2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★87

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:59:37.33 ID:4k+U+I5W0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★86
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440743492/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:15:39.89 ID:2YnIcKVd0.net
>>696
その通り、準備というか事前情報戦が近代戦争において最も重要
そしてそのTOPはアメリカなんだよね

今回、こうなったとするなら。日本側があの温泉地への経路を直前まで守り通せた
ということになるし、特戦部隊の存在も隠せていたという話になる

まるで夢物語だ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:15:47.82 ID:w7qikiIi0.net
>>675
あの時点だとまだ結婚してたんだよな・・・羨ましいッス!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:16:13.69 ID:s6C8xPyt0.net
ローマもどきだが
温泉ねぇのかよ
平たい顔族沢山いるのに
ソッチは何の感嘆も無しかよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:16:14.91 ID:+tlRMCpL0.net
>>699
猫脚のバスタブに沸かしたお湯を入れた風呂しか知らないんでしょ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:16:38.54 ID:hxGtOCHS0.net
>>692
いやこういう作戦に従事する場合って所属が特定されないように装備品も
それとなくばらけさせるもんだろ?
それが揃いも揃って米軍のライセンス品で固めてたら身内が漏らさなくても相手にばれるだろ
万一回収でもされたらそれこそことだし
サバゲーマーに扮してたのもそういう意味だろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:17:28.90 ID:mNDfjJv10.net
ラノベアニメは大変だな
・ハーレム
・温泉
・秋葉原
・ファッション変え

あとは水着回のノルマがあるけど円盤専用かなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:18:09.98 ID:7vRBBwj00.net
>>705
アウブレは水着回と秋葉原回を無理やり入れてきてたっけなぁww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:18:43.11 ID:HGv4/2tfO.net
ピ:まさかこの世にこんな○○があろうとは!
ボ:殿下、ここは異世界です

何?持ちネタ化すんの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:18:47.97 ID:VKLjuu3O0.net
こんなアニメに頼るしかネタないんだから業界も失速だわな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:19:20.79 ID:y+q2qRQz0.net
水着は無いのでボンテージで許してつかぁさい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:19:24.82 ID:XMqAnrGy0.net
>>700
CIA主導の作戦は割とザルだぞ
少数かつ偏ってる情報ソースでも普通に動くせいで誤爆も多い
短期間で決められる行動なんてまず察知しきれないよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:19:42.36 ID:+tlRMCpL0.net
>>704
銃器以外はミリタリーショップでまとめ買いして領収書を切って貰ったんだろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:20:05.56 ID:7vRBBwj00.net
あと個人的にはロゥリィの白ゴス姿を見れたのはよかった
ゴス服って1着いくらくらいするんやろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:20:22.43 ID:kyB1dY720.net
閣下が河野太郎みたいになってて草

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:20:22.45 ID:hlK61Plm0.net
>>693
自然の風景に似せた「岩風呂」と言うのは
異世界に無さそう。
有るすればローマ風呂。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%AE%E5%85%AC%E8%A1%86%E6%B5%B4%E5%A0%B4

http://www.j-wave.co.jp/original/paradiso/artrip/img/130614_09.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:20:52.52 ID:+gryW5630.net
>>700
主導権握ってるのは最初から日本なんだから後手後手になるのは当たり前だろ
それこそアメの特殊部隊に夢でも見てるのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:21:29.39 ID:GIkJ0D4T0.net
夢物語だな(キリリリッ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:22:14.70 ID:2dfhNEiL0.net
まあアメリカがあんなお粗末な作戦展開するわけないわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:22:21.79 ID:NnR2xerv0.net
>>709

漫画版ではねじ込んできた…w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:23:12.80 ID:s6C8xPyt0.net
ID:2YnIcKVd0
このスレにヘバり付いてやがるクツの裏のガムヤローか
あの手この手よく思いつくわなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:23:32.65 ID:+tlRMCpL0.net
>>712
白ゴス着せた段階で某キャラ不登場で炎龍倒すまでしかやらないと確信した。
なんで白ゴスを着せるんだろ?設定忘れてるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:24:00.11 ID:w7qikiIi0.net
>>714
窓は明かり取り用で外の景色は見られないって感じ?

