2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:56:56.71 ID:nPBRS8370.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 335
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440516243/

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:24:35.04 ID:AmqZCXT40.net
>>848

メディアの違いについて語ってくれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:25:33.99 ID:QY8qraiW0.net
>>851
これエロゲーだよな?
面白いの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:25:56.32 ID:+C0s3rxD0.net
ディアは小回復でメディアは中回復やっけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:26:27.64 ID:BFYPXg+20.net
プレアデスは一話と最終話が好きだな

戦これとか面白かったなぁ
映画パロとか試みが良かった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:26:34.27 ID:D4gPUVu50.net
>>851
フライングサーカスの項目のイラストがエロい

視聴決定(´・ω・`)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:26:49.74 ID:bJnJWoMp0.net
脚本は作品との相性もあるなあ
プリキュアの高橋ナツコは好きだけど
別作品でシリーズ構成と脚本の出来は微妙だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:27:16.81 ID:Khm/mQvU0.net
CGとか作画とかのポリゴンショック対策の場合は
残像にすることが多いと思う体感

DVD版とかだとそういうOPシーンが
綺麗になめらかになってて地味に嬉しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:27:17.14 ID:z72/VZl70.net
空戦楽しめる奴は池沼しかいない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:27:53.08 ID:7okECRr+0.net
>>830
オバロとか間違いなく変わる典型例だと思うわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:28:07.29 ID:mpXJ181j0.net
>>857
メディアは範囲小回復

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:28:43.62 ID:+C0s3rxD0.net
>>864
ああそやった
なんか違うなって思うとったところや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:30:05.14 ID:ZYzDxTb80.net
のんのんとかえとたまとかダンデライオンってタイトル出されると説得力あるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:30:28.63 ID:6l2Uke1I0.net
>>856
最近だと一番受けてるんじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:31:05.15 ID:D4gPUVu50.net
>>855
メディアというのは字義どおりの情報を伝える媒体という意味よ(´・ω・`)

小説、漫画のような絵や文章メディアと、実写、アニメのような映像メディアでは
方法論が違うというのはわかるでしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:31:34.46 ID:z72/VZl70.net
>>851
また女キャラばっかだな
どうせ糞だろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:32:22.33 ID:qjxJLQCD0.net
蒼って漢字好きだよな
なんかその辺の界隈は

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:33:02.74 ID:U2+tSe4c0.net
蒼天既に死す

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:34:10.54 ID:+C0s3rxD0.net
蒼の子

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:34:29.44 ID:ZYzDxTb80.net
フライングスーツがエロいな
なにがやりたいんだろうなこれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:34:38.41 ID:AmqZCXT40.net
>>868
小説は文章だけ、アニメは音声や映像があるってのは誰でも分かることで
そんな違いをわざわざ言う必要はない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:34:46.33 ID:Khm/mQvU0.net
青は藍より出でて、藍より青し
だっけ?
弟子が師を越えること

蒼はくすんだ青色だったかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:36:05.65 ID:N4j8k3R60.net
蒼き鋼のアルペジオ
蒼穹のファフナー

蒼きウル、ガイナがああなった以上陽の目見ることはもはやないだろうな…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:36:14.43 ID:z72/VZl70.net
女性グループだけとか
主人公だけ男でまわりは女性ばかり絡んでくるとか
こういう作品って評判よくてもだいたいハズレ
説得力がない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:36:26.50 ID:QY8qraiW0.net
>>867
へー楽しみだな
浅倉杏美でてるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:37:04.95 ID:UxT0yFN30.net
フォーリズム
空戦魔道と基本的に同じだ
攻略ヒロインの才能に絶望して競技やめた屑が
えらそうに教官やる話

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:37:25.72 ID:Qc0zFcRK0.net
月に寄り添う乙女の作法はいつアニメ化するのか
ルナ様ルート一本1クールで綺麗に収まるだろうに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:39:11.45 ID:itrjHeme0.net
ひか姉が清純そうな女の子やってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:39:28.18 ID:UxT0yFN30.net
得ろ下でもフォーリズムは
メインヒロインが覚醒しまくりで才能だけで勝ちまくったり
主人公の教官どん底に叩き起こしたみさきはやる気なしのなめプ女だし
米澤とかのキャラは空気だし
約束された糞アニメ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:39:59.95 ID:RyJraFYe0.net
空戦の話が少なくて悲しい(´;ω;`)ブワッ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:40:25.95 ID:D4gPUVu50.net
空戦魔導士とかISとかビビパンとかプレアデスとか
みんな空飛ぶ少女好きだなあ(´・ω・`)
そういや劣等生でも妹飛んでたなー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:40:45.78 ID:XPD8F/dr0.net
>>801
切らなくてよかった

