2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:50:15.77 ID:fdYsxp4T0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440234609/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:29:40.43 ID:L4teYhbP0.net
藤田の感情もわからんでもないけどやっぱり尺かけてやった方がよかったんじゃね?とか思わなくもないけど
そうすると人気ある話が後半に集中してるだけに前半がだれちゃうんじゃないかとなるジレンマ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:31:35.71 ID:kfClHUHb0.net
>>684
39話しか取れなかったんだからしょうがねぇだろう
アニメスタッフは原作エピやって人気出たら延長をと考えてたようだが
原作者が白面と決着付けるまでやると言われれば駆け足にもなるw
むしろ良く纏めてると思うよ
話数取れれば制作サイドもじっくりやりたかっただろうよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:33:33.09 ID:L4teYhbP0.net
むしろ今の御時世39話とれただけでも奇跡なんだよなぁ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:50:14.15 ID:HoMyCmqW0.net
うしおの声優が下手すぎじゃね・・・
尺がないのはまだわかるけどこっちはなんとかできただろうに
もったいないところが多すぎる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:54:26.75 ID:PKKjCfkq0.net
5分アニメにされるよりは遥かに恵まれてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:57:03.65 ID:Co+D9bm50.net
売れたら2期で良かったのに完全に失敗だな
作ってる方も見てる方も残念でしかないわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:01:14.50 ID:64AOn2Zp0.net
後日談

潮「ここに住みなよ、ここなら人は来ない」
雷信「ここは?住宅がいっぱいありますが?」
潮「ああ、原発壊れちゃってさもう人は居ないんだ、じゃ俺も行くよヤバいから」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:18:32.42 ID:5/xA0wME0.net
住処を奪われて悔しいっていう深刻な話に対して
「俺もジャングルジム撤去されて悲しかったからその気持ち分かるわ」って返すのおかしくね
全然同列の話じゃないよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:20:51.05 ID:fuNNkIFo0.net
鎌鼬回を尺度にしてたファンが多そうだねえ
俺は先週で閾値下げまくり済だから、今回それなりに楽しめたよ


次回は件の寄生獣メインライター回なんすけど。。。どんな調理をされてるのか今からgkbrだぜwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:23:21.56 ID:2qvTZHX60.net
9話鑑賞
なんだよ、ボロクソに叩かれてるからどんだけ酷いんだと覚悟して観たけど
全然いい出来じゃないか 毎回大げさすぎるんだよホントに

例によってシャクガー問題はあるにはあるけど、うしおの中の人の叫び演技はああいう場面だとハマる
涙腺揺さぶられるなあ 十郎の消滅する瞬間に尺取ってて満足
何かこの話久しぶりに観たから、とらに毒づくかがりが新鮮だったわ これからのデレっぷりが楽しみ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:28:22.78 ID:6zHybFLa0.net
>695
中学生に高尚さを求めすぎじゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:29:36.15 ID:JMPDzCQB0.net
まだ中学生なんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:30:56.56 ID:0RFtERm00.net
>>695
お前もっとリアルで人と会話した方がいいぞ
アスペじゃないんならある程度会話の距離感分かるはずだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:32:00.76 ID:2qvTZHX60.net
>>695
わずか十数年しか生きてない子供にとって、一番身近な思い出がそれだったって事だろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:33:51.63 ID:gH8GJ34c0.net
>>695
重さの話じゃなくて共感された「事」事態に意味がある
人間にもこんなやつがいたんだっていう意外性とカルチャーショックで最後ああなったんだよ
ゼノギアスのイドが臆病者の記憶を一度見ただけで呆気無く素直になるのと一緒

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:35:54.54 ID:lfWQ7H6/0.net
>>590
真由子が化け物に性的に襲われそうになったり(冗談じゃなくてマジで)
人形に襲われたりするけど元気にやってるよ

多分アニメじゃ全部カット

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:48:55.17 ID:UkGzOU8N0.net
BGMだけがクソ
寄生獣といいなんで名作マンガの復刻アニメのBGMは手抜きなのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:51:57.42 ID:JZ9rAkG40.net
結構良かったな
十郎のスヤスヤ顔は必要だったと思うが他は及第点以上
みんな思い入れがありすぎるから不満になるんじゃね

