2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ21【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:10:06.78 ID:mVmP3atz0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ20【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439716785/

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:58:43.28 ID:gSgrfLOv0.net
>>194
いや、解雇、謹慎(?)されてたとこにいきなり「FS杯決勝に出場しなさい」って通達が来たもんだから、
すでに決勝進出を決めていた誰かが替わりに落とされたんじゃないかと思った。
録画してないし、俺が間違ってんならそれでいい。

しかし今回、遊矢の「レディーs・・・」の声が聞こえた時、生理的嫌悪感って奴がゾゾゾって来た。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:03:43.64 ID:D0fYu0AI0.net
信者「シンクロ次元は糞だけど沢渡戦2回戦は面白い云々」

信者が沢渡2戦目しか誇れるもんなくて笑うわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:04:45.56 ID:146ImT130.net
でも楽しいって人明らか減ったし誰得なんだこのアニメ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:05:07.78 ID:kdYBjAwp0.net
>>208
プリズマーにも言えよハゲオタク

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:07:21.16 ID:lYNwm18D0.net
>>210
沢渡二戦目や特松戦みたいに
遊矢のエンタメが良い方向に作用する回を
もう少しちょくちょく欲しいってのはある
そうすりゃ悩むシーンもむしろ映えると思うんだがな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:07:30.33 ID:iWlqKDvd0.net
最近アニメ見ないで公式フラゲの後このスレ見てるだけになってきた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:07:38.18 ID:6OrE3vuv0.net
ID:kdYBjAwp0

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:07:50.12 ID:jzRBZz/s0.net
スタンダード一年
シンクロ一年
融合一年

こんな構成になるんかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:09:15.23 ID:gpY0ckeh0.net
>>210
前後の流れは知らんけど普通に素直な感想じゃね?
こういう感想の人多いと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:12:32.71 ID:tOiqRomE0.net
大脱出のどこら辺が良かったのかわからんから沢渡2戦目はクソだと思うが面白いという感想を持ってる人が居てもふーんで終わる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:16:12.54 ID:y1mo97kK0.net
>>212
いや関係ないでしょ
そもそもOCG効果が使いにくいことは分かってるが、あれを進化と言われてもな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:24:18.80 ID:V0CdA/JN0.net
エントリーデッキセットの売り上げが糞過ぎるから販促のために無理やり出した感半端なくて凄え気持ち悪かった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:27:54.24 ID:UaDNxID00.net
>>210
それ、信者違う
その回が良いと言われるのは、遊矢の成長描写が描かれているからだよ
ピンチなのに俺、ワクワクしてる!デュエル楽しい!って描写のところ
遊矢が相手と向き合って「楽しくデュエル」したのはこれが初めてだったと思う
その後のデュエルは全然遊矢は楽しんでないのが多い。徳松戦位じゃないかな?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:35:55.61 ID:mtpi5uOz0.net
レイプ王

