2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:50:15.77 ID:fdYsxp4T0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440234609/

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:54:11.66 ID:GOU/eX3B0.net
来週は原作の話数的にだいぶ尺余裕だろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:55:27.85 ID:dS1/TIIc0.net
>>580
遺伝とは残酷なものよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:55:40.57 ID:emJnFKYO0.net
勘違いしてた
鏡は原作でもオマモリサマのあとか
まあどうせカットだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:55:51.77 ID:TEGaWSoF0.net
とらってモフモフだけどたてがみはキンキンのイケメン妖怪で好きだな
かまいたちは転ばせて切りつけて治すとか何食って生きてんだろ もうこれから転ばせて薬塗るだけだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:56:21.79 ID:TC8WglvD0.net
>>579
いつもなら潮の頭やら脚やら無造作に持ってたりするのに尻尾だと優しく受け止めてあげてる感じがした

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:57:51.70 ID:B3N41JLIO.net
紙芝居だった
なんで伝承だけあんな動いてたんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:58:29.98 ID:LRzVa5Y+0.net
>>586
まあ実際は取れた腕押さえてて手が空いてなかっただけなんですけどね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:58:53.90 ID:6HzBPOi50.net
>>581
その話はカットされそうだからギリギリネタバレにはならなそうだな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:22.09 ID:qfTwZxWQ0.net
これ死ぬ必要あった?
あと学校とヒロインはどうした

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:37.08 ID:TC8WglvD0.net
>>583
う潮はどう見ても母ちゃん似だからだだだ大丈夫だ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:45.68 ID:H71+L2UJ0.net
>>585
> もうこれから転ばせて薬塗るだけだけど



(´;ω;`)ブワッ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:59:59.48 ID:fuNNkIFo0.net
見た。原作よりイタチしてた&今回動物系よく動いてたな先週も動いてくれてれば・・・。
十郎寝てるとこはないけど笑顔あるからまぁいいか。
ジャングルジム回想する余裕よくあんな!
無茶しやがってラストで爆笑した・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:01:01.29 ID:dS1/TIIc0.net
>>590
散々人を○してきたから贖罪の意味もあるのだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:01:32.68 ID:hWUzmZKt0.net
新幹線の中でとら窓にへばりついて景色見てるw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:03:10.79 ID:jNf+RwpS0.net
>>590
作者哲学で悪事を働いた者は死んでもらうというのがある。
自暴自棄自殺のようなもんだが、まあこの死も後々生きてくる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:04:10.32 ID:TdHkT3Vo0.net
今回で確信した


や は り ア ニ メ 化 す べ き じ ゃ な か っ た

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:05:33.51 ID:RxhBe/qY0.net
ちょびっと小指を切るのにも心を痛める十郎だからこそもうあの先は死ぬしかなかったんだろうなあって感じ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:05:34.49 ID:QZ7Wvo3L0.net
>>590
贖罪の意味もあるし、大量に人間を○してきた立場の自分が生きていると
兄弟が生きていくのには邪魔になるから消えるしかないって意味もある

ってどっかで聞いた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:05:35.77 ID:H71+L2UJ0.net
過去に散々悪事を働いたとらさんはどうなってまうん・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:06:41.59 ID:ICLKmF1MO.net
おんじ「十郎が死んで、悲しいと…あんたらは言うのかい…
     ふっふっふっ、いいかね、よォくお聞き(略」

だから、だからさ、ひょっとして…いつの日か…

雷信「いっくぞーっ、十郎ゥーっ!」
十郎「うるっせーんだよ、雷信兄さん、かがりぃーっ!!」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:07:43.40 ID:CC3D+IZj0.net
さすがに新幹線は原作の200系じゃなかったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:07:55.89 ID:S4JZ0cWX0.net
う〜〜〜ん・・・

展開が早い
ダイジェスト感覚がすごい。
今後もずっとこれか・・・萎える。

正直うしおととらが台無し。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:08:24.39 ID:TEGaWSoF0.net
後半の岩支えたり助け合ったり持ち上げたりドカーンと爆発したり先週だと飛行機で戦ったり
ちょっと強引だけどノリ重視の感じ好きだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:08:55.00 ID:Wtu8uILN0.net
>>603
原作だけ読んでろよバーカ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:12:20.53 ID:hTTaArYs0.net
>>597
原作付きアニメは大体そんなもん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:12:44.42 ID:ggIeTko/0.net
無茶しやがっては確かに笑った
なんであんな風にしてしまったのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:13:46.15 ID:hTTaArYs0.net
>>598
うわくっそ泣きかけた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:16:17.96 ID:fuNNkIFo0.net
>>558
毎回妖怪退治ばっかで飽きたかもしれんが、
いちお、アニメはすげー駆け足でメインストーリーしかやってない
最初の1クール目はマジで登場人物紹介話
そういう話だと思ってあきらめろし

