2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★87

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:59:37.33 ID:4k+U+I5W0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★86
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440743492/

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:29:55.87 ID:rzX51Rl00.net
>>354
犯人が可愛そうだから逮捕するのを戸惑ったら犯人に逃げられました なんて警察官いたらいやだろ?
それと一緒だ 自衛隊員だって遊びと税金の無駄遣いで射撃訓練やってんじゃない
自分らや国の為なら相手は容赦なく殺すように訓練されてきてるんだぜ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:30:29.53 ID:SVwAt+0Y0.net
そうか、アメリカはバレないと思って正体不明の特殊部隊を動かしてたのか
そしたら網を張ってた自衛隊にバレちゃったから、大統領が出張ってきたという事?
思ったよりもずっと外交関係が緊張してるみたいだから、その辺軽く触れておいて欲しかった
来週は伊丹達VS米軍特殊部隊で、いかに逃げおおせるかみたいな感じになるのかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:32:15.95 ID:ubfm1ELl0.net
今回展開した特戦郡らもすでに特地で実戦経験済みと見てよいのでは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:32:46.67 ID:0t6JdS5Z0.net
ttp://folderman-x.org/s/fo33913.jpg
(´・ω・`)で、でかい・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:32:48.33 ID:w7qikiIi0.net
>>354
銃の撃ち合いの話からは逸れちゃうけど、
格闘技マンガとかでリアルに描いちゃうと地味になるって
某漫画家さんが言ってたっけ。

銃撃戦にも通じるのかもね。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:32:57.66 ID:2sBRGrR00.net
あたしがわざと捕まって眠らせてあげるわ、とテュカが言ってた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:33:09.55 ID:/OuZ3qWX0.net
ゴスロゥリィ様をうちで飼いたい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:34:28.35 ID:hxGtOCHS0.net
>>369
スイカは大好きですよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:34:33.66 ID:iiMbqazo0.net
>>367
伊丹が神の力で工作員をちぎっては投げちぎっては投げで富田と友情を深めるんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:35:24.57 ID:4982H3MK0.net
アメリカは日本舐めすぎじゃないの
素人集団と思ってたとか
それなりのが警護してるに決まってるじゃん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:35:27.59 ID:tl5fAcey0.net
一番のファンタジー要素がドラゴンと魔法の世界じゃ無くてアメ公を軽くあしらう日本ってw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:35:34.24 ID:Ne2UfQk/0.net
>>365
特定の人物に似せると厄介な事になるんだよ。
特に安倍、麻生、石破は現役の政治家で閣僚だから(蓮舫や福島みずほも現役だし)。
小泉は政治家を引退しているから似せても問題は無いだろうけどね。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:36:26.77 ID:SVwAt+0Y0.net
まあでも、手段を選ばずに拉致より、最初から政治圧力で交渉の方がリスク低いと思うんだけどな
「何者かに誘拐されて行方不明」って状況にして、秘密裏に拷問して情報を得ようとか、そういう意図だったのかな
マフィアとかテロリストみたいなやり方で、アメリカが考えなしで強引過ぎる感じはした

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:36:32.18 ID:hxGtOCHS0.net
>>374
俺はピニャとボーゼスがゲイ術の素晴らしさを伝道して和解すると聞いたけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:36:42.65 ID:iwJP3eC90.net
>>355
いやアメリカはそれくらいえげつないことをしてきても不思議じゃないと思う

>>360
戦闘=戦争なんか愚かだ、人殺しでしかない!っていう主張の人は特にそうだな

まあ実際そうだし避けられれば越したことはないんだが>戦争
そのためにも戦闘力がいるって現実までが受け入れられないんだよなあ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:37:09.27 ID:cH6nz0pa0.net
録画み始めた