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:36:54.69 ID:qAQuTMZV0.net
今週もたいして面白くなかったな
にしてもこんな状態で777回祝えって言われてもな
これまでの遊戯王なら折り返しの最初のボス倒す直前とかで盛り上がってるだろうけど
ダラダラやってるだけのARC-Vじゃ全然めでたくない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:38:44.51 ID:JqyPKrWg0.net
沢渡2戦目はデュエル終わりの「なんか俺の目指すエンタメデュエル見えてきた気がする!」とか良い方向に進んでより良くなっていくんだろうとか思ってた……
黒咲vs素良でライズファルコンに乗り駆け回る黒咲とか、Aデュエルはきっとこんな感じになっていって、これから遊矢も成長してくんだろうと言う期待があの頃はあった……
その結果?モンスター捨ててバイクに乗って遊矢のエンタメはバックギアだよ!!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:40:54.33 ID:enjQQBYH0.net
>>184
たしか勝鬨戦の前あたりから酷くなったよな
8ヶ月もgdgdしてるのかよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:41:27.45 ID:4RUe5lsM0.net
ブチ切れ遊矢の相手がモブばかりでひどい
二回戦以降どうすんの?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:42:39.16 ID:T8T2IlWb0.net
オッセイ見た目的には結構好きだったのになー
「オレのエンタメウケてくれなきゃヤダヤダ」な展開で使うとかほんとないわー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:44:10.23 ID:do6kw4wW0.net
最近の遊矢うざい
遊勝にはほど遠いのに自分のデュエル=父さんのデュエルって思ってるし、
否定ばっかりしてるし、
ニコニコとスタ速の擁護も以上だし、
ゅぅゃかわいいとかの書き込み見ると寒気がする
少し前までは凄く楽しみにしてたのにどうしてこうなった…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:46:51.90 ID:mtpi5uOz0.net
このアニメの信者ってどうも異質だよな
うすら寒い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:47:29.42 ID:Q0mg6+7P0.net
淡々とトーナメント消化して行ってるけどマジで2年目全部シンクロ次元に費やするつもりなのか…?
もうあと4回でおそらくOPが変わる(=2クール経つ)けど少なくともそれまでには絶対収まらないよな
ぶっちゃけシンクロ次元とか寄り道もいいとこなのにそこにこんなに話数かけてどうすんだよ…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:51:50.98 ID:T8T2IlWb0.net
11月までシンクロ次元続くという噂を全く信じていなかったあのころに戻りたい…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:59:59.65 ID:jzRBZz/s0.net
Twitterの感想も結構叩かれてねこれ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:02:40.35 ID:/wQE4sHL0.net
>>204
流石に悪名高いGX三期を持ち上げるのはなあ
留学生組とカイザー、三沢以外は散々な描写だったし
特に翔は三期のせいで未だに嫌われてる

個人的には今の遊矢は翔と同じくらいイライラさせられてるね
あの軽い世界観で根暗キャラはミスマッチにも程が有る
DMC3のダンテみたいに怖いもの知らずのワイルドキャラにすべきだった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:03:17.27 ID:u1peluzW0.net
クイズ野郎とかの悪夢の4連戦あたりから糞回だらけなのに
信者はシンクロ次元だけ糞みたいに言ってて笑う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:03:50.76 ID:4RUe5lsM0.net
二回戦目はメインキャラ同士で省略なさそうだし
最後は遊矢とジャックであと12回くらいはいる?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:05:45.40 ID:AvV/QHYk0.net
もうこんな特別学級レベルの子どもを主人公にするのを止めろ
「俺は悪くない」と主張する主人公は他にもいたけど
この甘ったれと違って同情できる背景は少なくともあったぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:06:48.89 ID:kdYBjAwp0.net
>>233
ライフ100の鉄壁か・・・逆転が楽しみすぎて狂っちまいそうだぜ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:07:13.11 ID:6OrE3vuv0.net
サブキャラはおろかモブより人気が無い主人公

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:07:49.82 ID:M3Lg+ofo0.net
ピンチになった時だろうとAカードがあるからどうとでもなるんだよな
白熱も糞もないわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:12:36.64 ID:yUQx8mUi0.net
遊矢はエンタメで何でも解決出来ると思ってるのか、具体的な根拠を言わず口先だけだから何も解決しないんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:13:08.53 ID:/wQE4sHL0.net
そういや罠だったAカードが最後に出たのっていつだ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:15:27.92 ID:y1mo97kK0.net
セルゲイ対デイモンは省略されそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:17:45.09 ID:/wQE4sHL0.net
>>237
最高に満足した
エンタメやるならこういう痛快な台詞を言ってくれる奴を主人公にして欲しかった
紳士口調だけじゃ満足出来ねえ、もっとギャラリー共々煽るべきだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:19:32.82 ID:KZAUmVP/0.net
負けそうになったらやっぱり反撃するのか
こんなんだから誰にも言いたいことが伝わらないんだよ
遊馬がシャークにやったみたいに負けそうになっても自分の信念を貫き通せよ
遊馬が50話付近で出来てたことを今になってもできてないから腹立つ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:23:46.44 ID:/wQE4sHL0.net
>>238
モニターの内外問わずヒロインよりも人気ないね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:29:16.07 ID:+6TyR+yI0.net
池沼遊矢を覇王て言うのやめて欲しいわ
数人に取り押さえられる程度の力で何が覇王()だよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:40:43.62 ID:9sIeF9YF0.net
ジャックが地下送りの件を知ってたのはまずいけど遊矢に対して言ったことは正論に聞こえる
遊矢ってデュエルを通して主張したり実力を示さずにただ否定して騒いでるだけだから誰も耳を貸さないんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:46:31.14 ID:O1X2vqV10.net
今は遊矢が挑戦と失敗を繰り返して少しずつ成長する期間だろ
主人公がスランプになって苦悩するのもジャンプ系の王道展開じゃん
綺麗にトントン拍子で進む話が見たいなら別のアニメでも見てれば?

