2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-59

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:55:22.21 ID:zpNz7rM40.net
通りすがりだがようつべにフルあったからヘッドホンで聞いてみた。
結論から言うとマスタリングに問題は無い。

曲自体に音が割れた音色が使われている。言い換えると、
意図的に音割れを表現手法の一つとして用いている。
わざとやってるので波形画面で見ても素人にゃ分からんよ。

例えるなら、レコードを再生したときのプチプチしたノイズをCDで再現するために
曲の中にわざとノイズを埋め込むようなもの。
今回の曲ではシンセがプチプチしてる。2:22からが分かりやすい。
安いイヤホンで聞くと割れてるのは分かるものの解像度不足で何が割れてるのかまでは判別が出来ないので注意。

ということで、気に入らない人はマスタリングに文句を言うのではなく、編曲担当者に言うべきだ。
変な音色使うなってね。

一方テレビ放送時には放送事故防止等の目的で音割れを強制的に抑え込む処理がTV局の設備で
全番組に自動的に加えられていると思われる。

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200