2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 338

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:52:31.74 ID:YWxBKyMx0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 337 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440684434/-100

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:44:56.38 ID:sj8W6/yW0.net
>>418
EDだなすまんw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:46:42.49 ID:VeBviqE80.net
悪の花ちゃんと見るとかすごいな。内容の良し悪し以前にあのアニメ表現が俺にはアウトだった
1話3分で諦めたと思う。後悔もしてない。アニメ史最高傑作と言われてもあの絵の時点でムリ
こんなに拒絶反応が出たアニメはこれだけだし、今後も現れないと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:52:03.44 ID:ryN4hyrL0.net
>>419
だな
しかも泣かせるだけじゃなく、ギャグアニメとしてきちんとオチもあって締めるとこはきっちり締めてるから凄い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:57:19.93 ID:maT3UEim0.net
監獄学園は海外ドラマよく研究してるわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:58:09.03 ID:sghMMmbC0.net
監獄はストーリーがホントによく練られている
エロ、ギャグ、フェチ、不思議な感動、それを巧妙な伏線を随所にちりばめつつ
ストーリーの中で絶妙に組み合わさってる

このレベルの作品は漫画界隈でも滅多に見れないと思う
ラノベではこの域の傑作が思い当たらない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:00:31.22 ID:NaWry72P0.net
はぁ監獄つまんねぇ・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:03:45.56 ID:qkkVfaz9O.net
それが声優の8話を見返してたんだが落合のバカ息子がいたのに気付かなかったわw
前々から出るって話は聞いてたがこの回だったのか
ふたふたの中の子はわりと芸達者だな
EDがナデシコOPとか俺得すぎる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:03:47.03 ID:WYoqFwxw0.net
ござるの人がいるアニメは面白いアニメが多いでござる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:07:47.93 ID:3/3HHD0R0.net
>>426
スタッフのとこにふくしいたね
あの回だけなの?
なんの仕事やったんだべ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:08:56.94 ID:YivV1Uj10.net
監獄もう飽きてキタ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:12:57.38 ID:Ft/SZ6FC0.net
監獄は原作の出来よすぎてそっちみたらわりとアニメどうでも良くなるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:14:27.50 ID:hKc2/k/G0.net
原作の出来っていうけどアニメはアニメならではの迫真性ってあるじゃん?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:14:31.69 ID:p2NzwP+90.net
>>426
前回くらいからほぼ毎日見返してる
特別面白いってわけじゃないんだがリピートが止まらん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:14:52.25 ID:NaWry72P0.net
原作とかもっと糞やん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:18:12.57 ID:ryN4hyrL0.net
You Get Burning 君らしく誇らしく向かってよ
夢中になった日々は夢のかけらさ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:19:37.97 ID:WYoqFwxw0.net
去年の夏アニメと比べると、そこまで好きだと思える作品はないが
なんだかんだで今期は面白い作品はなかなか多いな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:20:46.28 ID:TVrZ8vnQ0.net
どう考えても少ないだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:22:01.57 ID:YivV1Uj10.net
一番マシなのが六花
まじでゴミ期

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:25:11.27 ID:Ft/SZ6FC0.net
六花()

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:33:42.31 ID:PEBrjWo20.net
>>435
この夏はなんというか、切らずに済む程度の作品が多いな
一方、春はユーフォぐらいしか見る物が無かった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:34:22.92 ID:TF6aIB5m0.net
監獄おもしれー

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:39:16.38 ID:WYoqFwxw0.net
六花はなぁ……。
おそらく六花褒めてる人って、他のラノベ作品とはだいぶ違った作風とか、そういう部分を褒めてると思うんだけど
原作読んだことあるからハッキリ言ってしまうが、やってることは推理小説の劣化版でしかないんだよなぁ
こんなこと言いながらも、六花の原作はラノベの中だと割りと好きな方だったりするけどね

