2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ21【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:10:06.78 ID:mVmP3atz0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ20【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439716785/

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:22:07.23 ID:NrT64QAc0.net
今となってはAVという呼称もこのアニメにお似合いだわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:22:57.62 ID:rd8YsKlV0.net
高性能ブーメランすぎるwww
やっぱ信者の方がピエロとして優秀よね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:23:22.69 ID:zyAq+8HI0.net
たかがアニメときたか!

まぁ自分みたいのが今日多くレスしてるし悲観し過ぎるのも良くない
てか自分で言うのもなんだけで半分ファンで半分アンチって感じだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:23:36.61 ID:Op6X/F350.net
こんなバカに支持されてるARCVがなんか可哀相に思えてきた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:23:43.93 ID:JzhRx10n0.net
反論出来なくて勝手にブーメラン投げて自爆したな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:24:33.40 ID:NrT64QAc0.net
バカじゃなきゃこんなアニメ楽しめないだろう
>>696

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:25:53.90 ID:9CgMWXvd0.net
70話あったら大抵のアニメは面白い話あるからな、AVは救いようがない

LDS三人組は名前と既存テーマデッキ的にも最初から途中退場するために生み出された哀れなキャラよ
この監督達にとってキャラは掌の上のゴミにしか過ぎないんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:26:03.43 ID:JzhRx10n0.net
AV信者は盲目だから遊戯王シリーズという看板を背負った糞を延々と垂れ流しにしているだけで絶賛するんだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:30:47.93 ID:hD9i6CBe0.net
まあでも確かになんで好きなシリーズ作品をこんなに貶してるんだろうと思うと悲しくなってくるのはある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:32:34.06 ID:FAG8RjRf0.net
こんな馬鹿丸出しなのはさすがに釣りだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:34:08.97 ID:XmNRbvLY0.net
見知らぬシンクロ次元で迷子にさせるとかホテルに缶詰めで一部のメンツしか会話しないとか
ランサーズがほぼ実験ネズミの扱いなんだよな
自由に動ける赤馬ですら大した会話せず後に引っ張るだけで
ほんとランサーズは何しに来たかこっちも知りたいよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:35:19.79 ID:JzhRx10n0.net
黒咲とユートの絡みはまだまだ観たかっのに何故あんな主人公に統合されてしまったのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:35:22.73 ID:NrT64QAc0.net
過去作とAVは完全に切り離して考えてるから特に同情はしないな
グッズ展開の仕方とか今までと違いすぎるし
ツイッターのアカウントなんか遊戯王とは思えない
製作陣も脚本家は広田と雑破くらいしかいいの残ってないし、BGMとかも以前の人たちの方がよかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:36:29.85 ID:pRhjz5GA0.net
アニメに対して「たかがアニメ」と侮辱した時点で信者どころかファンやアンチですら無いわwww

というか、70話で他シリーズってどこらへん?とググってみたら、
5D'sの71話って遊星誘拐回じゃないですかやーだー!ダークシグナー編とっくに終わってるし・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:37:31.16 ID:w+3BtZMs0.net
小野って桑原や辻監督と違ってOCGやってるからなおさら贔屓入ってると思うんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:37:38.54 ID:JzhRx10n0.net
広田はともかく雑破は深夜アニメのノリを持ち込んでくるからあんまり好きじゃない まあ雑破はAVから干されちゃったけど
BGMはやっぱり蓑部さんが良かったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:37:47.47 ID:9XrL2wDF0.net
なんかシンクロ次元からつまらなくなった、つまらないのは遊矢だけってことにしたい信者がいるんだけど
予選やクソみたいなバトロワは忘れたのかな
パパしか言えなくなった沢渡やアホなセレナは忘れたのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:39:29.42 ID:exnGJ9mjO.net
>>707
このザマでOCGやってるなんて嘘だろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:40:37.76 ID:UEV/KYJo0.net
批判意見見るのが嫌ならアンチスレになんか来なきゃいいのに…
と思ったけど今はアニメスレでも批判じみた意見が多いんだっけ?
そう考えるとまだ純粋なファンの人は肩身狭そうで可哀想なんだよなあ