現実でいくら経ってても作中では殆ど経ってないしなぁ
今必要なのは話しのペースに文句を言うことじゃなく、おとなしく成り行きを長い目で見守ることだ。

今は悩みながら「目標に近づこうとする」段階であるから時間がかかることになんの問題もない

ゆうやはまだ成長中。
そういうキャラってだけなんだよ。
自分の理想的な行動しないからダメな子とかそんなの視聴者が勝手すぎる
今はおとなしく見守る時期なんだからウダウダ言うな。

以上が脳みそスカスカ信者様の最近の言い分です
もちろん普通の視聴者から総ツッコミ受けてます

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:47:59.41 ID:pRRNlZ4T0.net
>>244
勝ちそうになったら迷う、負けそうになったら切れるの泥縄だからな
非戦論を唱えながら完全に勝負に流されてる
勝ちそうになったら「負けるのは怖いだろ」と説得する
負けそうになったら「犠牲になりたくない」と訴える
効果のほどはわからないが素直にこの位は信念を主張すべき

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:48:00.83 ID:+aLJPzbd0.net
遊矢のエンタメゴネはもう見飽きたから今更言うことないや…
終盤闇の奴出て来たけど、一瞬だけですぐ正気の目に戻ってたのはなんなの?
最初にペンデュラム覚醒した奴と、ユート吸収によって目覚めた奴が同一人物とは思えなくて
ずっともやもやしてるのに、それらと遊矢の境界さえあやふやにしていって何がしたいの?

てか個人的には今回一番アレだったのは柚子
「これが貴方の伝えたいことなの?」ってどっからそうなったんだ
勝鬨戦も見てたしその後遊矢を励まそうともしてたのに、何故そう理解した
「こんなこと前にもあった。遊矢に何が起こってるの」ぐらい思えるだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:52:12.21 ID:gpY0ckeh0.net
成長に時間掛けてるわりに対して変わってないのがね
単純に話が盛り上がらないし作画が特別言い訳でもない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:52:46.72 ID:M3Lg+ofo0.net
結局遊矢って作中のキャラから見たらどう考えても自分が負けて地下行きになるのが怖いから反発してるチキンキャラだよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:59:05.71 ID:cg2OTwwt0.net
主人公も信者も病的過ぎる
精神面の成長だけをたいしたデュエル無しにダラダラやられてたらいくらアニメでの1日がこっちでの2週間とかにしたってダレ過ぎる
それが1歩づつでも進めばまだしも1歩進んだら5歩下がるじゃ楽しみも何もない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:00:23.25 ID:pRRNlZ4T0.net
>>250
闇に関しては厨ニだったり嗜虐的だったり獣じみてたりで態度がブレブレ
でもとにかく好戦的で強気な性格ということにしたいらしい
第1話では別に遊矢の見た目に変化はなかったし今回の目の色も今までと違った
だからスタッフにとって闇の時の見た目なんて自由ということだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:00:55.32 ID:B5gkMSeh0.net
とりあえずシンクソ次元にアーククレイドル数発落として欲しい。
爆発オチなんてサイテーとか言う奴もいないだろうし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:05:08.89 ID:pRRNlZ4T0.net
>>252
メタ的にいえば決勝まで遊矢は勝ち進んで大会も止められないと決まってる
地下送りを反対しながら全力で生き残るってある意味最高に必死な見世物だな
今こそオベフォで大会中止にした方が救われるんじゃないの

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:08:10.11 ID:+6TyR+yI0.net
また中断かよと思うが大会でシンクロ次元編長引くよりマシだなww