これも本かー
見たこともない薄さですね

ワロタ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:37:12.67 ID:0LLugcdc0.net
このスレって一歩引いて見てるとこんなに面白かったんだな
各々がドヤ顔で支離滅裂な俺理論展開してる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:38:39.17 ID:Ne2UfQk/0.net
>>370
柔道の国際大会も、殆ど襟の取り合い、体の崩し合いだし。
ハデに何かするってのはまずない。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:40:26.55 ID:2sBRGrR00.net
ライトの使用を許可する、って立ったまま点灯するんかい、敵に見つかるわ
せめてしゃがんでからとか、ポンチョをかぶれよ
顔も肌色だったし、ちょっと気になったわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:40:46.85 ID:HGv4/2tfO.net
>>377
引退後の行動的に小泉が一番面倒臭そうだが
そういう小物に見られない事にかけては一流なヤツだったな
安部にもそこは見習ってほしい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:41:03.55 ID:niAM0dM50.net
何か自爆している荒しが居るw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:42:53.67 ID:+tlRMCpL0.net
>>375
誰かが意図的に低レベルな部隊が配置されていて
見つかっても動くなと警告してから威嚇射撃をしてから発砲してくるとか
撃たれない限り撃ち返してこないとか欺瞞情報を流したんじゃないか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:45:04.19 ID:E9956cYq0.net
素人集団は、伊丹隊のことなんじゃね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:45:28.06 ID:cH6nz0pa0.net
あの白ドレスはロゥリィには新歓服の様には見えないんだな
新歓服の要件てなんだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:45:37.66 ID:NnFmbtTt0.net
>>387
もしかして、神奈川県警が警備してるとでも思ってたのかもね。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:45:53.39 ID:y+q2qRQz0.net
>>378
フィクションですので
作者の思想や価値観で構成されているんだからそれにケチをつけても始まらんよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:46:02.15 ID:ODrschlU0.net
今までは奇襲で日本人殺された義憤があるから異世界人兵器で殺せるのかと思ったがそんなことはなかったぜ
相手に攻撃される前に米兵包囲して殺す準備
ゲート世界の自衛官なら命令されれば野党の女でも平気で殺すんじゃね
まさに暴力装置

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:47:23.27 ID:UljhrXin0.net
昔、ワイドショウだの週間漫画だのゲームでFateがただのエロゲーだと思って
シナリオだの音楽だの設定だのパクッて放送したり発売したりしてたけど。ここでも来たか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:48:50.29 ID:oU7oFHvC0.net
>>367
かつての援蒋ルートと同じさ、大陸でのもめ事を継続させて
日本の国際的評価をおとしめるためのね。
目的は南満州鉄道の利権だった。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:49:23.60 ID:cH6nz0pa0.net
伊丹は特命係長みたいのか?

防衛大臣 え?あそう?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:49:35.56 ID:O8h9koB60.net
>>388
伊丹は欺瞞情報で傑出した人物とされてる
まあ華々しい戦果から疑いの余地も無いんだが
人物像は誤って伝えている

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:49:37.57 ID:2sBRGrR00.net
暗視装置が日本側だけっぽいのが嘘くさい、暗視装置でにらめっこするくらいじゃないと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:49:53.61 ID:qxwl7yWG0.net
>>387
向こうの世界だとアメリカ軍が植民地の土人射殺殺した程度で罪になる画期的な世界なの?
とりあえず撃ってから考えるんでしょ?平和ボケ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:50:36.78 ID:JUKIgop20.net
>>387
神奈川県警辺りが守っていると思っていたんだろうな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:50:42.52 ID:5e34kgqH0.net
富田は栗林と懇意だと思ってたが縱ロールにいったのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:51:02.95 ID:+gryW5630.net
>>378
スムーズに事が運べてれば今回の外交カードは別の機会に使えた訳で
やり方は乱暴だけど特地を掌握して得られる恩恵がデカ過ぎるから無理もない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:51:13.14 ID:cH6nz0pa0.net
諸星あたるが成長すると伊丹になるのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:53:39.89 ID:JUKIgop20.net
>>402
ダーリン、そこで何をしているだっちゃ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:56:00.00 ID:V2gB4aDK0.net
>>162
そういや、非武装地帯の地雷で韓国兵が負傷する事件から拡声器への非難合戦
になったとき、北朝鮮は準戦時体制で「実力を見せつけて」いましたねwww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:56:11.93 ID:E9956cYq0.net
>>396
いや、伊丹がスーパーマンみたいに思われてたとしても、栗と富はそうじゃないから
要人護衛なんてディフェンスの不利が始めから決まってるような仕事
一人スターが居てもちょろいって思われないかな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:56:39.03 ID:8gy7qa/50.net
駅で栗林が見当たらない
せっかく東京とか言ってたからなんかあると思ったのに・・・
とりあえずアマゾンで原作買っといた

なんで外伝扱ってないんだよ
アニメ化なんだから仕入とけよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:56:42.40 ID:y+q2qRQz0.net
>>395
数話前の伊丹へのメールに名前が出ていたが、伊丹と太郎閣下は旧来の友人
今回頼まれていたコミケカタログを渡したついでに公務としての命令が直接下された