何度も何度も切ろうとしてた。
いや、今週も切ろうかなと思った
でも切らずにいこう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:40:53.41 ID:UxT0yFN30.net
得ろ下原作ならあの晴れ渡る空よりも高く以外ありえないな
なまじ丸戸のくらくらと似たような話だから
はれたかの出来のよさが目立ちまくる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:41:40.48 ID:BFYPXg+20.net
エロゲのアニメ化は・・・
まぁ特に失敗してるのは厨二系エロゲだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:41:40.58 ID:U2+tSe4c0.net
パンツ見せたり
股舐めアングルとかもやり放題だからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:42:19.37 ID:Qc0zFcRK0.net
蒼天のシャルノス

日本人は青色、鮮やかな蒼が好きなんだよ
特にオタクは夏空の青に弱いのだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:42:20.54 ID:XKhJ2e+Z0.net
それが声優 8 C
声の仕事ってのは色々あるんだなあ
オレもイケメンになって声もイケメンになってなんかヒモになって一生楽したいわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:42:43.88 ID:nPBRS8370.net
バルドとユースティアなら結構いいところ行けると思う
グリザイアくらい気合を入れて作れば

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:45:15.60 ID:Qc0zFcRK0.net
ユースティアは実際最終兵器言われてたしなあ
フォーチュン…ウッ

グリザイアはスタッフに本当に愛されてたね
あとヨスガノソラ
ある面では原作超えてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:46:15.96 ID:XPD8F/dr0.net
空戦は
松岡、野水、木戸と声優界のバミューダトライアングルという謎引力も魅了的

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:47:05.07 ID:xdwi8l3X0.net
蒼の封印
古い漫画ほじくりかえしてアニメ化するんなら
古い少女漫画ほじくりかえしてアニメ化するのも有りじゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:50:11.99 ID:Khm/mQvU0.net
>>801
天才

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:50:39.66 ID:qZvwBuQX0.net
エロゲ原作のいいところは不人気キャラエンドにもできるってとこだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:50:42.99 ID:Qc0zFcRK0.net
>>801
くだらなすぎワロタ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:56:24.52 ID:Khm/mQvU0.net
女神:裏切り:いわなかったか?

3:2:1

に綺麗になってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:59:55.01 ID:JRoI/9rP0.net
>>801
ノルマになっててワロタ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:01:11.25 ID:qjxJLQCD0.net
女神と裏切りはわからんでもないが
毎回言わなかったか?してるのは凄いな
見てないからわからんが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:01:15.02 ID:hB1y4k7S0.net
空戦はネタ目的で見始めたら意外と気に入って普通に楽しんでる自分がいる系アニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:01:53.78 ID:P+EfgnHn0.net
がっこうぐらしもー駄目だな
衝撃の展開ッ!てヤリたかったんだろうが
今更バイオハザードかよっ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:02:05.52 ID:aWkvZdnJ0.net
蒼の彼方のフォーリズムって恋と選挙とチョコレートと同じとこのやつじゃん。
内容も画もなんか微妙な感じになりそう・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:02:12.21 ID:1jjR2uGl0.net
別に楽しめるなら何でも良いわなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:02:53.84 ID:bejMNrk+0.net
キャラの口癖ってより作者の手癖だろうなw
同じパターンの会話しか書けないから、似たフレーズが頻発する

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:04:05.53 ID:/FjI5lFN0.net
>>902
バイオハザードよりはピンク頭は発狂してるフリをしてる所に持ってかれちゃうけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:06:16.72 ID:qZvwBuQX0.net
>>906
ピンクは未来予測し過ぎ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:07:44.32 ID:vD1+DHrd0.net
公式放送
「乱歩奇譚 Game of Laplace」1話〜8話上映会
来場者 35,834
1 84.3
2 12.2
3 2.1
4 0.4
5 1.0

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:07:50.63 ID:lgQM8kdh0.net
言わなかったか?は、言ってない!もセットで付いてくるから
回数少なくても倍以上ウザい

