2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:23:03.28 ID:67D+zPhd0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

◆前スレ
オーバーロード 37
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440547239/

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:21:37.44 ID:YRvtVy1k0.net
>>469
放送分のアニメ全部見て嵌ったんなら補完として原作小説読むのもアリ
ただ小説は結構エグイ描写も多いので注意が必要

>>472
現状ナザリックでは蘇生術がどうなるか、どこで復活するのか謎なため実験するか考慮中の段階

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:22:38.64 ID:ZVOzPdsF0.net
ニニャだけでもお願いします

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:22:40.10 ID:DbYaTrWg0.net
>>450
ユグドラ時代にはワールドアイテムなんて言うトンデモアイテムもあったらしいからな、そら警戒もする
自分と相手を完全ロストさせるとか、運営への直訴件とか無限の攻撃力得るアイテムとか使われたらたまらんものも多い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:23:41.29 ID:H729iRp50.net
>>473
>放送分のアニメ全部見て嵌ったんなら補完として原作小説読むのもアリ

それはどうかな?
アニメは心理描写が殆どないので本当の面白さが伝わり辛いと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:25:02.86 ID:QjBdF+p00.net
正直カジットってモモンガ様の正体見せれば心酔して仲間になりそうな気がする
仲間にする必要無さそうだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:26:10.18 ID:Pk08oOmT0.net
原作レイプしても構いません。ニにゃを生き返らせて。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:26:56.65 ID:md7lwMrE0.net
>>473
wikiの解説をザ〜っと流し読みしたり、amazonなんかの評価見てなんとなーくは心の準備はできてるつもり
アニメは13話で一旦終わるんだろうか、なんか久しぶりにアニメ見てビビっと来たこの感じを信じてハマってみたい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:29:08.65 ID:74Dz/M0JO.net
>>472
だから出来るかどうかじゃなくなんで蘇生してやる必要があるんだ?って話
デメリットの方がはるかにでかいんだからするわけがない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:33:41.07 ID:DOYerimb0.net
蘇生魔法はあっても、あくまでも利害の計算で使わないってのがやるせない

「最後まで助けが来るって信じてた」というのがまた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:33:43.06 ID:XOxDLo1E0.net
これってネット配信が始まりなの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:35:35.97 ID:lgiTF9zi0.net
カジットの面みてなーんか既視感あると思ったらコレだった
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g6486627.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:35:58.87 ID:lOMaJ9pT0.net
>>482
>・2010年5月より小説投稿サイト「arcadia」および2012年3月30日より 「小説家になろう」で連載
>・2012年7月30日よりエンターブレインから刊行。シリーズ累計150万部突破
だってさ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:39:40.17 ID:KP5pSaAd0.net
蘇生とか言ってるやつは何考えてるんだろう
モモンの性格上ありえないだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:40:11.88 ID:kzVNaKt50.net
小説版と同じならしばらく本気出さないから苦戦するわけだがクレマンはなぶり殺ししてほしいわ
苦戦する間クレマンが調子こいてるかと思うとうっとうしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:40:57.48 ID:xJ/IXNEV0.net
ニニャさん人気すぎわろた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:42:07.19 ID:lOMaJ9pT0.net
お前ら女の子には優しいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:42:13.50 ID:QjBdF+p00.net
モモンガ様ってレベル低い奴からはダメージ受けないって言ってたし
クレマンからもノーダメ余裕なんじゃね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:43:40.19 ID:Pk08oOmT0.net
まずニニャが死んだ事実を知ってるのがババァ一人。
ニニャとおばばに口止め、もしくは記憶をイジる魔法でも使えば一発
生き返らせないのは当たり前。って言ってる層は原作読んで分かった気になってるだけで
そこで思考停止してる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:45:12.90 ID:H729iRp50.net
>>479
webか書籍を読むべきだと思うが先に読んだ方のイメージが強くなるだろう
書籍はおおむねwebより面白いと言われているし文章は校正されてる アニメは書籍の3巻まで
webはアニメと全然話違うし文章も読む気失せるレベルだけどタダだし書籍より面白い部分もあると言われている

