2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ21【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:10:06.78 ID:mVmP3atz0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ20【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439716785/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:50:12.77 ID:mQKggY4O0.net
AVは華が無いよな柚子も小鳥の劣化コピーに過ぎないしAVには巨乳枠まいなくて癒しが足りん次回作ではまた和希の書く女の子が観たい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:51:55.28 ID:mQKggY4O0.net
キャラ受けも微妙、無能脚本のくだらないキャラ付けにオナ監督の作品私物化と恐れていた事態が起きまくってるなAVは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:53:02.70 ID:mQKggY4O0.net
ユートの方が信念もあるしビジュアルも遊戯王主人公ぽいからユートを主人公にして欲しかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:53:57.34 ID:2famTVz70.net
小鳥の劣化コピーとか小鳥に失礼だろ
やめておくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:54:45.34 ID:SSe0FfqJ0.net
遊矢がユートに吸収されれば良かったのにとは今になっては真面目に思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:56:31.67 ID:mQKggY4O0.net
確かにハリセン女と小鳥を比べるのは小鳥と和希に失礼でした

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:56:45.13 ID:Yq/kntbB0.net
遊矢と柚子は三好原案を何度も変えたって話を聞いたが一体最初はどういう方向にしたかったんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:58:35.06 ID:mQKggY4O0.net
どうやっても三好君では和希の描くキャラは越せないからメインキャラは和希でサブキャラは三好君って感じで分ければ違和感が無かったと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:00:22.24 ID:WR3y6mHZ0.net
キャラに愛着がわかないのをキャラデザのせいにされて三好くんかわいそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:01:39.35 ID:2famTVz70.net
コメントでも和希は三好くんを頼りにしてるのがはっきり伝わってきたし、和希デザの遊戯王はもう映画でしか期待できないんじゃないかね
こんな糞アニメに出されても困るけどさ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:02:35.49 ID:bqNORsHU0.net
三好デザは三好本人が描けば映えるけれど本編ではいま一つ感が残る
嫌いではないけどアニメ映えしないんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:03:00.25 ID:2famTVz70.net
キャラのデザインはカラーリングを変えればもう少しまともになったかも
トマトトマト言われてるが普通にダセェ…
柚子の髪色も毒々しくて可愛くない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:03:50.94 ID:rCvUjlnU0.net
>>802
漫画版が面白ければその評価ひっくり返せるから頑張ってほしいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:04:14.67 ID:mQKggY4O0.net
キャラに愛着が湧かないのは三好君のせいだけではなくそのキャラを上手く描けない脚本家も悪いと思ってるよ
三好君デザインでもユートや黒咲は過去作寄りなデザインで好きだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:05:28.03 ID:4dSPmqIZ0.net
>>796
ユートを主役にしてエクシーズ次元と融合次元の抗争をテーマにした方が良かったような気がする

ユート結構好きなキャラだったからあんなあっさり同化して悲しかったけど今となっては出なくなって良かった気さえするわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:06:20.09 ID:2famTVz70.net
5日も経たずに1000いきそうでわろた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:07:06.54 ID:b2qQdlAq0.net
ていうか三好くんは確実に遊矢シリーズを別人として描いてる
漫画で遊矢が終われててユートに交代して俺は遊矢じゃないって言ってたし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:08:17.81 ID:mQKggY4O0.net
髪色もそうだけど和希みたいに髪型に個性が出せていないのも問題だな
小鳥は名前の通り横から観たら髪型が鳥に見えるようになっていたし三好君ももう少し凝ってほしいところ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:10:09.37 ID:mQKggY4O0.net
漫画版ではようやくユートが報われそうで楽しみだ 吉田さん頼みますよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:10:40.88 ID:2famTVz70.net
>>810
>三好くんは確実に遊矢シリーズを別人として描いてる
どうしてアニメと連携とってないんですかね…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:11:34.88 ID:SSe0FfqJ0.net
湧き上がる漫画版への期待

