2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-849【DM・GX・5D's・ZEXAL】

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:09:52.67 ID:T13Pxcs20.net
デニスはスパイだから無駄に波風立てて目立つようなことは言いそうにないってのが難点だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:11:19.89 ID:06m0UsoT0.net
沢渡さんどう考えてもユーゴに勝てないじゃん
マジでかませ要因としてランサーズ入りさせたんだな

ジャックが強制労働の件知ってるどころかむしろ当たり前と考えてて
何も知らないピエロキングじゃなくてほっとしたようなもやもやしたような複雑な気持ちだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:11:24.81 ID:iqNv+wB60.net
>>890
エンジョイハム太郎が負けてもさっぱりした顔で墓地に送られていったし、難しいといえば難しいだろうがまったくの不可能でもないんじゃないか?多分
ていうかエンタメエンタメ言ってもう1年以上経つんだしそろそろそれ位出来るようになってろと。デュエルで敵も笑顔にするって決意してこれまでの間何やってたんですかって
大層な目標掲げるだけなら誰でも出来ますよって

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:11:40.12 ID:tlofZVGG0.net
>>904
周りが個性強くてまとまりない中一番協調しているように見えるのもスパイだからこそって事なんだろうなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:11:40.46 ID:cnUIGj2V0.net
>>891
それは思った。勝鬨戦のテロップで勝鬨の闇が遊矢の逆鱗覚醒させたみたいなこと言ってたし
人の悪感情に反応してるような気はする

今回はブーイングされようがスタンダードでは十分通用するようなエンタメできていたけど
シンクロ次元が真っ黒すぎた
遊矢のテーマも聴けたし、デュエルも面白かったし、逆鱗もみれたし…満足したぜ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:13:37.65 ID:MuqU9J870.net
>>900
でもジャックは遊矢の思想そのものを批判したわけじゃないんだよね

あくまでのその手法(デュエルに向き合わずにいきなり演説を開始する)と
心構え(デュエルに迷いがある奴に誰も付いていかないのは当然)を指摘したわけなんだしな

要するに、そこまで訴えたいんだったらそんなことしないでそうしろよって話で
遊矢のやり方を否定していて考えを否定しているわけではない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:14:36.96 ID:zQUec/MJ0.net
>>906
相手が227以外なら余裕なのもいるかもしれないが仮定でしかないしな
逆にここで227が笑顔で負けるようなら洗脳レベルだわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:15:44.63 ID:ogbewEcy0.net
>>908
遊矢自身は暴れたくないが他人の闇に触れると逆鱗化…とかだったりしたら融合次元ではほぼ正気保てなくなりそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:16:20.85 ID:QyPBKyo60.net
また豆腐メンタルかよ

俺は楽しみだぜ!

最初に戻る

いつまでおなじ展開が続くのか楽しみなのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:16:38.58 ID:jNZYmYYh0.net
てかユーゴは強制労働の話無反応だったし知ってたっぽいが
なのに柚子を勝手にエントリーするって酷くね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:16:55.89 ID:rmVu/S3P0.net
>>909
思想は批判していない、やり方だけ批判していたな

だが今回の遊矢の本性をジャックはどう見ていたのか気になる
エンタメを口先だけと思われたかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:17:08.22 ID:36b+smUI0.net
>>909
先週の流れからして、過去の自分に重ねてしまう要素持ってる奴に対して、アドバイスや応援のつもりで唐突に絡んでくるタイプみたいだしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:18:30.24 ID:W5b/vDYJ0.net
つか遊矢自身がエンターテイナーとしての自覚持ってないで話が進んでるのがな
試合前に耐性批判して煽りタイムとか最悪すぎる流れだったわ

どうせだったら怒りを保持したままデュエルしたほうがしっくり来る

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:19:06.19 ID:g6/YSE980.net
>>909
負けたら地下送りの大会に事前情報無しで無理やり参加させられたわけだし
敗者は強制労働施設送りのデュエル大会を否定するのに迷いなんて遊矢の立場からすればあるわけないし