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:45:26.81 ID:lOMaJ9pT0.net
ID:Pk08oOmT0がニニャを復活させたいのはわかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:46:32.04 ID:mPg8r8g10.net
生き返らせるメリットゼロだろ
特殊なタレント持ってりゃ別だが
一般人の倍の速度で魔法習得って微妙過ぎ
魔力測定や幻術看破の「目」くらい持ってたら実験動物としてワンチャンあったかもだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:46:55.81 ID:ixxFY+Aq0.net
である氏こそ復活させるべきである

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:48:25.14 ID:zPpVOqFh0.net
クレマンコに宣言したとおり自分の名声を高める拡声器というコマだから
蘇生するメリットはあったんじゃねーの
もちろん蘇生することでの異常さのほうが上回ったからやらないのは分かるけどね
メリットが何もないってのは言い過ぎ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:51:25.08 ID:j5g28cfM0.net
好感度不足でフラグが立ちませんでした
御愁傷様です

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:52:46.30 ID:2qpKKH+x0.net
メリットとデメリットで天秤掛けたら
デメリットのほうが圧倒的だっただけやな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:53:24.95 ID:xJ/IXNEV0.net
ニニャはクレマンちゃんの「お楽しみ」のターゲットになった以上最後まで残された線が濃いから
漆黒の剣の他3人が明らかな致命傷を受ける処を間近に見ていて死んだのも最後って可能性が高いし
もし蘇生させるなら誰かとなったらタレント的利用価値的にもリスク管理的にもニニャになるだろうとは思うな

ナザリックは戦力的な面ではもう有り余ってるんだし別に強さはそんな必要でもなかったろうがまあ
値踏みが済む前に機会がなくなった って感じが強いな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:54:50.13 ID:gJ8F0P7N0.net
ニニャはかわいいから四の五の言わず生き返らせればいいのだ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:55:27.54 ID:OhT6MR9X0.net
1回パーティ組んだだけって人をいちいち生き返らせてたらめんどくさ過ぎるだろ
そんだけ命が軽い世界ってこった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:55:47.75 ID:QjBdF+p00.net
モモンガ様は可愛いとかそういう感情も抑制されてるから無駄だろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:56:20.74 ID:dMB+Vb4X0.net
>>495
更に名声を高めるドでかい材料が転がり込んできたので
蘇生するメリットはなかったと思われます

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:56:43.03 ID:ED1bnmHG0.net
生き返らせてもニニャは仲間を殺されたあと拷問受けてるし狂ってそう
拷問の記憶だけ完全に消すとかできればいいが
仲間の死の事実から思い出しそうだし
漆黒の剣の記憶全部消したら空白期間多すぎで再就職が難しいし
漆黒のメンバー全員生き返らせるのは流石にリスク高そうだし
そもそもモモンの正体がばれかねないしほっとくしかないような

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:56:53.45 ID:2qpKKH+x0.net
たぶんハムスケなら蘇生してもらえるよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:56:55.46 ID:qmYX5WqZO.net
悪党格好いい!までは分かるけど
悪党格好いい!アインズ様〜とか言ってるくせにクレマン憎たらしいとか言ってる未熟児しかいないスレ
軽度でアスペで中学生で精神年齢止まった奴多すぎ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:57:15.23 ID:Gm8s4JUX0.net
>>498
ナザリックの戦力は別に有り余っていない
守護者や幹部連中は確かに圧倒的に強いが
所詮個人の強さ
国家的な闘争となると、戦力は不足している

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:58:21.33 ID:nN3ZIfjD0.net
折衷案だがニニャを生き返らせてデミウルゴスに引き取ってもらおう
最も有効に活用できる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:59:37.15 ID:DOYerimb0.net
>>490
知ってるのは
・バレアレ婆さん
・ニニャ本人
・殺した犯人(何人いるか不明)