>>879
>>882
クソアニメマイスターとしては楽しみかもしれん…w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:11:45.35 ID:ZYzDxTb80.net
変な口癖があると気になってしょうがなくなるよなw
空戦の作者はよくわかってるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:12:05.37 ID:qZvwBuQX0.net
ひゃん!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:13:55.47 ID:QG21q/PU0.net
キぃヨシどのぉ〜

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:14:05.24 ID:/h1HTWzj0.net
>>777
艦隊コレクション面白かったよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:14:57.65 ID:hB1y4k7S0.net
>>912
今期ござるの人、三人もいるでゴザル

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:16:01.87 ID:/h1HTWzj0.net
>>783
進撃だけ違和感w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:16:29.15 ID:eILXvyIx0.net
新型空母、加賀

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:16:36.62 ID:0fyQeBvE0.net
久しぶりに魔法戦争のスレ覗いたけど
未だにスレ立てるたびに名前いじっててワロタ
愛され糞アニメやなー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:18:47.88 ID:H729iRp50.net
4人でごじゃるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:18:49.65 ID:/h1HTWzj0.net
>>785
え?
ほぼ完全に放置してるが?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:19:36.85 ID:Khm/mQvU0.net
>>913
これくしょん

じゃないの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:19:45.79 ID:lH28mpFZ0.net
そーいや進撃の巨人2期って来年1月から?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:22:02.89 ID:Khm/mQvU0.net
魔法戦争は冗談抜きで本当の糞アニメだからね

マイルド糞アニメを頑張って叩いてる人は
1度見てみたほうが良いよ
糞アニメ感が変わると思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:22:35.36 ID:wjUhljtk0.net
艦これは最終話で長門が深海棲艦相手に接近してからのパンチ→キックで吹っ飛ばしてからの艦砲射撃のコンボがよかった
てか最終話まで一貫して近接攻撃がなくただ遠くからの艦砲射撃のみだったので「なんでこれを最初からやらなかった・・・・」
と呆れた。ただ大井?のドロップキックからのジャイアントスイング→艦砲射撃はどうかとおもった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:24:52.61 ID:z72/VZl70.net
魔法戦争は糞ラノベの中では面白いほうだったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:26:21.28 ID:g9NYONDr0.net
魔法戦争は糞特化型アニメ
最終回はアニメ界の常識が発動したミラクル

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:26:38.10 ID:mpXJ181j0.net
アルペジオ円盤持ってるのに再放送を何回も見ちゃう、ビクンビクン
今回の話は本放送の時マジで一週間待つのが辛かったな
やっぱりタカオはここ数年で一番好きな女キャラだわ、真骨頂は来週だけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:26:58.11 ID:Khm/mQvU0.net
>>924
嘘でしょ?
まず登場人物の行動が意味不明だもん
見直しても話の流れが不明なとこあるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:28:26.77 ID:wjUhljtk0.net
魔法戦争は1話のおっぱい巨大化魔法の可能性をもっと追求していれば違った結果になっていたかも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:28:33.66 ID:Khm/mQvU0.net
>>926
DVD持ってるのに再放送みちゃうのはあるある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:28:52.27 ID:z72/VZl70.net
>>927
現時点で不明な部分はあっても
別に意味不明じゃなかっただろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:30:35.70 ID:un8VVNut0.net
>>926
なぜか見ちゃうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:30:50.71 ID:UxT0yFN30.net
ぐりざいあは倉田が面倒見なければかなり悲惨になってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:32:09.41 ID:Khm/mQvU0.net
>>930
それ最終話の話でしょ?途中で意味不明なところがある
この人なんでこんなことやってんの?
みたいなシーンとかがある、いかにも怪しい伏線とかじゃなくて

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:33:14.87 ID:BFYPXg+20.net
魔法戦争キャラたってたから結構好きだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:35:26.31 ID:ZYzDxTb80.net
魔法戦争は女の子が結構かわいかったから見てたひと多いんだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:35:49.22 ID:Khm/mQvU0.net
魔法戦争はOPは良かったね
脚本は現代のアニメのレベルに達してないと思う
近年であれだけのものは貴重

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:36:54.25 ID:mpXJ181j0.net
魔法戦争は豪華声優陣で円盤商法やればある程度売れるという幻想をぶち壊した素晴らしい作品

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:37:02.49 ID:z72/VZl70.net
>>933
あったか?
そんな記憶ないねぇ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:37:19.93 ID:mpXJ181j0.net
イベント商法やった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:37:40.01 ID:RyJraFYe0.net
魔法戦争スレかと思っちまったじゃねーかwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:38:21.57 ID:wZJpzMX/0.net
わかばガールのOPでぐいぐい歩いてくとこ好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:39:13.42 ID:9ZQsyfhy0.net
なろうのユーザーは

