2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:50:15.77 ID:fdYsxp4T0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440234609/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:45:43.34 ID:0WeDaffN0.net
>>828
原作でもパンツに両手を突っ込んで探してる

ついでに高橋留美子はさっそく1巻で寄稿エッセイを寄せていたわw
我らが衾も褒めてたw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:48:17.81 ID:h4EImpjR0.net
描写とかカットとかより
話の最中に挿入される音楽がダサいなと思うようになってきた
無音でもいいんやで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:50:20.90 ID:yewOR5q+0.net
展開早いのはもう諦めたからバトルもうちょい動かせよアニメの意味ねえだろw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:51:45.45 ID:YLuIg+DD0.net
前の話で飛行機支えてたから、どうして片腕とはいえ車ごとき持ち上げられないんだよって突っ込んだ人多いだろうなあ
原作だと、この前にとらがかなりボコられた勝負があったからまだ弱ってるのかなとか解釈もできたけど

この話は、人気あるしカットできないけど2話使うには長すぎるが1話じゃ短い厄介なエピソードだよな

今後ちょいちょち出番あるボディコンかがりの作画は期待できそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:51:52.20 ID:QZ3Htzk/0.net
>>830
個々人それぞれに生活があるし思考の割ける容量も決まっている以上、
誰にどこまで共感し理解するかはみんなそこそこ恣意的に決定しているし、無理解すべてが悪であるかのように言うのは理想論で脳が腐敗してると思うよ
当然それを日常ハッキリ口に出すのは和を乱すし、誰も良い気はしないから言わないけど、
俺が思うに世間で求められるのはコミュニティ内の円滑な関係の維持であって、必ずしも他人への理解ではない
そもそも俺は理解ある人間ぶる無理解に無理解な人間よりも無神経さの方がマシという二者の比較を、それも俺自身の好感を基準に話しているだけで
無神経さを称賛しているわけでもない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:00:00.10 ID:9ACBptvo0.net
無駄に漢字が多い、12点

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:00:06.12 ID:CPQHh8fg0.net
かまいたちの掟、わざわざつけたしいらんかったな
人間と天然自然なかまいたちに因縁や同盟っぽいのも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:02:19.80 ID:p/FmSLPQO.net
>>827
十郎、槍のオート防御を一回体験してしゃらくせえ!ってなぎ払ってたんだよな…忘れてた
あれを利用してわざと刺されたんだなってことが余計わかってあああ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:02:52.31 ID:GkVw77xO0.net
>>835
アニメの場合は空腹で力出ないんじゃないかと思うわ…

大事な物が理不尽に奪われたときにどう思うか、どうするかってのはうしとらキャラ全体に関わる問題なんだよな
たとえばヒョウさんとか、たとえば前話冒頭の勇ちゃんとか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:04:01.83 ID:GkVw77xO0.net
>>838
原作だと
このままだと人間と対立しちゃうかも的な台詞が少しあるだけだったっけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:06:05.01 ID:xnQuEYmA0.net
>>836
お前のレス見てると「潔癖ぶってる」とか他人を理解しようと試みる人間を
殊更貶めようとする否定の意思が明確にくみ取れる
今この場においてもその言い種でコミュニティ内の円滑な関係が維持できてないし
自身の好感を基準にした理屈を下地にして人を叩いている以上、言い訳にすぎない
お前の理解不必要論が間違ってるのは現在進行形で証明されつつある

スレの皆、ダラダラとスレ汚しスマン

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:06:16.31 ID:i/58L4ih0.net
>>831
良い解説するなあ
分かっていても、そうやって上手く言葉にまとめてもらうと、またグッと来るものがある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:08:22.43 ID:WQ8uvhpN0.net
重機の上に大岩乗ってたのに気付いてないやつはおらんよな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:10:12.15 ID:2ZrFIe9O0.net
>>836
もういいよ
飽きた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:10:56.58 ID:dS1/TIIc0.net
>>844
完全に乗ってはいないけど潰されてるって状態でもないな
横に落ちてる程度じゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:11:00.79 ID:CrD2LiGg0.net
今録画見た
構成とか脚本とか凄い良いのに会話のやり取りが駆け足過ぎてセリフなぞってるだけに聞こえる事が多いのが残念、尺が無いのは承知なんだけどさ

