2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:56:56.71 ID:nPBRS8370.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 335
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440516243/

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:56:55.42 ID:Epdgg5yB0.net
まあ原作売るなら1話目のインパクト勝負だからな
その後がどうだろうと、続きを気にさせて原作買わせたら勝ち

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:57:03.57 ID:CVrMiOdE0.net
>>383
あー確かにそういうのはあるかも
なんで視聴率がいいんだろな見てるけど不思議

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:57:58.51 ID:hB1y4k7S0.net
空戦魔導士おもしれーな
させるかよッ!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:58:45.05 ID:Ep3osm8QO.net
六花はラノベの中じゃもともと結構有名な方だから爆発的に売上が上がるってこともないんじゃないか
がっこうぐらしは名前知られてなかったし1話のインパクトはでかかったから売れるのもしゃーない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:59:06.74 ID:43HU4Y0Z0.net
言葉選んだつもりなんだけど変なのが食らいついてきたな…

知名度上げるための販促アニメとしての役割は1話でじゅうぶん果たしたから、あの調子ならいつ終わってもいいよね
2話以降は原作改変によるユルさもあいまって蛇足だし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:59:18.62 ID:99HXYeFo0.net
原作売れたのを成功というかは怪しいけどがっこうはまあ十分すぎるほど話題にはなったな
しかし一話の時点でつまらなくなることは分かってたけどここまで酷いとは思わなかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:59:19.82 ID:mirlZ2pX0.net
>>392
Kindleのランキングは1位から5位まで六花が占めてたな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:59:36.44 ID:rFmGpIlV0.net
冲方丁脚本で Butabako とかどう?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:01:29.52 ID:43HU4Y0Z0.net
>>401
プロローグにDomestic Violenceですね!わかりまs

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:01:31.83 ID:qjxJLQCD0.net
>>393
がっこう、監獄、うまるだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:01:59.63 ID:L5EN7tOz0.net
>>397
六花有名とかないわ
もし有名ならアニメこんなに切られるとかありえんし
それにそんな売れてねえ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:02:54.46 ID:hB1y4k7S0.net
アニメ化で知名度低い原作が爆売れって現象は結構あるよな
のんのんびよりとかアニメ化でどれだけ爆売れしたんだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:04:02.74 ID:Ep3osm8QO.net
>>401
読んでみたくはあるけどアニメ化は無理じゃね
前に刑務所暮らし実録エッセイ本読んだけどなかなか面白かった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:06:22.78 ID:Ep3osm8QO.net
>>404
いや、ラノベ読む層には結構有名だったよ
だから内容は何となく知ってたくらい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:07:11.26 ID:nXuwqbBp0.net
空戦は、もっとプレアデスの放課後くらいの雲海背景で戦うなら良かった
プレアデスは糞アニメだけど雲海の背景美術だけは美しいからな
あと空戦はキャラデザがプレステのマイナーなギャルゲーっぽいのが辛い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:08:13.93 ID:z72/VZl70.net
ラノベで有名なのはハズレばかりですね
読者に頭の悪い奴が多いからだろうなテンプレばっかでしょw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:08:19.16 ID:L5EN7tOz0.net
>>407
そらアニメ化してから違法うpみただけだろw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:08:59.94 ID:hB1y4k7S0.net
六花は原作既読者でアニメも観ようって思う人少ないんだと思うぞ
わざわざ1話30分全12話で1巻分の内容を見たくないってことだ
六花みたいな話は文章で自分のペースで読めるから快適なのであって

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:10:52.44 ID:EYAHsEfk0.net
>>411
そもそも六花の信者なんて俺はアニメ化の前ラノベスレでもあんまみてない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:11:28.20 ID:BFYPXg+20.net
唐突にプレアデスの名前出して唐突にDisってんじゃねーよ、名前間違えてるしよ
だが空戦はプレアデスくらいの雲海背景で戦う云々には同意しよう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:11:54.73 ID:nXuwqbBp0.net
六花、原作知らんけどアニメ観る限りファンタジーの皮かぶったミステリーモノだしな
そら爆発的人気出るようなもんではないわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:12:56.75 ID:qjxJLQCD0.net
>>405
のんのん原作はまあそこそこかな
一応8巻で110万部発行だが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:13:38.65 ID:Ep3osm8QO.net
>>410
意味わからん…
小説の違法アップロードなんて需要ないだろ
内容を何となく知ってるのは普通に読んだ人の感想とかを見かけるからだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:14:49.95 ID:z72/VZl70.net
今人気のラノベ=変なタイトル名