そこまで付き合えないなら切るも一興

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:17:12.23 ID:H71+L2UJ0.net
ファッキン兄さんの反応が今から楽しみでしょうがない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:19:26.82 ID:4z+kXey80.net
漫画は好きなシーンで手を止めてじっくり浸ったり何度も読み返したりできるから
感動系の話では自分の理想とする間が読者一人一人の中に出来上がる
けどアニメは有無を言わさず時間が流れてくから「間が足りない、もっとじっくり見せてほしい」って声が上がる
これはうしとらに限った話じゃない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:21:20.78 ID:Ge/6hMt50.net
動画って間の取り方一つで感動的な話がコントになっちゃったりするからなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:26:07.69 ID:hKZPRBNQ0.net
原作ファンの俺からしたら初見の方の意見や感想たくさん聞きたい
はじめて自分が原作読んだ時のあの感覚を初見の人にも伝わってればもうアニメは成功ってことよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:30:36.65 ID:5sU0+ZS20.net
先週飛行機持ち上げてなかったか、おかしくね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:33:48.08 ID:6HzBPOi50.net
>>597
さようなら。
て、いいながら毎週来るんだよなこいつ。
もう無理しないでいいよ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:34:19.64 ID:fuNNkIFo0.net
正直、衾さんの回はOA版の中でも最悪の出来だと思ってるけど、異人視聴者の実況動画で
Creeeeeeeeepy!だのF●ck!だの言われまくって、ああ衾さんのキモさは万国共通なんだなと
ほんの少し癒されたわw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:37:43.57 ID:sZrSXAeX0.net
>>614
一応片腕斬られてるしまだくっついてないから力入らないとか…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:37:52.61 ID:WQ8uvhpN0.net
>>614
片腕切れとるんやぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:38:54.07 ID:xQdXcrsL0.net
今日の話はカットでよかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:39:41.82 ID:Ge/6hMt50.net
前回と今回は尺に対して展開の変化があまりにも多すぎてな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:39:44.17 ID:H71+L2UJ0.net
マッサン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:41:01.87 ID:LmCnxJJF0.net
やっぱ6クール用意できないなら
アニメ化するべきではなかったな

ホントは12クールほしいけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:41:02.38 ID:fuNNkIFo0.net
ネタバレ誘発させるための嵐レスならガン無視推奨だな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:45:51.88 ID:VLCiq4s80.net
ガソリンってあんなに引火速度遅いの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:48:04.09 ID:17ZjBnNy0.net
初見の突っ込みは至極真っ当だな
俺原作読んでる時は大して気にならなかったけどアニメになったの見たら
突っ込みどころだらけで笑えたわ

原作は勢いで誤魔化してたなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:54:18.44 ID:epEK0Vqa0.net
遠野を栗駒に変更したのは何か意味があるのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:56:44.62 ID:dS1/TIIc0.net
>>625
原作読んでたんならとらの状態も分かってるでしょうに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:00:01.93 ID:Ge/6hMt50.net
まぁ漫画で場面ごとに強さが変わるのにツッコミと擁護繰り返してもしょうがねーだろ
その中でも特にとらって変動が激しいし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:01:37.63 ID:17ZjBnNy0.net
そうそう
この漫画の良さは整合性とかじゃなく勢いだからね
褒めてんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:01:53.36 ID:ZErj29bS0.net
でもまツッコミはわかる
漫画自体「おいおいw」設定でも勢いで読ませる系だから

動画になるとそれがどうにも目につくな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:05:40.55 ID:ma0seaVR0.net
ひっでー出来
こりゃもうダメだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:07:07.96 ID:tVeF7fn40.net
くそあにめかんぜんしゅうりょー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:09:13.45 ID:DV5rxzcF0.net
人間の格好が出来て、人間と同じように食事を取り、
人間のような素振で立派な屋敷に住んでる

この地が人間の開発によって追い払われるのは
別に自分達が獣だからとか関係ないんじゃね?
という疑問は漫画時代からあった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:09:39.75 ID:ZErj29bS0.net
またID変えさんが来たのか…
もうだめだと思うなら見なきゃいいだろうに
文句言うためだけに見るなんてあわれな妖怪よ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:09:43.19 ID:+7tMdr3H0.net
全体の話数がもっとありゃー
衾1.0+0.5 鎌鼬0.5+1.0 とか出来たかもしれんけどなぁ
衾は単純に原作六話分に対する尺不足
鎌鼬は原作話数で考えれば尺足りてるはずだけど、内容の濃さに対しての尺不足で安く見えてしまった