覗けないな・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:24:50.68 ID:VKLjuu3O0.net
姫も敵戦力視察に行くのが狙いなのに同人に洗脳されるおマヌケっぷりw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:24:56.29 ID:kyB1dY720.net
ロゥリィの野獣の眼光いただきました

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:25:06.13 ID:tZbQfN4t0.net
クリボーの特戦の人紹介してください!のシーンは円盤で待ってます
出してくださいつーか出せ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:25:13.79 ID:B0jaVm4S0.net
ハーディーさん出番ないのに整形疑惑が高まったな!
案の定腐ってて普通の図書館に行ってがっかりしてたなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:25:58.16 ID:NjJj+oxE0.net
装備はだいたい秋葉原で買えるって言ってたから、
サバゲーに見えるように偽装してたとかじゃないの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:26:12.07 ID:XMqAnrGy0.net
>>717
アメリカの作戦活動は基本的に可能性があるならやるって感じでゴリ押し系だぞ
最大規模の軍で装備も充実してるので強いのは間違いないんだが
まあ、いずれにせよCIAの非合法作戦なので軍とはあまり関係ない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:26:58.14 ID:HGv4/2tfO.net
>>706
しかも後に原作でも秋葉行くんだけど色々と矛盾が……
まぁ明らかに二期想定して作ってないから良いが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:28:54.93 ID:6sAzQgf50.net
>>717
有名なブラックホークダウンでもそうだけどアメリカだって万能じゃない
CIAのヘマなんてよく聞く話だし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:28:57.33 ID:y+q2qRQz0.net
>>719
NGして存在を消しとけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:29:03.84 ID:N20kx4KZ0.net
自衛隊の特戦群とCIAがガチでやりあう状況そのものをアメリカは作らないと思うが
もし本当にやりあったらあんなもん
さすがに諜報機関とは装備が違う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:29:18.05 ID:xwFcGg3m0.net
>>630
実際は、入稿しても印刷所の原稿チェック待つ作業(待機)があるんだけどね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:29:21.54 ID:7vRBBwj00.net
まぁ白ゴスっていって即効で手のひら返しするのはあれだけど
よくみるとあれゴス服じゃないな、普通の服を着たのは神官としてどうかは別問題としてアレ関連としては問題なくね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:30:39.83 ID:7H7QDqo80.net
>>726
国籍が分からないように街のミリタリーショップで手に入るような戦闘服にバラクラバ帽
ついでに武器も他国のものを使用してる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:31:36.10 ID:s6C8xPyt0.net
アイツら素人じゃなかったのか→アレェ?CIA()とやらはソコの辺りも
プロとして情報収集してるモノじゃないんですかぁ〜
シロウトだと思ってカミ付いたら精鋭だったとか作中では少なくともポンコツだわな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:31:44.61 ID:xwFcGg3m0.net
>>635
アーチャー野生の勘で命拾い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:32:08.81 ID:VKLjuu3O0.net
自衛隊の戦力の元になったのが米国なのにそれを知らない特殊部隊とかお粗末もいいとこだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:32:32.60 ID:fYJ0WvTv0.net
>>731
自衛隊なんて情報筒抜けにしか思わないけど>アメリカにw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:33:28.92 ID:xwFcGg3m0.net
>>640
いまどき印刷所は専用あぷろだ持ってるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:34:01.53 ID:7H7QDqo80.net
>>733
それだと「(ゴスロリ服が)神官の正装だから他の服は興味ない」の台詞がおかしくなる
まぁ興味ないとは言ったがまったく関係ないけど興味を持つ服があった、と言う解釈もできなくはないが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:34:56.45 ID:zr4Akm890.net
いくらアメちゃんでも正体不明の集団にするために碌な装備も渡されず急遽隠密作戦で突っ込めで
県警と非武装自衛官しかいないと思っていたら特殊部隊が待ち伏せしてたという状況なのだから一方的になるのはむりないだろ
しかも日本側は準備が十分で相手の動向を掴んでサポートもいるが相手側は情報、サポートなしの無理ゲー状態だしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:35:21.57 ID:kyB1dY720.net
種ちゃんエロ杉ィ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:35:28.39 ID:JYnjmHuq0.net
>>738
今回については"打ち合わせ通りには動かない"伊丹と
チート亜神様がいたおかげで調子狂いまくりな筈w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:35:34.21 ID:2dfhNEiL0.net
>>731
じゃああいつらはなんで仕掛けてきたんだって話にならないか
自分らの力量も分からない連中だったのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:36:11.16 ID:7vRBBwj00.net
>>740
ロゥリィも女の子だし・・・・特地よりいい生地で見た目もいい服多いから興味出たってのもまぁ納得できるかな・・・っと
実際温泉で浴衣も着てるし普通の服を絶対着たら駄目ってわけでもなかろうよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:36:29.43 ID:6sAzQgf50.net
>>738
裏で首相が嘉納に指揮丸投げしてるから対応できなかったのかもな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:37:25.95 ID:y+q2qRQz0.net
>>729
リアル世界だとCIAのヘマばっか目立ってる希ガス
まぁ成功した作戦は情報局が公になることがないからだけど

