2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:56:56.71 ID:nPBRS8370.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 335
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440516243/

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:17:03.93 ID:dMRchYJL0.net
澤野は厨二心をくすぐるな
畑はクラシックだからストリングス主体の
メロウなバラードも作れるんやで
皆がエモやパンキッシュな楽曲を求めるだけで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:18:14.59 ID:dMRchYJL0.net
>>114
アルドノアのドヤァって感じのごり押しBGM好きだったわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:18:43.81 ID:lJuP4w4L0.net
それ声の鈴ちゃんは小倉唯みたいなイメージだな
固定ファン層に粘ちゃk愛されて順調に伸びていきそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:23:17.23 ID:swjXaSXa0.net
大罪の澤野は結構普通じゃないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:14.20 ID:43HU4Y0Z0.net
あー、そういや大罪も澤野さんだw
言われてみれば確かに大罪は普通だったねw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:20.54 ID:dMRchYJL0.net
>>106
現実とは何か?それは全て認識上の錯覚に過ぎず、
モモン様は今ディック的妄想の中にいる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:32:13.73 ID:U4mKoPsc0.net
澤野さんは期待してサントラ買うとわりとすぐ飽きる
アニメだと映像とケンカして悪い意味で飽きることはなかったが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:34:12.37 ID:aBq6w7WK0.net
ちなみに私がこのところで一番好きな劇伴作家は松田彬人です

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:36:16.58 ID:iCzU9Uxu0.net
ユーフォだと思って検索したらやっぱりそうだった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:38:45.03 ID:brmypnMW0.net
どうにも俺tueeeが蔑みの文脈で語られてしまっているのは気にかかる
俺tueee自体は日本の創作界隈なら既に座頭市という大御所がいるし
ヒーロー路線の王道だろう?否定するのは意味ないと思われ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:39:33.04 ID:wjUhljtk0.net
>>139
なるほど話は聞かせてもらった!つまりGE方式で曲を作るのが大正解と言うことだな!!!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:40:03.44 ID:43HU4Y0Z0.net
>>139
確かにサントラはすぐ飽きるね…
オリジナルのmusicaがわりと聴けるしオヌヌメだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:42:22.83 ID:43HU4Y0Z0.net
横山克にちょっち期待してる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:42:31.86 ID:ZYzDxTb80.net
高梨 梶浦 林この辺好きだわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:43:46.60 ID:LhdSbgLU0.net
>>143
大正解なのは大正解なのだが最低限コンテが早く上がるスケジュールじゃないと負担がでかすぎるな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:44:29.97 ID:aBq6w7WK0.net
なにGEってフィルムスコアリングでやってるの

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:45:04.38 ID:IbK4oK1x0.net
澤野曲の中でもBefore my body is blood(キルラキル)が個人的にすごく好き

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:45:26.54 ID:dMRchYJL0.net
>>142
大体定義もいまいちはっきりとしない言葉で語る自体やめろお

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:47:05.55 ID:IbK4oK1x0.net
>>149
すまんblood→dry

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:47:40.36 ID:LhdSbgLU0.net
>>148
うん、この前の特別編2で椎名さんが実際に音作りしてるとこも見せてたわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:48:14.25 ID:wjUhljtk0.net
>>147>>148 だよなあGEも落としまくってるし。そしてそのフィルムなんちゃらをやってます!ってエクストラ2で語ってたw
GEは本編よりもエクストラでおれたちはこんなすごいことに挑戦して新時代のアニメを模索しているんだ!って騙ってるのが
面白いのであと3回はエクストラをやってほしいw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:48:38.45 ID:aBq6w7WK0.net
>>152
そうなのか
だらしねえスケジュールだと思ってたけどそういう影響もあるのかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:52:06.68 ID:U4mKoPsc0.net
最近だと神バハもフィルムスコアリングだったな
二期も続けるらしいが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:55:02.28 ID:43HU4Y0Z0.net
>>151
ふむふむ、聴いてみよう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:58:37.18 ID:aBq6w7WK0.net
ダンまち中盤のミノタウロス戦だった
あれフィルムスコアリングじゃないのに長尺のBGMがばっちり映像とシンクロしてておもしろかったなあ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:01:51.63 ID:dMB+Vb4X0.net
>>110
原作9巻まで読んだけど
未だに警戒してたよ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:02:41.89 ID:D56mgpqF0.net
>>153
正直、アニメ本編より遥かに面白いから困る