坂口さんのセリフカットは致し方無いとはいえ残念だった。
かがりの発音が思ってたのと違ったのが違和感あったけど面白かった。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:11:37.79 ID:QGvCfpTY0.net
>>819,819
・飛行機から降りた直後にはまだお金あった。荷物置いてきちゃったから市内で購入。その後お金落とした。
・とらに槍でお願いしてこっそり荷物だけとってきてもらった。
なるほどこのへんかTNX

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:12:03.98 ID:GkVw77xO0.net
>>831
それ言うとかがりも大人になりきれてないんだよな
雷信の言うことを理解してるし納得もしてるけど受け入れきれなくて潮やとらに当たり散らしてる
そのかがりが十郎にやられた潮を助けてああなったわけか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:12:26.03 ID:QZ3Htzk/0.net
>>842
俺が矛先を向けているのは「他人を理解しようと試みる人間」ではなく「無理解を安易に批判する人間」だな
俺の基準では前者の善性が免罪符になる事はない。単に無理解に無自覚な人間としか俺は捉えない
2chのスレッドをコミュニティーとして俺は認識していないし、そこに維持の必要な明白な関係が発生しているとも考えない
自身の好感を基準にして他人に物言う事が何にどう関係するのか、お前の文章から俺は読み取れない。もう一度文意を明確にして書かれなければ答えようがない
なので証明も何もないし、こんな局地的な事態だけで証明される論なんて統計論的にありえない
お前が言わんとしてるのは論の是非ではなく俺自身の是非で、それは論の信憑性には関係しても是非には関係しない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:14:12.12 ID:dS1/TIIc0.net
>>844
今見直してきた
とらが岩蹴って十郎に当てたシーンでは上に乗ってはいないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:18:21.23 ID:QZ3Htzk/0.net
>>845
NG推奨ID:QZ3Htzk/0
別に目立ちたくてやってるわけでもないし、単にレスがあるから応答してるだけだからNGにしてくれて一向に構わない
むしろ積極的にNGにしてくれればいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:20:16.15 ID:fwBcg0xy0.net
>>849
とらがかがりをガキって思ったのはそこにも掛かってるのかねえ

とらは好奇心で動くから子供っぽい行動が多いけど
考え方は大人なこと多いよな
潮がそんだけ子供だって話でもあるが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:23:23.02 ID:CPQHh8fg0.net
ジャングルジムにイチャモンつけてたのはモンスターペアレントかなんかか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:23:44.92 ID:/+xL+f3R0.net
400年しか生きてない鎌鼬兄弟が獣の槍を知ってたのは何故?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:24:25.25 ID:hWUzmZKt0.net
潮の言葉はガキの考えだったけど、すごいまっすぐで本気で相手の事考えてるって伝わってきたよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:25:04.99 ID:E9h+ApYJ0.net
>>855
そりゃ俺らだって自分が生まれる前の有名人や偉人や出来事は知ってるだろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:26:07.45 ID:OPM6+zip0.net
古い妖怪からうわさで聞いたことあったんだろ
獣のやりって妖怪の中でも超有名だし

というか抜けたこと知ってた方にびっくりしないの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:26:49.35 ID:iYDhwwB70.net
>>852…俺お前が住めるスレを探してやるよ!絶対どこかにいいとこあるよ!
で見つかったらみんなに言ってやる「静かに暮らさせてやれ」って!
分かってくれる人たちだっているって!なぁ…一緒に行こう>>852

なんとなく書いたがとらのように納得いかなくてもスルーして我慢できるようになれよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:28:10.32 ID:OPM6+zip0.net
好きに書き込めばいいし好きにNGしたらええがな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:28:44.13 ID:dS1/TIIc0.net
>>857
ナイチンゲールがスタンドバトルしてたことくらいしか分からんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:29:58.64 ID:JZ9rAkG40.net
>>855
妖怪たちの間で獣の槍が噂になってるって原作かまいたち兄妹が言ってる
テレビにも何回か映ってるしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:31:46.19 ID:NT/T0dj/0.net
テレビで情報収集をする妖怪w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:32:35.78 ID:dS1/TIIc0.net
おっと玉狂いの話はそこまでだ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:32:41.95 ID:q12puKBK0.net
土地を追われることにしてもジャングルジムにしても
奪う側が明確に悪いっていう話じゃなくて
どちらかの都合を通す結果としてどちらかは涙を飲まなければいけないっていう世界の節理からは誰も逃れられなくて
そこに誰もが納得のいくバランスのいい落としどころが存在するなんて思いこむことすらある意味エゴで
だから十郎は死ぬしかなかったてことと受け取ったのだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:33:56.79 ID:swf4Hvvz0.net
>>848
かがりもそうだね。ていうか一番下を女にしたのはいいよね。