BGMはあんま良くないが
最悪だった寄生獣に比べればどうってことない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:52:14.45 ID:5NDRNZd10.net
ナルトにパクられた話か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:53:34.49 ID:eHq6V2Ij0.net
寄生獣BGMってそんなに酷かったのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:54:12.13 ID:NT/T0dj/0.net
「獣の槍の持ち主しか殺せない」
そんな大物には見えなかったし、そもそも妖怪業界の獣の槍の認識ってどうなってるんだろう?
伝説としては知れているようだが、それが今の世に復活している事は何で知ってるんだろう?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:57:16.00 ID:2qvTZHX60.net
>>707
BGM自体が酷いというよりも音響演出が最悪だったと言うのが正しいな
一言で言うと全く「空気の読めてない」鳴らし方で尽くぶち壊し あんなのは初めて経験したな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:01:56.52 ID:7fZGOPEE0.net
死んで終わりかよwwwww
この後原作だとなんかある?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:05:15.85 ID:eHq6V2Ij0.net
>>709
そうなのか
音楽に違和感があると、そっちに意識を持ってかれて本編に集中できないからなあ
それは残念だ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:06:56.76 ID:JZ9rAkG40.net
>>707
悲しいシーンで不穏な曲
戦闘中なのにコミカルな曲
大事なシーンはいつも同じ曲だからああまたあの曲だろうなって感じ

ボイパを使った効果音もシュールで笑えるし
曲を聞きたくないという理由だけでアニメを見返したくないレベル

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:09:29.84 ID:eHq6V2Ij0.net
>>712
酷いなw
音響担当がよっぽどアレな人で、上がそれに文句を言えない環境だったのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:13:46.72 ID:4z+kXey80.net
ボディコンはやったのって20〜30年くらい前だっけ?
400年生きてるかまいたちにしてみれば去年の服まだ着てますぐらいの感覚なのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:14:34.05 ID:4dQKbLVU0.net
今回はキャラデザだけじゃなくて、今までちょっと弱かった原作の雰囲気の再現って意味での作画も良かった
あと潮と十郎の演技だな
特に潮に関しちゃ今までで一番良かった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:17:03.15 ID:km/0bpWE0.net
石投げて、タバコで引火させて、真っ先に炎から逃げ、トラック持ち上げにも不参加
と、腕まくり黒Tおじさんに悪役集中してたから原作より分かりやすくなった

ボーズ!とか うひょー はトラック爆発しそうなのにそんな余裕ないだろってなるからしょうがないな
すめるトコ探すよって言う場面の直前に挿入できたらよかったかもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:19:43.46 ID:LiIFFg0SO.net
>>710
あるよ。今回はうしおととらにとっては重要なエピソードで鎌鼬は重要キャラ
かがりと十郎がでっかくOPに出てるのはそういう事
一回きりの出番なのにOPであんなに優遇されてた衾の扱いは別格

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:19:48.35 ID:1pNNeiD70.net
旭川のおじさんのつてで旭山動物園をかまいたち兄妹に紹介するうしお

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:21:38.60 ID:NT/T0dj/0.net
工事のおっさん達、人間サイズの野生動物に対してのん気すぎるw
柴犬サイズの野犬だって本気で襲ってきたら危ないのにw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:27:13.47 ID:zZal1ZA20.net
人間はその時の気分により損得を度外視します

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:28:01.44 ID:rCW+3RnJ0.net
端折り過ぎ。
戦闘シーンや鎌鼬の回想シーン、
腕を切り落とされた後のとらとうしおのやりとり、
すべてがOVA以下。
決して話が面白くない事は無いけど物足りなさがハンパない。

後、十郎の中の人のイメージがエレン過ぎて、
『殺してやる!』が『駆逐してやる!』に自動変換されて聞こえたわ (´・ω・`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:28:08.17 ID:D1EXHzfq0.net
ぬらりひょんの孫の三羽ガラス兄妹はかまいたち兄妹の影響受けてるよね多分