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:12:47.27 ID:bqNORsHU0.net
アニメも別人設定だったらいちいちそっくり寸劇や勘違いの場面を省けてイライラしなかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:13:01.40 ID:mQKggY4O0.net
脚本の統制も取れてないしAV制作陣はスタッフ間での理解の相違が生まれてる気がする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:13:06.88 ID:SGIqmld60.net
>>813
連携とかそんな事が出来るスタッフならそもそもここまで酷くなってないからな
素人が考えるより酷いんじゃないかってレベルだろ
作中のキャラも全く連携出来ない所は上手く反映されてますね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:13:33.11 ID:2famTVz70.net
沸き上がるアニメ打ちきりへの期待

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:15:10.24 ID:2famTVz70.net
>>817
キャラデザ頼むのにアニメの内容一切説明せずにやったってことかよ…
やっぱりこのアニメ根本からおかしいや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:15:15.02 ID:mQKggY4O0.net
上代もデュエルが書きたく無いならさっさと広田あたりに構成譲れや
遊戯王のメインライターなのにデュエル回を担当しないとか前代未聞だぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:16:44.89 ID:rCvUjlnU0.net
>>809
今回でARCの堂々巡り加減がはっきりしちゃったから仕方ないね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:18:15.95 ID:mQKggY4O0.net
作画も作画で最近は本社回も少ないしグロス受けもわけの分からん会社ばっかだしやる気あるのか無能スタッフは
作画面では歴代でもDMに次ぐ高水準だったzexalを見習え

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:19:32.60 ID:Yq/kntbB0.net
というか一人で20も30も書き込みしている人もいるんだな

漫画版はデュエル構成付けるのはいいがアニメの方を投げるつもりなのかと聞きたい
一人で考えるの限界なのは分かるけどさぁ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:20:20.87 ID:g7q13ls70.net
(こんな時間に10も20もレスを連投してるやつがいるからスレの進行が早いっていうツッコミはなしか)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:22:02.69 ID:mQKggY4O0.net
幾ら書き込んでもこのシリーズの面汚しアニメには言いたいことが腐る程あるんです
彦久保もAデュエルにかまけて手抜きしまくってるしアニメの方は岸川氏に投げて漫画版に尽力するんじゃないのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:22:08.08 ID:e0UaF5EZ0.net
>>820
上代がデュエルなし回を書いても話が全く進まないという現実。

マジでなんでこの人がシリーズ構成になったんだろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:22:57.54 ID:WR3y6mHZ0.net
そもそもアニメの方で顔が同じ理由が明かされてないのが糞
こんな設定引っ張り続けるくらいなら別人でいいだろもう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:24:24.19 ID:mQKggY4O0.net
ネットの吉田氏叩きをスタッフが観てて吉田氏を降板したとも考えられますね
ネットに媚び媚びのAVスタッフなら考えられます

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:25:12.45 ID:Yq/kntbB0.net
とりあえずsageるの覚えようか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:25:41.91 ID:WR3y6mHZ0.net
じゃあなんでネットでも評判悪かった上代を起用したんですかね〜
不思議ですね〜