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:15:30.17 ID:d9lHkXO40.net
>>417
オーバーロードは変じゃないね!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:18:26.00 ID:N4j8k3R60.net
あなたは、務所にいますか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:19:23.56 ID:DkqIzoCm0.net
のんのん原作1巻だけ読んでみてアニメの背景がいかにいい仕事してるかを思い知らされた
あれはいい形でアニメ化してもらえたな
原作の話そのものはそんなにいじってないんだろうし
日常系だと多少いじったところで問題なさそうではあるけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:19:43.78 ID:BFYPXg+20.net
確かにオーバーロード変じゃない
GATEも変じゃないし
ネット小説からきたアニメのがラノベより変じゃないタイトル多くね?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:20:56.58 ID:Ep3osm8QO.net
>>417
またネットのネタ話を真に受けて…

せめて一度本屋でラノベコーナー眺めてみろ
案外普通の名前ばっかりだから
長文の変なタイトルは別に主流じゃない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:21:35.60 ID:z72/VZl70.net
>>418
アニメ化してから人気爆発してんだろ

劣等生とかアニメ化まえから有名だった奴とかさ・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:21:42.20 ID:RyJraFYe0.net
空戦くらいシンプルなタイトルの作品は覚えやすい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:22:16.71 ID:Epdgg5yB0.net
ラノベとかなろうで異世界とかファンタジーとか出てこないのってある?
人気なくてもいいので、それなりに読めるもので

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:23:59.80 ID:N4j8k3R60.net
来期のラノベ七福神にめちゃひどいタイトルのあったな。
お嬢様学校にゲッツ、とかいう奴。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:24:01.68 ID:43HU4Y0Z0.net
番長が主人公で、女に甘くないやつ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:24:22.44 ID:dMB+Vb4X0.net
>>393
スレはそこそこ伸びてたし
見てる人が多のかなと感じたが
そうでもなかったのね。

がっこうはパイオツとガーターベルト枠で見てるんだけど
そこまで人気あるとは思わなかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:25:02.68 ID:rFmGpIlV0.net
コミック版の表紙がマジキチな奴だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:25:48.38 ID:vo9M/YEZ0.net
がっこうぐらしは公式が10倍売れたって言ってたけど
オリコンのコミックランキングじゃ範囲外

30 ワカコ酒 5 進久千映 出版社:徳間書店 発売日:2015年7月 価格:607円(税込) 推定売上部数:26,473部

これ以下確定だったからね、既刊の原作のどの巻も。元が売れなさすぎだな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:26:15.69 ID:qjxJLQCD0.net
うまるちゃんSのコミック可愛い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:27:34.70 ID:SHsv6zLV0.net
4コマ漫画は1巻発売と同時にアニメ化決定もある魔界ですから。
だから原作力とか言われないだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:27:43.72 ID:t43tR6oL0.net
>>421
ラノベは編集がタイトル決めてんだっけ?
そっちが毒されきってるのかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:30:02.49 ID:SHsv6zLV0.net
>>425
ラノベも少し前までは現代学園もの以外は無いのかとか言われていたのにかわれば変わるものだな
ファンタジーは売れないのでほろんだなんても言われたし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:30:07.07 ID:DkqIzoCm0.net
>>426
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件

タイトルだけで見る気をなくさせるすごい代物だ
てか来期はラノベ読まない人間にとってのTHEラノベみたいなタイトルのが多いな
今期のはGATEオバロ六花とタイトルで胸焼けするようなのは少なかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:30:11.32 ID:stqE96VW0.net
ファミリアミィス

 ↓編集指導

ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:30:34.39 ID:dMB+Vb4X0.net
劣等生の人気のポイントって
サスオニなんですか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:30:46.42 ID:DWvTdasp0.net
きもうと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:31:24.19 ID:xdwi8l3X0.net
とりあえずあの手のくっそ長い
「○○が○○して○○だから○○な○○だし○○だもの」
みたいなタイトルはやめろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:33:10.84 ID:qjxJLQCD0.net
>>430
コミックは週2万は超えないと範囲外だからな
最新の6巻は現時点でオリコン九万部くらい出てるよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:34:18.80 ID:h7j99VbZ0.net
六花最初は面白く見てたんだがさすがにここ最近の話はたるすぎる・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:35:00.54 ID:43HU4Y0Z0.net
>>439
テンプレとして美味しそうなので使わせていただきました
「○○が○○して○○だから○○な○○だし○○だもの」