ていうかそんな大会にいきなり出て迷いがないなんてただの人でなしだからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:19:52.91 ID:MuqU9J870.net
展開は繰り返しているように見えるけど、今回は作中でジャックという第三者がちゃんと回答を明示していた分まだ希望はある

今までは、何か理由がよく分からずに遊矢が滑る→遊矢うじうじしまくる→消化せずに終わりにおんぶ抱っこされて立ち直る
→毎度同じようなエンタメやって理由が分からず盛り上がる
の繰り返しだったからね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:20:29.09 ID:e2WBNWWR0.net
>>906
本人が覚悟できるか遊矢が納得できるかはまた別物だしなぁ
相手を笑顔にしたまま負けさせるだけならそれこそ地下送りを黙殺してりゃ一気に難易度だって下がるだろうし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:20:56.26 ID:tlofZVGG0.net
仮にユーゴが知っていたとしても、別次元が過剰な競争社会じゃないって想像する事も出来ないくらい根付いてるしなあ
どの次元もそんなもんだ、柚子も負けたら全て奪われるくらい最初から覚悟してるんだと思ってるんじゃないか
と思ったけど最初柚子に負けたら全てを奪われるとかちゃんと説明していたんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:21:11.34 ID:RdBpqqf40.net
>>916
本人が言ってたけど試合前じゃないと出来ないだろ
試合後に負けると地下に強制労働に行きまーすって言うのかな?
それ負けてたら負け惜しみ、勝ってたら最高のあおりだなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:21:12.80 ID:u83lPrJU0.net
ジャックのセリフも主張したいことがあるなら勝ってから言えって事になるんだろうけど
口べたというかかなり言葉が足りなくて唐突なジャックのセリフを考えると
エンタメデュエリストを名乗るならまずは自分自身のエンタメで観客や相手を盛り上げてみろって事になるのかな
今日の話のことならシンクロ次元で同じ考えの仲間を集めてみろとか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:21:31.05 ID:iqNv+wB60.net
遊矢って色々と悩んでるような描写こそあるが、自分のエンタメの手法について具体的に悩んだ事は一度もないんだよな
こういうコンボをすれば映えるんじゃないかとか、こういう場面でこう動いたら盛り上がるんじゃないかとか

ウジウジしてるだけで悩みが解決すれば苦労しないわな
一歩も歩き出さない奴が目的地に着ける訳がない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:22:44.41 ID:DsVbZu6G0.net
>>896
キラを悪くは言ってない
あいつはなんだかんだで最終的に敵を自分の力で打つから
遊矢さんは危なくなったら闇遊矢に逃げるから性質が悪い
エンタメ受けいられないなら消えろって
眼前の敵を倒す気概を持って欲しいわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:23:02.86 ID:cnUIGj2V0.net
エンタメは手法じゃなくて思想の問題ですから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:24:06.39 ID:rmVu/S3P0.net
>>923
あぁ〜このカード入れちゃうとロマンはあるけど勝つのは厳しくなるかな…
う〜んだけどこのコンボが決まった時のビックリ具合で行けば…
このカードは外せない。なら決まりだな!!
出来た!!男のロマン!!夢のワンターンキルデッキ!!

遊矢に求められているのはこういう感じか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:26:08.05 ID:DHpqIfDN0.net
>>926
エンタメの死神と契約するのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:27:20.69 ID:DsVbZu6G0.net
>>923
余裕あるデュエルだとEM並べて舐めプで勝利
余裕ないと融合エクシーズの力押しだもの
どの辺りがエンタメなのかと

エンタメ性のあるデッキてゴーストリックとか?
沢山のモンスターで盛り上げるとなると
中々難しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:27:45.30 ID:T13Pxcs20.net
遊矢の中で親父のエンタメがでかすぎるんだよなぁ
親父のエンタメは絶対だから工夫しようっていう発想も出てこない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:27:58.01 ID:5psvggfs0.net
>>918
あれ回答か?
むしろOPの不満足顔と合わせてジャックもシンクロ次元の闇真っ只中ってことを暗示する台詞だと思うが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:28:06.04 ID:MuqU9J870.net
>>923
まあでも初期でエンタメデッキ構築でどうすれば良いかってことで雑誌か何かを見ていたような
なので一応、エンタメ手法の構築について何も考えてないわけじゃないと思う