でもやっぱりアニメ化向いてない原作だけあって、アニメ映像化することによるメリットがデメリットよりも少ない気がするんだよね
キャラ萌えブヒラノベなんかはアニメ化することによるメリットがめちゃデカイ、だからこそ大量生産されるんだろうけどさ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:40:21.81 ID:Ft/SZ6FC0.net
>>441
同意
アニメだと完全にダレてる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:43:58.55 ID:hKc2/k/G0.net
含み持たせた演出とかキャラの芝居見てると六花アニメおもしろいんすよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:46:10.36 ID:WYoqFwxw0.net
絶園のテンペストの左門さんVS高校生二人の知恵比べおしゃべり対決なんかは
演出が過剰で見応え合ったな

六花は2話くらいで観るのやめちゃったけど、どんな感じであの原作の推理パートをアニメ化してるんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:49:40.84 ID:NaWry72P0.net
全くダレてねぇな
コナンとか一見テンポ良いけど殺人動機とかドラマが適当で糞なんだよね
六花は戦わせながらキャラ関係を丁寧に積み上げて見せてるから
推理の回答を待つだけのものじゃなくなってドラマをしても楽しめる作り
ダレなんか全く感じないね
むしろをどんどんおもしくなってる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:50:38.31 ID:NaWry72P0.net
六花アンチと監獄信者は見る目のないアホが多いようだな
寝るわw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:51:18.70 ID:hKc2/k/G0.net
第2話までならロードムービー演出でおやこれはいいのではと思って
その辺の期待は裏切らずにやってくれてる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:52:09.69 ID:Ft/SZ6FC0.net
>>446
そういうカルト思考したやつ本スレでマンセーしてな
うざいだけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:52:56.05 ID:CDj2vD0+0.net
六花はファンタジーでミステリーって無理だろってレスに、
情報は全部与えられてるから推理に問題ない、聖者の能力は1つという制限がある、みたいなこと言われたけど
8人目の聖者がいるかもしれない→どんな能力なのか全く分からない人の仕掛けが使える
隠してる能力があるかもと言い出す→沼の聖者とか直接的な攻撃だからどうのって言ってたけど別の能力隠してるなら無意味だよね
聖者の中にいたから聖者扱いで封印スルー→他にも無効化方法あるんじゃね
なんか新しい情報であの時の問答はなんだったんだって感じになってるんだが・・・

あと他に新しい聖者がいるかも、っていう弁解の返答が、凶魔との間に生まれたのは自分だけ、みたいな感じだった気がするけど
これって質問の意図摩り替えてるんじゃないのか?別に普通の人でも新しい聖者になる可能性あるんじゃないの?原作の設定知らないけど
今回はフレミーがたまたま半人半凶魔で銃の能力を仕込まれたってだけで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:55:11.39 ID:WYoqFwxw0.net
信者認定とアンチ認定の基準がずいぶんと軽いんだなwwwwwwwwwww
信者やアンチってのはID:NaWry72P0みたいな自分の考え以外全否定な人間のことな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:55:26.36 ID:m+tZnOyx0.net
ていうか六花って

偽物だった!→裏切った!

これの繰り返しだからな
浅い内容だよぶっちゃけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:56:26.96 ID:m+tZnOyx0.net
>>450
しかも六花以外そいつ全否定してて笑える

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:56:36.06 ID:hKc2/k/G0.net
出ました 内容の浅さ深さ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:57:33.16 ID:SVwAt+0Y0.net
六花は本格ミステリーじゃないだろ
「謎があって明かされる物語」のがミステリー
「視聴者が謎解きに参加できる」のが本格ミステリー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:00:04.71 ID:sj8W6/yW0.net
乱歩も一応ミステリー、推理は後出しジャンケンされるので不可能だが。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:01:04.57 ID:m+tZnOyx0.net
六花持ち上げてる奴ってすげえマンコくさいんだよな
ハンスが出てきたあたりから持ち上げるやつがクサマン臭くなった
俺も一時期ハマったけど内容がしょうもないの知って
逆に駄作なのに気づいた