「アレがナニして早漏だから遅漏なナカだし野郎だもの」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:35:36.50 ID:hB1y4k7S0.net
空戦見てるとニヤけてしまうwwwwwwwwww
シャバドゥビタッチ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:35:44.44 ID:1KaaB9560.net
ラノベより昔の名作小説に今風なカバーと挿絵を入れて売ったほうがみんなが幸せになると思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:35:56.80 ID:Ep3osm8QO.net
>>425
いくらでもあるんだが、読めるのでってなるとなかなかないんだよな
有名どころだと俺妹がファンタジーも異世界も出てこないが嫌いだから勧めがたい
とくになろうの場合は文章力低くてきついんだよな
せめて異世界とかファンタジーとかインパクトがないと読めないのが…
とりあえずなろうで勧められる異世界でもファンタジーでもない小説は「ハスラー」「ある夫婦の物語」
あと「小説家になろうの読者の方に読んで欲しい事 解答編」は笑った
ラノベは「シアター!」なら外れはないかと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:38:25.65 ID:6KoyqLyb0.net
田中芳樹の小説の新装版挿絵を咲-Saki-の作者が描いてたのを思い出した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:38:56.11 ID:MzAG5+pG0.net
>>425
氷菓、マリア様がみている

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:39:20.65 ID:Epdgg5yB0.net
>>433
一番問題なのは、それに釣られて買うラノベ読者層
まあそういう人らはそういうのが好きなんだろうが、
それで人気出ると勘違いしてアニメ化しまくると普通のアニヲタ層ですらどん引き

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:39:38.11 ID:N4j8k3R60.net
>>435 >>439

ラノベタイトルメーカーで「気になるあの娘が全力で城主はじめました」って出てきて吹いたw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:40:35.45 ID:qjxJLQCD0.net
さおだけ屋はなぜ潰れないのか
みたいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:40:54.51 ID:rFmGpIlV0.net
>>449
大変そうだなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:41:13.54 ID:BFYPXg+20.net
ハーレムアニメはもういらないのう
多すぎてキツいしラノベの時は意外と読めてもアニメだとキツイって結構あるからなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:42:57.71 ID:SHsv6zLV0.net
>>446
最悪だったわ。続きは作者が変わるし誰得なんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:43:02.34 ID:ezxIP+cM0.net
毎期色んなアニメ見る者としては、最低でも一つはハーレム物があってほしい。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:43:16.24 ID:z72/VZl70.net
空戦は池沼しか楽しめないレベル

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:44:07.75 ID:nPBRS8370.net
モン娘みたいなハーレムならまだ見れる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:44:17.52 ID:ei0vlGv/0.net
>>397
無名な原作でもアニメ化すると後出しで「○○は元々有名だった」ってドヤる奴たまに現れるけど
嘘くさいというかこういう奴こそにわかなんじゃないかっていつも思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:44:42.52 ID:Epdgg5yB0.net
>>447>>445
氷菓は良かったけど、あれラノベなのかな?途中でレーベル変わったんだっけ
ハスラーとかある夫婦〜はタイトルからしてまともな感じではあるな
小説家になろうの〜ってのは内輪ネタ?なろう読者向けのネタかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:44:52.53 ID:dMB+Vb4X0.net
>>455
そんな酷いの?

聖剣は面白かったんだけどなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:45:42.62 ID:SHsv6zLV0.net
ってか長文タイトルのブームなんてとっくに去っているだろ
五本アニメ化があれば一本あるかないかぐらいしか無いんじゃね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:46:39.13 ID:z72/VZl70.net
>>459
聖剣はネタアニメとして楽しめるからいいけど
空戦はマジで寒いぞ劣化キリトさんだからな
まぁおれは先週で切ったけどねw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:46:56.74 ID:dMB+Vb4X0.net
>>456
あれ上級者向けじゃないっすか?
ラミア、モノアイ、ゾンビは駄目だわ・・・

何故か蜘蛛は少しエロく感じた・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:48:32.75 ID:SHsv6zLV0.net
空戦は言うほど強くもなく女の子も可愛くない
悪い意味で真面目なんだよな