でもその時期は「おい、そんな事してないでさっさと次元関連に関われよ」だったからな
そういういまいち間が悪いところも遊矢の不幸

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:28:30.40 ID:8ItpBzFD0.net
>>928
融合エクシーズの力押しって?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:32:37.63 ID:W5b/vDYJ0.net
やばくなったらはいはいダベリオンってこったろ
何回もやられると流石に萎えるからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:33:42.64 ID:KcjGiJl90.net
カバというエンターテイナーをもっと活躍させろよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:34:20.32 ID:ix/loLwj0.net
>>930
少なくとも迷いがあったら観客ついてこないとかはその通りだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:34:22.45 ID:3Z6SYGDV0.net
はいはいダベリオンでワンパン
はいはい覇王黒龍で相手粉砕
はいはいルーンアイズで連続攻撃

このあたりでしょう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:35:40.31 ID:6xmuJ9Jz0.net
デニス「早くDホイールを頼む!」

遊矢「オラのストライクバーストを喰らえ!」

ユーゴー「クリアウィング・シンクロドラゴン」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:35:58.99 ID:QyPBKyo60.net
バイパーさん強いのに・・・
いつも素材

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:37:01.32 ID:u83lPrJU0.net
>>923
歩き出そうにもいきなり知らない土地で仲間とはぐれてセキュリティに追われる
収容所に連れて行かれて交流はあったけど外に出られない
外には出られたけど一人部屋に閉じ込められて他人と会話すら出来ない
と話が進むにつれて道がどんどん無くなってるんだよなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:37:29.97 ID:aL9vnzIP0.net
理想;勝っても負けても恨みっこなし!決闘後に笑顔で握手!トモダチ!な
エンタメデュエル♪皆デュエルでハッピー☆観客も大喜び☆
現実;負けたら地下。それなんて帝愛?弱肉強食。現実は非情。
勝たないヤツが何を言っても負け犬の遠吠え。コモンズの一人や二人が
不当を叫んでも何も動かない。勝ち残らなきゃこの世界で意見を認めて
もらうのは厳しい。次元戦争とかあまり実感ないけど弱いままだと
幼馴染ひとり守れず攫われる。大人になれとか司令塔赤メガネがいいそう。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:37:32.89 ID:U6ZGtRDi0.net
ペンデュラム融合&エクシーズって充分以上にエンタメだと思うんだけど……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:38:49.58 ID:QyPBKyo60.net
遊矢バカにされて反応する眼鏡社長萌え

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:40:01.97 ID:RdBpqqf40.net
>>924
闇遊矢に逃げてるんじゃなくて
あれが素面なんでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:40:42.53 ID:LZBDeaXk0.net
闇人格が表ってなかなか斬新だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:41:05.00 ID:T13Pxcs20.net
闇遊矢が本性で闇の面から逃げてるのがエンタメ遊矢なんだろうな、実際は

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:41:41.43 ID:QyPBKyo60.net
遊矢シリーズは魔王
柚子シリーズは光の巫女的な

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:41:45.55 ID:lAukw6As0.net
もうそれでいいよ。さっさと闇に染まれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:41:58.70 ID:06m0UsoT0.net
一瞬逆鱗発動したようには見えたけど結局最後まで素だったよね?
目にハイライトあったし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:41:59.99 ID:w8yvOByF0.net
先週の次元戦争をすっかり忘れてる柚子の描写も後で何かあるのかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:42:50.72 ID:3Z6SYGDV0.net
もしかして第一話で最初にストロングとデュエルしてたのが本来の遊矢で
負けそうになったときにエンタメ遊矢が割り込んできたのか
だから記憶が無かったのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:43:34.75 ID:LZBDeaXk0.net
多重人格すぎるでしょ
わけわからねーよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:44:10.49 ID:ePq5R61n0.net
遊矢はガチの解離性同一性障害の可能性あるからな……