つーか今期の腐女子枠は弱すぎるからこれしかないんだよなw
あーくせー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:03:22.10 ID:6LsWD5rQ0.net
>>449
単純や奴はファンタジーだからミステリ無理という思考で早々に考えることを止めるよな
ミステリ読み慣れてる奴なら結界発動のトリックが時間差トリックだと早々に気付くし
そもそも砦の兵士が結界発動の方法だけ教えて、解除方法教えていない時点でクソ怪しいだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:05:12.21 ID:li2Y+6Ld0.net
六花は人狼ゲームやってるだけだからなあ
その設定で人狼ゲームを延々とやられても萎える
そういうのは3話くらいで終わらせとけって感じ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:05:32.38 ID:3/3HHD0R0.net
>>449
たぶん、祭り上げられる神があって
それを信仰する人々がいて
それを形にする神殿があって・・・
って形で、ある属性の信仰と聖者は発生するんだろう
普通の地上で発生してるなら、偉いなんとか神殿にも聴こえてるはず、
そうでないなら、管轄外の土地の信仰であればありえる
だが凶魔とのあいだに産まれたのはフレミーだけ
故に新しい聖者は他にいないって意味で理解したけど
>>あと他に新しい聖者がいるかも、っていう弁解の返答

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:06:39.59 ID:r3s91/WD0.net
推理物ってスゲー後出しご都合になりがちだからね
六花はずっと同じ場所でのんびり1巻だけで展開とかするとか
このせいでテンポ死ぬほど悪いわ、別にもう面白い要素はそんなない
>>458
ほんとそれ
もっと早くやれっていう
ホモ描写で喜んでる女くらいじゃないの持ち上げてるの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:07:50.98 ID:kEuh3UFdO.net
>>455
乱歩は良くも悪くも胸糞悪さしか見るところないな
ミステリーってより事件発生からの連日のニュースを見せられてる感じ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:09:30.84 ID:WYoqFwxw0.net
ランポー 最後の戦場

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:09:49.21 ID:irc16dAB0.net
>>459
原作だと疑問が発生しても簡単に読み返せるから気にならんが
アニメだとそれ位の理解力がないと付いていけないと思う
アンチの意見って設定や人間関係を理解していれば容易に分かるものばかり

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:12:47.52 ID:hKc2/k/G0.net
こりゃ合わねえなと思ったり嫌いなものについての感度は露骨に低下するものです

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:14:13.20 ID:PEBrjWo20.net
>>455
乱歩は推理に裂く尺は無いと割り切ってるだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:14:40.40 ID:sj8W6/yW0.net
よく分かる今週のモバマス

渋りん「だって可能性感じたんだ♪」
島村「分かんない…分っかんないよ。凛ちゃんの言ってる事は一つも分かんないよ凛ちゃんがいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ」

本田「本田未央、本日よりソロ活動始めますwww」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:16:16.00 ID:3/3HHD0R0.net
>>463
原作読んでないからそのへん分からないけど
信仰の成立のために村ごとさらったとか
いろいろ説明してたからなんとなく分かる気が
あと魔族が勇者殺しのために
人間を集落ごとさらって信仰を成立させ、
神の力を利用するって発想はなんかすごいよね
アニメ見てても全然面白くないけど設定は色々すごいとこあると思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:17:35.52 ID:g/SwnTae0.net
オバロの漆黒の剣のホモ臭さもやばかったよな
野営で男PT最高とか言ってたときは本当にキモかった
あれは腐女子にすら受けそうにない誰得ホモ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:18:31.94 ID:/G5EIuUQ0.net
六花原作好きなんだけどアニメはよく言えば丁寧だけど
正直実際だるいといえばだるいんだよね
まあ原作自体上手く終われるところがないから1巻の内容だけでやるのは分かるが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:19:36.21 ID:CDj2vD0+0.net
理解力って、後出し設定多すぎなのは理解とかの問題じゃないと思うんだが

