめろw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:46:10.34 ID:t3tOx+P/0.net
まぁ普通は長男だよな 我々の常識とは違う世界なんだ 日本って言われてないし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:51:23.21 ID:PNmtqwZI0.net
そもそも地球かどうかもわからないしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:51:26.06 ID:Fhgpb0E40.net
>>748
少子高齢化の心配はなさそうだよな

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200