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:44:48.26 ID:ix/loLwj0.net
>>949
柚子は忘れてるというかユーゴがそうするだろうと思って勝手に応募しただけで
柚子本人はそんな〜って言って乗り気じゃなかったぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:46:17.73 ID:ogbewEcy0.net
>>950
次スレ頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:46:42.93 ID:3Z6SYGDV0.net
>>954
うい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:46:53.06 ID:Aia2boPJ0.net
>>878
そういう要素がない実験とも言い切れない
怪しい薬物を投与されそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:46:54.27 ID:mjgBrmq+0.net
>>929
視聴者は未だに遊勝のデュエルがどんなものなのか分からないから
遊矢のデュエルが本当に遊勝の理念と同じものかどうかも疑わしいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:46:54.61 ID:/wQE4sHL0.net
>>924
口論だと口下手すぎて勝てないから武力行使しちゃうのがあいつの駄目なところ
つーかキラ如きと比べられる程落ちぶれたのか遊矢

キラ「カガリは今泣いてるんだ!」
お前ら「でっていう」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:48:08.15 ID:VJEe5PZ90.net
素が偽人格で闇に見えるのが本当だとしたら遊矢はエンタメに最も向いてないキャラだなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:49:02.77 ID:3Z6SYGDV0.net
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-850【DM・GX・5D's・ZEXAL】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440935256/

はい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:49:56.40 ID:DHpqIfDN0.net
>>960

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:50:05.91 ID:36b+smUI0.net
ゼオライマー原作版で、冒頭で恐怖におののいて死ぬ主人公の親父が
極悪人のクローンな主人公を自分の息子として育て、正義感持った少年にしていた事が
オリジナルの記憶に抗って陰謀に終止符を打つ要因になっていて、実は重要人物だった的な話があったが
ソレみたいなノリになるんでないの?遊勝の立場は

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:50:47.14 ID:T13Pxcs20.net
>>960
乙乙

ユートと統合してからどんどん闇人格面が出始めてるしな
それ以前からでも暗い要素は随所にあるし、エンタメで無理して笑ってる感はあった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:51:40.39 ID:e2WBNWWR0.net
>>960乙エンペラー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:52:24.52 ID:VJEe5PZ90.net
>>960
オッ乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:52:36.98 ID:rmVu/S3P0.net
>>960
状況に応じてエンタメを使い分ければいい気がしてきた、スタンダードなら
何時ものノリ、S次元なら今回の叩き潰す感じで。ある程度割り切らないと
やってられないだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:53:23.54 ID:ix/loLwj0.net
>>960

>>959
人格として分かれてるというより本能とかそういう系な気もするけどね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:53:31.34 ID:t4ss37/r0.net
柚子最低だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:53:47.13 ID:cnUIGj2V0.net
正体が世界を見定める破壊神かなんかで4分割で記憶と力を失ってるじゃないかと思うわ
そういう正体に悩んで魂が揺れる物語なんじゃね

エンタメデュエリストを目指す(なお実現するとは言っていない)


>>960
乙ッドアイズ・ライトフェニックス!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:54:09.72 ID:jNZYmYYh0.net
>>948
いや決着ついた事にも気づいてなかったぞ

>>960

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:54:42.13 ID:EtQ4dqbW0.net
>>960乙ッドアイズ
遊矢は実はデュエルモンスターとかそういうのなのかねえ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:55:41.64 ID:w8yvOByF0.net
今回の柚子は久々にユートの時に遊矢疑いまくってた時の柚子やったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:57:52.89 ID:PpBGsN+T0.net
>>960
どうでもいいけど遊矢ってよくサレンダー要求されてるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:57:57.01 ID:RdBpqqf40.net
>>960

マイナス方向にいくと闇が顕在化するなら
そうならないために遊勝のエンタメ伝播だったらまあ意味はあるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:59:13.08 ID:2q6IaLa+0.net
>>960

なんだろう、デュエルは面白かったがなにかもやもやする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:00:53.53 ID:t4ss37/r0.net
胸糞悪さで言ったらオベリスクフォースに匹敵するレベルだからな
シンクロ次元囮にして本陣突入したくなるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:03:57.51 ID:T13Pxcs20.net
闇が分裂した隙間を埋めるために遊矢シリーズって言う人格が出来たのかもね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:05:04.07 ID:zQUec/MJ0.net
>>960