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:09:40.98 ID:oyV2ab860.net
前に誰かが言ってたけど、遊矢ってファンデッカスの思考そのものだよな。
口では、綺麗な言葉を言うが、本質はただの勝ちたがり。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:12:22.55 ID:kdYBjAwp0.net
遊戯王の原作者はカイジをパクれと言われてカイジ要素をポジティブ方向に行かせたが
小野は何の捻りもなく丸パクリしやがったな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:12:22.81 ID:zXmgfDX30.net
これまでジャックが出るとか言うから我慢して見ていたが
駄目だもう我慢できん見るたびに過去のジャックや作品が汚されてる
気分になるもう視聴をやめるべきなんだろうか・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:13:20.35 ID:O1X2vqV10.net
デニスみたいに相手のモンスター誉めたりしないし自分負けそうになると曇るし
このざまでエンタメとかちゃんちゃらおかしいわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:17:23.39 ID:kdYBjAwp0.net
そのデニスちゃんも融合次元の手先かつベクターポジくさいし
なんでこうも視聴者を曇らせるような事しかできないのか?
バトルシティ予選みたいなさっぱりとしてサクサク進み、かつワクワクするような感じにしろよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:20:23.50 ID:cg2OTwwt0.net
Twitterが荒れてるね
明らかに今までの空気と違うんだよな
ARCからの視聴者はすんなり楽しめてるのかなー
遊矢のメンタルより視聴者のメンタルが試されている

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:24:31.26 ID:Axb3JXGN0.net
黒咲とデニスは好きなんだけど逆に言えばこんだけキャラいっぱいいるのに2人しか好きになれないわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:27:52.87 ID:jzRBZz/s0.net
デニスもいきなりスパイってバラしたけど引っ張りすぎて今更ジャジャーンスパイでしたーとかやっても
あぁそう…としかならんくね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:32:35.25 ID:oyV2ab860.net
デニスと関係性を全く深めてないから、デニスが裏切っても何のドラマもないよね。
それで、遊矢達が仲間だったのに〜とかどうこう言ってもお前ら仲間意識あったの?としか思えない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:33:02.02 ID:+aLJPzbd0.net
来週の沢渡vsユーゴにはわりと期待してる。どっちも楽しみながらデュエルしてくれそうだし
あとは沢渡がシンクロ次元編で時折入るようになった変な発言をさせられないことを祈るばかり
それから今回のことを引きずってる遊矢のお悩みシーンとか差し込まないでほしいわ

>>260
ニコニコ配信の方も5D'sキャラ補正で伸びてた再生数が最近また10万切るようになってて
放送時期的にもニコニコでは5D'sが一番浸透してるだろうに、そのファンにも見放されたんやなって思った
>>264
ARCってキャラに関しては完全に「数撃ちゃ当たる」と思ってるよな。性格と最低限の関係性だけ描いてそのままぽーい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:30.23 ID:gpY0ckeh0.net
キャラ増やす割りに支持を得てた筈のLDS三人組をシンクロに行くランサーズ面に入れなかったのはなんなんだろうな
真澄とか絶対入ると思ってたわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:51.88 ID:kdUpHozl0.net
いやぁ100歩譲って物語の展開とかは目をつぶるよ、今後の展開や作品のテーマを含めて今の流れになるのなら仕方ないと思うし、将来の布石だって言うならそれも耐えるよ

けど、「オッドアイズ」だけはありえねぇだろ
あいつらって4つの次元にいる特別な竜じゃないの?単なるカテゴリの名前だったの?
遊矢やそのそっくりさんが竜を持ってるのも偶然で、あの共鳴も何の意味も無いの?

もうほんとに毎週見てたのばバカみたいだよ
これ考えた奴はマジで無能だろ、アニメ製作やめろや

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:11.31 ID:UaDNxID00.net
某まとめで批判コメや不満コメを片っ端からアンチとみなして噛み付いてる人がわくようになってたな。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:16.68 ID:vnTLE0f00.net
デニスがスパイだとカミングアウトしても今更感だからなあ
アカデミアの裏にいる第3勢力ぐらいだと面白いと思うけどそこまで描写する尺もなさそうだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:38.02 ID:y1mo97kK0.net
EMオッドアイズリザードかと思ったらボットアイズかよ 紛らわしい
最初オッドアイズじゃねーだろとか言われてて意味わからんかったわ
まあ字幕つけりゃ問題ないけども