前者2人は記憶操作でいいとしても
何人いるか不明な犯人をすぐに抑えるのは無理でしょ

犯人を全員探せるか不明なのに、そいつらが逃げて後でニニャの生存を知ったら
「殺した奴が生き返ってやがった」なんて話になるわけで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:00:06.44 ID:dMB+Vb4X0.net
>>507
豆腐メンタルが発狂しちゃうぞ・・・

まぁ 俺もアルシェを助けて欲しかったって気持ちがあるんで
ニニャを蘇生してほしいってのは理解できるw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:00:56.94 ID:AW3YZNmJ0.net
戦力としては過剰なくらいだが、人手は足りてないな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:01:24.34 ID:udIGPraB0.net
>>506
他のプレイヤーギルドでも相手にしない限り負けないでしょ
ナザリックに自動で湧き出るモブですら30レベルの英雄クラスがいる上に個人で国を滅ぼせる奴らがウヨウヨしてるんだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:01:52.67 ID:n2MF0rBA0.net
別に蘇生してもいいけど記憶操作で莫大な魔力消費するから
やりたくないんだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:02:13.86 ID:jQL2yrpM0.net
ハムスケあったばかりなのに意外に忠誠高いよな
この世界で一番快適に生きる方法は
ナザリックの庇護下に入ることだから
ハムスケの生存本能半端ないな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:02:51.47 ID:3k3ELfIo0.net
すでにアダマンカッパーとして墓地を警備してた門番にも噂として知られている
あとはクレマン討伐だけで十分、BBAが市に応援要請しに行ってるから今後証人も増える
もう斧達には用は無い
蘇生アイテムにも無制限でなく数限りがある以上、メリットが無ければただの浪費
弾切れになったら身動き取れなくなる、今後、部内者等への必要な時の為に温存するのが妥当だわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:04:51.18 ID:kkJl8ArQ0.net
モモンは戦士ナーベは魔力系魔法詠唱者という設定で売り出してる以上
公然と蘇生させたらただのアイテム自慢になっちゃうから面倒が増えるだけという印象
蘇生魔法を使える高位神官がいるという設定でPT組んでれば別かもしれんが

アインズとして密かに生き返らせたとしても
名声稼ぎはモモンとしてやってるんだから蘇生自体はまったく名声にならないし
今度のアンデッド退治でモモンの実績が作れたから広告塔としての必要性も低いだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:04:58.35 ID:dMB+Vb4X0.net
>>513
サスモモの真の姿を見た時も
本気で感動してたっぽいからねw
ナーベの好感度もうpするとかハムスケ愛されてるわw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:05:28.09 ID:2qpKKH+x0.net
ハムスケは今回の作画のほうが可愛かった
ドヤ顔すばらしいw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:05:33.95 ID:lgiTF9zi0.net
アダマンカッパーってなんや……?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:07:16.24 ID:3k3ELfIo0.net
>>518
アダマンタイト級のカッパー冒険者だぜ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:08:04.69 ID:lgiTF9zi0.net
>>515
奇跡を求める人の群れが押し寄せるし、断ったら逆に名声を失うから良い事なんて一つもないわな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:08:49.59 ID:nPBRS8370.net
モモンガさん基本ずっと賢者状態だから感情では動かないのよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:09:29.37 ID:2qpKKH+x0.net
蘇生しないわけはカルネ村助けたときにちゃんと
説明しとったしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:09:32.68 ID:/4DXfpJS0.net
ハムスケは、殺すなら皮を剥いでもいいですか?という恐ろしい会話を聞いてるからなw
そりゃ全力忠誠よ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:09:36.70 ID:/F/N5IXs0.net
何でニニャだけアンデット化してないんです?
同行した元仲間(仮)でも容赦なく叩き切るモモンさん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:09:41.86 ID:n2MF0rBA0.net
クレマンさんはシャルティの配下になって欲しいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:11:15.26 ID:74Dz/M0JO.net
>>521
そもそも感情が揺り動かされるポイントがだいぶ偏ってるしな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:11:38.07 ID:brmypnMW0.net
>>520
でも金儲けのためならかなり割が良い仕事ではある
蘇生魔法