エンタメ教えられたから闇から逃れてるという展開は普通にありそうだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:06:38.63 ID:ogbewEcy0.net
>>960


やっぱ逆鱗が表に出てくるとその原因とか正体とかいろいろ考えられるから楽しい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:06:45.28 ID:VJEe5PZ90.net
>>970
あれは意識あっただろw見返した方がいいぞ
遊矢の人格の謎も段々解明されてきたな。考察のしがいがあって楽しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:07:46.32 ID:3Z6SYGDV0.net
主人公が実は一番の悪で
最初は良い主人公だったのがあとから正体が発覚するってアニメ過去にあったような気がしたんだけどなんだっけ忘れた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:08:05.79 ID:2q6IaLa+0.net
>>980
いや、ちょっと意識飛んでるように見えたぞ
メリッサに声かけられてハッとしてたし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:08:23.39 ID:ix/loLwj0.net
エンタメがなかったら相手倒すに留まらずユートユーゴの暴走みたいに
全て壊す存在になってたかもしれない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:10:24.35 ID:T13Pxcs20.net
エンタメ+後ろ向きなウジウジ思考があるから暴走が控えめになってるのかもな
ユートは止まってもユーゴは逆鱗暴走止まらなかったところを見るに本人の気質も影響してくるみたいだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:12:35.95 ID:rZ072Zgs0.net
暴走モードが本来の人格で遊矢シリーズの人格で抑え込んでるパターンとか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:13:06.25 ID:cnUIGj2V0.net
赤馬一戦目で既にアユから異様に怖がられてるからユート統合以前に正体がヤバイ伏線貼られてんだよな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:14:08.42 ID:0nO6jPvG0.net
遊矢は今までと違って今回口調変わってないし勝負がついた後こんなのやりたいんじゃないって発言あったから
決闘中はハイになってるんかね
素の人格にどんどん浸食してきてるよやったね遊矢ちゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:15:31.31 ID:2q6IaLa+0.net
>>981
アニメではそういうの聞いたことないな
ゲームだとニーア…はちょっと違うか
主人公にラスボスが寄生していたとかはよくあるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:16:58.23 ID:yqUkyQHZ0.net
オッドアイズの属性が「闇」なのも関係あったりするんだろうね
最初はどこが闇だよと思ったけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:17:02.46 ID:cnUIGj2V0.net
>>988
ゼオライマーとか?柚子は次元連結システムだった?!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:18:22.62 ID:ix/loLwj0.net
>>987
一瞬闇化した以外は目もいつもの遊矢だったな
わざわざ目が戻った後アップにしてたし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:18:43.37 ID:xgGZrQW70.net
主人公の相棒は闇って思ったけどブラマジだけだった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:21:04.99 ID:rmVu/S3P0.net
ユベルを忘れているとは

相棒では無くて、伴侶か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:22:33.92 ID:JcbM3f1f0.net
                         ______
                _____/諭.//吉 /|
                /諭 //吉|≡≡|__|≡≡|彡|_____
          ____|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|//´  `ヽ ./|
        /諭 //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡| .ノ从从))|彡|
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|⊂)从 ゚ヮ゚ノつ-、
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡ ///   /_/:::::/    _____
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   /諭//吉 /|
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  |≡≡|__|≡≡|/
                          /______/ .|_|
                          | |-----------| |
                          |_|        |_|

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:24:35.12 ID:EtQ4dqbW0.net
今までは裏人格が闇というかそんな感じだったが遊矢は実は表人格が闇で裏人格がまとも
かあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:28:29.65 ID:pVgk3Bvy0.net
一!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:31:15.74 ID:JcbM3f1f0.net
遊戯王

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:31:19.94 ID:ssNRZ6Ea0.net
見たけど今回目が逆鱗だったの一瞬だったんだな後は正気な感じに見えたけどやっぱ無意識にボコした感じか
どんどん違う自分になっていってるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:34:04.21 ID:JcbM3f1f0.net
★★

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:34:18.10 ID:3Z6SYGDV0.net
1000ならわしはゆるされる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200