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:10.32 ID:4RUe5lsM0.net
遊矢はただ勝つだけじゃダメだから
他の主人公よりむずかしいって信者が言ってるが
ならそんな縛りをつけて面白さやキャラの魅力に
繋がってないとこが問題だと思うんだが
だいたい主人公がモブ観客を笑顔にできるか
強敵と命がけの戦いをするかって
演劇や音楽ものでもないかぎり後者のが面白いだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:28:45.54 ID:Y49ELY/t0.net
エンタメにこだわりたいなら遊戯王以外でやれ
後これまでの主人公はただ勝つだけじゃなく戦った相手と交流を深めたわけで
いつまでたってもできないクソ遊矢くんは何やってるの?
教えて信者さん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:55.72 ID:y1mo97kK0.net
オッドアイズドラゴンの絵がオッドアイズペンデュラムドラゴンのものになってたり、デニスがプレデターをチェイサーと間違えてたり、今回ちらほら粗があったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:36.50 ID:gpY0ckeh0.net
アニメ業界の事はよくしらないけどさ
、キャラがやけに同じ事繰り返し喋ったり作画が平均して良くなかったり制作側が手一杯なのかね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:45:19.88 ID:kkt2GsYT0.net
>>274
思えば、素良・ミエル・徳松ぐらいだよな遊矢のデュエルで親交深めたの
沢渡も実質的にリセットされたようなもんだし
70話以上も経ってこれだけとは…

今ゼアル再放送でWDC1日目やってるけど、対戦相手全員と仲良くなれた遊馬を見てると
本当にこのトマトは何してんだよと…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:53:47.46 ID:0g5r2Fv3O.net
正直これからが楽しみ
信者もいよいよ「嫌なら見るな、30分は貴重だぞ?」とか言い始めてるしw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:53.96 ID:lRxz4HtR0.net
>>277
もこみちも仲良くはなったと思うぞ

しかし今回の話、あらすじ見ているとなんかモヤモヤするな
レディエンは一応悪い反応はされてなかった(なかなかやるとか言われていた)けど通用しないと思うみたいだし、もっとボコボコに叩かれるのかと思ってた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:14.74 ID:Y49ELY/t0.net
素良と仲良くなったっけ
結局大した絡みしてないよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:59:58.53 ID:u4SNdMIX0.net
ミエルも一方的で仲良いかと言われると微妙

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:01:29.32 ID:vx6zvr8x0.net
なんかいよいよもってどこからもたたかれるようになってきたんだけど
特に主人公がここまでボロックソに言われるって凄いぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:41.68 ID:fdzoQ2zI0.net
作中の反応なんてレディエンやろうが笹食おうが操りモブでどうにでもなるじゃねえか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:07:36.66 ID:0g5r2Fv3O.net
>>282
ここだけに収まらなくなってきてる
ゼアルの時もスタ速とかでここまで荒れてなかった気がするし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:13:28.74 ID:lRxz4HtR0.net
ゼアルの七皇3人死んでったときはあまりの書き込みの酷さに今は亡き某ブロがコメ欄閉鎖してたかと
それでもここ半年の展開がこう来ちゃうとね…
しかもいつまで続くかわからないから余計にタチが悪い
どんなにいい展開やデュエルが来ても大筋の主人公関連がこうも糞だと全く楽しめない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:28.07 ID:LytMWCBC0.net
>>285
某ブロのコメ欄閉鎖はそれ以前からしょっちゅう荒れてたからっていうのが大きいと思うが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:58.38 ID:AvV/QHYk0.net
自分1人じゃどうにもならないことまで勝手に背負い込む中二病患者の遊矢さんは
いつになったら吹っ切れてくれるんでしょうか
視聴してないはずなのにストレスたまって迷惑してるんですよこっちは