ゲラゲラ笑いながら書いているような聖剣の作者とは違うだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:48:44.74 ID:Epdgg5yB0.net
>>446
ウェディング・ドレスに紅いバラってやつか
田中芳樹もついに美少女ラノベ書くようになったのかと思ったら発行年が1989年とかだったわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:49:55.96 ID:gPBDUbNF0.net
>>447
実写版のほう勧めんなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:50:22.13 ID:SHsv6zLV0.net
>>464
中身は赤川次郎系の頑張る女の子話でしか無いからなぁ
セーラー服と機関銃みたいなものだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:50:25.02 ID:1KaaB9560.net
カドカワの力なのか知らんけどラノベアニメめっちゃ増えたな
アニメ界としてはつまらない原作でアニメ作るほどマイナスな気がするんだけどな
制作会社的には金くれるならなんでもいいのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:51:14.20 ID:VR4rqffb0.net
変なラノベ無理やりアニメ化するくらいならキノの旅とかもう1回アニメ化すればいいのに
あれ面白いし人気だし長いシリーズだし何より時系列の縛りがあまりない短編集だから厳選したエピソードアニメ化できるのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:51:38.23 ID:SHsv6zLV0.net
今増えているのはゲーム系だろうな
もっと増えていくぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:51:52.91 ID:1/6XfSRR0.net
空戦は可も無く不可も無いキャラデザだが
聖剣はしじみみたいなキャラデザで
フィギュア出ないレベル

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:52:36.38 ID:un8VVNut0.net
>>463
あれって原作者も意図してやってたのか
作者は真面目にやってあれなのをアニメスタッフが悪乗りでやってんのかと思ってた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:54:38.36 ID:ei0vlGv/0.net
空戦を許容できる奴は週15本くらい見てるくらいハードルが低いだけでは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:55:24.09 ID:ezxIP+cM0.net
SNS系のゲームは勘弁してほしい。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:56:13.16 ID:SHsv6zLV0.net
ゴットイーターとか結構な人気ゲームなんだろ
なぜこんなことに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:57:03.57 ID:PK/KemkI0.net
ラノベ原作のアニメがマンガ原作のよりつまらないのが多いのって
単純にラノベの歴史が浅いから?

Jリーグが弱いと至極日本代表も弱い的なやつ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:57:59.86 ID:z72/VZl70.net
ゴッドイーターはゲーム原作にしては見れる方だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:58:03.70 ID:SHsv6zLV0.net
四コマにしても人気原作とかとっくに底付いているだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:58:05.86 ID:Khm/mQvU0.net
>>393
ちょっと前までBD、8000位とかじゃなかった?
上がってるっちゃ上がってるね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:58:12.16 ID:ZYzDxTb80.net
ハードル上げ過ぎてアニメ見れなくなるようならもう末期だな
評価眼も衰えてるだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:58:28.09 ID:rFmGpIlV0.net
面白くないからじゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:58:43.78 ID:xdwi8l3X0.net
絵さえマトモなら観てたのに
絵だけであそこまで受け付けなかったのあれが初めてかもしれない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:59:11.18 ID:RyJraFYe0.net
空戦を楽しめるような心の広い視聴者が増えることを切に願うw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:59:32.96 ID:SHsv6zLV0.net
電波教師をあんないい枠でやらないといけない状況に原作不足の深刻さがみえる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:59:44.66 ID:Epdgg5yB0.net
ゴッドイーターはシナリオが特に良いってわけじゃないからなあ
まあアニメはそれ以前の問題なんだろうが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:00:23.18 ID:btmgtADO0.net
>>478
誤差だよ
8000から1500くらいなら2人クリックするだけで1500くらいになる

ランキングに意味が出てくるのは500位切ってから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:01:18.19 ID:jiS9bLB40.net
ラノベって漫画描きたいけど描けないやつが書いてるイメージ
小説家目指してるやつから派生してラノベ書いてるとは思えん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:03:09.28 ID:SrFo28oG0.net
漫画アニメは一般人向き、ラノベはオタク向けって感じ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:03:55.09 ID:VR4rqffb0.net
媒体の差はでかいだろう
絵で見せる漫画は文章の小説より絵を動かすアニメと親和性いいに決まってるし
漫画もアニメも出だしのインパクトや勢い重視で視聴者を離さないようにしてるが
小説はとりあえず1冊は最後まで読むの前提だからそこまででもない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:04:03.10 ID:DkqIzoCm0.net
4コマなら傷だらけの天使たちをアニメにしよう
絶対アニメに向いてないが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:05:12.47 ID:SHsv6zLV0.net
前期のガンスリンガーストラトスにしてもアクションゲームのストーリーだけ見せられても反応に困る
ゲームファンならキャラがアニメとして動いているだけでもイケるんだろうけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:05:57.89 ID:ei0vlGv/0.net
>>479
空戦に対してのハードルでカテゴリ全体が見れなくなるわけじゃないが
論法のすり替えはやめろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:06:03.48 ID:un8VVNut0.net
10年以上前に完結してるような作品ならまだまだ原作ネタあるんだろうけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:06:24.09 ID:z72/VZl70.net
ガンストは今期のアニメより面白かったな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200