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:03:36.74 ID:f0HF6ylM0.net
神バハもよかったな劇伴
一部ゲームキャラのキラキラカード感がアフロたちの雰囲気と合ってなくてもったいない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:11:49.14 ID:brmypnMW0.net
>>110
ニニャが旅の道中、フロストドラゴンの話をした時モモンさんが
「ドラゴンはユグドラシルでも最強種族だったから気をつけねば」的なこと言ってたよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:17:01.95 ID:2iDBClu40.net
はにかむ〜❤

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:20:57.73 ID:D4gPUVu50.net
強敵がいるかもしれないから気をつけねば

強敵登場

なんだこの程度か楽勝

基本この繰り返しでは

いや俺そんな強くないですからーって強い奴がずっと謙遜してるみたいな心理、ネトゲプレイヤーの中にあるよね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:23:48.14 ID:rFmGpIlV0.net
パーティ戦だと、個々の強さって一定基準行ってればそんな重要じゃない場合がおおいからな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:24:03.96 ID:owiqLa7A0.net
また今期関係ないうんちく語ってんのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:25:16.14 ID:jJ2qWbdn0.net
聖剣はNスペ感あってよかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:43:03.03 ID:Ebvv8kNR0.net
シャーロット……。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:44:55.42 ID:52i6jxFb0.net
アインズは廃人だから強いんであって
並のプレーヤーだと結構きつい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:46:46.42 ID:gPBDUbNF0.net
オバロ最初面白かったけど
今はただ会社行かないでレベル99まで上げたソロRPGやってるだけだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:52:56.36 ID:2iDBClu40.net
☀シャーロット

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:54:11.32 ID:2iDBClu40.net
☁空戦魔道師候補生の共感

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:54:45.13 ID:aWkvZdnJ0.net
オバロ、俺TUEEEはいいんだけど、敵はもちろん主人公も胸糞悪くなってきた。
最終的に魔王の世界征服って感じになるのかね・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:56:23.56 ID:2iDBClu40.net
☊イヤホンズ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:56:47.45 ID:LhdSbgLU0.net
今期始まる前からの期待作としてゲートもシャーロットも良くも悪くも話題に出るのにクラクラは完全に空気になっちゃったな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:59:35.04 ID:2iDBClu40.net
☞このスレは以下のような方を対象としています
 ☑(今期放送中の)アニメを楽しく見ている
 ☑(今期放送中の)好きなアニメについて語りたい
 ☑(今期放送中で)他に面白いアニメがないかチェックしたい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:59:53.85 ID:N4j8k3R60.net
? ← アクエリオン

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:01:36.38 ID:5UP3t8iY0.net
過去にゴッドイーター以上の制作オナニーアニメってあったの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:03:37.85 ID:UGz7iQoC0.net
うまるのクリスマスと正月はテンポ遅すぎてツマランわ。
俺物語!!のストーカー女の幼稚園幼なじみは、断らない友達付き合いから〜の山なし谷なしの当たり障りのない話だなー
 ツナって恋愛に興味ないのか〜。それと、作者が只キャラを増やしたかっただけのように見えるわ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:08:00.58 ID:f0HF6ylM0.net
>>178
俺物語はつなとかサブキャラ魅力あるのに、主軸の二人が肉食天然×2で単調なのが惜しい
ちはや3期はよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:11:00.70 ID:1/6XfSRR0.net
闇落ちの話なら最後勇者にやられるのが楽しみだが
所詮バーチャルの世界の話だからなあ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:20:49.39 ID:PN5/PMPq0.net
俺物語今回のゲストヒロインの子
変わり者だけど面白いな
まああの子もまた最後には失恋するんだろうが
そこに至る過程が見たい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:22:25.86 ID:I+oroUap0.net
>>177
悪の華かな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:22:49.83 ID:EGB8VxUg0.net
>>177
エンドレス8

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:23:55.30 ID:Khm/mQvU0.net
>>91
「六花の勇者」1話〜7話 振り返り上映会
http://live.ni covideo.jp/watch/lv232185651

六花の勇者 第八話「凡人と天才」
http://www.ni covideo.jp/watch/1440400404

今なら見てない人も追いつくな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:24:35.89 ID:rFmGpIlV0.net
>>177
ステラ女学園