勿論嘉納大臣のモデルは麻生太郎

>>400
その話はアニメじゃやらないだろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:57:17.20 ID:Dg9jEnu10.net
原作じゃ敵も味方も何故か暗視装置持ってないんだよね、アニメ版では
特戦だけ銃に装着してた

アニメ版で顔にフェイスペイントしてないのは作画の問題とそれやると
本格的に見え辛くなっちゃうからだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:57:28.83 ID:ONxueoUk0.net
アメリカが奪取しようとしてたのは、帝国との交渉窓口となる可能性のあるピニャだよね
でも、ピニャはこちらに来てないことになってる
だから、アメリカはピニャが日本にいることを知ってるはずがない
なら、どうして知ったか?
非合法な手段で知ったに違いない
非合法な手段で知ったものをネタに交渉できるわけがない
だから、アメリカは非合法な手段で特殊部隊を使った
でも、日本の守りが硬いので、秘密裏にやるのを諦めて、脅しにかかった

何人か、最初から交渉で解決すべきだったとか言ってる人いるけど、以上の点から、それは不可能だと思うよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:57:35.23 ID:VKLjuu3O0.net
あれだけ温泉で虐殺騒ぎあればあの温泉潰れね?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:57:37.31 ID:HthpdGed0.net
>>402
伊丹は身持ちの堅さは筋金入りなのであたるとは正反対かと

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:58:17.04 ID:cH6nz0pa0.net
>>403
ハーレムじゃあ!
誰にも邪魔させん!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:58:30.20 ID:NnFmbtTt0.net
大統領は、ご招待って言ってたけど、特地の人達を手元に置いた後に
「アメリカへ特地に来て欲しい」みたいなコトを言わせたかったのかな?

エルフ娘や自称961歳のゴスロリ娘の不老長寿の秘密欲しさだけに武装工作員を
送るとは思いたくないし。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:58:42.74 ID:H9k2P8Q/0.net
まさか要人に一騎当千の化け物がいるとは普通思わないよな…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:59:28.42 ID:yjmmK3wq0.net
>>50
どこの国かわかってても国籍不明機と言うようなものかw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:59:46.86 ID:cH6nz0pa0.net
>>411
据え膳食わぬはハーレム物主人公

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:01:03.71 ID:E9956cYq0.net
>>410
政治家しか使えないような保養地とかなんじゃない?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:02:58.27 ID:tl5fAcey0.net
>>409
アメリカと日本の関係って盗聴機外したら怒られるような従属関係だろ?
一言寄越せって命令すれば終わりだろ
今迄アメリカ様は介入はしてこない設定だったのに舐めプでヤられる為にわざわざ出てきたの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:04:17.55 ID:xwFcGg3m0.net
>>295
29歳のひとが中一だったとき、30歳の人は中一の同級生で有り得る
29歳のひとが中一だったとき、31歳の人は中二の上級生で有り得る
29歳のひとが中一だったとき、32歳の人は中三で上級生で有り得る

29歳のひとが中一だったとき、33歳の人は中学生でありえない
留年していなければ、だが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:07:16.93 ID:hxGtOCHS0.net
>>418
今ンところアメさんが日本からよこされたのはゴブリンとかトロールとか人語を解さない種族だから
特地の情報を入手するいい機会だと踏んだんじゃないかね
情報不足で護衛は非武装の自衛官3名だけだと思ってたみたいだし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:09:25.24 ID:rzX51Rl00.net
そういえば特戦の隊員が撤退を命じられる直前で使ってたのはスペクターDRのっけたHK417かね?
照準器がまんまそれだったし
いいもん使ってんなー
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1497038-1440803310.jpg

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:11:59.46 ID:+54aUy0w0.net
特地の人をアメリカにご招待したいなら捕虜もとい収監された6000人のテロリストを招待すればいいだろ
離れた無人島で養っているんだから部隊で強襲してもいいじゃないか看守や守備隊を殲滅するのと
伊丹御一行の護衛部隊を殲滅するのと大差無いだろう、どうせ力で屈服させるんだし
武力殲滅しなくても看守を買収して脱走させるとか手は有るし・・・
船舶で強襲なら出番の無い海上自衛隊にも活躍の場が・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:13:05.25 ID:ONxueoUk0.net
>>418
>アメリカと日本の関係って盗聴機外したら怒られるような従属関係だろ?

