2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:56:56.71 ID:nPBRS8370.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 335
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440516243/

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:09:17.58 ID:43HU4Y0Z0.net
六花は1話から見てこなかったことを後悔

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:41:22.39 ID:ONP9oYy+0.net
やっぱゲート、シャーロット、オバロ、うまるに集中してる感じ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:44:32.49 ID:T5IKDIBm0.net
オバロって、天才が修練積んでLV30〜40で英雄扱いされる世界にLV99チートアイテム持ちで乱入した感じ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:44:35.16 ID:mtYs8uJw0.net
シャーロットのラジオってなんかイラッとするよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:46:42.85 ID:qZvwBuQX0.net
>>94
ただの公開セックス

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:47:48.49 ID:mtYs8uJw0.net
>>93
違う
俺ツエーだけどもしかしたら強敵がいるかもしれないとビビってる感じ
とりあえずどんな魔法アイテムでも使えるやつがいる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:51:24.62 ID:mtYs8uJw0.net
シャーロットのラジオは聞かない方がいい
イラッとしてラジオ中断してソーマのラジオで心の洗濯っていう流れ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:00:00.85 ID:H729iRp50.net
そんな酷いの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:10:56.85 ID:T5IKDIBm0.net
>>96
なる
モモンガは元ゲーではギルドが最強だっただけで
個人としては強いことは強いけどそこそこの位置なのかな

関係ないけど、よく馬鹿にして俺ツエーとか言われるけど
それで不快に感じたことはないなあまりそういうアニメを見てないだけかもだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:19:42.44 ID:VR4rqffb0.net
アインズ様はもちろん1、2話で出た部下全員や他にも100レべいるし60~90くらいならたくさんいて召喚も余裕
王国最強のガゼフ(レベル30程)くらいの雑魚ならオートで無限湧きするよ
アイテムは序盤用のしょぼいポーションでも神の作ったアイテムと言われる世界だけど
アインズ様はゲーム内でも頭おかしいと言われた壊れアイテムをたくさん所持しているよ
でも何がおきるかわからないからひっそりじっくりやっていくよ!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:25:05.23 ID:0fyQeBvE0.net
俺物語ようやく待望の砂回ですごくよかった
今までで一番続きが気になるよ

>>72
空戦ED最初からずっと推してた、かっこいいよねラララークス
その前はM3?ソノ黒キ鋼?ってやつのED曲だったんだけど
すごい好きでめちゃくちゃ聴いてた、個人的にはそっちのほうが好き
その時もずっと推してたんだけど空戦同様アニメが残念すぎて
人に話しても全然知らなくて悲しかったw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:26:53.68 ID:qZvwBuQX0.net
>>100
さらに巨大化したウルトラマンみたいなもんか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:31:18.30 ID:aBq6w7WK0.net
空戦EDは曲もいいけどヒロイン1枚絵がパワーあるんだよね
曲はサックス入ってるのが意外性ある

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:31:46.67 ID:+C0s3rxD0.net
現実ではただのサラリーマンやもんな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:34:49.43 ID:ZYzDxTb80.net
空戦てラノベ勢で一番音楽いいんじゃないの

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:35:07.44 ID:/cKThLVH0.net
アインズさんは現実にまわりこまれてしまったらどうすんだろ
現実からは逃げられないのに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:44:20.19 ID:evRSCCeY0.net
>>105
曲単体では素晴らしいんだけど、シーンに合ってない事があるような
あと情感が強いので、BGMとしては主張し過ぎるようにも思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:50:50.15 ID:0fyQeBvE0.net
まああの適当さが空戦の魅力でもあるのでw
主張しすぎといえば実は私はの挿入歌
さすがに毎週ねじ込みすぎだわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:13:08.96 ID:m8axsdhA0.net
オバロは所詮いつものなろうテンプレだったってだけ

ホント俺TUEEEE以外流行らないんだな、あの界隈

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:21:43.39 ID:fuRHg7LF0.net
>>96
違わないだろ

同じゲームやってた格上が自分と同じように飛ばされてきたかも知れないってだけで

この世界の相手にはもはや警戒の欠片もない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:22:17.20 ID:evRSCCeY0.net
>>108
山田くんのOPノルマを思い出す
ボリュームも大きかったし馴染んだ曲だから聞き取ってしまう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:22:43.90 ID:LmUhJBL80.net
挿入歌といえばアルドノアのアセッイェーィエーのやつは何かスゲェ盛り上がってる感半端なかった
神様のいない日曜日のEDのイイハナシだった感も凄かった