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:32:22.62 ID:dhYJtlS+0.net
>>695
原作からカットされてる部分もあるから解り難いが、留守がちな片親に育てられてヤサグレてた潮にとって癒される大切な場所だったジャングルジム。『大切な場所』を『抗えない力』に無理矢理奪われる事に共感している訳であって、同列で語れる話じゃないって事はない。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:39:00.99 ID:edjyNEI40.net
BGM本当に合ってないよなあ
1話の時から嫌な予感はあったが
回を追うごとにどんどん酷くなってる・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:40:00.40 ID:4dQKbLVU0.net
回想や戦闘シーンみたいに尺が必要なとこは2話使ってるOVAのが
じっくり見せることはできてるけど、TV版の見せ方が下手ってわけでもないし
潮の「一緒に行こう」からラストまでの部分は今回の方がよく出来てると思うなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:44:52.05 ID:eGcU4diV0.net
端折り過ぎが気になる人は精神衛生上視聴やめた方がいいぞ
多分今後もっと酷くなる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:46:03.82 ID:aBx4trHi0.net
>>724
今回あの妙にここ感動するところですよ〜っていう盛り上げBGMがクド過ぎて
そっちばっかり耳に意識がいって
会話があんまり頭に入ってこなかったわ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:46:33.23 ID:zZal1ZA20.net
さっそく一人大事なキャラが消されたしね・・・・
しかしうしとら観ながら飲む酒の美味さよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:48:56.12 ID:1pNNeiD70.net
俺は結構泣けてたんだが最後のムチャしやがってはどうかと思ったw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:49:33.75 ID:nrDsjvXoO.net
原作は知らんけど間というものが無いな
ダイジェスト感半端ないんだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:50:57.10 ID:0WeDaffN0.net
>>710
雷信とかがりの2人については>>717の通り
今回消滅した十郎は、ずっと先になるけどもう1度だけ出てくる
アニメでやるか知らんけど…てか、やっぱり仲良し3兄妹なんだなってホロッときたからやって欲しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:51:18.19 ID:TC8WglvD0.net
あのジャングルジムの話を見て思い出した言葉がある
国王が王冠をなくした悲しみと子供が人形をなくした悲しみは同じ大きさの悲しみだっていうの
大人から見たらまったく些細な悲しみだけれど子供の頃の潮にとっては理不尽に場所を奪われた大きな悲しみで
同じように理不尽に住家を追われ悲しみでいっぱいになっている十郎に心から共感したんだなろう
だから十郎もそんな些細なことと一緒にするなと思わず潮の涙ながらの言葉を聞いてうれしく思ったんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:08:34.69 ID:GJ9LzHCa0.net
端折りっていうより、話が全く違ってるじゃん。
もうちょっと何とかならんのかねぇ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:09:10.48 ID:o5nc/06z0.net
なんか雷信がイケメンになってかがりがケバくなってた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:10:21.08 ID:Uc6y7H8t0.net
凶羅完全に省かれたな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:14:14.70 ID:CjAIUpFW0.net
ナルトにパクられたシーンあったな
画像しか見たことなかったから今回笑ったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:16:22.33 ID:swf4Hvvz0.net
平成イタチ合戦うしとら
だった

もうちょっと戦って欲しかったなぁ
OVAくらいの感じでいいから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:20:14.32 ID:n8hZxKuJ0.net
>>737
イタチ合戦うしとら吹いた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:22:06.90 ID:qfTwZxWQ0.net
幼馴染と学校のことうしおの頭にないの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:23:53.11 ID:zZal1ZA20.net
>>739 今の潮それどころじゃないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:30:33.45 ID:xnQuEYmA0.net
>>695
子供の尺度で考えりゃ誰かに理不尽に居場所を奪われる、って
意味合いは同じじゃね?
悲惨さは違うけどそんなこと言ったら潮をホームレス中学生でもするんか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:31:00.55 ID:sQQ+vHyV0.net
幼馴染については原作どおりならたまに「あいつらどうしてっかなー」みたいなことは考えるところがある
学校については、まあ潮そんなに学校というか勉強は好きなわけじゃないし…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:31:23.35 ID:Uc6y7H8t0.net
てかもっと十郎って人殺してなかったか?原作

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:31:23.95 ID:JZ9rAkG40.net
原作では凶羅のとこに麻子と真由子のシーンもあるんだがまるごとカットされてるからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:33:17.57 ID:7SYuDYh+0.net
今週も安定の1話1エピソード