全然話の内容は違うけど、鎌鼬の構図をより踏み込んだなぁってのが
「愚か者は宴に集う」だと思う 鎌鼬は大人と子供だったけど
この話は、出てくる登場人物がみんな愚か者、
でも同じ愚か者でも何処が違うの?って……

自分はそういう話が好きだなぁ
つまり白面と全然関係ない話にもいいのがあるんだよなぁ
あー威颶離発射したくなってきたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:34:20.06 ID:TC8WglvD0.net
目があうと確実にやられるという伝説のヤンキー獣の槍先輩の噂を近頃聞いてなかったけどどうやらまた現れて
しかも地元に来てるようだと妖怪ネットワークで鎌鼬兄妹は聞いて知っていたのかもしれない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:36:20.72 ID:QZ3Htzk/0.net
>>859
俺の個人的な趣味でスレ違いな事をしてる自覚はあるが、
まあむしろスレ違いだからこそ多少言い争っても大して荒れもせんだろうなと思って適当にやらせていただいている
どうでもいいが現状を見るに、そこそこスルー能力高い住人が集まってるようで勝手に俺の中でのスレの好感度が上がってるな
平和で実によろしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:36:50.80 ID:6ius3O5v0.net
【地名】 災害の記憶をいまに伝える 日本全国「あぶない地名」この漢字が入っていたら要注意!(一覧表付き) [現代ビジネス] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1440802784/

>本誌は今回、そんな様々な「あぶない地名」のその後と、いまを歩いた。
>現在の目黒区自由が丘、緑が丘、世田谷区奥沢にあたる地域は、かつて「衾(ふすま)村」と呼ばれていたという。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:38:37.92 ID:hWUzmZKt0.net
警察知ってたりペットって言われて怒ったり現代語どんどん覚えてるんだなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:42:43.42 ID:iYDhwwB70.net
>>868
スレの平均年齢も高そうだし大人が多いのは事実だが…まぁ程々にな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:49:48.25 ID:p/FmSLPQO.net
妖と人間は相入れぬ者同士、けれど通わす心を持つ者うしお
ががっちり描かれ始める最初のエピソードがこの重さ
うしおの精神を追い込むのに力入れまくる藤田先生w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:52:57.84 ID:uh/V2/sL0.net
糞ださいOP好きになってきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:59:21.26 ID:HmB5lbWjO.net
鎌鼬の悲劇はすべて岐阜県民が悪い。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:05:11.31 ID:OPM6+zip0.net
このOPに糞ダサいなんて感想出るやついんのか
まあジャンル自体嫌いな奴はいると思ってたが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:08:40.10 ID:0WeDaffN0.net
いやOPの音源が出たばかりの頃は「筋少!? てか、微妙な歌だな」という感想ばっかだったしw
それが番組始まってちゃんと絵が付いて見たら「あれ、悪くないじゃん」に掌返し

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:13:46.16 ID:UB41i65G0.net
アニメしか見てないけど潮はいつ強くなんの?
いつもとらに助けてもらってばっかじゃん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:14:20.21 ID:uh/V2/sL0.net
>>875
俺は好きだけど筋少自体泥臭くてださいだろ
純粋に筋少がかっこいいと思ってるなら何も分かってねーぞお前

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:16:24.34 ID:dS1/TIIc0.net
>>877
「うしおととら」だからな
コンビで主人公

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:17:38.77 ID:OPM6+zip0.net
なかなかのミサワ感

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:20:38.35 ID:0WeDaffN0.net
>>877
うしおは腕力が強いとか必殺技を使ってウンヌンとか、そういうタイプじゃなくて、
簡単に言うと行動する熱血正義感

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:23:47.56 ID:2ANDcFrO0.net
>>877
戦いの中確実に強くなってる
来週見ればわかりやすいと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:30:24.76 ID:llVRadhI0.net
うしおも強くなるけど
どっちかというといろんな事に首突っ込むのが仕事