>>701
出来ることなら遊戯王シリーズのアンチスレになんか来たくなかったよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:40:37.15 ID:JzhRx10n0.net
シンフォギアと兼任してるからってオナ監督を擁護してる奴がいるが片方の仕事だけに尽力してもう片方を蔑ろにするのはプロとしてどうなの
しかもAVの方を先に監督してたのにね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:41:27.94 ID:/6MRMlqq0.net
シンクロ次元入る前→ジャックやクロウ出るのか!この二人を取り巻く新キャラも楽しみだな!DMやGXのキャラも出ないかな!
今→頼むから俺の思い出汚さないで…海馬や城之内、万丈目やヨハンは出さなくていいんで…いや本当に
どうしてこうなった
本当にゴッズと同じ人が監督やってるのか?って思うレベル

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:41:42.10 ID:qRe6gn6q0.net
雑破の脚本割と好きだった(アリト回とか特に)からなんでAVで途中から消えたのが残念で他ならない、好き嫌いははっきり分かれそうな脚本ではあるけれどもね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:42:04.91 ID:zyAq+8HI0.net
デュエル描写はOCGやTFやってるだけでもうーんてなる部分がなぁ
Aカード使う時はめちゃくちゃかっこいい動きにするとかしないと誤魔化しきれない感じが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:42:21.07 ID:hD9i6CBe0.net
クソを二年目も繰り返してるからさすがにたまり溜まった不満が爆発してるんだと思うよ
つまりシンクロ次元はクソに捧げられた生け贄ともとれて哀れではある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:42:34.70 ID:LVY3AJsJO.net
>>712
遊戯王なんてネタと適当にデュエル入れときゃ良いかとでも言わんばかりの出来だもんな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:42:40.96 ID:JzhRx10n0.net
ゴッズ時代はまだDMから続投のスタッフが多かったからオナ監督の無能が明るみに出てなかっただけだと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:43:08.40 ID:kfSf2/3R0.net
そのシンフォギアもキャラ過多な上、決まったキャラとしか絡まないから仲間内の関係性が薄いとかいうAVと似たような糞っぷりだったりするんだけどな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:44:12.53 ID:NrT64QAc0.net
>>712
映画があるからある程度の粗はしょうがない!とかいう無理矢理な擁護も桑原が監督になったの判明してから一切無くなったね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:44:37.08 ID:qRe6gn6q0.net
>>714
ミス ×なんで→何でか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:46:21.75 ID:zyAq+8HI0.net
>>718
へー(無知)
ゴッズ大好きだけど最近の観ると信じてしまうわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:46:31.34 ID:JzhRx10n0.net
最初期の頃はオナ監督が上手くまとめてるから上代構成でも面白いとかいうコメが多かったな今となっては風呂敷を広げるだけ広げた挙句他作品にお熱だからなあの無能監督は

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:46:36.21 ID:CIUtxX9+O.net
ゴッズは他スタッフにカバーされてたんだろう
次シリーズがあるならもうこの監督を使わない事だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:46:58.04 ID:aBFZQv8w0.net
>>720
今はどうか知らないけど逆に監督叩きする奴がちらほら出てたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:46:59.57 ID:XmNRbvLY0.net
予選はクイズが悪いことになってる
バトロワは1,2回戦より映ったデュエリスト多いから豪華と錯覚してる
かつてファンだったけど今は振り返るとこんな感じで騙された
クイズのごとく不快なデュエルやバトロワ押しを見るにスタッフ反省してねえ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:12.71 ID:5KnGP1Ee0.net
>>705
雑破はもう降りた
代わりに5D'sとゼアルに参加していた福嶋が入った
しかし作画もヤバ目だし大丈夫なの?
監督はもう半年も絵コンテやってないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:13.75 ID:wk1wO3bV0.net
>>709
クソみたいなユート消滅も追加で

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:29.51 ID:NrT64QAc0.net
>>714
雑破、前ツイッター見てて思ったけど遊戯王でまだ書きたい話ありそうだったからな
デュエルが嫌いなゴミ代よりよっぽど好感持てるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:54.08 ID:9XrL2wDF0.net
キャラ増やして持て余してるとかゴッズでの失敗から何も学んでないしなこの監督

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:48:17.68 ID:hPWokCo60.net
ゴッズの頃は吉田が悪く言われてたからなぁ
今でもゴッズに関しては吉田が半分くらい悪いと思ってるけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:49:59.20 ID:/6MRMlqq0.net
マジか…ゴッズすごい面白かったから、監督が良かったんだろうなって思ってたんだけど
DMGXから続いていたスタッフのお陰だったのか、なんかすごい微妙な気分だ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:50:17.86 ID:JzhRx10n0.net
オナ信者は5dsの成功がまるでオナ監督一人の功績のように讃えてて気持ち悪かった 和希の描く魅力的なキャラ、DM.GXを経た熟練した脚本陣、素晴らしい作曲家などなど色んな方々の努力で成功したのにね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:50:23.24 ID:SFdPIlsV0.net
>>709
シンクロ次元跳ぶまでは大目に見てたけど我慢の限界だ!って人が多いんじゃないかな