アニメの音楽って大事だよな
六花のOP曲どうにかしてほしい
途中変わったけどどっちも安っぽくて微妙

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:30:55.11 ID:evRSCCeY0.net
アルドノアのはヤンマーニ的な使われ方だったな
キルラキルも印象深いし、ジョジョの承太郎の処刑BGMもそんなイメージだった
セリフのあるシーンで歌をかぶせてくる場合、歌詞が聞き取りやすいときつい
外国語とか造語の方がいい結果になる場合が多い気がする

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:51:42.72 ID:aBq6w7WK0.net
アルドノアの音楽の使い方嫌いだった
その後ギルティクラウン見直してたら音楽ダメだろと思ったので澤野がとにかく俺に合わせてくれないようである
もっとさりげない劇伴でよい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:51:49.65 ID:j5iXa9Eg0.net
空戦トーナメントどこまでいくのかと思えば1戦もしないとは

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:57:47.69 ID:ZYzDxTb80.net
空手キッドに通じるものがあるな
→いったはずだぜ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:01:09.61 ID:nPBRS8370.net
オバロかテンプレってなろう読んでないのかそれとも目が悪いのか…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:08:39.65 ID:u/3Jlf3q0.net
澤野さんはスゴい曲作る人だとは思うけど
なんというか「レベルを上げて物理で殴る」感じがあんま好きになれない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:13:44.48 ID:wDJsUI5N0.net
オバロとうまる安定しすぎだろ
30分がすごく充実してる

に比べて空戦のカスさと来たら

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:14:51.23 ID:aBq6w7WK0.net
ガールフレンド仮とかわかばガールでいい仕事してる川井憲次とかの方がなんかこう
大御所だし当然だろうけど劇伴作家のポジションみたいなのを知ってると思うね
澤野弘之もそういうのができないわけじゃないだろうし、そういうオーダーがあるから作ってるんだと思うけどね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:17:52.67 ID:u/3Jlf3q0.net
今やってる朝ドラのはそこまででもないしなー
挿入歌だけは相変わらずだけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:18:21.67 ID:aBq6w7WK0.net
澤野弘之は劇伴作家というよりアーティストというイメージなんだなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:19:11.14 ID:xrpZXaGo0.net
設定はいいんだけど周りの人がぐちゃぐちゃにする作品が多い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:21:23.34 ID:CVrMiOdE0.net
俺物語、爆発力のあるストーカーかわいかったw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:28:27.56 ID:Q1a9pIa/0.net
>>100
まあ、ゲーム時代と違うからな
もしかしたらゲームではアンデッドのモモンガだって殺されるかもしれないし
あの状況だと余程の馬鹿じゃない限り慎重になる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:32:11.87 ID:43HU4Y0Z0.net
どんなショボいシーンも澤野弘之の手にかかるとありえないくらい壮大になってしまうのが欠点だな
見てて楽しいけどw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:32:43.19 ID:LhdSbgLU0.net
>>110
258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 03:19:11.05 ID:ZGjhwJuQ0
>>247
モモンガさん
・この世界にレベル100を超える強者がいるかもしれない
・いなくても科学技術や未知の魔法技術でナザリックを攻撃できる手段を国家が持ってるかもしれない
・ユグドラシルプレイヤーが他にも来てるかもしれない、敵対だけは避けないといけない
・例え異世界人がレベル30程度しかいなくてもそいつがレベル1000まで育つ可能性があるかもしれない
とかいろいろ警戒してるからな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:36:31.18 ID:D56mgpqF0.net
音楽といえばドラクエ感丸出しのビキニウォリアーズの音楽が好きなんだ…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:37:54.69 ID:fuRHg7LF0.net
>>127
で?実際そのような行動を取ってないから無意味なんだが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:37:55.08 ID:3J8orF6J0.net
なんつうか澤野はどこまでいっても澤野だからあまりにも作品に合わない場合はどちらかというと澤野に選んだ人が悪いというか…
ゲームだけどゼノブレイドクロスの澤野はかなり良かったよな、壮大な曲にも良くあってるし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:42:49.23 ID:LhdSbgLU0.net
>>129
今回も敵の位置探るだけなのに過剰な防衛策してたが
見てないから知らないか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:47:34.00 ID:aBq6w7WK0.net
劇伴の場合無記名性というか、ああこの人が作ってるのかとクレジットを見てわかるくらいの方がよいわ
ああこれ澤野だなって意識させてしまうのがつまりアーティスト的なんだがその存在感が没入を妨げることがある
起用が合ってる合ってないは別として