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:11:58.96 ID:Pk08oOmT0.net
>>508
そこで思考停止しちゃいかん。
君は「生き返らせないのを是」とするあまり、ただ言い訳を繰り返しているだけ。
誰にも事実を知られずにニニャを生き返らせる手段なんていくらでも考えが付く

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:12:05.57 ID:1RKkVzJyO.net
>>505
ルパン三世は犯罪者で悪党だけどカッコいい
それはそれとしてルパンと敵対する悪党や犯罪者は
たいていゲスいので許せない
ヘイト対象の判定ポイントはゲスいかどうか

同じ理由で怪盗キッドもヘイトの対象でなくカッコいい
コナンの黒づくめ達は極悪非道なんで許せないOK?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:12:10.98 ID:nN3ZIfjD0.net
内容には触れないでおくが
web版オーバーロード後編の日々-おまけの内容を見るあぎりあれをああしてああしてくるつもりも作者にはあるかもしれないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:12:56.78 ID:qBQiyadJ0.net
>>523
そんな〜(´・ω・`)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:13:03.01 ID:69ueICHM0.net
今期覇権アニメと聞いて

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:13:10.50 ID:2qpKKH+x0.net
所詮獣だし、本来群生かもしれんから
強いリーダーには絶対服従本能とかあるかもしれん
そこらへんは人間より魔物とかのほうが
割り切りよさそうかもね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:13:33.90 ID:H729iRp50.net
>>528
結局、殺した犯人が死んだという事実を知ってる限りダメじゃねーか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:13:40.39 ID:Pk08oOmT0.net
>>522
モモンも葛藤してるんやで。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:14:11.09 ID:Pk08oOmT0.net
>>534
ニニャの顔いじればいい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:14:59.79 ID:74Dz/M0JO.net
>>524
アニメじゃカットしてたけど理由はある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:15:29.07 ID:/F/N5IXs0.net
ンフィーレアもう取ったら発狂して死ぬとかいうアイテム着けられてるし助けられそうにない気がするw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:15:49.10 ID:XOxDLo1E0.net
>>489
>>489
クレモンの攻撃
モモンは1のダメージを受けた

モモンはHPが1自然回復した!
クレモンの攻撃
モモンは1のダメージを受けた

モモンはHPが1自然回復した!
クレモンの攻撃
モモンは1のダメージを受けた

モモンはHPが1自然回復した!

モモンの攻撃
クレモンは99999のダメージを受けた
クレモンは倒れた

モモンは0の経験値を得た

って感じ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:16:18.58 ID:qBQiyadJ0.net
生き返らせる手段、言い訳わいくらでも出せるだろうが
モモン的に生き返らせたいと思ってないから
元からむりじゃね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:16:40.81 ID:/4DXfpJS0.net
1人くらい遊んでもいいよね〜ってことでニニャさんは拷問のターゲットになったのだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:16:55.92 ID:H729iRp50.net
>>539
上位物理無効化はノーダメや

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:17:04.08 ID:3k3ELfIo0.net
クレマンには名声を高めるはずだった計画が壊された事で怒ってるだけで
斧達が殺された事に対しては遊んでたカナブンがクレマンに踏み潰された程度にはムカついていると思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:17:19.48 ID:OhT6MR9X0.net
>>540
てにをは位勉強しとけよ池沼