確かに大会編も出来は悪かったけどシンクロ次元編は度を過ぎて悪いわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:53:06.13 ID:6KMtPGAj0.net
調子に乗ってARCV引き受けなきゃ良作5D'sの監督としていい顔できたのになあ
ものの見事に化けの皮が剥がれたもんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:53:27.04 ID:rd8YsKlV0.net
雑破ってミエル回の人か
ミエルのキャラは好き嫌い別れそうだけど、デュエル自体は個人的に面白かったな
儀式とリバースを駆使して戦う占星もよかったし、戦術も普通に面白かった
もっと見たかったんだがねえ占星術姫

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:53:50.76 ID:JzhRx10n0.net
ARCはことごとくDMから続いてきた制作陣を一新しているからまあ駄作になるのも分からなくもないが、何故キャラ原案は和希ではなく三好なんだ…三好君絵は上手だけど和希程のパンチの効いたキャラは書けてないんだよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:55:55.71 ID:JzhRx10n0.net
まあオナ監督は一応DMの一部の回では絵コンテ演出を担当してたり、海外向けだけど遊戯王alexっていう作品の監督も担当してたからぎゃろっぷに気に入られているのかなと思う節もある

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:57:04.94 ID:UEV/KYJo0.net
>>714
ギャグがぶっ飛んでる印象もあるけど良い回も結構担当してるんだよなあ
ナッシュvsWもこの人だったり

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:57:25.75 ID:lrKRYE5T0.net
遊戯王の場合は、遊戯王以外に他のアニメは見てないって人が少なくないからな
俺も遊戯王以外にアニメ見ないし製作現場の知識もないから、監督と脚本だけがアニメのストーリー構成の舵を取ってるのだと思ってた
和希先生かGXで監督やってた人にお願いすりゃ良かったのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:57:25.97 ID:hPWokCo60.net
小野程度の実績で人気者気取れるんなら
全ての監督は人気者

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:58:54.44 ID:9XrL2wDF0.net
シンフォギアとアークファイブ
一度に二つの駄作を世に出した最低の監督として記憶に残るだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:59:59.47 ID:9CgMWXvd0.net
>>737
そもそもGXで最後、ゴッズで最後って引き伸ばされてきて今に至るからな
さすがにもういいですって感じでしょカズキングは、吉田さんは僕より遊戯王シリーズを支えてるって言ってたな
こんなにオリジナルでアニメシリーズ化されてるってジャンプ連載漫画じゃ異例

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:00:12.64 ID:LhhEXnNo0.net
>>740
GXの人も別のカードアニメの話を聞くと…

とりあえずこの味方キャラの多い現状と主人公と味方がほとんど接点ない現状をどうにかしてくれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:00:51.13 ID:b2qQdlAq0.net
雑波回はゼアルのころから好きだったしAVでも柚子vs真澄とか面白いデュエルする回脚本してるからな
ちゃんとデュエルと話の配分を考えて作ってるなって分かるわ
上代も少しは見習えよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:01:10.20 ID:mQKggY4O0.net
辻監督はヴァンガだから仕方ないとしてDMの杉島監督あたりならキャリアもあるしAVの監督を担当して欲しいけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:01:47.39 ID:ZJdpUrFQ0.net
雑破はギャグ回はギャグやりまくるけどそうでない回は控えめにして区別はしっかりしてる印象
変なネタを突っ込みたがる人やtwitterでアピールしてる人とは逆な感じ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:03:48.90 ID:mQKggY4O0.net
福嶋氏がzexal一期以来久々に脚本ローテに戻ったのは嬉しい
この調子で吉田さんもやすゆきを引き連れシリーズ構成に復活してもらいたいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:04:04.28 ID:2famTVz70.net
AVはもう誰が監督になっても修正不可なところまできてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:04:36.00 ID:MkLrLI9m0.net
今作もネットに媚びたシーンや台詞多いよな
それは叩かれるってことをゼアルで学んでいないのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:05:41.25 ID:mQKggY4O0.net
修正はできなくても今後これ以上酷くされても困るしな
普通にDM時代の監督を起用してもらいたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:05:59.50 ID:9pVbyes90.net
>>734 本当にそれ