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:17:03.93 ID:dMRchYJL0.net
澤野は厨二心をくすぐるな
畑はクラシックだからストリングス主体の
メロウなバラードも作れるんやで
皆がエモやパンキッシュな楽曲を求めるだけで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:18:14.59 ID:dMRchYJL0.net
>>114
アルドノアのドヤァって感じのごり押しBGM好きだったわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:18:43.81 ID:lJuP4w4L0.net
それ声の鈴ちゃんは小倉唯みたいなイメージだな
固定ファン層に粘ちゃk愛されて順調に伸びていきそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:23:17.23 ID:swjXaSXa0.net
大罪の澤野は結構普通じゃないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:14.20 ID:43HU4Y0Z0.net
あー、そういや大罪も澤野さんだw
言われてみれば確かに大罪は普通だったねw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:20.54 ID:dMRchYJL0.net
>>106
現実とは何か?それは全て認識上の錯覚に過ぎず、
モモン様は今ディック的妄想の中にいる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:32:13.73 ID:U4mKoPsc0.net
澤野さんは期待してサントラ買うとわりとすぐ飽きる
アニメだと映像とケンカして悪い意味で飽きることはなかったが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:34:12.37 ID:aBq6w7WK0.net
ちなみに私がこのところで一番好きな劇伴作家は松田彬人です

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:36:16.58 ID:iCzU9Uxu0.net
ユーフォだと思って検索したらやっぱりそうだった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:38:45.03 ID:brmypnMW0.net
どうにも俺tueeeが蔑みの文脈で語られてしまっているのは気にかかる
俺tueee自体は日本の創作界隈なら既に座頭市という大御所がいるし
ヒーロー路線の王道だろう?否定するのは意味ないと思われ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:39:33.04 ID:wjUhljtk0.net
>>139
なるほど話は聞かせてもらった!つまりGE方式で曲を作るのが大正解と言うことだな!!!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:40:03.44 ID:43HU4Y0Z0.net
>>139
確かにサントラはすぐ飽きるね…
オリジナルのmusicaがわりと聴けるしオヌヌメだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:42:22.83 ID:43HU4Y0Z0.net
横山克にちょっち期待してる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:42:31.86 ID:ZYzDxTb80.net
高梨 梶浦 林この辺好きだわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:43:46.60 ID:LhdSbgLU0.net
>>143
大正解なのは大正解なのだが最低限コンテが早く上がるスケジュールじゃないと負担がでかすぎるな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:44:29.97 ID:aBq6w7WK0.net
なにGEってフィルムスコアリングでやってるの

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:45:04.38 ID:IbK4oK1x0.net
澤野曲の中でもBefore my body is blood(キルラキル)が個人的にすごく好き

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:45:26.54 ID:dMRchYJL0.net
>>142
大体定義もいまいちはっきりとしない言葉で語る自体やめろお

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:47:05.55 ID:IbK4oK1x0.net
>>149
すまんblood→dry

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:47:40.36 ID:LhdSbgLU0.net
>>148
うん、この前の特別編2で椎名さんが実際に音作りしてるとこも見せてたわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:48:14.25 ID:wjUhljtk0.net
>>147>>148 だよなあGEも落としまくってるし。そしてそのフィルムなんちゃらをやってます!ってエクストラ2で語ってたw
GEは本編よりもエクストラでおれたちはこんなすごいことに挑戦して新時代のアニメを模索しているんだ!って騙ってるのが
面白いのであと3回はエクストラをやってほしいw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:48:38.45 ID:aBq6w7WK0.net
>>152
そうなのか
だらしねえスケジュールだと思ってたけどそういう影響もあるのかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:52:06.68 ID:U4mKoPsc0.net
最近だと神バハもフィルムスコアリングだったな
二期も続けるらしいが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:55:02.28 ID:43HU4Y0Z0.net
>>151
ふむふむ、聴いてみよう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:58:37.18 ID:aBq6w7WK0.net
ダンまち中盤のミノタウロス戦だった
あれフィルムスコアリングじゃないのに長尺のBGMがばっちり映像とシンクロしてておもしろかったなあ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:01:51.63 ID:dMB+Vb4X0.net
>>110
原作9巻まで読んだけど
未だに警戒してたよ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:02:41.89 ID:D56mgpqF0.net
>>153
正直、アニメ本編より遥かに面白いから困る

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:03:36.74 ID:f0HF6ylM0.net
神バハもよかったな劇伴
一部ゲームキャラのキラキラカード感がアフロたちの雰囲気と合ってなくてもったいない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:11:49.14 ID:brmypnMW0.net
>>110
ニニャが旅の道中、フロストドラゴンの話をした時モモンさんが
「ドラゴンはユグドラシルでも最強種族だったから気をつけねば」的なこと言ってたよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:17:01.95 ID:2iDBClu40.net
はにかむ〜❤