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:31:04.27 ID:+7tMdr3H0.net
「ジャングルジムと棲み家を同列で比べるな」って人いて驚いた
「ガキのジャングルジムでさえあんなに辛かったんだから、棲み家を取られたおまえらの苦しみはもっと計り知れないよな…」
って事だろ? でも描写不足っつーか誤解するのも分からなくは無いけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:37:55.27 ID:YoDW/Fy50.net
>>854
バカやらかしたのが女の子で顔を怪我して目立つ傷痕が残るとか
治療費が高額だったとか
責任問題になったらモンペでなくてもそういうことになるでしょ
自分らが子供のときも事故起こしたらお気に入りの遊び場が無くなるよって皆意識して遊んでたやん?
そういうことじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:42:20.95 ID:2ANDcFrO0.net
叩きたいだけのクズってどうしても湧いてくるよ、仕方ない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:49:25.30 ID:DOS85xrf0.net
凶羅飛ばしたら時限鉄道もなしかよ

時限鉄道はうしとらでも屈指の良エピソードなんだがなあ

・槍も雷も炎も効かない、とにかく強い山魚
・映画SPEEDを髣髴とさせる緊迫感
・へっぽこオタクの一念発起
・凶羅のツンデレ&穿心角TUEEEE
・紫暮のまったり説経

本筋には全く絡まないエピソードだが
飛ばすには惜しすぎるぜ・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:52:49.68 ID:7txDisqy0.net
>>874 公共事業を拡大させて儲ける大都市に籍を置く大手某が悪いに決まってるがな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:55:52.86 ID:PVE/l+a20.net
いつ潮が強くなるかってなると段階的に…としか言えないよな
力強さの印象付けとしては「我は、お前を助けてやろう!」がカットされたのはマイナスか
まぁその直後に十郎に一撃で敗れるのは変わらないけどw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:57:37.94 ID:6WaYCM3X0.net
>>884
自分は原作未読なんだけど、今回のジャングルジムの件は
以前あやかしの回で、うしおは幼少時母ちゃんいなくて荒れてた時期があったって言ってたから
ああいう場所でひとり寂しさを紛らわしてたんかなーってちょっと思った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:57:42.64 ID:O4MRjWUP0.net
>>739
そりゃあ幼馴染も大事だけど、
母ちゃんのことより大事なことなんて学校にはねえだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:58:41.78 ID:3SnRgR280.net
>>884
それは完全同意
そのあたりの描写がちょっと足りないってのもわかる
でもよく1話にまとめてると思うよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:58:46.04 ID:/+xL+f3R0.net
しかし岐阜って今でも田舎だよね
飛騨にゴルフ場とか作っても交通の便も悪いし人来ないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:59:59.22 ID:KpuPdt1h0.net
>>878
筋少だから泥くさくてダサイ、と思っているお前も何も分かっていない人だよね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:00:54.31 ID:ma0seaVR0.net
>>677
うしおととらが観たいんであって
こんな糞アニメが観たいわけじゃないんだよ
まあここから視聴やめてヒロイン共が潮の髪梳く所と白面戦だけまた観るわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:03:55.14 ID:vKUFs/Vi0.net
さかぐっつあんの描写が正直微妙だった
重要な箇所だと思うんだけどなー
演出と音楽もうちょっと金掛けて欲しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:08:19.56 ID:v+z6VLjE0.net
高速道路の工事が始まったのです

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:08:29.44 ID:f5R+WD1i0.net
予想通りぎゅうぎゅう詰めの9話だったがそれでもやっぱり最後は泣いてしまったわ・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:10:26.88 ID:2qvTZHX60.net
>>887
あれ?野村っていじめられっ子だったけどオタクだったっけ?
ひ弱でメガネ=オタは風評被害だぞw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:13:10.45 ID:OPM6+zip0.net
>>887
1話30分ではやるだけ無駄なような
緊迫感も糞もなくなりそう
3話ぐらい、もしくは2時間映画でやるならわかるけども