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:38:11.70 ID:TMMWPfEG0.net
かなり過保護気味な意見が集まるアニメ本スレですら叩かれててもう笑うしかない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:39:30.71 ID:+aLJPzbd0.net
ZEXALはキャラ描写やBGM含めた演出が良かったから
いくつかの欠点もあるけど全体的には良い作品だったなで終われた人も多いけど
ARCはこんな感じでやってて後半も雑になるようなら終わっても何も言われなさそうだな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:40:06.43 ID:enjQQBYH0.net
ゼアルのときは関係ないコメ欄までアンチが暴れてたから仕方ない
逆に言えば、そこまで関心を持てる作品だったけど
アークは終わったら一気に風化しそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:41:17.21 ID:vx6zvr8x0.net
ゼアルより下の出来は流石にねえだろと思ってたけどすんごい不安になってきた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:27.84 ID:sWo3qFcm0.net
元々ゼアルよりマシって意見かなりあったけど最近はそれすらもなくなったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:43:49.04 ID:KZAUmVP/0.net
アンチも活発になるぐらいの人気はあったわけだからな>ゼアル
今のAVとか信者がどんどんアンチになるか切るかのどっちかで笑うわ
擁護する信者も減ってきたし本格的にやばいんじゃねえの

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:43:56.84 ID:Y49ELY/t0.net
ゼアルに失礼だろ比べるの

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:02.77 ID:sa26MweM0.net
遊矢って黒歴史ノートの厨二キャラみたいだな
普段は穏やかで事なかれ主義だが
ひとたびキレると目が赤く光って凄まじいパワーを発揮する
対戦相手は死ぬ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:48.68 ID:TMMWPfEG0.net
俺自身ゼアルは好きだからゼアルより〜って言い方は気に入らんが比べるのが失礼ってのは同意
並大抵のクソアニメじゃ太刀打ち出来ないよこれは

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:46:52.87 ID:gpY0ckeh0.net
50話ぐらいまで良かっただけに反動がデカイ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:47:42.45 ID:u4SNdMIX0.net
この作品自体で面白くないといけないからそもそも比べる意味がない
よって単に一アニメとして糞

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:48:36.17 ID:y1mo97kK0.net
あんまゼアルゼアル言ってたらアンチが来るからそのへんにしとこうぜ
しっかしこんな欝状態で777回記念とか迎えても素直に喜べない…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:49:05.26 ID:sWo3qFcm0.net
GXでさえドミノ町に触れたのはほんの数話だけなのに
こっちはガッツリやってるから小野の願望で作られてる様なもんだよなぁアークは
過去作の舞台を広げすぎると失敗するくらい分かって欲しい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:53.30 ID:O1X2vqV10.net
>>297
バトロワ「そうだな」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:51:55.67 ID:TMMWPfEG0.net
ガッツリやってこのクソ具合……と言うか批判視点抜きにしても性根の腐った設定与えられてるから優遇されてるかすら分からないという
ジャックとクロウはこんなんじゃないって5Dsファンから悲鳴出てるよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:53:30.82 ID:KZAUmVP/0.net
今回の話で確信したが遊矢は勝鬨のころから全く成長してないわ
負けそうになったらキレて覇王(笑)になるしそのあといくら他のやつが励ましても感動するだけで成長しようとしてないし
ていうか抑える努力ぐらいしろよ
本心では勝ちたいのを覇王(笑)で言い訳に使ってるから抑える気がないだけかもしれんが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:53:49.13 ID:swaF01IK0.net
後出しみたいな言い方になるけど、序盤からこうなる気がしてた
番組の本編を見ていて映像や音声以外に伝わってくるものがあったからね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:54:32.27 ID:+aLJPzbd0.net
>>293
今日は放送後の伸びがいつもよりあった気がするけど
やっぱり今回の遊矢で踏ん切りがついてアンチスレに来たって人がいたんだろうか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:55:25.39 ID:sWo3qFcm0.net
シンクロ次元編がタイムリーだから一番クソだと感じると思うけど
舞網大会時代のgdっぷりは放送当時嫌だった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:55:58.32 ID:Y49ELY/t0.net
>>301
権現坂が何食わぬ顔で本戦出た時からクソだと思ってたよ
バトロワはもちろん序盤からずっとクソ展開しかない
予選もクソ本戦もクソシンクロ次元もクソ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:34.95 ID:sWo3qFcm0.net
小野が関わってて尚且つDホイール出してた時点で最悪な結果になるのは見えてたよな
流石にここまでとは思わなかったけど

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200