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:33:41.48 ID:zZal1ZA20.net
>>743
じゃかじゃか殺してはいる。
アニメだと凶羅カットされたし、もう少ししたら麻子真由子が脱ぐ回もあるんだがあれ多分カットかなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:34:08.94 ID:Uc6y7H8t0.net
てかもっとじっくりやってほしいわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:34:42.25 ID:kyB1dY720.net
白面の者ってキャストまだ発表されてないの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:37:10.54 ID:Uc6y7H8t0.net
>>746
やっぱそうだよねぇ
凶羅カットということは山魚もカットか

つーか次回はもう小夜、オマモリサマ出るのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:37:42.14 ID:swf4Hvvz0.net
本気で殺しあった相手を自分なりに思いやって涙流せるからそのシーンが響く
尺が足りないからしょうがないけど、十郎とうしおをいったん全力で
殺し合いさせないと説得力がなくなっちゃうんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:38:00.88 ID:AkjJeQkZ0.net
>>726
キリオ周辺は端折るどころかかなり改変されそう
じゃないとどんなにダイジェストでやってもキリオ編2〜3話、しっぺい太郎1話必要だから
カムイコタンまでに普通に登場して仲間になりそうな気さえする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:39:16.46 ID:6bsjzTqE0.net
みんな仲良うせんとあかんよ

自分は夏目友人帳も好きなんだが、ふと班(まだら)ととらはどっちが強いのかなーとか考えてしまったw
もふもふ具合なら班の勝ちか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:39:37.45 ID:xnQuEYmA0.net
完全に気のせい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:40:10.44 ID:KpuPdt1h0.net
うしおにしな垂れかかる十郎を見て、「大きな毛皮が取れそう」と思った。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:40:16.49 ID:0WeDaffN0.net
オマモリサマの声は子供子供した感じじゃなくて、低く落ち着いた感じのがいいな
非常時でも淡々と話すタイプだし
見た目は子供でもそれなりに長生きしてるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:42:37.19 ID:1pNNeiD70.net
今週はうしおととらとぽんぽこが奇跡的なネタかぶりだったなw
しかし、そもそもネタもオチもかぶってんだよな
開発に対抗する動物という構図と
最後は人間に化け続けて生きろっていうオチ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:43:43.45 ID:5oxzMwuD0.net
バンダイチャネルの番宣ってさ、
番組見れてる人に向けてやって意味あんの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:44:49.78 ID:Uc6y7H8t0.net
って小夜とオマモリサマは原作でも次の話だったわ
ちゃんと裸のシーンやれよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:45:20.01 ID:zZal1ZA20.net
オマモリサマの声は器用型の茅野だからなんも心配してない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:47:10.40 ID:hjIx3KSx0.net
潮 「かがり!とらでもいいが、人間の女の身体について勉強がしたい」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:50:17.27 ID:2qvTZHX60.net
次回は原作3話構成だし、シャクガ−問題はまず無いから安心だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:50:26.70 ID:IpaRpnG30.net
さすがに小夜の裸がカットされたら切るわ
ブルマ以降何度も言ってるけどな、今度は本気だからな!!!!!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:52:27.60 ID:0WeDaffN0.net
>>762
そりゃ謎の湯気がモクモクと大量にだな…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:53:21.99 ID:KpuPdt1h0.net
>>763
ありそう。ってかある。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:53:47.49 ID:hKZPRBNQ0.net
俺今週の話が一番アニメで好きかも

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:53:58.67 ID:zZal1ZA20.net
小夜タソ〜

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:54:32.86 ID:swf4Hvvz0.net
ぽんぽこがラストでイタチは消えられない(タヌキみたいに化けれない)って言ってた

化けれるじゃねえか!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:57:55.26 ID:Uc6y7H8t0.net
>>763
B地区は見せないのは当たり前だが
湯気モクモクは嫌だなぁ・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:07:06.40 ID:unQTHZoZ0.net
ジャンボジェット持ち上げるとらがダンプカーに片腕でも手こずるなよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:09:15.65 ID:++sxqscY0.net
ここで毎回ネガティブ発言あるから構えて見てるけど
毎回面白いから困るわ
これ声優下手なのか?声優プロの意見は全然わからん……