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:26:52.68 ID:mQKggY4O0.net
オナ監督の人脈が無くて上代しか呼べなかった説(あくまで個人的な意見です)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:27:03.84 ID:wJuzqCCE0.net
変なのよって来やすくなるからせめてsageてね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:33:28.20 ID:SGIqmld60.net
上代回はAパートに詰め込めるような内容を思わせぶりな仕草や何度も入れるユーゴ沢渡の意味のない描写で水増ししてるのがすげえわ
なんで構成が引き伸ばしみたいな話やってんだ、しかも引き伸ばす意味も分からんし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:34:11.76 ID:y98y/0ss0.net
正直敵サイドでパッとするモンスターが居ない
地縛神やNo.的なモンスターを扱う集団に出てきて欲しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:41:45.69 ID:mQKggY4O0.net
いつになったらスタンディングデュエルをしてくれるんだ
SPCもSPもないバイクでAカードを取り合うだけの糞デュエルをいつまで観させられるのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:42:59.85 ID:7taydFmB0.net
視聴者「やめろー!こんなの遊戯王じゃない!」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:43:53.29 ID:mQKggY4O0.net
こちとらお前に遊戯王主人公をやめて欲しいくらいだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:52:42.23 ID:Tt8BgBsQ0.net
どのキャラも口を開けば愚痴や恨み節ばっかりのくせにそこからの具体的なビジョンがない
なんとなーくランサーズって大所帯の企画に乗ってるだけにしか見えないんだよ
スタッフが看板だよりの無能集団だからこんなキャラたちになったんかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:39:43.73 ID:KmHeXWMx0.net
ここ何週かで一気に評判落ちたな
シンクロ次元までは面白かったって事にされちゃったけどバトロワとか絶対糞だったろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:57:22.59 ID:L6YSfm//O.net
というかこのスレもう初期からいた人はもう殆ど観てないしアンチスレにすら来なくなってるよね
普通のアンチスレだと○○編に入ってからクソ!みたいな意見が出ると古参スレ民にそれ以前からずっと糞だろ!みたいな感じで噛みつかれる事が多いのにこのスレそういうの殆ど無いからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:11:47.51 ID:KmHeXWMx0.net
なんか最近来た人はちょっと前まで信者っぽいの多いな
ここ過疎になりつつあったのに一気に人増えて困惑

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:50:16.54 ID:mGDvcTaS0.net
しかし書き込み内容は大差ないな
まあ不出来さは明確だから不満も被るのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:22:02.20 ID:j7dAsBIx0.net
>>839
序盤はなんか勝ち確丁寧口調変えて煽りとかエース破壊でウジウジとかイラッとくるけど今後変わってくんだろうとか思ってて
それを沢渡2戦目である程度の形に昇華して黒咲と素良の関係とか今後に期待しようとか思えたりして

バトロワ周りも乱入王アークファイブなクソ展開だったし素良は引き分け赤馬相手に無様晒し黒咲との対話は幻影一つで終わらせ絆もデュエルも何もなかったけど
それでも新章突入シンクロ次元編過去作ゲスト参戦と言う触れ込みとスマイルワールドの決意とかが有ったりして

一応だいたい2クール毎にある程度形にするなり何かで期待煽るなりで自転車操業なりに「今度はきっと」と期待させ不満の爆薬積んで引っ張ってきて
その爆薬がシンクロ次元編でついに着火されて、1年半経つにも関わらずこの惨状だからこその「シンクロ次元編入ってからクソ」なんだと思う
まああくまでも個人の勝手な思い込みだけど、クソなりに今回の227で遊矢が口だけじゃなく行動で示す何かをしてれば此処まで来ることは無かったんじゃないかね
道中クソだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:56:27.89 ID:oo5z8Ujq0.net
スレ凄い伸びててワロタ
信者もついに不満を爆発させてしまったか
てか、擁護が長引いてた分もう手遅れな所まで来てしまってるよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:49:03.84 ID:Plmm/t6S0.net
S次元にジャックロウとライディングへの期待でバトロワのゴミ具合を我慢してたのが爆発したんだろうなぁ
S次元だけが糞みたいな言い方してるのがちょくちょくいるのもそういう事だろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:01:24.99 ID:GZDnciRa0.net
S次元編まで不満持たなかったってのは嘘だけど
ちょくちょく次元関係が話題に上がってたよね
S次元編入って一話目はリン、ユーリ、ユート、ユーゴの邂逅が判明したりとワクワクした
でも今思えばこの2クール分次元関係は休むから最初で一気に出しただけだったんだよな…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:05:49.16 ID:/V1le1N20.net
>>794
柚子がデュエルしない小鳥の劣化コピーはないわ、アキならともかく
前回放送から結構経ったのにアンチスレに28回も書き込むとか暇以前によっぽど苛ついてたのなww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:06:24.97 ID:cxb/1EI/0.net
過去作要素と過去作キャラを尺稼ぎ感覚で利用してるのが既にアレなのに
そこに遊矢のアホみたいなエンタメ話が加算されてるからなあ。そしてウザキャラ多すぎ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:08:01.94 ID:qHF+LW6G0.net
ゴッズが良かったのは監督の功績じゃあなかったって事だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:24:43.65 ID:Tt8BgBsQ0.net
自分でどうこうしようじゃなくって身内にエール求める時点でエンターテイナーとしても終わってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:27:16.95 ID:g+M6+aB80.net
遊矢のデュエルでみんなを笑顔にするだの戦争を止めるだの綺麗事ばかり言ってるのが笑える、まずは身近なランサーズをまとめて笑顔にしてみろよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:27:34.43 ID:/V1le1N20.net
よく考えたらヒロインで話の中軸になったのはアキ(シグナー)と柚子(柚子シリーズ)しかいない
小鳥はデュエリストじゃないから所詮ギャラリーの一人程度
アストラルポジションなら話は違ったんだがな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:35:42.33 ID:yLR2uKOw0.net
徳松さんと柚子のデュエル、明らかに俺に向けられたメッセージだった!

