2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:56:56.71 ID:nPBRS8370.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 335
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440516243/

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:44:04.21 ID:43HU4Y0Z0.net
厨二病?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:44:42.96 ID:VQRSOXtg0.net
一応、このスレで話題によくのぼるアニメは
見ておかないと、疎外感で心が折れてしまうじゃなイカ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:45:46.61 ID:wjUhljtk0.net
正義の味方を叩くのは簡単。偽善者であることを指摘すればいいだけだから
でもアインズ様みたいなコテコテの悪を叩くのって難しいんだよね
悪どいことやせこいことを叩こうにも「別にアイツ正義の味方じゃねーし」で一蹴されちゃうから
だから結局「好みじゃない」とか「つまらない」とか主観的な話になっちゃって説得力がなくなる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:46:13.06 ID:H729iRp50.net
>>10
なんでオバロ本スレに書き込みしてないんだよ
こんな分かりやすい工作で騙せると思ってるのか?
馬鹿だな本当に

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:46:47.43 ID:43HU4Y0Z0.net
ただいま本人が必死に火消しに走ってます

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:47:09.06 ID:VQRSOXtg0.net
謝るなら今のうちだよイカ姉ちゃん

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:47:19.76 ID:1jjR2uGl0.net
すげぇなぁ擁護の数これは人気作品だなオバロ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:48:41.70 ID:43HU4Y0Z0.net
普通ならスルーするもんなんだが
http://hissi.org/read.php/anime/20150730/bjEydUZkakEw.html
擁護してる奴は心当たりあるんだろうなあ…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:50:01.76 ID:VQRSOXtg0.net
ハイ、馬鹿確定

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:50:25.81 ID:n5aXH2xe0.net
凄い反応でわろた流石オバロ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:52:26.67 ID:hB1y4k7S0.net
>>26
俺もあいつら好きだわ
ブヒいいいいいい!ってよりは、なんかこいつら可愛いな、和むなって感じ
優しい気持ちになれるよ

アニメ総合スレはなんかイライラしてるやつ多いから、空戦でも見て心を浄化させなさい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:52:50.97 ID:FEl+1rDl0.net
ゲートは炎龍どころか終盤はエイリアンみたいな虫の大群がわんさか押し寄せて来るけどな
グロすぎるしそこまでアニメの尺絶対ねえけど
禁書もゴキブリ一万匹とか人間家具とかあったけどとてもじゃないが放送できないだろうなw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:54:07.57 ID:UGz7iQoC0.net
おくさまが生徒会長
Hシチュエーションが毎回無理が有り過ぎる。
パンツを路上で脱ごうとすんな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:55:46.85 ID:Uo72MG4h0.net
>>45
ID:で書いてくれたら、即NGできるのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:55:46.83 ID:RyJraFYe0.net
>>48
個別エピソード見てから大好きになった
話が進むごとに仲良くなっていってるシーンあるのがいいね
原作読んだことないけど書いてる人優しいイメージだわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:56:45.49 ID:43HU4Y0Z0.net
>>51
っ日付

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:56:53.66 ID:Uo72MG4h0.net
空戦は食わず嫌いで住まないが、ああいうのダメ。受け付けない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:57:21.56 ID:3CwpeeKq0.net
擁護も何も対立君の自演にしか見えんので

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:59:50.37 ID:un8VVNut0.net
>>54
無理に見続けると耐性ついて無駄に時間潰されることになるからそれが正解だと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:00:08.37 ID:lWyZT2OV0.net
来期の空戦枠いっぱいあって楽しめそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:00:16.50 ID:hB1y4k7S0.net
今期でいちばん人を選ばない比較的万人受けな作品ってなんだろな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:00:58.88 ID:DmEDCMZP0.net
シュタゲのここら辺からどんどん取り返しがつかなくなっていく感じが堪らん
アニメ版の演出は本当に秀逸だわ、最後の顔芸以外