黒咲vs素良の後の回でこれで次元について謎が明かされる!もう年末近いけど楽しみ!
 ↓
ユートと遊矢がやっと対面した!ユーゴもでてきた!ワクワクすっぞ!話が一気に加速するね!
 ↓
え?ユート消えた?ユーゴも消えた? あ、ここから黒咲かユーゴ探して話聞くフラグだね!
 ↓
なんで普通に何事もなく大会やってるん?お?なんか遊矢の様子が…そうか、ここからユートに繋がって…こねーな…
 ↓
なんでまた梁山泊とデュエルしてるん?黒咲は?
 ↓
黒咲と会話キタ!?会話…あれ?……会話は?デュエルは?ユートは?あ、融合次元のオベフォさん入場ですか
 ↓
えー、また主人公、失神するん?主人公いないところで話が進んでるよー…それはそうとユーゴ本当にどこ行ったん?

これでだいたいユーゴが再登場するまでのバトロワ編あたり約3か月のARC-V
この辺りが正直しんどかった。だからシンクロ編には期待してた。それ以上酷いとは思わなかったけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:06:12.36 ID:y98y/0ss0.net
勝鬨ネタ二回やったのは流石になぁとは思った
ゼアルは具体的な事言ってくれないと分からんが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:08:35.28 ID:2famTVz70.net
ゼアルのはずっとオイラのターンぐらいしか思いつかん
ゼアルは露骨な腐媚びとかなくてよかったのになぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:08:43.65 ID:dR7XyyFQ0.net
ずっとおいらのターン

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:09:19.10 ID:dwP+aip60.net
ネットに媚びてたのは5D'sの方だと思うけどな
ホセとか狙いすぎ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:09:23.69 ID:q8I0bgcV0.net
ずっとオイラのターンとか寒かったな
まあその程度かな…ここはゼアルアンチスレじゃないし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:10:13.54 ID:SSe0FfqJ0.net
ゼアルのネットネタ媚びはあんまり印象に残ってないな
勝鬨ネタはやたら印象に残ってるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:10:14.13 ID:b2qQdlAq0.net
ゼアルってネットに媚びたとかあったっけ?
ベクターとかかなあ
ベクターはわりと言いそうな台詞だから気にしてなかったが
AVは同じ台詞を何度も言ったり壁ドンとか露骨なこと言わせるのが無理だった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:10:20.21 ID:mQKggY4O0.net
腐に媚びるぐらいなら萌え豚に媚びてた前作の方が良かった
俺的には和希が書く女の子が観れて嬉しかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:10:47.00 ID:b2qQdlAq0.net
ずっとオイラのターンって確か上代じゃなかったか?...

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:11:17.51 ID:dR7XyyFQ0.net
ネットに媚びてるのは5D'sからの伝統だよな。ニコニコで流行ったせいだけど…
顔芸とかごく一部のキャラしかしなかったのに最近連発しすぎ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:11:37.18 ID:MkLrLI9m0.net
過去作出したのは間違いだった、本当にすまない

AVはやたらと決め台詞が多いのとレベルネタを繰り返したりというのが気になる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:11:48.06 ID:ZJdpUrFQ0.net
ホセをtwitterで宣伝してたのがAVの大監督様でオイラのターンがシリ構なんだよなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:12:51.10 ID:2famTVz70.net
>>764
なんかそう考えるとそのゴミどもを集結させたAVは偉大だな
糞アニメ不可避だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:12:55.68 ID:SGIqmld60.net
ゼアルのネットネタは全て壊すんだと我々が動くときが云々ぐらいかな
後者はともかく前者は寒かった、まあどうでもいい事だが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:13:46.60 ID:mQKggY4O0.net
WDC編の不評な回はことごとく上代脚本だからな
何でこんな奴シリーズ構成にしてんだ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:13:57.44 ID:lyx855EW0.net
和希またモンスターデザインだけでもしてくんねーかな
あのムキムキマッチョなレモンとかは和希にしかないセンスだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:14:58.57 ID:y98y/0ss0.net
あー全て壊すんだは完全にネタにしてたな
シャークが皇の鍵を壊せる存在なのをおさらい出来たのは良かったとは思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:15:20.05 ID:mQKggY4O0.net
モンスターデザインはメインキャラのエースぐらいでいいから和希は頼むからキャラ原案に復帰してください
三好君では和希の後釜は務まらないよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:15:34.46 ID:nD+mR1lB0.net
>>768
映画の方でするんじゃね
AVにはもったいなさすぎるからしなくていい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:16:55.72 ID:2famTVz70.net
AVに和希デザのキャラが出てもジャックやクロウみたいになるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:16:57.27 ID:x2W01NoA0.net
ずっとおいらのターン連呼でワロタ
何!?レベルがないとは〜とか寒すぎるよなあ
シンクロ次元でエクシーズが認知されてないって描写したかったんだろうけど、「馬鹿な!」とかでいいだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:17:45.94 ID:rCvUjlnU0.net
絶叫にしたって過度な煽りにしたってそれがキャラ描写や演出に繋がってるなら別に気にならないんだよ
視聴者が勝手にネタにするのと制作がネタのつもりで入れるのとでは天と地ほど云々

