2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:56:56.71 ID:nPBRS8370.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 335
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440516243/

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:58:07.05 ID:Epdgg5yB0.net
>>562
自己訂正だけど対偶ではなかったな
まあ必要最低限のシナリオがなければ作画だけ良くても無意味ってだけで
シナリオがいいなら当然作画が良い方がいいだろう
脚本Eランクのゴミなら作画AでもSでも論外、
脚本が一応見れるレベルなら作画Cでは低評価だけど作画Aならより満足できるって感じだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:59:17.81 ID:dMB+Vb4X0.net
>>579
何話を見たらニンジャスレイヤーの良さがわかるかな?
1話みたとき、なんじゃこりゃって切ってしまったんだけど
ちょっと気になった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:59:54.62 ID:RyJraFYe0.net
>>579
Flashや作画は文句ないけど、あれってwebアニメだっけ?
いつ放送してるかわからず見逃しやすいのが欠点だと思った
BD出るなら買おうかなと
OPEDの曲と映像が良い仕事してるね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:01:25.84 ID:Ep3osm8QO.net
>>578
でもミリドルはCGで損してるからやっぱり絵は大事
あのOPじゃ5秒切りされても仕方ない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:03:24.42 ID:1/6XfSRR0.net
オバロ「はい。馬鹿確定」
が多くて困る

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:04:19.82 ID:BvCeluBo0.net
>>583
5秒切りワロタw
確かに酷かったけどさ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:05:04.97 ID:BFYPXg+20.net
>>584
あの台詞ちょっとキツかったな・・・主人公が

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:05:30.32 ID:U2+tSe4c0.net
>>581
ぶっちゃけ原作なんだが
三話四話が原作で人気あるエピだったはず
ただ人は選ぶから一話見てダメだったら
あんまり強くはすすめられないな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:06:37.23 ID:Epdgg5yB0.net
>>586
あれってよく分からんけど、名前バラしたから?
名前バレると何か意味あるのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:06:41.03 ID:z72/VZl70.net
>>583
あれ詰まんないから切ったんだけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:06:56.84 ID:un8VVNut0.net
>>581
vsダークニンジャの回はくだらなすぎて吹いたな
あとシルバーカラスの話はコテコテだけど普通に好きだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:07:38.43 ID:N4j8k3R60.net
>>583
カネないのにアイドル、ロボやるのは本来間違っている。動かすべきところで動かせないと評価はガタ落ち。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:07:38.46 ID:1/6XfSRR0.net
ニンジャスレイヤーは
3話から観れば継続してしまいます

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:09:26.25 ID:dMB+Vb4X0.net
>>587
とりあえず3話、4話見てみるわー!
ありがとね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:10:20.95 ID:QG21q/PU0.net
プシューとか絶対流行んねーし流行らせねーよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:11:20.51 ID:40yMcWcI0.net
はい馬鹿確定は流行るな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:11:44.84 ID:Ep3osm8QO.net
>>589
合わなかったなら仕方ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:12:13.27 ID:oco/I4zQ0.net
ニンスレはナンシー=サンが出てこない回はまあまあ見れると思うよ、面白い話もそこそこあるし
でもあいつが出るとただえさえ端折りすぎなのに、下らなすぎるエロで尺取るからイライラしてくる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:13:02.85 ID:ezxIP+cM0.net
>>581

16話が結構面白かったな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:13:15.85 ID:1/6XfSRR0.net
ユカノとナンシー出るまで観ろよ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:13:48.64 ID:9J0QTLGT0.net
>>525
蛇がアレクサンドロス母の不倫相手の首丸呑みしたのはグロかったな
1クールだとカルディアに帰ってきたあたりで〆れるけど2クールだと終われるとこないな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:13:54.87 ID:OaSvsJBb0.net
寄生獣は劇伴の重要性を世に知らしめた作品として重要