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:17:48.22 ID:nPBRS8370.net
>>539
残念多分1ダメージすら通らない
常にドリームオーラ張ってるようなものだから一定以上の攻撃じゃないと全く通らないと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:18:01.90 ID:nN3ZIfjD0.net
実際のところ1期で終わらせるなら生き返らせても違和感なく〆られるとは思うよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:18:34.79 ID:XOxDLo1E0.net
>>511
そうなのかー
書籍読んでみたいな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:20:06.18 ID:AW3YZNmJ0.net
いや、3話で村人を蘇生させなかったのに漆黒の剣を蘇生させるのは違和感あるでしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:20:13.82 ID:74Dz/M0JO.net
そもそも女キャラは無条件に助けるべきってタイプは観てても辛くなるだけの作品だぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:20:21.48 ID:2qpKKH+x0.net
1期で終わらせるつもりのくせに
伏線はちゃんと引いていったけどな…
2期やってもみんな覚えてくれているだろうかw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:21:43.79 ID:nN3ZIfjD0.net
俺2020年から来たんだけどオーバーロード完結してなかったよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:22:01.14 ID:lgiTF9zi0.net
>>542
モモンガさんはぼっちだからATフィールドが使えるんだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:22:14.66 ID:XOxDLo1E0.net
>>525
wIkiよんだらクレモンは依然モモンと合ってるんだな
旧名のとき

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:22:21.20 ID:itrjHeme0.net
マジかよベルセルクはどうだった?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:23:05.82 ID:lgiTF9zi0.net
>>549
まさかそんな理由でニニャニニャ騒いでるはず無い……よね?

まさかねぇ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:23:28.61 ID:gJ8F0P7N0.net
本当にニニャだけ生き返らせたら嘘くさくて嫌だな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:24:09.69 ID:2qpKKH+x0.net
というかそんなことしてたら
原作ファンがここで大暴れしてると思うw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:24:28.77 ID:brmypnMW0.net
ジョン・タイターのお告げがあると聞いて。。。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:24:53.70 ID:CbsCGtTDO.net
たまたまそれっぽくみえるだけでアインズ様にはもう人間味なんてものは
なにも残っていないってひたすらに断じるのもなんつーかロマンないよ
7話冒頭のセリフもあるかんね…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:25:08.50 ID:Gm8s4JUX0.net
>>511
自分で言ってんじゃん
他のプレイヤーギルドでも相手にしない限り〜って

他のプレイヤーがいないとも限らないし、プレイヤーじゃなくても
竜族やら強さのハッキリしない相手はいくらでもある
優位性があるのは、あくまでも現状わかってる人間国家に対してだけ
これだって中枢にはどんな化物がいるかわからない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:25:18.20 ID:3k3ELfIo0.net
ニニャの体の一部分を移植して、ニニャはまだ生きてるよー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:25:37.98 ID:YRvtVy1k0.net
>>555
FF7リメイクへの要望アンケートで一番がエアリス生存ルート作れだったしなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:26:38.21 ID:MYqRa0D00.net
ニニャはサラシ巻いてまでして何故男と偽ってたんだろう
女は冒険者になれないわけではなさそうなのにメリットが分からん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:26:46.53 ID:/4DXfpJS0.net
アニメだとあまり黒い部分出してないしね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:27:23.16 ID:KppUuH+WO.net
ぶっちゃけモブにちょっと毛が生えただけのキャラに感情移入しすぎな奴が多すぎだろ…それが悪いとは言わないが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:27:27.35 ID:m6O5ZBD50.net
耳でも指でもニニャの身体の一部を切り取って四次元ポケットに入れて保管しとけば
もしも必要になった時にはいつでも蘇生できたりするのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:28:10.63 ID:sVnqxExK0.net
ところで、蘇生はアイテムなの、魔法なの?

どっちみちどこかで蘇生できるかどうか
試してみる必要は絶対にありそうだけれど

いっそクレマンさん殺してから生き返らせてもういっぺん殺すとかw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:28:22.64 ID:xJ/IXNEV0.net
>>566
プラナリアかなにかかよwwwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:28:35.62 ID:H729iRp50.net
>>563
チームに不和を持ち込まないためちゃうの
それに男の方がナメられないしメリット有りまくりだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:29:11.52 ID:n2MF0rBA0.net
>>563
それについて前回と合わせて2回ほど触れてただろ
ちゃんと見よ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:29:21.32 ID:lgiTF9zi0.net
アンデットが蘇生魔法使えるわけ無いだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:29:39.85 ID:3k3ELfIo0.net
>>566
体というよりも魂(記憶)の保管が大事だと思う
体だけ有ってもクローン生成であんた誰?って感じ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200