>>734
CIA工作員のPDWのナイツアーマメントはアメリカだけどな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:37:30.23 ID:xwFcGg3m0.net
>>645
別れた妻と一緒に住んでる男を、私は知らない
例外として、偽装離婚の男は一人知ってるが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:37:59.73 ID:N20kx4KZ0.net
>>744
そうだな
実際にはあんなドンパチは起こりえないと思う
そもそも必要がない
アメリカは堂々と身柄引き渡し要求してきて、日本も唯々諾々と
受け入れるだけだろうw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:38:06.28 ID:hxGtOCHS0.net
力量差を理解できなかったのはトップで現場の連中じゃないだろ
トップは残念な人だったんだよ、元ネタ的に

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:38:36.87 ID:Ne2UfQk/0.net
>>740
興味ないってのは、スーツを着る必要がないってことじゃないの?神官服で正装してるわけだから。
オシャレ、つまり楽しみで着る服は別でも良いと思うが…、女の子がオシャレに興味が無いって、逆に不自然と言うか。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:38:45.09 ID:TThHE/c+0.net
1、2話みてその後は録画するだけ録画しといたんだが、久しぶりに見てみたら
露骨すぎる主人公マンセーからの自衛隊マンセーと
それを批判する側を稚拙に描いてて、
これあかんやつやん…
と悟った。

つーか民間人に被害者が出てるのに自衛隊員は死傷者0って辺りに、自衛隊員>民間人の思想が見え隠れする。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:39:22.53 ID:xwFcGg3m0.net
>>649
エルベ藩王国あたりには有るんじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:39:35.67 ID:kyB1dY720.net
一話の時点で独身オタク生活を満喫しているように見えたわ
書籍版で特地うんぬんで保険金とか離婚ってくだり無かったように思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:39:45.58 ID:hlK61Plm0.net
>>731
※自衛隊の特戦群とCIAがガチでやりあう状況そのものをアメリカは作らないと思うが

だから大統領が首相に圧力かけて自衛隊を撤退させるのが前提なのでしょう。
でも異世界3人娘の力を知らない米国。
普通にロゥリィ1人に米軍特殊部隊は全滅させられる。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:39:54.99 ID:7H7QDqo80.net
メリケンから見ると極秘の行動を待ち伏せされたこと自体が驚異なんだけど、
視聴者目線だと散々手を出してきておいて今更それはないだろ、ってなるのはしょうがない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:40:22.86 ID:h5Ly7foW0.net
大統領がチープな脅ししてくるとか
元低級自衛官の考える国際政治だから仕方ないか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:41:05.54 ID:HGv4/2tfO.net
>>751
あの日の朝も「正装だから他に必要ないわぁ」言ってたべ
その次のシーンで即行お目目キラキラなわけだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:42:03.90 ID:NT/T0dj/0.net
勝てないとなったら政治圧力に切り替える辺りまだましだろう。
本物の無能なら、
「わがステイツの屈強なソルジャーが実戦経験もないジャップに遅れを取る訳がない!」
とあくまで力押しで行くはず。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:42:16.97 ID:1NzBRSzE0.net
日本の部隊なんてどこもショボイと思ってたんだろ
CIAがあっさり特地の連中連れて来れればその犯人が米国と気づかれずに済むから
その点でやってみる価値はあったんだろう
駄目だったら名乗りでて引き渡せと言えばいいだけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:42:24.98 ID:IkYx68050.net
突然20代の姿が見れなくて残念だとか言ってたけどどういう意味?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:42:25.89 ID:7vRBBwj00.net
>>758
「ゴス服もあるよー」→ならついていくわぁ→ゴス以外にもいい服があったからお目目キラキラ
矛盾はないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:42:43.64 ID:N20kx4KZ0.net
>>755
それが前提っていうなら、やり合う前に手を打ってるよ
実際の米国よりは若干無能に描かれ、常に後手に回ってる
作中では反撃されて慌てて圧力をかけたんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:42:47.70 ID:HGv4/2tfO.net
>>752
300人くらい殉職してるんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:43:13.78 ID:x4eQziWQ0.net
伸びてるから覇権と思うアホがいるからGATEは台風みたいにネトウヨとか覇権好きとかアホを引きつけ続けるだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:43:22.97 ID:+tlRMCpL0.net
>>758
ゴスロリ専門店が有るって紹介されるシーンをカットしたからな〜

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:43:30.74 ID:7vRBBwj00.net
>>761
大人版の姿のロゥリィも見てみたかったってこと
亜神になった時点で見た目固定だから和服美人になるであろう大人の姿をみれないのが残念

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:43:51.80 ID:xwFcGg3m0.net
>>668
エージェントはあちこちのOBとか亡命外国人とか雑多な連中の集まり