ワンパターン澤野が凄かったんだと知らしめる傑作
シリアスもネタシーンもピポパポピポパポ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:14:23.43 ID:gPBDUbNF0.net
戦う前に名乗るのは礼儀だろ、名前言ったらバカ決定とかどういうことだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:14:28.98 ID:1/6XfSRR0.net
このスレは
「はい。馬鹿確定」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:16:45.28 ID:U2+tSe4c0.net
>>600
カルディアに戻って来て再び出て行くところまでやればいいと思う
あそこで終わってもいい作品だし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:17:02.88 ID:fm1V8Nk50.net
>>425
「なれる!SE」ってのがシステムエンジニアの業界もので面白いと聞いたが読んだ事ない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:17:18.47 ID:2B3tJAIB0.net
ニンスレってまだやってんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:18:57.25 ID:z72/VZl70.net
ニンスレいつに間にか見なくなっちゃったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:19:19.17 ID:slOOD36U0.net
寄生獣とうしとら観て思うのは良くも悪くも今の時代原作そのままアニメ化されることはないってこと
エピソードや登場キャラが端折られるぐらいなら尺の問題だから誰も文句言わないんだろうけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:21:06.66 ID:9J0QTLGT0.net
>>602
アイサツはどんな憎しみがあろうとも絶対に欠かしてはならない、と古事記にも書いてあるからな
モモン=サンが間違ってるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:21:35.26 ID:hB1y4k7S0.net
ソーマのえりな様のおっぱいすげえな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:22:32.50 ID:FbtYjvl50.net
ニンジャスレイヤーは正直つまらないけど
原作とか漫画は面白いんだろうなーと思いながら何となく見てる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:23:30.97 ID:N4j8k3R60.net
ワカコ酒にケチつけるのもいいが、ワカコは孤独のグルメのパクリみたいなもんだからな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:25:03.27 ID:FbtYjvl50.net
>>594
プシューって言ったらプリパラだからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:30:58.21 ID:qjxJLQCD0.net
>>475
人気面で差が出るのは漫画が凄いからだろうね
世界中の漫画市場全部足しても日本に勝てないんだから
ラノベの売れるジャンルが偏ってる問題もあるが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:32:33.34 ID:aWkvZdnJ0.net
>>610
おっぱいよりも巨乳をエロく見せるシャツが凄い。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:34:08.31 ID:N4j8k3R60.net
今期のおっぱい

監獄学園の副会長
わかばガールの緑メガネ
乱歩奇譚のコバヤシ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:36:14.60 ID:1jjR2uGl0.net
売れてるのが大概が三木の担当ってのがなぁ
あれは売れる為にはこういう傾向のってノウハウは持ってるが面白いかどうかは別よな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:36:32.62 ID:VvyXJj520.net
>>605
あれ信者が相当にウザいよ
ユーフォで元吹奏楽部がやたら偉そうに語ってたけど
あれの30倍くらいウザい。リアルオタリーマンかつ自分語り大好きな痛い連中がわんさか付いてる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:37:29.83 ID:lBtJ/7cG0.net
>>616
なぜビキニをはずした

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:38:15.70 ID:RyJraFYe0.net
>>618
元吹奏楽部の30倍くらいウザいって想像できないレベルなんだが…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:39:46.40 ID:lBtJ/7cG0.net
>>618
まあ別にスレを見なければいいわけだし…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:44:54.56 ID:fm1V8Nk50.net
>>618
それは嫌だな…w

ハイスコアガールアニメ化しねーかな
原作一巻の内容だけでいいから
むしろ二巻以降はやるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:45:10.22 ID:xmIUhkOV0.net
『モンスター娘のいる日常』第6話【本編完全版】上映会&トークショー開催決定!来場者特典で18歳以上の人には「TENGA EGG」も配布

9月15日(火)開催、第6話【本編完全版】上映会&トークショー<僕たちはもう…人間の女の子では満足できないんだ!
来場者特典「モンスター娘の露わなブロマイド」の配布が決定!!
さらに18歳以上の方限定で「TENGA EGG」もお配りします!

【来場者特典】
★モンスター娘の露わなブロマイド 1枚
★【18歳以上限定】TENGA EGG 1個
※ブロマイドはランダム配布となります。絵柄はお選び頂けません。
※入場時に身分証明書の確認を行わせて頂きます。18歳以上の方にTENGA EGGをお渡し致します。あらかじめご了承ください。

TVアニメ『モンスター娘のいる日常』第6話【本編完全版】上映会&トークショー
<僕たちはもう…人間の女の子では満足できないんだ!>
日時:9月15日(火) 
19:00開場/20:00開演/22:00終了(予定)
場所:阿佐ヶ谷ロフトA
チケット代金:前売¥2,000※要1オーダー(500円以上)
チケット発売日:8月22日(土)AM10:00〜 イープラスにて
出演:オカヤド先生、徳間書店 COMICリュウ編集部 猪飼幹太氏
ジェンコ 森尻プロデューサー、徳間書店 松下プロデューサー
東宝 山中プロデューサー

<注意事項>
※要1オーダー(500円以上)
※営利目的のチケットの転売は固くお断り致します。転売チケットは入場をお断りする場合もありますのでご注意ください。
※撮影・録音・録画などは禁止とさせていただきます。また、開場時の席取りはご遠慮ください。
http://monmusu.tv/news/894