>>695
いや……同列には語ってないだろ……
「公園のジャングルジムであんだけ辛かったんだからお前らはもっと辛かっただろう」
という話をしてるんだろうに……
同じくらい辛い目にあってないと同情もしちゃいけないのかよ
びっくりするわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:10:03.95 ID:OPM6+zip0.net
尺もだけど枚数も足りないよね
戦闘シーンがどれもこれもショボ過ぎて辛いわ
よほど予算足りないんだろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:11:11.48 ID:AkjJeQkZ0.net
なんだかんだと不満点はそれなりにあるけどよく挙がる声優が一番不満ないんだよなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:14:51.49 ID:JZ9rAkG40.net
>>769
飛行機持ち上げて凶羅に殺されかけて疲れてんだよ
アニメじゃ疲れてるって描写がないから無理もないけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:15:08.44 ID:OPM6+zip0.net
胃マント個ふすま船が一番ふまんだったな
OPでさんざん煽っておいて全然動かなかったからガッカリってレベルじゃなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:16:09.23 ID:WnMetY6R0.net
>>770
親を亡くした人に同情するにしても「俺もペット死んだばかりだから気持ち凄い分かるわ」とは言わないだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:20:32.65 ID:JZ9rAkG40.net
わかる、わかるわー
特に理由もないけどお前のつらさわかるわー
って言われた方がいいか?

てかジャングルジムは原作とそう変わらんのにそこ文句言うのか
母ちゃんいなくてつらかったってセリフをカットしたからか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:20:43.43 ID:QZ3Htzk/0.net
>>775
それはただ言い回しが無神経なだけだろう
親の死んだ気持ちは分からずともペットの死に対して感じた気持ちよりも辛いだろうと想像はできる
自己の体験ではない事柄にも想像力を働かせて共感を得る事のできる人間性のお話だろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:20:48.51 ID:E9h+ApYJ0.net
展開早すぎんよ
後半良かっただけに勿体ねぇ
完全版放映してくれよぉ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:24:51.81 ID:++sxqscY0.net
>>775
確かにそいつは不謹慎だな
うしおの話がそういう奴の話に見えたわけか、なるほど

「俺はペット死んだくらいしかないけど親が死んだらさぞ辛いだろうな」
というまともな文脈で同情してくれる友達がいるかいないかの差かもね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:28:15.70 ID:bijnrsR20.net
ホント尺が足りてねえ…
ドル箱コンテンツになる可能性を潰しちまった感

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:29:12.14 ID:qtOBupKZ0.net
録画みた
ジューロー、梶だったのかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:29:27.92 ID:2qvTZHX60.net
本編の出来が云々は仕方ないけど
ジャングルジムの話に疑問符つけるのがいるとは思わなかったよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:29:50.31 ID:p/FmSLPQO.net
>>770
大事なのは自分で見たもんやで
他人の書き込みをコントロールなんてできやしないしな
ちな個人的に毎回おもしろーなのでそういうレスだけ拾い読みしてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:31:02.53 ID:u/UYysJ10.net
尺考えたら上手くまとめてて結構良かった
不満な所もあるけど低予算で作画綺麗で動かしてあれもこれも入れては無理なのは理解している
けどキャラデザ変えんのは勘弁してくれ
潮はやっぱこの声優さんで良かったな
今時の主人公声になれた層にはキツいのかもしれんが潮に泥臭い声はあってて良い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:31:46.61 ID:swf4Hvvz0.net
そりゃ普通の大人ならそうは言わないよ
でも中学生のガキなりの同情の仕方だからね
ジャングルジムとか十郎にとってはどうでもいいんだよ
一緒にすんなやって意見も正しいが、
肝はそこじゃなくて、十郎はただ人間のごめんなさい、
お前ら大変だったねって本心で言ってくれた言葉が聞きたかっただけ
逆にジャングルジムに「そうか、お前も俺達と同じだ!」ってなってたら
十郎は自殺しないんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:31:51.46 ID:E9h+ApYJ0.net
ジャングルジムより親父の金の行方とか工事のおっさんが急に一人だったのが増えてんのが気になると思う
短い割にとらの腕の処置とか地味にいい話なのはよくわかるのによ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:33:09.89 ID:eGcU4diV0.net
元々漫画原作はコマ割が決まってるから動かしにくいんだよ
変に動かすとオリジナルになっちゃうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:36:38.88 ID:OPM6+zip0.net
>>775
例えがおかしい
ジャングルジムも住処も居場所という線で延長線上

その伝でいくと例えはペットじゃなくて少し遠い友人とかぐらいにするのが適切じゃないの?

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200