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:22:16.86 ID:4z+kXey80.net
録画見返してみると冒頭の十郎が斬りまくるシーンの死体結構えぐいな
乗用車切られた時男女の首が宙に舞ってるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:23:59.56 ID:17ZjBnNy0.net
山魚と衾はパニックムービー要素あるし映画向きだね
衾と同じようにアニメ一話でやったらしょーもない事になるやろな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:26:43.64 ID:0d9Z0Sm60.net
山魚回はOVAで
という夢

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:29:31.14 ID:hjIx3KSx0.net
凶羅 「山魚ー!穿心角の威力、見せてやれんぞー!」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:34:06.71 ID:DOS85xrf0.net
そういう意味では今回再アニメ化しただけで
がんばったとは思うが
連載中に長期アニメ化しなかったのが本当に悔やまれる

犬夜叉とかH2とかいらんからうしとらアニメ化しとけや
サンデー編集部は本当に無能だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:46:09.51 ID:PVE/l+a20.net
>>901
あれは実は餓眠様だから気にしないで次スレ頼む

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:17:57.83 ID:xZ9WdZwL0.net
降魔捨法ノ二はいつみれるんですか?


潮は海王様の所で修業してから強くなるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:19:56.23 ID:qWYfXYR30.net
>>890
麻子たちと会ったのはその頃くらいかねぇ
母ちゃんの件てうしおの今の人格形成に深く関わってんよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:40:06.13 ID:MUROpwm70.net
最近のアニメの駄目な部分まとめ

@わんわん泣く → 視聴者を悲しませたいなら、え〜んえ〜んみたいな泣き方は逆効果
           グッと耐えた顔の方がまだ泣けるし、泣くにしても涙が頬を伝わるくらいの方が
           視聴者の感性を揺さぶることが出来るのに、日本のアニメはわんわん泣く。
           そういう子供じみた演出で毎回毎回涙を誘ってるあたりが、演出として未熟だと思う

A回想シーンが多い → 特に激しいアクションシーンでの回想シーンの導入はウザすぎる
              制作側にセンスが無いんだと思う。回想を入れるにしても、タイミングとその長さを考えないと。
              制作費の問題もあるだろうけど、視聴者にとってはそんなものは関係ないわけで
              この問題はクリアしてもらうしかない

B・無駄にエロい描写に持っていく事が多い → プロットに自信があれば、そういう視聴者への媚売りは不要なわけで   
                          そういう安易な演出によってかえって作品が安っぽくなってしまうことを理解していない

Cギャグアニメのツッコミの声優の声が高い → 銀魂でもそうだが、ツッコミの声が高くてイライラする
                          正直言って新八のツッコミで笑ったことがない人間は多いと思う。毎回毎回高い声で早口で突っ込まれても音声としてウザいだけ
                          ハルヒのキョンみたいな低い声の方が聞いていて疲れない

Dつまらない萌えアニメが多すぎる → 萌えアニメでもプロットがしっかりしてるものなら、まだ楽しめたりもするが、
                      大体はただ単に「萌え」があるだけで中身がまるで無い作品が多い    

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:41:49.04 ID:MUROpwm70.net
E原作に無駄に忠実にアニメを作る → 原作が週刊で書き上げた漫画だから、どうしてもプロットに穴があいてしまうことが多いが
                       アニメ化するにあたって、それをそのまま作ってしまう
                       アニメ化するにあたってもっと良く出来たり、不要な部分を切る野心が合ってもいいと思うが
                       無駄に保守的過ぎる

F原作が既に完結してるにも関わらず → 監督が無能なんだろう。今話してる暇なんて無いだろって緊急を要する場面でも            
 テンポが遅いアニメが多い         悠長に長々と話していたり、とにかくテンポ感が悪い作品が異様に多い

G次回予告やタイトルでネタバレ → タイトルネタバレは異常に多くてイライラするが、未だに減らない。
                     例えば最近だと、ワンピで「不死身!恐怖の頭割り人形軍団」ってタイトルがあったけど
                     これじゃ、あの人形は不死身なんだな。って事が見る前から分かってしまうわけで
                     本編で主人公がどれだけ必死に攻撃してぶっ飛ばしても、どうせ不死身だから起き上がるんだろ?ってなるし
                     実際に起き上がる。何もドキドキしないし、タイトルでネタバレってのはデメリットしかない
                     「よくもオレのブルマを!ベジータ怒りの突然変異!?」 ← これもそう
                      
