2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:53:12.08 ID:LVMpt4rI0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

◆前スレ
オーバーロード 40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440728034/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:36:16.41 ID:YgIwUZf60.net
まあ普通は収入が億超えるぐらいなったら、法人作るだろ
某脱税作家もそうしてたし

1000円単価で200万部超えたら、将来を考えても十分専業化出来るだろうよ
そこからさっぱり売れなくなるって事もありないし、オバロだけでも最終的に生涯収入ぐらいの利益は出る

今頃角川のお偉いさんに接待受けて専業化薦められてても驚かない

某脱税作家は会社クビになった後に作家になったようだが、
念の為に働き口探そうとしたら、編集部に専業のままでいてくれと必死に止められたらしいし

>>592
サラリーマンだよ
自分で言ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:42:56.21 ID:350bdSAO0.net
今日オタ系ショップ回ったけど1〜3巻以外はどこも品切れだった
なぜかアニメイトに6巻CD付が大量にあったので買ったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:43:40.65 ID:0KL6XeUf0.net
仕事かかえながら、このペースで新作出せるのか…
すごいな、いつ寝てるんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:43:49.41 ID:YgIwUZf60.net
100万部突破を発表した頃の作者Twitter
正直、専業化は時間の問題だと思ってる

>丸山くがねちゃん(11歳) ?@maruyama_kugane 7月31日
>webの方も終わりにはしたくないけど……このまま会社の仕事が忙しいとなぁ……。
>給料少し上がったけど、割に合わなさすぎる……。

>丸山くがねちゃん(11歳) ?@maruyama_kugane 7月31日
>ありがたいです! 買って下さる方には足を向けて寝れません! だから立って寝ています!
>……もっと売れて丸山を専業にしてくれてもいいのよ?w

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:46:06.07 ID:vSqvrAPv0.net
角川は良い税理士を紹介してあげてください

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:46:10.55 ID:YgIwUZf60.net
>>606
1〜3巻は昨日辺りに書店に大量重版入荷したみたい
4巻以降の入荷は9/3ぐらいからだって

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:47:03.18 ID:SjoCCnD70.net
web版はお試し用としていい仕事してると思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:47:15.35 ID:93uZkd9L0.net
どんな仕事か知らないが、残業なんてやっていられないだろうなー
残業1時間で1万円もらっても、執筆活動考えたら損だろうし。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:47:32.66 ID:2jdpZ9Gr0.net
>>608
ヘロヘロさんのようだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:49:24.73 ID:+0HSIy520.net
>>608
専業は無理だな
人物薄っぺらいし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:50:06.96 ID:YgIwUZf60.net
>>607
多分、専業化したら最低でも年4冊は出せる程度には速筆だと思う
円盤特典も全巻書きおろし小説付きになってただろう

1000円の書籍が、新刊出せば毎回10万部は売れるんだから、角川的にも専業化を望まないわけがない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:51:45.31 ID:Opq5Wq/l0.net
>>615
角川としたら稼げなくなったら見捨てるだけの事だろうし
専業化してもらいたいわな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:52:41.53 ID:YgIwUZf60.net
>>612
以前は結構ホワイト企業で、十分作家と両立できてたようだが、
昇進してから一気に忙しくなったみたい
給料も上がったようだが割にあわないと
今じゃ余計にそう思うわな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:56:08.46 ID:YgIwUZf60.net
>>616
さすがにそこまでドライじゃないだろうよw
少なくとも大ヒットさせた作家には

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:59:31.65 ID:0KL6XeUf0.net
>>615
そうなると、アニメ第二部も期待できますなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:01:04.73 ID:0KL6XeUf0.net
あら、下がってない
テスト

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:04:08.57 ID:XShmgG6s0.net
また金の話か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:04:43.55 ID:GstLL45d0.net
>>495
せっかくアインズ様単体と話できたのにWebの貴族ワロス

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:06:04.15 ID:40WpZKfH0.net
買ってほしかったらKindle版出せよ馬鹿か

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:06:45.66 ID:yHpW65w90.net
原作全部既読の人はあの登場人物全て頭に入ってんのだろうか…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:07:00.04 ID:kbxjjQ6y0.net
一発当てたら個人で印税受け取るんじゃなくて法人登記すれば節税できると聞いた
作家とか漫画家とか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:07:48.71 ID:BgLZMGZD0.net
>>610
そういや近所の一カ所だけ1~3巻積んであったわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:08:31.57 ID:3yWmiOom0.net
>>625
結構当ててないと逆に損だとも聞いた>法人化