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:25:10.69 ID:OhT6MR9X0.net
ゴッドイーターは制作不調過ぎてな
よっぽど金と人手が足りないのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:27:42.50 ID:LhdSbgLU0.net
>>183
あれは消失分を映画で取られちゃったからな
別のエピソード入れろって話だが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:29:37.60 ID:FPecs3WR0.net
>>177
ガバメモ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:31:13.61 ID:kcPqQIaf0.net
オバロは異世界を探訪しながら悪徳組織をフルボッコして回る暗黒水戸黄門スタイルで頼む

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:31:29.71 ID:0E/J2Guz0.net
六花の原作買おうと思ってamazonみたらKindle版安すぎて驚いた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:31:44.75 ID:H729iRp50.net
ゴッドイーターてどう見てもカネのある作り方をしてる割に落としてるんだよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:32:43.11 ID:Khm/mQvU0.net
120円だっけKindleとか持ってない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:33:14.27 ID:I+oroUap0.net
ガバメモじゃオナニー深度が足りん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:34:11.14 ID:0eSE4mVW0.net
普通に作るだけなら十分な予算貰ってるのに余計な手間かけて人手と時間足りなくなってるって感じだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:34:38.62 ID:stqE96VW0.net
>>180
なんでSAOみたいなバーチャル仮想世界に閉じ込められてると勘違いしてる人が多いんだろう
ノゲラみたいにリアルな異世界に転移してるのに
ゲームキャラのまま既にゲームを飛び出してるんだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:35:04.32 ID:Khm/mQvU0.net
悪の華は240分全編が
スーパーメーターの一人原画で行われるかのように錯覚できる最高のアニメ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:35:10.32 ID:0E/J2Guz0.net
>>192
電子書籍買ったことないから結局Kindle版は買わなかったけど迷ったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:37:08.02 ID:lOMaJ9pT0.net
六巻セールしてるのか
k買うか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:38:31.15 ID:I+oroUap0.net
でもお高いんでしょ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:38:36.33 ID:H729iRp50.net
1話でゲームの中じゃないって説明してるよね…
アニメの感想とか見てると読解力ゼロのガイジはよくいるから仕方ないと思ってるけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:42:52.03 ID:Khm/mQvU0.net
印象や妄想で思ったことがいつの間にか
自分の中で事実として摩り替わってる人とかいるよね

発明家とか物凄く想像力豊かな人だと、そういう人もいるけど
単に物覚えの悪い人ってことも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:43:43.86 ID:gPBDUbNF0.net
>>200
ゲームの中じゃないとしたら主人公の妄想の世界か?
主人公の体はどこにあるんだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:46:25.76 ID:H729iRp50.net
>>202
異世界転生ものだよこれ
骨の体が本体や

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:47:46.67 ID:Khm/mQvU0.net
オバロってTRPGのノリだよね
MMOアニメ作品の中だとログホラが
一番よくMMOのシステムを使ってると思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:48:54.89 ID:I+oroUap0.net
アルベドとかが作られた存在なようにモモンガもまたあの設定で作られた可能性もあるよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:49:12.15 ID:nPBRS8370.net
作者がTRPGしたいけどする人が居なかったから書いた小説がコレだって言ってたしな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:49:25.95 ID:/5oB3OZ50.net
六花の原作の2巻の商品説明をちらっと見たら
思いっきりネタバレをくらった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:51:00.32 ID:D4gPUVu50.net
1話でセリフで説明しただけで、そのあともずっと「確かゲームでは〜」って繰り返してるから
そう思っちゃうのも仕方ないと思う
というか、ゲームと何が違うねんっていう世界だし(´・ω・`)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:52:03.04 ID:1/6XfSRR0.net
ああそうなの
じゃ悪い人ねえ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:52:21.99 ID:MzAG5+pG0.net
昔懐かしいlainみたくラスボスが登場して、主人公=ゲームの駒みたいなオチか>オバロ