Hオリジナル回のクオリティが酷すぎるパターンが多い → 特にジャンプ系。あれなら正直作らない方がマシ
                               金が欲しくて作ってるんだろうが、結果的に作品の価値を落としてるだけ


まだまだあるが今日はこの辺で。
皆が皆声を上げれば、アニメ業界もシビアに変わっていくだろう。もっと制作側に要求しないと。

★★うしおととらは@とEとFに当てはまる★★
今回だってガソリンの引火スピードなんだあれ?テンポが遅すぎて迫力が伝わらないわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:41:57.07 ID:AkjJeQkZ0.net
>>857
20代前半にKOFや餓狼伝説と言ってもさっぱり通じなかったけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:43:51.52 ID:9b2zV0nI0.net
>>835
アニメは来週組だからわからんけど
原作はトラックの上に大きな崖が崩れたのも覆い被ってなかった?
支えきるのも大変だと思ってたが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:45:11.60 ID:cF7lBAir0.net
>>909>>910
最初なんだこの糖質ボーイと思ったが
かなり的を射ててイイ考察だね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:46:02.63 ID:KpuPdt1h0.net
すごいな。俺は読む気も起きん。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:46:21.09 ID:MUROpwm70.net
何でもう完結してる原作のアニメを作るにあたって、これはおかしいと思う部分まで踏襲するんだろ?
もっと良くしようとかいう野心はないのかよって思うわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:57:34.93 ID:4z+kXey80.net
900だけど規制中でスレ立てられなかった申し訳ない
>>920頼む

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:58:06.34 ID:ndy0fiHB0.net
>>890
するどいね。セリフカットされてたけど潮はそのことに触れてる
正直、そういう見方ができる人だけ見てりゃいいと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:02:01.42 ID:MUROpwm70.net
ジャングルジムを壊されたからといってずっと睨み続ける子供なんて普通に考えていないだろ
とにかく大げさなんたよなぁ演出が・・・
あの場面でどうすればうしおを泣かせることが出来るだろう?と考えて出した稚拙な演出よ
強引すぎるし全然スマートじゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:04:21.16 ID:cNvui+/a0.net
ジャングルジム云々言ってる奴はすげーアスペだな
国語の教科書もまともに読めないだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:05:28.82 ID:2qvTZHX60.net
ただのレス乞食だろう
もうジャングルジムの話蒸し返しはスルーでいいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:10:39.23 ID:JZ9rAkG40.net
俺の気に入らないアニメを作るなってのにはさすがに草

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:11:30.68 ID:3SnRgR280.net
よおし
わしが建ててやる
ちょっと待ってろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:14:16.66 ID:KpuPdt1h0.net
>>921
次スレ頼む。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:17:40.33 ID:3SnRgR280.net

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440832432/
3のレスはいらんかと思ったから2までしか書いてない
あとはご自由に

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:19:52.26 ID:JZ9rAkG40.net
乙の槍

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:20:09.57 ID:AkjJeQkZ0.net
>>915
同意する部分もあるけどエロは必要
エロというか、可愛い女の子が動いたりポーズ取ったりするだけでエロく感じてしまうのが真理でわざわざ避ける意味がない
その点うしとらではOVAもTVも優等生なアニメを作ろうとしててちょっと物足りない
ニコ動で「見え」「尻」というコメが流れるくらいでちょうどいい
餓眠様なんて美少女が怯えながら追われるリョナ回なのにそんなの全然感じさせない演出でもったいない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:25:53.27 ID:2qvTZHX60.net
>>924
オレはどうにもこの乙フライってヤツが気に入っててよ パク

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:36:54.19 ID:I4o3U2IY0.net
>>926
衾さんの尻には大盛り上がりでしたが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:38:36.12 ID:EiWxn+6N0.net
>>924にレスすることは…ただの…乙か…
わかっていたんだよ私には!

>>928
尻良いよな
原作から衾の尻に目をつけてた甲斐があったぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:40:40.36 ID:MUROpwm70.net
>>926
うしおととらは別にエロい描写があるとは思ってない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:44:28.93 ID:/3bugjQ90.net
>>924
923が乙い乙い、乙いんだよぉぉぉぉぉ


うしとらって全裸があっても健全全裸ってイメージだから
逆に、かがりの尻からのアングルや寄せ乳ににすごい違和感あった

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200