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:08:34.82 ID:ypgKCOlX0.net
それで
脳内編集長ゴッコはいつまで続くのですか?
自称脳内作家まで逝かない程度には
自覚してると褒めるべきなのでしょうか
この勘違いゴミ虫どもは?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:09:25.09 ID:+R0yNBIL0.net
1〜3巻が一番楽しいかもね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:09:36.39 ID:YgIwUZf60.net
>>623
このレーベルは電子書籍化を嫌ってる
電子書籍化するのは売れない作品だけという徹底ぶり

まあ電子書籍って儲からないみたいだからな
安売りでしか買わない人が多いせいで

もしするとしてもアニメが終わって需要が一段落した後だろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:12:04.52 ID:VZE9S+8W0.net
>>522
これほんと?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:12:20.78 ID:BgLZMGZD0.net
俺も電子書籍はセールしてる時しか買わないなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:12:27.31 ID:vSqvrAPv0.net
売れない作品だとこのレーベルでもkindle本99円セールとかしてるからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:12:50.24 ID:z+rGXG1U0.net
>>631
まぁ、間違ってない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:13:03.05 ID:depoQ+ib0.net
>>630

それなぁ

世の中の風潮や金の流れがはよダウンロード重視に変わってほしいわ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:13:13.03 ID:4YP9YXbx0.net
「今、一番モテてる骨」
https://pbs.twimg.com/media/CNkOU0rUwAACkA9.jpg:large
さすモモ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:13:24.63 ID:fw04Um2K0.net
>>623
書籍がいくらでも売れる状態のうちにそっちを売るべきだし出す意味ないと思ってんじゃね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:14:33.54 ID:gwBF5wnJ0.net
電子書籍の問題点として関わる人が少なくなるという多大な欠点がある
書籍なら印刷→輸送→本屋など色々な人が関わるが上げリゃそれだけで終わるしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:14:54.07 ID:VZE9S+8W0.net
>>547
目の前に答えがあるよ
手を伸ばせば全てがわかるよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:15:32.09 ID:Xxbj++hP0.net
Kindleにしてから本棚処分したんで
電子書籍しか買わないな
なかったら買わない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:15:55.95 ID:XShmgG6s0.net
電子データにしたら割ばっかで利益出ないんじゃないの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:16:06.64 ID:VZE9S+8W0.net
>>550
ナーベの登場シーンを増やすため

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:16:12.83 ID:03ZbPHnf0.net
>>631
割と本当
アインズ大好きだけど、相性等考えると正攻法ならまず負けないし
シャルに限らず、みんな生みの親が第一。
アルベド位だよ、モモンガ第一なのは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:17:13.44 ID:VZE9S+8W0.net
>>566
おれはどっちもいける

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:18:00.67 ID:350bdSAO0.net
>>643
黒歴史さんを忘れないであげて…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:18:53.26 ID:XShmgG6s0.net
お前ら何でバレばっか言ってんの?荒しなの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:19:03.18 ID:03ZbPHnf0.net
>>645
奴は生みの親がアインズじゃないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:19:23.76 ID:OxYq2AGe0.net
ネタバレ見たくなきゃネット断ちしろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:19:33.48 ID:BgLZMGZD0.net
>>637
たしかに出す意味あんま無いよなあw
セール待ちする層相手ならずっと後に出してもいいくらいだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:20:06.73 ID:Cfx0wG5L0.net
>>643
アルベドも己がアインズを独占するという欲が第一でアインズ自身を尊重してはないように見える
やはり某軍服こそが真に信じられる家来

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:21:30.05 ID:VZE9S+8W0.net
>>580-593
なんでお前らそんなに詳しいんだw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:22:13.94 ID:4YP9YXbx0.net
アルベドは今頃こんな感じ
http://i.imgur.com/ONuv4gH.jpg
騎乗位

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:22:52.89 ID:Xbnt16fp0.net
モモンVSクレマ ってクレマンティーヌの攻撃が一切通じないから緊張感のない戦いになりそうだな。
一方でモモンの攻撃もなかなか当たらないから、一方的にクレマンティーヌが攻撃を当てまくる展開でフラストレーション溜まりそう。