何かすっげぇ寒気感じた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:12:42.85 ID:rCvUjlnU0.net
柚子は最序盤のユートの件もあったけど、今回で結局遊矢を信じきれてないってのが分かったな
信じ見守り守られる役としては一歩足りないからデュエルできるようにしてたんじゃないか

>>844
普段悪い奴が良い事をすると〜って話はよく聞くけど、ARCはその逆だよな
放送前には珍しく期待する声の方が大きかったり、話の中では過去作要素匂わせたりしてきたから、反動でか過ぎ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:15:39.81 ID:MQcfQLqA0.net
アンチスレで言うのもなんだけど柚子というキャラは別に嫌いじゃないわ
最近また主人公を疑うような感じにされてるのにはふぇ?ってなったけど
まぁ、主人公である遊矢君は大っ嫌いな訳ですけどね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:17:34.64 ID:L6YSfm//O.net
柚子自身の存在感はもはや皆無だしそっくりさんその1のセレナは保護されてるようなデュエルしかしねーのに頑張るなぁ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:20:20.66 ID:w2b7ikdM0.net
セレ豚見てるとホントは女キャラがデュエルするか否かなんてどうでもいいんだろうなと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:25:32.67 ID:y98y/0ss0.net
そのあたり小鳥は吹っ切れてたなお色気要因で
まぁしっかり応援というかデュエル外でも落ち込んだUMA励ましたりしてたし個人的には好感度高いが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:26:15.82 ID:jiy5HP500.net
>>855
おそらく、スタッフは本来は柚子を主人公にしたかったんだと思う
キャラの相関を考えると、どうしても柚子の方が主人公にしか見えない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:30:53.52 ID:Plmm/t6S0.net
というか柚子をユーゴと行動させて…って言うのも今のところ話のテンポ遅くしてる一因だと思うけどな
先に来た柚子がS次元の糞具合を目の当たりにして遊矢にそれを伝えるぐらいならすっきりするのにシンジだのエンジョイ()だのキャラ膨らませて