>>457
砦の兵士が怪しいっていっても、そもそもあの砦って絶対行く必要ないし寄らない可能性もあったんじゃないか
そこに仕込み入れるにしても、もし主人公が立ち寄ってなかったらどうしたんだ
実際2,3人は砦行かずに直接神殿に行った人もいたんじゃなかったか
怪しいといえば、あんな重要拠点に能力のある聖者とか派遣せず一般兵士だけ守らせてるのも不可解だが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:19:49.91 ID:sJQuq4hf0.net
なるほろ六花アンチはオバロ信者っと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:21:52.71 ID:YMLAO/mX0.net
正直、種明かしまで三ヶ月かかる推理アニメは視聴者にかなりのストレスを感じさせるのは仕方ないかな
それが原作の購買に繋げる方法なのかは不明だけど、小説1冊なら1日で終る程度に成るから
あとは無理に謎解きがメイン見たいなプッシュは止めた方が無難だとは思うひぐらしほどではないにしてもそっち系だし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:21:58.03 ID:JIhkkqRi0.net
>>468
あんなのホモ目線で見る脳みそがいっちゃてるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:24:04.42 ID:DybQYTs20.net
>>471
この流れの中でなぜその結論に至ったか謎

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:24:36.54 ID:li2Y+6Ld0.net
オバロも冒険者編に入ってから展開クソ遅すぎるから六花のこと全く笑えんぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:24:57.65 ID:M27j1BE20.net
ハンスでまんこぬらしてるだけの馬鹿女だから
おもしろい()しかいえないんだろうな六花信者のバカマンコ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:26:53.43 ID:WYoqFwxw0.net
>>472
まさにそこだよなwwwwwwwwwwwww
アニメはアニメで頑張ってるから応援してあげたいとは思うが
やっぱりアニメに不向きな原作という一言に尽きるんだよ

そりゃ、今までアニメ化向いてないと言われてもうまくアニメ化して成功した作品だってあるだろうけど
六花一巻の内容を三ヶ月かけてアニメ映像化ってのはちょっと……ってなるよね、さすがにキツイ
新規ファンやら原作購買者がアニメ効果で結構増えてくれることを祈るしかないね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:28:24.73 ID:/EdZ/a0W0.net
>>468
全くそんな事考えてなかったは

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:38:29.65 ID:hKc2/k/G0.net
おれは六花見てても間延び的なのは感じないんだけどな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:39:37.28 ID:Md3/UaBr0.net
萌えと寝とげがもてはやされるの何とかなんねーかな
一ミリも面白くない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:41:39.76 ID:WYoqFwxw0.net
そろそろアラクニドがアニメ化されるべきだな
ソフトリョナ要素のあるマイナーマンガこそ深夜アニメに相応しい!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:42:32.69 ID:GuEczCrh0.net
六花はチャモに同意できる。
偽者探しなどもうどうでもいい。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:43:25.79 ID:AO9HSWST0.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:50:06.43 ID:gm4tr+Bf0.net
>>481
アラクニドはそろそろアニメ化するんじゃないかな
ディメンションWやアリアAAがアニメ化するからキャタピラーとかムルシエラゴもアニメ化しそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:53:17.07 ID:WYoqFwxw0.net
>>484
マジでアニメ化してほしいな〜
よっぽど酷い出来じゃない限り、BD買うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:54:02.94 ID:BJkzpxqw0.net
フレミーの花が造花、生花どっちなのか気になる。
生花なら頭皮から栄養を吸い上げるわけで
深刻なダメージを受ける可能性がある。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:56:01.63 ID:DybQYTs20.net
>>486
初春かな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:10:35.05 ID:WYoqFwxw0.net
ソーマのえりな様素敵過ぎるだろ……

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:12:45.04 ID:GuEczCrh0.net
ソーマEDがこんな形で変わるとは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:20:37.66 ID:sTbwwXXp0.net
六花→  アニメとしての出来の良さと原作のグダグダ感のギャップを受け入れられない奴はダメだろな
GATE→ 嫌韓関係の先入観強い奴外せない奴はダメだろうな
オバロ→ 現実逃避型無双話もそれはそれ、と割り切れない奴はダメだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:23:11.20 ID:xH9H5j350.net
ゲートはいいから諏訪部隊長に惚れてキャッキャウフフになれや
国家間とかどうでもええねん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:24:03.27 ID:H5l983Vj0.net
嫌韓関係

こんなの関係ないって
単純にGATEの主人公は魅力が全くない気持ち悪いおっさん
それに群がるハーレムがあまりにも無理ありすぎるってだけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:25:15.53 ID:WYoqFwxw0.net
今日はシャーロットの放送日やぞ
お前ら、震えて待て