ラスボス「…何がモモンガ様だよ、馬鹿馬鹿しい」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:55:22.05 ID:gPBDUbNF0.net
ログホラで「こんな世界しょせん現実じゃないくだらん」って言う人がでてきたけど
ゲームの世界だと視聴者もそう思えてくるんだよね、異世界ならまだいい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:56:42.98 ID:LhdSbgLU0.net
ケイオスはTRPGが原作なのに全然TRPGっぽくないな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:57:20.07 ID:Khm/mQvU0.net
ログホラも異世界なんだけどね
だから主人公がここはゲームじゃないから
原住民をちゃんと扱おうって他プレイヤーに言う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:58:09.40 ID:D4gPUVu50.net
オバロはリアルの世界を見せてないからな
PCの前で白骨化して孤独死してるモモンガさん、みたいなの見せてない
実は異世界転移したと思い込んでるだけのゲームキャラでした、ってオチは可能ね(´・ω・`)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:05:57.09 ID:stqE96VW0.net
それはもう単なる夢オチと変わらん
夢オチなら何でもありだし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:07:57.02 ID:aWkvZdnJ0.net
そもそもゲームの世界がいつのまにか異世界に!?っていう設定が意味わからない。
意識が異世界に飛ばされたならまだわかるけど、何でゲーム?って思う。
まあ、ログホラもオバロも面白いからいいけど。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:08:44.93 ID:stqE96VW0.net
>>208
「ゲームでは〜だった」って言ってる時点で、ここはゲームじゃないって言ってるに等しいじゃん
ゲームといろいろ齟齬が出てるわけで
世界観も全く違うし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:09:23.33 ID:Khm/mQvU0.net
世界が確率で無限に枝分かれしてるなら
そういう平行異世界もあるんじゃない?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:10:28.51 ID:D4gPUVu50.net
というか、今のラノベのファンタジー異世界はほぼゲーム化してるって感じよね(´・ω・`)
ダンまちとか背中にレベルだのステータス表記だの出るし
逆にSAOみたいなSF解釈的にあくまでVRという方が珍しい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:10:49.31 ID:I+oroUap0.net
王の力で誰かがゲームを現実にアップデートした感じで

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:12:08.65 ID:stqE96VW0.net
>>216
ゲームのアバターがいつのまにか異世界にって考えたほうがまだ分かりやすい

ttp://img.cinematoday.jp/res/T0/01/97/v1433235386/T0019772p.jpg
ある意味でこの映画と同じ状況

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:15:02.53 ID:D4gPUVu50.net
>>217
前のゲームでは〜って言い方してるから、新しいゲームだなと思ってもいいじゃない(´・ω・`)
やってることは「強くてNewゲーム」なんだし
前のネトゲ一緒にやってた人来てないかなあってあたりも、新ゲームやってるリアクションだし

まあ異世界っていう設定なんだから異世界なのっていうところに別に依存は無い

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:15:18.75 ID:aWkvZdnJ0.net
>>220
異世界に転移した人間が帰ってきて、異世界と同じ環境のゲームを作る。
そこで使える奴を見つけて、自分たちの目的ために召還するならまだわかる。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:15:34.57 ID:SHsv6zLV0.net
マガジンが狂ったように似たり寄ったりのデスゲームものばかり連発していたりするけど
今はゲーム感覚的なものが受けると思われているんだろう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:16:39.65 ID:Khm/mQvU0.net
指輪物語→指輪物語に嵌った人が作った、なりきりごっこゲームD&D(TRPG)
→ウィザードリィやウルティマなどのCRPG
→初心者にRPGを紹介する目的で作られたDQ

ファンタジーの始まりの流れはこんなノリだからゲームと紙一重だよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:19:00.52 ID:rFmGpIlV0.net
MADARAの頃からあった気が

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:19:37.77 ID:SHsv6zLV0.net
>>225
ファミコンブームの時はステータス表示のファンタジーアニメが多かったな
魔法陣ぐるぐるとかさ

ただの受けるもののサイクルなんだろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:20:22.73 ID:MzAG5+pG0.net
いや実際問題、オバロを夢オチにしたくないのなら現実世界の自分が既に衰弱死
している様子を察知させて「しゃーないから、モノホンの魔王になるか〜」みた
いな展開にするしかないと思うぞ

今のとこ主人公が好き放題に遊んでいる(ように視聴者からは見える)ストーリ
ーを描いているだけだし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:21:59.95 ID:FM823iuY0.net
>>219
ラノベというかなろう系かな
なろうはもはや書く側の労を減らすノウハウという形で
ゲームじみた物語が大流行しちゃってるからな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:23:16.13 ID:I+oroUap0.net
グルグルはかなり異端な作品な気もする
考察してる人曰く、あれはあれで読者がプレイヤーである世界とかだったか
グルグルの考察は今でもあるか知らんが作品を知ってるなら一度読んでみても損は無い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:23:48.43 ID:Khm/mQvU0.net
流行廃りには誰にも勝てないからね
作家もユーザーも

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:25:30.24 ID:CkpaEV3y0.net
おまえらホントにオバロ大好きだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:25:32.54 ID:H729iRp50.net
>>228
なんでだよ
異世界転移最強ものなんだからそうだと思って見るべし

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200