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:45:30.46 ID:Epdgg5yB0.net
>>621
信者ってのは無駄に行動的だからそれはどうかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:45:53.12 ID:ezxIP+cM0.net
部活とリーマンじゃストレスの度合いが桁違いだから、
自分語り出したら収集がつかないだろうな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:46:05.32 ID:N4j8k3R60.net
>>619
作中でコバヤシの水着ネタでハシバが照れるってのがあって、もしコバヤシが水着着るなら男物でも女物でもどっちも問題あるなとその時思ったので入れてみた。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:47:38.32 ID:BvCeluBo0.net
老婆に全てを差し出せとはモモンさんも結構特殊な趣味なんだな
なるほどアルベドに手を出さないわけだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:48:42.03 ID:lBtJ/7cG0.net
>>624
2chとamazonレビュー見なければ信者の存在なんてそんなに気づかないけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:49:49.24 ID:2B3tJAIB0.net
リーマンというか底辺IT土方じゃないのあれ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:49:58.16 ID:ZYzDxTb80.net
コバヤシくんくらいで驚いてたらひめごととかもっとエグかったからな
もっこりとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:50:20.17 ID:dMB+Vb4X0.net
ニンジャスレイヤー3,4話みたでー

女の子はきれいに描かれてるけど
他はめっちゃ手抜きじゃないっすか? 
こういう手法なんどす?

内容は好みでしたわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:52:59.79 ID:D56mgpqF0.net
>>616
すいません。モン娘のラミアとケンタウロスのOP時のおっぱいが好きです
アニメ本編じゃなくOP時のおっぱい、なんか凄くいいです

ギャングスタの能登おっぱいもいいけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:54:25.65 ID:un8VVNut0.net
>>631
ナンシーさんが出る回はもっと手抜き感あるけどほとんどの回がそんな感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:55:35.25 ID:EA3g6ahK0.net
>>623
昔18kinってA&Gのラジオの深夜イベントを
同じ会場でやった時にもTENGA EGG配布していたのを思い出す

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:56:00.49 ID:1KaaB9560.net
むしろナンシーさんしか見所がないでしょ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:57:17.86 ID:z72/VZl70.net
ギャングスタの能登の歌良かったわ
男向けの良いアニメだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:57:32.15 ID:oco/I4zQ0.net
いやナンシーサンの舐めまわすようなカメラアングルとか本当にいらんでしょ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:58:19.58 ID:blVE83qU0.net
夏アニメ始まる頃にニートになって
ほとんどのアニメ見まくってここで連日書き込みまくってたけど
先週再就職して視聴アニメゼロ本になった・・・
一般人と会話するのって大変すぎ・・・アニメは社会人として生きていくために何の役にも立たないと痛感しましたわあ・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:58:25.16 ID:I+oroUap0.net
不思議なことに能登の声には聞こえなかったがな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:58:47.29 ID:2iDBClu40.net
>>636
痺れるくらいいいシーンだったな
完全にやられた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:59:06.86 ID:UV4kYF2Q0.net
TENGA EGG パピverとかではないのかw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:00:31.99 ID:N4j8k3R60.net
>>559
>>魔王のクラスメイトは織田信長の生まれ変わりでござる

たまにジャストフィットのタイトルが出てきて吹く。まさに某アニメの予告のようなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:01:06.87 ID:9J0QTLGT0.net
>>623
割とガチで引く

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:01:11.70 ID:dMB+Vb4X0.net
>>633
手抜きというか
そういう手法?

殆ど紙芝居状態だったダイショウグンみたいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:01:34.86 ID:z72/VZl70.net
>>640
能登さん音痴のイメージ払拭できたらいいなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:02:28.47 ID:bdEcb+uR0.net
>>337
母性に目覚めたのだよ。駄目な子ほどかわいいって言うだろ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:03:02.55 ID:2iDBClu40.net
>>645
そんなイメージあるのか
こっそり早見さんに歌だけやってもらってもいいんじゃ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:03:06.37 ID:UxT0yFN30.net
寄生獣は下手に現代風にキャラ変えられたせいで
原作のホラー性が規制とともに薄まって
割りと貧弱なシナリオ勝負になって自滅したわ

ホラーとグロで売ってるような作家の作品は変えちゃだめだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:04:36.05 ID:D56mgpqF0.net
>>639
声の人と歌の人は分けてるってスタッフが言ってたような

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:04:45.10 ID:qZvwBuQX0.net
>>643
出演者があれな時点でTENGA配られても

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:05:49.21 ID:z72/VZl70.net
>>649
マジ?