今後の泣き所も同じ様な「尺不足の駆け足」に
「積み上げエピソードもカットで無くなる」が加わって早い安い軽い不味いが増しそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/29(土) 02:18:53.31 ID:Lv9JLEpIr
いくぜええぇ穿心角 降魔捨法之壱 威颶離ィィィも力が来る、とら殿の雷ならば、出来る!も聞けないのか
あの凶羅と紫暮の関係性めっちゃかっこよくて好きなのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:14:51.86 ID:NKcxm2i90.net
>>633
あれは十郎が殺戮した村の犠牲者の家。
もちろん全滅してて、うしおとの交渉のために間借りしてる状態。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:20:06.87 ID:c9Vruaz+0.net
いくぜええぇ穿心角 降魔捨法之壱 威颶離ィィィも力が来る、とら殿の雷ならば、出来る!も聞けないのか
あの凶羅と紫暮の関係性めっちゃかっこよくて好きなのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:21:36.27 ID:aBx4trHi0.net
ジャングルジムの話は
あそこ漫画で読んでてもイイハナシダナーするためってのは分かるけどさすがにあの状況で悠長すぎる違和感あるとこだし
かがりに話聞いた時にでも視聴者の想像促す程度の数カットイメージ映像流すだけでも良かったのになあ
ああいうところはなぜ端折らないのだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:22:41.23 ID:PHJuVCyo0.net
今週はこれまでで一番ひどかったなぁ・・・残念

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:27:44.19 ID:PHJuVCyo0.net
よし 脳みそ切り替えて来週の小夜たそへ期待

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:28:30.40 ID:vziR0yvb0.net
なんか早かったな。まあ泣いたけど。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:30:21.69 ID:RiAnPMFd0.net
録画忘れて見返せない…
かまいたちは山中で野生動物とかを捕食して生きるの?
人間に傷を負わせるのは何の為だっけ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:35:02.23 ID:ma0seaVR0.net
>>634
決め付けつけんなよキメェな
つーかマジ糞じゃん
こんな糞アニメにしやがってムカツクわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:36:18.41 ID:hoz2j2gl0.net
>>643
妖怪に「何でそんなことするの?」は禁句だと思う
わけわからんことするだけの妖怪なんていっぱいいるわけで…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:36:54.05 ID:tVeF7fn40.net
>>644
同意
今回は糞だったしファンからも見限られてる
やらおんも辛口

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:37:07.01 ID:WQ8uvhpN0.net
人間がなわばりを犯さないための警告だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:44:48.14 ID:dL7/Y95Y0.net
今回の声優下手くそすぎん?
とらくらいじゃんマトモなの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:48:41.80 ID:janaShotO.net


650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:49:35.19 ID:rZNXLW180.net
今更だけどとらの声優ってfateの切嗣の人なんだな
全く違う演技だから気づかんかった
コナンの小五郎はわかったが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:53:36.57 ID:dL7/Y95Y0.net
2話できないならカットの話よな
まず、かまいたち仲間にならないなら不要だよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:54:37.26 ID:RiAnPMFd0.net
>>645>>647
食うために殺すとか、人間を困らせるのが楽しいから悪戯するとかなら分かるんだけど
十郎は人間に少しの傷を負わせるのすら本意ではなかったんだろ
それでもやらざるを得ない、もっと差し迫った事情があるのかと思った
レス有難う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:57:23.98 ID:MQgI1RKy0.net
雷信と十郎より、カガリのほうがあってないとは思わなかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:21:04.04 ID:RzW9S/Fs0.net
今回コンテが上手かったのかな
十郎と戦うことへの潮のためらいを言外で丁寧に刻んでいってて
先知ってるのにうるっと来てしまう

冒頭、ただのつむじ風じゃなく妖怪の仕業だということを、うしおがとらの表情から察してたり、
ちょっとしたところで外さない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:29:54.64 ID:2zpGWFKC0.net
十郎は予想以上に良かった
かがりは予想以上に老け声だった
雷信は予想通りだった

そんな感じで概ね満足

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:30:09.56 ID:4pfKBiOl0.net
今回は2話使ってもっと鎌鼬たちに感情移入させて欲しかったな
かがりの声って神バハのアホの子アーミラだったのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:34:11.28 ID:6ius3O5v0.net
放送枠>白面