最後はスタミナ切れで動きが鈍った所を一刀両断。
もしくは、クレマンティーヌが使用後硬直の大きい乾坤一擲の大技を出した後に攻撃の効かなかったモモンが一刀両断かね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:23:57.44 ID:USSTE8rm0.net
こうも(アンデッドだらけで)生き残りが少ないとフラストレーションが溜まっちまう……

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:23:59.92 ID:YgIwUZf60.net
ネタバレ自衛の心がけと、ネタバレ荒しへの非難は別問題

まあ荒らしだから無視するしか無いんだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:24:14.57 ID:depoQ+ib0.net
>>653

前段は大体あってる。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:25:54.62 ID:rMdwbBxi0.net
>>654
黙れ!オフェンダー=サンのオバケめ!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:26:04.76 ID:VZE9S+8W0.net
>>652
これは、あの眼鏡の階層主、丸見えですな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:26:44.86 ID:VZE9S+8W0.net
>>653
べきぼきっって感じじゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:28:34.69 ID:93uZkd9L0.net
>653
「当たらなければどうということはない」対「当たってもどうということはない」
えっと、緊張感が・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:29:35.56 ID:SAT2CXH20.net
モモマン

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:30:58.76 ID:rMdwbBxi0.net
>>660
ラーハルトvsミストバーンかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:31:11.25 ID:EnAtr/ij0.net
骨は打撃と関節技に弱そうだから
クレマンティーヌの卍固めで、モモンぎぶあっぷがびれぞん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:34:36.57 ID:niAM0dM50.net
>>660
長期だと前者圧倒的不利…緊張感は無いが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:34:54.79 ID:USSTE8rm0.net
>>663
敗因:カルシウム不足
皆もホネイサンを見習ってカルシウム摂取だ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:34:55.81 ID:JmPNFm6TO.net
>>636
うほっいい厚さ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:37:24.50 ID:LbXy0PVA0.net
>>660+
ラオウにだってトキの拳は効かなかっただろ。そういう事だ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:38:24.71 ID:JmPNFm6TO.net
>>663
光・正・神聖攻撃脆弱W
殴打武器脆弱X
神聖・正属性エリアでの能力値ペナルティU
炎ダメージ倍加

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:40:40.14 ID:XzQMmka50.net
今のところ法国は悪者って考えでいいの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:42:29.34 ID:+ezEBr6u0.net
人類視点ではむしろ感謝すべき存在

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:43:22.19 ID:UIRTGh5j0.net
>>669
超正義だよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:43:25.73 ID:3yWmiOom0.net
アインズ様は魔王だしな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:44:33.62 ID:NfdD4y1w0.net
>>663
実際骨系モンスターってよくメイスみたいな打撃武器で頭蓋骨粉砕されてるシーンが多いんだよな。
主に死霊術で使役されてるような下位のスケルトンだけど。

アインズ様くらいになるともう、純粋な打撃ではガッツのドラゴン殺しクラスでも持ってこないと
話にもならなそう。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:44:52.89 ID:350bdSAO0.net
>>669
劣等種である人類にとっては守護者的存在
目的のためには手段を選ばないという面もあるが

ナザリックにとっては悪者に近い存在だろうけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:47:44.07 ID:3PaLn5W50.net
守護者の真の忠誠心が向いてるのって
セバス→たっちみー
シャルティア→ペペロンチーノ
これは確定だよね
アウラマーレの茶釜とアルベドのタブラはどこまでかわからん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:48:26.11 ID:vSqvrAPv0.net
そもそも悪だというならナザリックも悪
敵か味方かで考えるべき

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:48:52.35 ID:vSqvrAPv0.net
>>675
ぺーろーろーんーーー!!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:49:27.46 ID:LbXy0PVA0.net
>>669
大の利益のためには小が犠牲になってもやむを得ないという考え方でそれを正義と言うかどうか。
ガゼフおびき出すために王国の村をかなり全滅させてる。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:49:37.50 ID:VZE9S+8W0.net
>>675
>>675
そうなのかー
1話ではシャルティアはももんのこと大好きそうだったのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:50:25.62 ID:2jdpZ9Gr0.net
>>675
生みの親が一番なのは当たり前だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:50:33.37 ID:vSqvrAPv0.net
>>678
人類存続のためにはいまの王国は滅びたほうがいい
と考えられるかどうか。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:50:38.72 ID:qoSDbOaj0.net
>>669
法国は人類至上主義で亜人差別しているけど
人類より基本スペックが遥かに上の亜人種を法国が押さえていなければ
この世界の人類は、亜人の奴隷にされていたかもしれない