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:44:09.76 ID:IkYx68050.net
フォースリーグにいた俺がだっけ?
ってなんて言ってたっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:44:28.33 ID:++WTXU2D0.net
>>761
小便臭いガキよりも20代のエロイ体の方が見たいだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:45:26.41 ID:EoE0DwFl0.net
栗林は下着をつけないの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:45:29.11 ID:7vRBBwj00.net
>>766
でもぶっちゃけ既読者はロゥリィがついていった理由は知ってる
未読者は、他国にねらわれてるから1人で残れなかったんだろうなぁ。とでも思えるから別にそこまで問題はない気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:45:32.23 ID:1NzBRSzE0.net
>>762
お目目キラキラは白いゴス服にしてたんじゃないの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:45:46.36 ID:x4eQziWQ0.net
根源的に怖いのは思想だよ。
仕掛けられたならどれだけ報復しても何しても良い
本気で言ってるからGATE信者は怖い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:45:47.98 ID:hxGtOCHS0.net
>>761
ロゥリィの肉体年齢が固定されちゃってるから
20代くらいに成長した姿も見てみたいなぁ、でも成長しないから無理なんだよなぁ、残念

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:46:19.91 ID:N20kx4KZ0.net
>>668
予算は持ってるけど戦闘装備にはそれほど割り振って無いと思うぞ
諜報機関の主な仕事は情報収集だからなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:46:34.54 ID:7vRBBwj00.net
>>773
あれゴス服じゃないべ
俺も最初はゴス服かと思ったけどさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:46:45.93 ID:hlK61Plm0.net
日米合同演習「日本とは戦いたくねぇ!」という小話 [ 陸自編]
https://www.youtube.com/watch?v=-5b_t87Ce1A

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:46:53.94 ID:VKLjuu3O0.net
自衛女が巨乳とか狙ったような展開しかできないのは低脳自衛官のサガなのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:47:17.34 ID:7H7QDqo80.net
少なくとも脚本段階では見たものはゴス服であるはず
じゃないと話の流れが存在しなくなる

>>762
いやゴス服でキラキラでいいし興味ないって言ってるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:47:38.91 ID:PmsLipkg0.net
ロリ、ゲイ、レズ、ケモナー、腐、ミリオタ、政治・法律厨、NTR
様々なジャンルがてんこ盛りのアニメだけに
GATEスレも特地みたいな感じで面白い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:47:42.43 ID:x4eQziWQ0.net
牛丼描写から一貫してるのが土人に恩恵与えてる価値観ね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:48:33.47 ID:HGv4/2tfO.net
>>760
合同訓練で特科の射撃の精密さ見て
最精鋭部隊出してきたってことにして
現実逃避する位だからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:48:43.99 ID:7vRBBwj00.net
>>780
実物みていいかもって思うことが一切ないのか?
実際みていいかもって思うこともあるだろうよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:48:52.44 ID:x4eQziWQ0.net
>>781
分析誤ってるぞ
架空のベトナム戦争に俺TUEEEEしてる架空の作品だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:49:04.59 ID:07oCcDB50.net
でもロゥリィが選んでたのってケープドレスな訳でしょ
ゴス関係なくね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:49:06.97 ID:nsjxEp2I0.net
おら最新兵器でたぞ泣けよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:49:38.33 ID:s6C8xPyt0.net
>>774
バカチョン必死だなぁ
ゲートを越えられればまた日本に惨状が広がる
だからソレを赦せないから消してるだけだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:49:43.66 ID:IkYx68050.net
あの工作員って何ものなの?
グリーンベレーとかSAS?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:50:37.28 ID:fYJ0WvTv0.net
>>789
フランスの外人部隊

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:50:43.20 ID:x4eQziWQ0.net
>>783
リアル訓練はアメリカでさせてもらってる癖に偉そうだな
実態知らないくせに偉そうだなお前

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:50:53.02 ID:1NzBRSzE0.net
>>778
こういうのマジでキモいわ
別ルート移動だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:51:53.81 ID:IkYx68050.net
外人部隊さんは銃をどこで手に入れたんだ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:52:06.56 ID:y+q2qRQz0.net
>>789
おまえ、スレ全くみてないだろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:53:41.41 ID:x4eQziWQ0.net
>>788
朝鮮人と何が関係するんだ?まずそれから話せ。
そして本論だが仕掛けられたならどんな報復をしても良いなんてないからな
ベトナム戦争やアフガニスタン戦争を学ぼうか。そもそも知ってる?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:53:54.52 ID:VKLjuu3O0.net
オタク自衛官のせいでご都合主義にしか見えなくなる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:54:50.91 ID:EoE0DwFl0.net
>>778
こういうのってよく目にするけど、本当なの?
キモい軍オタクが過剰にかいてるだけじゃないの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:55:20.76 ID:zr4Akm890.net
>>773
ゴスもどきの普通の白い服だから白いゴス服じゃないじゃねぇ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:55:20.28 ID:x4eQziWQ0.net
オタクの元自衛官にここまで共感しちゃうのがやばい

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200