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:53:30.43 ID:x2W01NoA0.net
素直に柚子主人公にしとけばエンタメ云々でグダることもないし、シリーズ初の女主人公で目を集めることもできたのにな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:55:53.42 ID:dR7XyyFQ0.net
女主人公は流石に萌え豚しか喜ばないからやめてほしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:06:01.52 ID:rCvUjlnU0.net
女主人公とか絶対今以上に媚びた一作になるわな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:07:30.96 ID:CFJRKj9D0.net
本来主人公がこなすべきイベントを何故か柚子でやったからなぁ
ヒロインが空気にならない代わりに主人公が蚊帳の外になってしまった
というか遊矢が物語の中心から離れ過ぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:28:45.66 ID:Kckf7yCD0.net
柚子が長々とユートと絡んでも何一つとしてドラマは生まれなかったし
柚子がジェムナイト女の記憶操作直前と記憶操作後に絡んだ意味も何もなかった
ほんとに柚子ってストーリーで優遇されてるの?遊戯王のヒロインとしてはマシなのかもしれないけど
普通に男(主人公)主体の活躍だけして男(主人公)に振り回されるだけの薄いキャラにしか見えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:34:46.01 ID:g7q13ls70.net
それ以上に本筋に絡まない主人公の登場するアニメがあるらしいですよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:36:31.19 ID:qeAyO5qy0.net
素良と絡んだ意味も特にないよ
あの辺りのストーリーまるでなくてもセレナユーリに出会った時点で今の展開に繋げられるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:45:49.99 ID:jiy5HP500.net
別に、主人公が面白くて使いたくなるようなデッキを使って、ライバル達と白熱するデュエルさえ見せてくれるというならば
柚子が主人公になって、シリーズ初の女性主人公だろうがシリーズ初の天使族メイン主人公だろうが許せるんだが、どちらか一方どころか、どちらも条件を満たせるようには思えないんだよなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:11:50.07 ID:NOe0rq6X0.net
なんかここや本スレ以外でも、アークの批判というかアンチ的な書き込みが増えて来てるんだが、これってファンだった人が不満を書いてるからかな?
それとも、ここの人が出張してるから?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:14:03.07 ID:KmHeXWMx0.net
柚子が素良と絡んでたけどさあれ普通は遊矢が融合教えてもうみたいな展開にしねーか
遊矢が融合使った時とかたまたまデッキに入ってた融合使ったら出来ましたとかアホかと思ったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:39:21.41 ID:Plmm/t6S0.net
他所に集団で出張するようなキチな暇人なんかゼアルアンチぐらいだろ
ここにも未だにそっちに話よせようとするぐらいだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:59:50.80 ID:rCvUjlnU0.net
>>869
過度な批判はアンチスレに籠るのがマナーだとは思うけど
本スレでも批判が多いならそこかしこが批判だらけになるのも必然的じゃない?
多数が作り上げる雰囲気が全てでしょう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:02:58.58 ID:rCvUjlnU0.net
「作品の評価が」ではなく「その場所における意見の割合が」ね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:11:27.99 ID:aJI/ykIu0.net
柚子が優遇されてるんじゃなくて主人公がそもそも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:26:56.96 ID:eJCZ7la60.net
キャラの掘り下げに関してはどのキャラもまともに出来てない始末

876 :sage@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:14:28.61 ID:pqin4++h0.net
>>869
先週自分のTwitterTLはAVキャラのアカの奴らが日曜6時以降荒みに荒みまくってた
身内だけで判断するのはアレだけどつまりそういうことなんじゃないかな
因みに普段決闘する奴らで繋がってるアカだから身内は普通のAV好きからアニメ観ない奴や腐女子まで様々

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:25:25.61 ID:isg51BvH0.net
最初から決めてた展開なんだろうけどどうしても次元云々がつまらない一因になってる気がしてならない
キャラも場所も広がった代わりにそれまで中心に据えて描いてた遊矢や柚子も新しく出た新キャラも全部が中途半端。表面的な派手さはあるけど描く時間がないからどうしても中身が薄っぺらに見えちゃう

今まで戦いの手段になりがちだったデュエルをそれ自体を目的にしたショーとして描くっていうデュエル自体のあり方の変化もそう
結局口先でエンタメエンタメ言ってるだけ。今までと違ってデュエルごとのテーマ性も薄い上アクションデュエルってのも結局はご都合主義の手段
結局デュエルそのものも目的じゃなく手段になりさがっちゃってるんだから完全に前作までの劣化