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:18:05.11 ID:mQKggY4O0.net
次回作はキャラ原案和希でメインライターはDM~zexal系譜の脚本家を起用して欲しいな AVはもう脚本ぐらいしか改善できる事が無いしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:18:17.10 ID:2famTVz70.net
〜ではないのか!はあちこちで見かけて、見かけるたびにまたAVが嫌いになる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:22:12.79 ID:4dSPmqIZ0.net
>>774
ネタにしてくださいね〜って公式がやっても寒いだけだと思うんだよな

AVはそれをノルマなんて言われるほど押し付けてくるのがな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:23:55.53 ID:mQKggY4O0.net
ギャラクシーアイズを観た時はブルーアイズを観た時並みの衝撃があったな
AVには今の所ガツンとくるモンスターがいないから残念だな
和希は自身でネタ切れと言ってたけどまだまだ素晴らしいモンスターやキャラが書けるからアニメ本編から退くのは速いのではないだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:24:16.27 ID:LhhEXnNo0.net
>>769
厳密に言うと壊していたのそのシャークのときしかないけどな、それも壊してた場面を直接チョイスしたわけではないが

このシンクロ次元の終わりの見えなさがなかなかやばい
始まる頃は9月には終わると思っていたんだがなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:24:18.55 ID:SSe0FfqJ0.net
一時期の皆の未来に笑顔をとか連発されまくって嫌だったなぁ
あんまり短期間に連発するのが良くないのだと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:25:59.74 ID:2famTVz70.net
このアニメのもとで働いてるひとたちって、何を考えて生きてるんだろうか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:27:18.11 ID:dwP+aip60.net
同じ単語連呼は軽くなる
ゴッズで絆連呼したのにキャラの絡み薄っぺらだった時から成長してないなホント

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:27:38.45 ID:mQKggY4O0.net
遊戯王シリーズの終焉でしょ(適当)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:29:40.99 ID:g7q13ls70.net
無知ですまない、和希さんって現在何を主にやってらっしゃるんだ?
OCGでのモンスターデザイン?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:30:46.61 ID:oKxPyzBG0.net
イラストレーターになんじゃねえの
画集出したのだって比較的最近だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:31:31.69 ID:2famTVz70.net
絵はずっと描き続けるつもりって言ってたな
上にも出てた画集で

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:37:01.81 ID:mQKggY4O0.net
和希のデザインしたAVキャラで1話から観たかったですわ
AVはメインキャラもモブ臭い奴が多すぎるし陳腐な脚本で更に好感度が下がるからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:40:17.28 ID:2famTVz70.net
この間DCやってて思ったけど、出てるモブのデザインが明らかにゆうやより主人公っぽい、遊戯王っぽいと思った
DCのモブAVに出せばちっとは見映えよくなるんじゃね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:42:39.63 ID:mQKggY4O0.net
DCって何ですか?無知ですまぬ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:42:59.57 ID:oKxPyzBG0.net
デュエルカーニバルじゃないの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:45:05.37 ID:mQKggY4O0.net
なる程回答ありがとうございます。
シンプルに和希を原案に据えただけで解決する問題なんですけどねぇ
次回作は三好君じゃなくて是非和希に書いて欲しいです

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:45:19.30 ID:2famTVz70.net
デュエルカーニバルです。すまん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:49:48.09 ID:czTKgFsI0.net
まあ性格からしてモブのような常識人()ですからな遊矢は
主人公向いてない

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200