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:20:57.73 ID:D4gPUVu50.net
強敵がいるかもしれないから気をつけねば

強敵登場

なんだこの程度か楽勝

基本この繰り返しでは

いや俺そんな強くないですからーって強い奴がずっと謙遜してるみたいな心理、ネトゲプレイヤーの中にあるよね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:23:48.14 ID:rFmGpIlV0.net
パーティ戦だと、個々の強さって一定基準行ってればそんな重要じゃない場合がおおいからな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:24:03.96 ID:owiqLa7A0.net
また今期関係ないうんちく語ってんのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:25:16.14 ID:jJ2qWbdn0.net
聖剣はNスペ感あってよかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:43:03.03 ID:Ebvv8kNR0.net
シャーロット……。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:44:55.42 ID:52i6jxFb0.net
アインズは廃人だから強いんであって
並のプレーヤーだと結構きつい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:46:46.42 ID:gPBDUbNF0.net
オバロ最初面白かったけど
今はただ会社行かないでレベル99まで上げたソロRPGやってるだけだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:52:56.36 ID:2iDBClu40.net
☀シャーロット

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:54:11.32 ID:2iDBClu40.net
☁空戦魔道師候補生の共感

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:54:45.13 ID:aWkvZdnJ0.net
オバロ、俺TUEEEはいいんだけど、敵はもちろん主人公も胸糞悪くなってきた。
最終的に魔王の世界征服って感じになるのかね・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:56:23.56 ID:2iDBClu40.net
☊イヤホンズ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:56:47.45 ID:LhdSbgLU0.net
今期始まる前からの期待作としてゲートもシャーロットも良くも悪くも話題に出るのにクラクラは完全に空気になっちゃったな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:59:35.04 ID:2iDBClu40.net
☞このスレは以下のような方を対象としています
 ☑(今期放送中の)アニメを楽しく見ている
 ☑(今期放送中の)好きなアニメについて語りたい
 ☑(今期放送中で)他に面白いアニメがないかチェックしたい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:59:53.85 ID:N4j8k3R60.net
? ← アクエリオン

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:01:36.38 ID:5UP3t8iY0.net
過去にゴッドイーター以上の制作オナニーアニメってあったの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:03:37.85 ID:UGz7iQoC0.net
うまるのクリスマスと正月はテンポ遅すぎてツマランわ。
俺物語!!のストーカー女の幼稚園幼なじみは、断らない友達付き合いから〜の山なし谷なしの当たり障りのない話だなー
 ツナって恋愛に興味ないのか〜。それと、作者が只キャラを増やしたかっただけのように見えるわ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:08:00.58 ID:f0HF6ylM0.net
>>178
俺物語はつなとかサブキャラ魅力あるのに、主軸の二人が肉食天然×2で単調なのが惜しい
ちはや3期はよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:11:00.70 ID:1/6XfSRR0.net
闇落ちの話なら最後勇者にやられるのが楽しみだが
所詮バーチャルの世界の話だからなあ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:20:49.39 ID:PN5/PMPq0.net
俺物語今回のゲストヒロインの子
変わり者だけど面白いな
まああの子もまた最後には失恋するんだろうが
そこに至る過程が見たい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:22:25.86 ID:I+oroUap0.net
>>177
悪の華かな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:22:49.83 ID:EGB8VxUg0.net
>>177
エンドレス8

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:23:55.30 ID:Khm/mQvU0.net
>>91
「六花の勇者」1話〜7話 振り返り上映会
http://live.ni covideo.jp/watch/lv232185651

六花の勇者 第八話「凡人と天才」
http://www.ni covideo.jp/watch/1440400404

今なら見てない人も追いつくな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:24:35.89 ID:rFmGpIlV0.net
>>177
ステラ女学園

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:25:10.69 ID:OhT6MR9X0.net
ゴッドイーターは制作不調過ぎてな
よっぽど金と人手が足りないのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:27:42.50 ID:LhdSbgLU0.net
>>183
あれは消失分を映画で取られちゃったからな
別のエピソード入れろって話だが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:29:37.60 ID:FPecs3WR0.net
>>177
ガバメモ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:31:13.61 ID:kcPqQIaf0.net
オバロは異世界を探訪しながら悪徳組織をフルボッコして回る暗黒水戸黄門スタイルで頼む

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:31:29.71 ID:0E/J2Guz0.net
六花の原作買おうと思ってamazonみたらKindle版安すぎて驚いた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:31:44.75 ID:H729iRp50.net
ゴッドイーターてどう見てもカネのある作り方をしてる割に落としてるんだよな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200