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:02:23.91 ID:FEl+1rDl0.net
>>58ダンデライオン…?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:03:39.30 ID:eGmvm3xz0.net
今期は途中で見るのをやめたのがあまりない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:03:40.27 ID:qZvwBuQX0.net
ロマンチカだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:05:10.08 ID:qjxJLQCD0.net
ドラゴンボールは欲しい回答じゃなさそうだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:05:57.87 ID:Uo72MG4h0.net
>>58
のんのんくらいしか思い当たらない・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:06:25.82 ID:FM823iuY0.net
>>58
赤髪だろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:07:10.43 ID:DmEDCMZP0.net
>>58
しいて言えばのんのんあたりかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:07:19.02 ID:VR4rqffb0.net
>>58
にゃんぱすー
腐女子は知らん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:07:43.30 ID:Qyi0LBzk0.net
ロマンチカはそこまで抵抗無く見れるから困る
今日からマ王と絵柄が似てるからなのかもしれん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:09:15.28 ID:un8VVNut0.net
>>58
消去法でドラゴンボール?難問だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:11:15.89 ID:SHsv6zLV0.net
>>68
ホモであることを目をつぶればやっていることはベタなラブコメでしかないからな
舞台が大学から社会人に掛けての話というのもある意味新鮮ではある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:11:40.88 ID:FEl+1rDl0.net
ドラゴンボールはどうせ前回の回想で時間の半分使ったりするんだろって思って真剣に見て無かったわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:13:48.32 ID:RyJraFYe0.net
空戦のEDって今期アニソンで一番良い気がしてきた
同じ人いないかい?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:15:43.60 ID:yAP0uE8V0.net
>>58
それが声優
ちゃんとお仕事アニメしてるし、萌えも控え目

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:18:57.85 ID:Qyi0LBzk0.net
>>70
多分そうなんだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:22:43.71 ID:C/8ibIBV0.net
千反田える 美少女 良い匂い 清楚 黒髪ロング 日本人
千反田える 日本人 清楚 良い匂い 美少女 良い匂い
千反田える 天使 かわいい 優秀 美人 えるたそ
千反田える えるたそ かわいい 天使 美人 優秀
千反田える お嬢様 飛騨高山 美少女 清純 日本人
千反田える 飛騨高山 お嬢様 清純 日本人 美少女
千反田える 良い匂い 岐阜 清楚 天使 美少女
千反田える 岐阜 美少女 天使 良い匂い 清楚

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:31:39.57 ID:UGz7iQoC0.net
>>72 ショボイ20分間を我慢した後のEDが本編

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:43:31.58 ID:ZTBblax8O.net
BSで俺物語見てるけどさすがに飽きてきたなあ(´・ω・`)
面白いしいい作品なんだけどね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:44:41.28 ID:x69GpdSt0.net
>>72
ハニカムー☆が一番好き

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:44:52.53 ID:VYdlYuii0.net
>>77
1クールは全部見たが
2クールは存在忘れてた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:49:43.14 ID:ezxIP+cM0.net
少女漫画によくある現象だな。

最初の設定だけで、後は各キャラのやりとりで展開していく。
現実的な世界観だからそれ以上の深堀りもなく、やれることが限られてくる。

人間関係に共感すると楽しみ続けられるだろう。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:53:21.79 ID:z72/VZl70.net
芳文社アニメによくある現象だな。

最初の設定だけで、後は各キャラのやりとりで展開していく。
現実的な世界観だからそれ以上の深堀りもなく、やれることが限られてくる。

人間関係に共感すると楽しみ続けられるだろう。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:54:25.53 ID:RyJraFYe0.net
>>78
それなに?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:59:09.41 ID:ezxIP+cM0.net
芳文社アニメは人間関係の共感性じゃなくて
キャラクターそのものがポイントだと思うが・・・

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:00:47.25 ID:DmEDCMZP0.net
俺物語のストーカー女ガチでヤバい奴じゃねえか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:02:27.92 ID:x69GpdSt0.net
>>82
ダンデライオンのED

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:03:56.19 ID:RyJraFYe0.net
>>85
今度聴いてみるでござる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:24:25.08 ID:yAP0uE8V0.net
ケイオスのOPEDすき

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:31:28.18 ID:3hkqgdVa0.net
>>81
コピペになりそうな霊圧を感じるわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:56:25.87 ID:kehXn/DJ0.net
それが声優は鬱展開(キャラが死んだり、NTRがあるわけでもないのに妙に被ダメがデカい)
になりかけるけど、その回の内に解決するのが良い
話に山谷を作りつつも次回に引きずらないので安心して見られる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:06:32.57 ID:QYQBFdwY0.net
>>89
それが声優にちょくちょく見られる、マイナス方向の話からは
ますみんの劣等感を感じる…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:09:17.58 ID:43HU4Y0Z0.net
六花は1話から見てこなかったことを後悔

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:41:22.39 ID:ONP9oYy+0.net
やっぱゲート、シャーロット、オバロ、うまるに集中してる感じ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:44:32.49 ID:T5IKDIBm0.net
オバロって、天才が修練積んでLV30〜40で英雄扱いされる世界にLV99チートアイテム持ちで乱入した感じ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:44:35.16 ID:mtYs8uJw0.net
シャーロットのラジオってなんかイラッとするよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:46:42.85 ID:qZvwBuQX0.net
>>94
ただの公開セックス