そうなの?どこソース?
初めて聞いたよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:13:44.75 ID:mtUgjv090.net
国会審議おかしくね?
そもそも勝手に異世界に進行(あえてこっちの字ね)しておいて
民間人保護する義務あるの?
普通は「人に係わるな→人道に背く行為なので保護した」だと思うが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:14:46.76 ID:fOJ/bbjm0.net
>>369
それな
急にいい女に見えてきた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:15:33.35 ID:xwFcGg3m0.net
まあ、あれはディレルさんの失態だね
最初から米大使館筋の者もニューオータニでの会見に立ち会わせてくれとホットライン入れてれば本位は断れなかった
せっかく近所にいるしぃ
そこから幾らでもなし崩しが可能だったのにね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:16:36.06 ID:hxGtOCHS0.net
>>422
6000人を収監できる規模の施設を攻めるとなると、襲撃部隊の規模も相当でかくならないか?
事が露見しやすくなると思うんだが
それと日本に来ていないはずの人間(ピニャ&ボーゼス)なら、日本から消えても公的には元々いないんだから
問題に出来ないってのもあるんじゃないか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:17:04.54 ID:y+q2qRQz0.net
>>421
セフティとトリガー回りからアーチャーのは確定だなHK417
他の隊員のはHK416かな

CIA工作員のはPDWか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:17:22.06 ID:yUk2tzds0.net
特地の人だから招待したいワケじゃないw
パイプができるから招待したいんだぜ。
その意味じゃピニャ以外は不要。かなり落ちてボーゼス。
他の三人娘は外国から見たら特地の一般人だから価値はない。
と言うか捕虜の一部はとうに米国に渡ってるしw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:18:44.95 ID:+gryW5630.net
>>422
別に特地の人なら誰でも狙ってるって訳じゃないからな
お忍びで姫様連れてきてなければここまで強引な手段は採ってなかったと思われる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:19:17.66 ID:rzX51Rl00.net
>>428
CIA側はホロサイトとかばかりで倍率スコープのっけたのはまったくもってなかった感じだから
ほんとに一気呵成に屋内戦でささっと片付けてピニャらを拉致る予定だったんだろうなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:19:36.45 ID:xwFcGg3m0.net
>>424
SDFに非人道的な振る舞いがあったと指摘することで、特地での武力行使に違法性があるという主張のとっかかりにしたかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:21:30.75 ID:yjmmK3wq0.net
>>378
政治的圧力だと他国にもどこが動いてるかわかってしまうじゃん。
誘拐だと犯行を他国になすりつけることだってできる。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:23:52.56 ID:yUk2tzds0.net
>>426
そら無理。
国会招致は伊丹プラス特地の避難民数名。
ピニャとボーゼスの来日要請は当日朝で伊丹すら把握していない。
ディレルが日本政府内の内通者経由でピニャ来日を知る余裕がない。
なので当日夜本位に直接交渉。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:24:18.80 ID:Dg9jEnu10.net
特戦の隊員が「アキバに行けば銃以外本物が買える。」とか言ってたが
最新式の軍用装備をそんなに簡単に入手できるもんかね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:24:52.31 ID:NT/T0dj/0.net
「養ってください! 代わりに結婚してあげます!」
金で身体を売ったということだな!?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:25:32.46 ID:1pNNeiD70.net
>>420
あー、自分たちのところにはゴブリンとかトロール送って来て
エルフとか魔法少女を日本が独占してたらそりゃ激おこですわ
俺だってエルフを奪取するよう命令するわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:27:06.99 ID:xwFcGg3m0.net
>>431
三国とも準備期間のほとんどないオペレーションであったことは確定的
当然ながらモガディシオにもピッグズ湾にも遠く及ばない杜撰な急造計画でしょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:28:06.47 ID:mtUgjv090.net
ロウリィ婿のハーデスてもしかして♀
オタク漫画的にはw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:29:38.67 ID:mtUgjv090.net
>>435
最新かしらんが現用品は購入できるよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:30:51.50 ID:+54aUy0w0.net
>>429
アメリカ「モンスターより美少女や金髪エルフが言いに決まってんだろ」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:30:52.89 ID:Lw1QZheK0.net
伊丹がトラブルや嫌なことから逃げる天才ってのが最高だわ
不可避的ハーレムから逃げきってくれや

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:31:48.26 ID:SVwAt+0Y0.net
特地の利権を巡って第三次世界大戦で地球が滅び、人類は異世界に移住するってエンドもあり得そうだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:32:48.51 ID:tl5fAcey0.net
>>420
命令すれば逆らえない属国相手に必要なら最初から特地にもスパイをダース単位で送れる国が今迄静観してたのに急にそんな事するの?
思いつきで行動して強奪とか思いつくアホな国の設定なの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:33:18.05 ID:auPf3X5/0.net
素人集団云々は原作で日本の治安維持は警察が行ってるから相手に警告せずに撃つことは無い的なこと言ってなかった?