「タダだから、なろう小説を読んでいる」

という読者が非常に多く含まれるため

「プロと素人の小説を比べた上で、なろう小説を選んでいる」

という前提がそもそも成り立っていない人が多く

「素人の小説同士だったら、こっちのほうが興味深い」

という面白さの基準になりやすくなります。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:39:43.43 ID:yAP0uE8V0.net
6話くらいのトワ回が最キチだった気がするな魔法戦争
でも何回か見るとそれほど不条理でもなかったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:42:53.24 ID:mpXJ181j0.net
>>942
なろう系の無料サイトで公開してるだけならその通りだが
書籍化して売ってるならもうプロなんじゃないの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:43:58.56 ID:p0tabmH70.net
やらおん また画像転載か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:45:10.75 ID:Khm/mQvU0.net
魔法戦争は最早伝説レベルだから
他じゃ太刀打ちできないよ

オススメだから見てみ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:46:12.12 ID:nPBRS8370.net
魔法戦争は各所で話題になりすぎて逆に見たくなってきた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:47:26.61 ID:hGlxcl8s0.net
魔法戦争はOPとEDだけはよかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:47:44.51 ID:zE+by2Iv0.net
いぬかみっ!(2006年)監督
女子高生 GIRL'S-HIGH(2006年)OPアニメーション絵コンテ・演出
一騎当千 Dragon Destiny(2007年)OPアニメーション絵コンテ・演出・撮影
狂乱家族日記(2008年)ED(優歌ver)絵コンテ・演出・コンポジット
アスラクライン(2009年)監督
アスラクライン2(2009年)監督
セキレイ〜Pure Engagement〜(2010年)監督
百花繚乱 サムライガールズ(2010年)OPアニメーション絵コンテ・演出
DOG DAYS(2011年)監督
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(2012年)監督
問題児たちが異世界から来るそうですよ?(2013年)総監督
幻影ヲ駆ケル太陽(2013年)監督
悪魔のリドル(2014年)監督
艦隊これくしょん -艦これ-(2014年)監督

艦これのアニメ監督のアニメ一覧なんけどやばいのおおくない?
いぬかみっ、問題児、悪魔のリドル
ここらへんは一般受けわるいよね
問題児もリドルもおもしろく見たけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:48:36.51 ID:z72/VZl70.net
今期の萌えアニメより面白いよ魔法戦争

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:49:06.83 ID:BFYPXg+20.net
カンピオーネの一話は絶対に許さない
三巻の話をまるごと一話にまとめて意味不明なことにしたのは絶対に許さない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:49:14.08 ID:zE+by2Iv0.net
昨日今日とあんまりお腹少ないけど
セブンイレブンですみれのカップラーメンと冷凍餃子買ってたべたわ
なんか贅沢なかんじがしたわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:51:58.69 ID:a96DCqeB0.net
>>915
進撃の巨人 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 37,339(19,454) 40,488(21,852) 53,871(29,812) 13.07.17 ※合計 83,683枚
02巻 28,876(14,217) 32,350(16,705) 39,558(20,205) 13.08.21 ※合計 59,763枚
03巻 27,040(11,712) 30,662(13,974) 35,423(16,189) 13.09.18 ※合計 51,612枚
04巻 27,540(11,327) 30,794(13,311) 35,233(14,748) 13.10.16 ※合計 49,981枚
05巻 24,352(*9,874) 27,005(11,496) 30,835(12,039) 13.11.20 ※合計 42,874枚
06巻 28,316(12,140) 31,225(14,054) 35,752(15,407) 13.12.18 ※合計 51,159枚
07巻 22,648(*8,827) 25,240(10,387) 28,678(11,414) 14.01.15 ※合計 40,092枚
08巻 22,737(*8,924) 25,340(10,488) 28,811(11,456) 14.02.19 ※合計 40,267枚
09巻 24,291(*9,405) 26,919(11,053) 29,272(12,011) 14.03.19 ※合計 41,283枚


ひとときとはいえ
無視できない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:51:58.76 ID:sRgizyyH0.net
>>605
途中まで読んだけど面白かったよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:54:58.74 ID:aBq6w7WK0.net
作家性をあまり感じさせないアニメ監督

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200