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:47:48.49 ID:mtYs8uJw0.net
>>93
違う
俺ツエーだけどもしかしたら強敵がいるかもしれないとビビってる感じ
とりあえずどんな魔法アイテムでも使えるやつがいる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:51:24.62 ID:mtYs8uJw0.net
シャーロットのラジオは聞かない方がいい
イラッとしてラジオ中断してソーマのラジオで心の洗濯っていう流れ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:00:00.85 ID:H729iRp50.net
そんな酷いの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:10:56.85 ID:T5IKDIBm0.net
>>96
なる
モモンガは元ゲーではギルドが最強だっただけで
個人としては強いことは強いけどそこそこの位置なのかな

関係ないけど、よく馬鹿にして俺ツエーとか言われるけど
それで不快に感じたことはないなあまりそういうアニメを見てないだけかもだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:19:42.44 ID:VR4rqffb0.net
アインズ様はもちろん1、2話で出た部下全員や他にも100レべいるし60~90くらいならたくさんいて召喚も余裕
王国最強のガゼフ(レベル30程)くらいの雑魚ならオートで無限湧きするよ
アイテムは序盤用のしょぼいポーションでも神の作ったアイテムと言われる世界だけど
アインズ様はゲーム内でも頭おかしいと言われた壊れアイテムをたくさん所持しているよ
でも何がおきるかわからないからひっそりじっくりやっていくよ!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:25:05.23 ID:0fyQeBvE0.net
俺物語ようやく待望の砂回ですごくよかった
今までで一番続きが気になるよ

>>72
空戦ED最初からずっと推してた、かっこいいよねラララークス
その前はM3?ソノ黒キ鋼?ってやつのED曲だったんだけど
すごい好きでめちゃくちゃ聴いてた、個人的にはそっちのほうが好き
その時もずっと推してたんだけど空戦同様アニメが残念すぎて
人に話しても全然知らなくて悲しかったw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:26:53.68 ID:qZvwBuQX0.net
>>100
さらに巨大化したウルトラマンみたいなもんか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:31:18.30 ID:aBq6w7WK0.net
空戦EDは曲もいいけどヒロイン1枚絵がパワーあるんだよね
曲はサックス入ってるのが意外性ある

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:31:46.67 ID:+C0s3rxD0.net
現実ではただのサラリーマンやもんな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:34:49.43 ID:ZYzDxTb80.net
空戦てラノベ勢で一番音楽いいんじゃないの

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:35:07.44 ID:/cKThLVH0.net
アインズさんは現実にまわりこまれてしまったらどうすんだろ
現実からは逃げられないのに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:44:20.19 ID:evRSCCeY0.net
>>105
曲単体では素晴らしいんだけど、シーンに合ってない事があるような
あと情感が強いので、BGMとしては主張し過ぎるようにも思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:50:50.15 ID:0fyQeBvE0.net
まああの適当さが空戦の魅力でもあるのでw
主張しすぎといえば実は私はの挿入歌
さすがに毎週ねじ込みすぎだわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:13:08.96 ID:m8axsdhA0.net
オバロは所詮いつものなろうテンプレだったってだけ

ホント俺TUEEEE以外流行らないんだな、あの界隈

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:21:43.39 ID:fuRHg7LF0.net
>>96
違わないだろ

同じゲームやってた格上が自分と同じように飛ばされてきたかも知れないってだけで

この世界の相手にはもはや警戒の欠片もない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:22:17.20 ID:evRSCCeY0.net
>>108
山田くんのOPノルマを思い出す
ボリュームも大きかったし馴染んだ曲だから聞き取ってしまう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:22:43.90 ID:LmUhJBL80.net
挿入歌といえばアルドノアのアセッイェーィエーのやつは何かスゲェ盛り上がってる感半端なかった
神様のいない日曜日のEDのイイハナシだった感も凄かった

アニメの音楽って大事だよな
六花のOP曲どうにかしてほしい
途中変わったけどどっちも安っぽくて微妙

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:30:55.11 ID:evRSCCeY0.net
アルドノアのはヤンマーニ的な使われ方だったな
キルラキルも印象深いし、ジョジョの承太郎の処刑BGMもそんなイメージだった
セリフのあるシーンで歌をかぶせてくる場合、歌詞が聞き取りやすいときつい
外国語とか造語の方がいい結果になる場合が多い気がする

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:51:42.72 ID:aBq6w7WK0.net
アルドノアの音楽の使い方嫌いだった
その後ギルティクラウン見直してたら音楽ダメだろと思ったので澤野がとにかく俺に合わせてくれないようである
もっとさりげない劇伴でよい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:51:49.65 ID:j5iXa9Eg0.net
空戦トーナメントどこまでいくのかと思えば1戦もしないとは