人類の守護者であり、その為なら外道な行ないも平気でする
そうしないと人類は守れない

それを正義ととるか悪ととるかは貴方しだい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:51:50.64 ID:vSqvrAPv0.net
>>679
生みの親が好きなのは当然
ただ、その生みの親も去ってしまったので、敬愛の念は全て残ってくれたモモンガに向かってる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:51:54.68 ID:DLJBd0yZ0.net
>>575
学園編ってどんなの?
簡単に説明しておくれ エロいお方!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:52:32.04 ID:VZE9S+8W0.net
>>683
なるほどー
しっくりきた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:52:57.25 ID:LbXy0PVA0.net
>>675
アルベドはナザリックですらアインズの敵になるなら滅ぼすよ。至高の40人に対してはアインズを見捨てたという
怒りすら持っている。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:53:03.32 ID:ID+6d8vp0.net
竜王の評議国が強すぎるだけで王国の冒険者集団や漆黒聖典も十分強いと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:54:20.20 ID:VicdoIIi0.net
あの雑魚ガイコツ使えなさすぎるだろ
アンデッドとかいっても剣で斬られただけで死んでるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:56:22.07 ID:fw04Um2K0.net
>>675
アルベドはモモンガ>アインズ・ウール・ゴウン全部だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:56:22.25 ID:M6h50MTm0.net
戦いは数だよ、兄貴

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:57:20.88 ID:niAM0dM50.net
>>688
青い甲冑の大男が規格外なだけだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:57:21.18 ID:2jdpZ9Gr0.net
>>686
書き換えたせいで親を超えちゃったのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:58:38.80 ID:JGAAxvPG0.net
クレマンに入らないわよ!へたくそっ!って言われる展開かな?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:58:48.39 ID:NLV1is4O0.net
法国は人類種全体の生き残りを模索してる国だからな
王国や帝国がのんきしてられるのも法国が他種族を抑えてるお陰だし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:00:54.42 ID:NLV1is4O0.net
>>686
敵にならなくても自分がアインズを手にする邪魔になるようならナザリックを滅ぼすだろう
そういう感じの狂気を感じる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:02:09.89 ID:GstLL45d0.net
>>694
ナザリック勢全員の生き残りを模索しているアインズ様と通じるものがあるな
結局どちらも正義だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:02:13.68 ID:gTQjM1jx0.net
>>92
アニメ見てる限りではこんな展開想像できないがこうなんの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:03:16.88 ID:P/Y4KRPG0.net
モモンガさんはシロエほどの知略はないんだな。
ナーベラルに疑問を呈されるようでは心配だわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:04:11.70 ID:M6h50MTm0.net
>>698
シロエとは桁違いの戦闘力あるけどね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:04:40.04 ID:rMdwbBxi0.net
>>695
いや、普段はデミに指摘されてシャルティアとの小競り合いやめるくらいの分別はあるだろ
アインズの味方である限りは恋敵であっても排除しないよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:07:46.74 ID:gwBF5wnJ0.net
>>697
それ色々と鼻で笑うレベルだから気にしなくていいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:08:11.12 ID:OiGT9kKY0.net
>>684
アインズ様が変装して一般生徒として紛れ込むお話

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:08:41.14 ID:USSTE8rm0.net
>>697
そーれ☆
http://hissi.org/read.php/anime/20150829/Q0Jndmg3UTFP.html

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:08:48.40 ID:qoSDbOaj0.net
>>684
なろういけば、ただで読める

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:09:01.66 ID:NfdD4y1w0.net
>>697
アニメ見てるかぎりでは、
部下が余計な気を回して色々やらかしそうだな。
ちょっと口をついて出ただけの世界征服って言葉が本人の預かり知らぬところで一人歩きしてる感じ。

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200