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:34:11.61 ID:/lYQQqc60.net
たぶん2話使ったら間延びするんじゃないかなぁ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:35:12.67 ID:4pfKBiOl0.net
>>643
GS美神だと斬り口から霊力奪って糧にしてたな
1人1人から少しずつだけ奪って傷を治してくっていう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:35:26.45 ID:uh/V2/sL0.net
ジャップも中韓に謝罪しろよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:48:47.13 ID:H3oFHsCz0.net
塩の声が高校生の声ではないわなあ
オッサンの声で違和感
中の人は若いはずなのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:49:54.05 ID:cidVC0+K0.net
今見終わったけど
なんか雷信が若々しくて
かがりはおばちゃんぽかったw
十郎は漫画どおりの十郎だったかな
案の定あっさり感だけどやっぱうるっと来たよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:52:42.43 ID:qu6VFDgb0.net
ヤバイ 不覚にもグッときた・・(T_T)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:54:32.48 ID:LrxfsRY00.net
ひどすぎ

なんだこれ

台本読まされてるぐらい何も伝わらない

バカじゃねーのこの監督
糞監督として覚えとくわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:55:57.43 ID:uh/V2/sL0.net
あれぐらい声低い中学生居るぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:57:02.31 ID:39JNaf740.net
>>661
毎度現ジャイアンがチラつく

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:57:26.33 ID:2CvL/s3l0.net
塩だの高校生だのなに言ってんだ?って思ったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:59:14.75 ID:MQgI1RKy0.net
1話45分がいい感じがするんだよなあ
漫画はアニメ化の尺とか考えてないし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:01:06.32 ID:2CvL/s3l0.net
それちょうど二話分の尺じゃね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:02:02.46 ID:LrxfsRY00.net
漫画の一話くぎりでアニメもそうしなきゃだめなんて誰も決めてないし

そのほうがシリーズ構成が楽なだけでそれでこんなダイジェスト駄作こしらえちゃうのは無能の証だろ

マジむかつく

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:07:18.46 ID:AkjJeQkZ0.net
このスレで学んだことは、好きな漫画のアニメの出来が気に食わないからって
アンチ化して粘着するような人間にはなりたくないなってこと
あまり酷い言い方はしないけど、そんな性根で生きてて恥ずかしくないの?
ゴミクズ以下の価値しかないんだからさっさと死んで少しは世間の重荷を減らしたらどうなんだ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:54:04.46 ID:aBx4trHi0.net
誰か最後の夕日の十郎の画像に合わせてぽんぽこの陽気なED曲が流れるMAD作ってくれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:54:21.87 ID:bivlRVwJ0.net
大きな改変してるわけじゃないしわけわからん改変もしてないし寄生獣よりはよっぽどましだよ
話数が多いのに最後までやるってのが最大の弱点
いわばジュビロのせいなんだからジュビロ多胎とけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:03:57.37 ID:mmnlydA/0.net
こんな名作がアニメ寄生獣と底辺比較される悲劇よ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:06:23.18 ID:6XltWFnz0.net
かがりの声はまあ400年?も生きてるんだからオバサン臭くもなるよねって補完した

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:07:09.00 ID:AVwmz7aC0.net
>>405
見た目は若くても、
400年も生きて今日び、ボディコン着てるような女だぞ。
ババ臭くてちょうどいいわ。

>>407
工事を推進した自治体か何かだろ。知らんけど。


原作にあった最初の十郎のカップル虐殺と
後半の森で寝ながらニコニコしている可愛い十郎とのギャップが無くて残念。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:23:28.42 ID:ZErj29bS0.net
本当に疑問なんだが
クソアニメと思うならなぜ切ろうと思わないんだろう?
毎回毎回イライラしながら30分もかけて見て
その不満をアンチスレでは無くここに投下する労力…
その間違った情熱がよくわからない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:36:51.35 ID:AVwmz7aC0.net
アニメのドラゴンボールZはサイヤ人編から終りまで300話だってさ。

それと比べると うしおととら の 36話はもう監督が死ぬレベルの大仕事だぞ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:58:17.51 ID:EWo9MBrn0.net
え、あそこ端折るのにここは使うのかみたいなのが多々あるな
まあ監督が無能なんだろう
ジョジョから学べば良かったのにな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:03:13.55 ID:Kc0PKqdM0.net
>>679
それ構成の仕事

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:04:17.04 ID:uIWym0Mt0.net
今日日ボディコンとか言われても
連載時の流行りなんだからしょうがないし
妖怪年齢は1/25で人間年齢

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200