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:57:47.69 ID:ZYzDxTb80.net
空手キッドに通じるものがあるな
→いったはずだぜ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:01:09.61 ID:nPBRS8370.net
オバロかテンプレってなろう読んでないのかそれとも目が悪いのか…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:08:39.65 ID:u/3Jlf3q0.net
澤野さんはスゴい曲作る人だとは思うけど
なんというか「レベルを上げて物理で殴る」感じがあんま好きになれない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:13:44.48 ID:wDJsUI5N0.net
オバロとうまる安定しすぎだろ
30分がすごく充実してる

に比べて空戦のカスさと来たら

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:14:51.23 ID:aBq6w7WK0.net
ガールフレンド仮とかわかばガールでいい仕事してる川井憲次とかの方がなんかこう
大御所だし当然だろうけど劇伴作家のポジションみたいなのを知ってると思うね
澤野弘之もそういうのができないわけじゃないだろうし、そういうオーダーがあるから作ってるんだと思うけどね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:17:52.67 ID:u/3Jlf3q0.net
今やってる朝ドラのはそこまででもないしなー
挿入歌だけは相変わらずだけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:18:21.67 ID:aBq6w7WK0.net
澤野弘之は劇伴作家というよりアーティストというイメージなんだなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:19:11.14 ID:xrpZXaGo0.net
設定はいいんだけど周りの人がぐちゃぐちゃにする作品が多い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:21:23.34 ID:CVrMiOdE0.net
俺物語、爆発力のあるストーカーかわいかったw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:28:27.56 ID:Q1a9pIa/0.net
>>100
まあ、ゲーム時代と違うからな
もしかしたらゲームではアンデッドのモモンガだって殺されるかもしれないし
あの状況だと余程の馬鹿じゃない限り慎重になる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:32:11.87 ID:43HU4Y0Z0.net
どんなショボいシーンも澤野弘之の手にかかるとありえないくらい壮大になってしまうのが欠点だな
見てて楽しいけどw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:32:43.19 ID:LhdSbgLU0.net
>>110
258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 03:19:11.05 ID:ZGjhwJuQ0
>>247
モモンガさん
・この世界にレベル100を超える強者がいるかもしれない
・いなくても科学技術や未知の魔法技術でナザリックを攻撃できる手段を国家が持ってるかもしれない
・ユグドラシルプレイヤーが他にも来てるかもしれない、敵対だけは避けないといけない
・例え異世界人がレベル30程度しかいなくてもそいつがレベル1000まで育つ可能性があるかもしれない
とかいろいろ警戒してるからな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:36:31.18 ID:D56mgpqF0.net
音楽といえばドラクエ感丸出しのビキニウォリアーズの音楽が好きなんだ…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:37:54.69 ID:fuRHg7LF0.net
>>127
で?実際そのような行動を取ってないから無意味なんだが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:37:55.08 ID:3J8orF6J0.net
なんつうか澤野はどこまでいっても澤野だからあまりにも作品に合わない場合はどちらかというと澤野に選んだ人が悪いというか…
ゲームだけどゼノブレイドクロスの澤野はかなり良かったよな、壮大な曲にも良くあってるし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:42:49.23 ID:LhdSbgLU0.net
>>129
今回も敵の位置探るだけなのに過剰な防衛策してたが
見てないから知らないか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:47:34.00 ID:aBq6w7WK0.net
劇伴の場合無記名性というか、ああこの人が作ってるのかとクレジットを見てわかるくらいの方がよいわ
ああこれ澤野だなって意識させてしまうのがつまりアーティスト的なんだがその存在感が没入を妨げることがある
起用が合ってる合ってないは別として

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:17:03.93 ID:dMRchYJL0.net
澤野は厨二心をくすぐるな
畑はクラシックだからストリングス主体の
メロウなバラードも作れるんやで
皆がエモやパンキッシュな楽曲を求めるだけで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:18:14.59 ID:dMRchYJL0.net
>>114
アルドノアのドヤァって感じのごり押しBGM好きだったわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:18:43.81 ID:lJuP4w4L0.net
それ声の鈴ちゃんは小倉唯みたいなイメージだな
固定ファン層に粘ちゃk愛されて順調に伸びていきそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:23:17.23 ID:swjXaSXa0.net
大罪の澤野は結構普通じゃないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:14.20 ID:43HU4Y0Z0.net
あー、そういや大罪も澤野さんだw
言われてみれば確かに大罪は普通だったねw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:20.54 ID:dMRchYJL0.net
>>106
現実とは何か?それは全て認識上の錯覚に過ぎず、
モモン様は今ディック的妄想の中にいる

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200