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:03:26.72 ID:Hc8QihiIO.net
>>756
あの頃はニコニコ人気や単に新鮮だったりRDの演出で見栄え良かったりしたからね
それを和希初め色んな人間抜きで時代錯誤なまま今もやってる感じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:07:33.43 ID:SGIqmld60.net
結局面白そうな事に手当たり次第手出してるだけでやる事が薄いんだよな
ちょっと考えればやるのが難しいってシチュエーションに自分で突っ込んでる
そしてそれを上手く扱うだけの実力も特にない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:11:31.64 ID:Hc8QihiIO.net
>>879
色々力不足なんだよな単純に(王道の出来損ないしか描けないというか)
だからこそネット媚しかできないのかもしれんが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:30:32.92 ID:rCvUjlnU0.net
遊戯王の王道を踏襲した上での新しいものなら受け入れられただろうけど
それすら満足に描けてないのは流石になんか違うと言わざるを得ない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:34:09.23 ID:LhhEXnNo0.net
ともかく一つでもまともに書けてたらここまで言われないわな
主人公もダメ、絆もダメ、謎もダメ、サブキャラもダメ、デュエルもダメって…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:36:33.61 ID:mQKggY4O0.net
デュエルを蔑ろにしている時点でいくらキャラやストーリーが良くても遊戯王としては認められないよね
今のAVには全てが足りてないが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:53:51.55 ID:KmHeXWMx0.net
デュエルは省略カットアクションカードだけどストーリーが面白いからそれで良いって層がブチ切れてんのかな今は

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:13:12.51 ID:fvNYMs3C0.net
長らくここにいた身としては相変わらず平坦に糞展開を保ってるなーとしか思わないんだけどな
今週一気に荒れて訳わからん
半分モブみたいなDC227とのデュエルに期待が集まってたとも思えないし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:16:37.35 ID:8QzJgUva0.net
主人公…また同じ失敗同じ後悔かよいい加減に
絆…旧作で言うところのショーベイやガッチョとは仲良くなるがシャークカイトやジャッククロウや万丈目翔に位置するだろう黒咲赤馬辺りとは
デュエル…次元戦争とか乱入しまくってAカード拾ってクソゲーすればいいよね
ストーリー…シンクロ次元編の格差問題とかアカデミアにも遊矢柚子シリーズの謎にも関係NEEEEEEEE!!

>>885
そこそこ前から居て今回失敗するのは読めてたけど、「ジャック戦の後にまた同じような失敗かよ!?」とは思ったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:17:03.19 ID:kaEzFZgq0.net
バレ見てないやつはエンタメ失敗してまた落ち込むなんて思ってないだろ
バレ見たやつも当時は荒れていたが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:17:11.97 ID:qeAyO5qy0.net
>>885
最後の許容ラインすら崩壊したんだろ
ウジウジウジウジした主役の久々のデュエルが擁護しようのないこれだもの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:27:51.31 ID:32WTIxuL0.net
前回の柚子関連でスマイル信者が立ち直ったかと思ったらまた曇り
あげく柚子とはすれ違うってもう何がしたいのかわかんね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:31:32.52 ID:SGIqmld60.net
来週以降持ち直すのかこの調子でクソを流して見限られるのか見ものだな
まあどっちにしてもこのスタッフじゃそれらしく見せかける事しか出来ないし並以上にはならないだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:38:47.32 ID:y98y/0ss0.net
ある意味で続きは気になる
ある意味で

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:25:52.40 ID:/zZ9go9o0.net
遊矢のデッキってほとんど自分で創造した(書き換えた)カードばかりだよな?
カード創造は主人公の特権とはいえここまでやった歴代主人公はいないだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:26:29.49 ID:g/e/oAJJ0.net
そのうち「シンクロ次元編まではよかった」みたいになったりして

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:27:05.48 ID:Plmm/t6S0.net
>>883
今のってまるで以前はストーリー良かったみたいな言い方はやめてくれ
嘘はよくない

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200