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:25:16.07 ID:/EdZ/a0W0.net
>>492
レンジャーだぞ馬鹿野郎

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:27:45.08 ID:H5l983Vj0.net
>>494
せ、せやな^^;

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:33:53.05 ID:xH9H5j350.net
あと元嫁いらね
どんくらいいらないかっていうとIS会長の妹と同じくらいいらない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:37:05.70 ID:oWCIjUv30.net
GATEの面白くないところが、まだわかってないんだな
自衛隊が活躍するのは好きだけど、自衛隊が世界最強とか言われると引く
つまり、相手が弱すぎると面白くない
俺つえーではなく、敵よえーになっちゃうからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:39:22.43 ID:H5l983Vj0.net
TUEEEは別にどうでもいいんだが
主人公の魅力が明らかにちゃんと書けてなくて
ご都合ハーレムデレデレばっかで気持ち悪いんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:42:58.23 ID:xH9H5j350.net
ハーレム物はご都合当然なんや!
キャッキャウフフ→他のヒロインといちゃいちゃ→ドカーン これでええんや
難しいのいらん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:43:35.41 ID:ce0CW/gU0.net
キャラに魅力がなく稚拙なストーリーかつ敵Yoeeee
どうしようもないだろこれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:49:27.03 ID:iYwrtDFv0.net
>>486
主人公が目から花生やしてる糞ゲーあったよね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:50:11.82 ID:TKreFTzn0.net
バーローの悠木碧ちゃんは来週フルボッコなの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:51:17.09 ID:/EdZ/a0W0.net
貴様らわかってないなwGateの面白さはなぁ1.無双2.戦闘なんだよ!
俺的に盗賊みたいな奴ら殺る所面白かった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:53:30.35 ID:DybQYTs20.net
DoDは2までしかないだろ?
ニーアの新作楽しみだなあ(*^◯^*)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:02:02.59 ID:AO9HSWST0.net
ダンデライオン 9 C
安定
キャラに魅力あっからなこのアニメ
優しくなれるわホント
ただ作画がちっくとダメージ出てきてんだよなあ
頑張ってほしいわ
スカーレットブルームちゃんの作画とかもっと頑張って魅力的に描いてほしかったわ
3巻の話ももうやってるしな原作のネタつきんじゃねーか
どうせならオリジナルでいいからスカーレットブルームちゃんで1話やってほしかったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:05:32.00 ID:sTbwwXXp0.net
自衛隊最強なんて出てもないこと言い出すのがちょっと引くわ
オッサンどうこうはソイツの趣味外ってだけじゃねソレ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:12:44.61 ID:oWCIjUv30.net
自衛隊が「俺たち最強だぜヒャッハー!!」
なんて作中で言ってたら、それこそドン引きだわw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:15:26.79 ID:H5l983Vj0.net
なんだGATE信者かくさw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:25:10.83 ID:sTbwwXXp0.net
叩きかクッセ、じゃなくて?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:26:44.82 ID:AO9HSWST0.net
もん娘 8 D
やっっぱこの作品で魅力あんのはスライムだな
あと単眼とドッペルゲンガーか
やっぱ下半身がヒューマンのフォルムじゃねーとダメなんだよな
スーちゃん今回かわいかったしな
ほぉ?みてーな感じがかわいいわスー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:33:19.93 ID:DxhtsmKI0.net
アニサマ開催中

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:35:07.68 ID:u+KKicoA0.net
お前ら頑張れよ。今日も
はい。馬鹿確定。
がいっぱいいる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:36:21.50 ID:uFEarseH0.net
おは評

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:36:49.44 ID:sj8W6/yW0.net
お    れ

が    いる


はまちかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:39:08.25 ID:qFQcj4Y70.net
副会長(*´ェ`*)
http://i.imgur.com/PXwwzgJ.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:39:19.25 ID:GnhbX1vb0.net
監獄学園
オバロ
うまる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:40:22.25 ID:NaWry72P0.net
>>515
ゴミ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:40:54.60 ID:unEDJ/aY0.net
>>446
見る目ないのはお前〜

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:42:06.29 ID:H5l983Vj0.net
>>518
まじそれ

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200