原作読んだのかなり前だから勘違いかもしれんけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:34:19.28 ID:rMdwbBxi0.net
>>444
なんていうか、前提条件がおかしいと思うんだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:35:10.57 ID:tl5fAcey0.net
>>435
上野や御徒町も秋葉原に入るのか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:35:12.23 ID:y+q2qRQz0.net
>>435
アキバより上野とか渋谷とか中野のような気もするが
銃本体以外はマジ普通に買える

物によっては一世代落ちじゃないと手に入らなかったりするけど

>>439
ヒント。ロゥリィ曰く「ハーディは男嫌い」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:36:43.14 ID:hxGtOCHS0.net
>>444
分け前は初めから約束されてた(日本はそんな約束した憶えはない)し
特地内はまだごたついてるみたいだから静観してたけど
わざわざ向こうからこっちに来たってんなら貰ってやろうじゃないの、って感じ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:36:58.62 ID:fYJ0WvTv0.net
今週は風呂回か
だらだらしてるな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:37:39.40 ID:h5Ly7foW0.net
異世界にデーモンっていないの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:39:18.44 ID:dKhPopBN0.net
特地の王がこっちの世界のパワーバランス知ったら

いろいろけしかけて同士討ちさせるだろうか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:39:31.25 ID:vxnD4QVr0.net
今見終わりました。
ロゥリィの活躍は次週みたいですね。
いや、ロゥリィ今週も活躍したな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:39:42.68 ID:O8h9koB60.net
>>437
そして特戦の人たちは
異世界からのお客様が美少女揃いなんで士気がMAXに
そりゃあ一方的になるわな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:40:20.31 ID:hxGtOCHS0.net
特地的にデーモンってどういうヤツを指すんだ?
禍神とかがそれにあたるのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:40:22.73 ID:DEaLtX1+0.net
電荷、ここは異世界です

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:40:59.01 ID:bijnrsR20.net
>>451
千才で肉体無くなるそうだからな
10万才超えは居ないだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:41:03.74 ID:1pNNeiD70.net
今回そういえばレレイがお風呂で魔法使ってたな
特池でしか使えない訳じゃないんだな
とすると原理解明に科学者が群がって人体実験に…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:41:32.00 ID:hxGtOCHS0.net
>>457
小暮じゃねーよw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:41:33.30 ID:2sBRGrR00.net
>>452
アメリカにもういっこゲート作らせて日本ゲートと繋げて残念でしたハズレですwとかやりそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:41:54.45 ID:E9956cYq0.net
>>451
立つ位置が変われば、ロゥリィとか亜神はそれに当たらないかな?
向こうの世界に唯一神信仰があるかは知らないがw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:41:58.81 ID:+54aUy0w0.net
>>436
・・・サークルの仲間と熱海観光(ラブプラススタンプラリー)が決まり熱海駅で集合となった
熱海駅に到着したら嫁(当時交際もしていない)が両親連れて待っていて挨拶された。
話が良く判らないうちに車に乗せられてお父さんが結納とか何時にしようか?とか聞いてくる
ああ、これ見合いとか断る口実で俺を仮想彼氏にして紹介したんだなと思い話を負わせていたら
最終的に本当に結婚してしまった俺になにか?(まさか流され婚するとは思わなかったぜ)
棚からぼた餅だ・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:42:43.74 ID:2sBRGrR00.net
>>456
素粒子、ここは特地です

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:43:11.10 ID:y+q2qRQz0.net
>>457
その発想はなかったw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:43:49.20 ID:rMdwbBxi0.net
誰が小暮の話せえ言うたんや

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:43:50.40 ID:hxGtOCHS0.net
>>461
特地じゃ唯一神信仰ってむしろ邪道とかで、今じゃ廃れたとか聞いたけど

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200