ざけんなよ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:06:19.18 ID:RyJraFYe0.net
>>648
寄生獣はホラー作品ではないw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:07:15.88 ID:VdtzYpnC0.net
BS民でワンパンもゆるゆりも見れないだろうしブランド物はファフナーもKもうたわれも見てなかったからマジで不安だわ来期 ラノベ群にかけるしかねえのか...

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:08:18.20 ID:fm1V8Nk50.net
寄生獣の一番駄目なとこは新一がミギーに仲良さげな笑顔を向けるシーンをほぼ完全に排除したことだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:10:23.62 ID:dMB+Vb4X0.net
>>654
個人的にキャラデザとBGMが糞でしたわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:10:44.49 ID:DkqIzoCm0.net
>>653
うたわれは続編というより一新じゃないかと思うけどどうなんだろうなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:11:26.32 ID:h7j99VbZ0.net
寄生獣最初は擁護してるやつらもいたけど
もはや最後は息してなくてわろた

まあ改悪に次ぐ改悪で作画も微妙でBGMとかすさまじい酷さだったからなあ・・・www

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:12:13.99 ID:D56mgpqF0.net
>>651
一応、ソース
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1419872003

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:13:33.79 ID:1KaaB9560.net
なんでいまさら寄生獣の話題で暴れてんだこいつら

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:15:17.19 ID:BvCeluBo0.net
六花原作絵のナッシェタニアなんか怖いなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:15:33.23 ID:z72/VZl70.net
>>658
オイオイ・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:17:06.30 ID:N4j8k3R60.net
>>650
ミーアの中の人がスペシャルゲストで来るかも知れんぞ(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:19:16.88 ID:VvyXJj520.net
うしとらは現代になってもそんな違和感なかったな
寄生獣が違和感あるのは、見た目よりも時代性が強いんだろうなあれ

664 :@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:19:37.15 ID:skan0e+SO.net
>>660
あれ見るとアニメのキャラデザはすごい頑張ったと思うわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:20:30.24 ID:qjxJLQCD0.net
学生のちょっと面倒臭い時期に出会う定番漫画の一つが寄生獣だったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:20:44.82 ID:D56mgpqF0.net
うしとらは、かがりさんの服が今の時代にどう映るのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:21:15.74 ID:dMB+Vb4X0.net
>>658
諏訪部さんの声好きだけど
こんなお顔してたのね(´・ω・`)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:21:42.68 ID:RyJraFYe0.net
>>665
それを言うなら風子のいる店な

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:22:13.31 ID:qZvwBuQX0.net
>>662
それなら大歓迎なんだけど・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:23:54.33 ID:9VoeBVhD0.net
>>658
それなんだけどさ、ドラマCD3巻時点でのトークな上
実際はドラマCDでは能登さんが歌ってるんだよなぁ(鼻歌だけど)

アニメの挿入歌も洋楽じゃなかったし
そこから予定変更になった可能性も捨てきれずww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:25:01.10 ID:qjxJLQCD0.net
>>668
今なら萌え漫画になってそうなコミュ症ヒロインだったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:25:32.73 ID:2oNORcg90.net
ユーフォは一人で130レスしてる元吹奏楽部員がいたなあ。
ガルパンなら軍オタ、白箱ならアニメ事情通がいたが、
それでもそこまでの強者はいなかったw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:27:02.13 ID:RyJraFYe0.net
>>671
時代を先取りしすぎたんや…
面白いけど今の子には受けないだろうな
苦悩や挫折といった苦いシーンが多いし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:27:25.87 ID:11jWK1n80.net
寄生獣がダメなのは笑いを排除したところでしょ
現代云々とか、キャラデザとか、設定上の穴とかどうでもいいレベルで
そこがダメ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:30:13.14 ID:FM823iuY0.net
あの歌、日本語で歌うのかよって思ってズコーってなったわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:37:28.35 ID:XPD8F/dr0.net
オバロって略しかたが好きじゃない

神撃のバハムートのファバロ思い出すからヤメロ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:40:45.55 ID:QuJEF/gt0.net
神撃のバハムートの作画はキチガイじみてたな

678 :@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:42:29.36 ID:skan0e+SO.net
神バハ2期はよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:44:44.59 ID:vlngx+XZ0.net
進撃のバハムートのステマはすごかったな
尼ラン1位→大爆死の快挙は伝説w

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200