2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:00:39.25 ID:9x+IlUfK0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

◇前スレ
オーバーロード 36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440503078/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:48:31.78 ID:k/3xMy9i0.net
モモンは村人も見てないんだから超得意な魔法で瞬殺させれば良いのに
なぜチマチマ剣で戦ってるの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:48:56.15 ID:UHb2W9n90.net
>>382
まさか麻呂の往生際があんなに悪いとは

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:49:51.40 ID:yIe6Dc8n0.net
1話からまた見直してるけどアルベドさんのおっぱい触った時
いきなり感情抑制が働いて賢者モードになってたw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:49:54.09 ID:k/3xMy9i0.net
>>425
あ、あれね
チャラ男は知っててアレ言ったのかよく分からんね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:51:43.02 ID:T6jk1Ipu0.net
何年も仲間やってたら普通気付くだろ
気付かないのは鈍感系主人公だけだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:51:45.14 ID:mCqk5pCB0.net
>>420
>普通死んだら復活しない世界だからな
このザオリクない世界観が本当に大きいな
だからオリハルコン10人パーティでもし勝てたとしても8人ぐらい逝っちまったら割に合わんしな
アダマンタイトPTでもよほどの報酬がない限り避けるのも頷ける
さて、次週のモモンはその極悪クレマンティーヌに勝てるのか!
見どころだな(ゴクリッ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:52:11.90 ID:KXGuopS70.net
>>426
後日検分した時骨焦げ跡やらばっかだと変だろ
後、斥候職やマジックアイテムもちが潜んでたら見つけられん可能性もある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:52:16.13 ID:gsKoqcuE0.net
>>418
言われてみればその通りだなー。何かあそこのシーンで引っかかるものがあったんだよ。
兵士のセリフが原因かな。「漆黒の英雄」という呼び名が臭いというかなんというか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:52:43.91 ID:4Md5eLRY0.net
コキュートスは武器攻撃力では最高って書いてあったりよくわからん

ただ技量もありそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:52:46.49 ID:M5rpUKKL0.net
>>422
そこはせっかくアニメになったんだからさぁ
飛び込んで全く戦闘音がせずに即座に兵士が「おい聞こえるか」って意味が分からん
無音でアンデッドを浄化する広範囲魔法でも使ったのか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:52:49.30 ID:dHORugXl0.net
>>426
フルプレート装備で魔法不可

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:53:21.17 ID:LiXrk7Y00.net
>>426
アンデッドの死骸を片付けるときに魔法で砕いてたら痕跡でバレるからじゃないの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:53:29.80 ID:yIe6Dc8n0.net
>>426
フルプレート着用時は魔法が使えないらしい
墓地で2匹の中位アンデッドを作成したけどあの技は魔法ではなくスキルの一種
モモンさまはネクロマンサーなのでアンデッド系のスキルがあるようだね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:53:29.83 ID:KovYmo2O0.net
>>433
確かにあれは凄い台詞臭あったw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:53:31.34 ID:QZXMmiS30.net
4巻映像特典 ニニャ拷問シーンノーカットver.

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:54:34.58 ID:q9wXv2Rg0.net
>>409
準備を重ねて万全の状態で侵入してくる敵と戦わなければならないのが第1層だからね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:55:09.38 ID:yIe6Dc8n0.net
>>431
まったくだぜ!
クレマンティーヌさまメッチャ強そうだからモモンさまでもきっと大苦戦は必至だぜ!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:55:28.99 ID:k/3xMy9i0.net
>>432>>437
なるほど痕跡を考慮してか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:55:30.70 ID:YAd8JXbt0.net
>>435
戦闘音はあったよ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:56:02.71 ID:unG+tJl1O.net
>>435
ただでさえカットしまくりで詰め込んでるのにそんな余計なシーン追加するわけないわな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:56:33.09 ID:ADkE1Odm0.net
被害がでるまで待ってから出撃する準備は出来なかったとはいえ、
せめてクレマンティーヌ達を人目のあるところまで引っ張って行くべきだな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:56:35.99 ID:3bHrxgvR0.net
>>430
気がついていたけど
気がついていないフリをしてた可能性もありますな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:56:43.09 ID:DD0/358f0.net
>>426
戦士としての訓練も兼ねた。ナーベが言っていたようにしもべに大半を任せて高みの見物していた方が
いいタイミングで登場もできたんだけど、自分の訓練ってのも頭にあったからついうっかりと。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:57:00.69 ID:dHORugXl0.net
極悪より魔王ってのがヒトラーに通じるものがあってヤバいってのを再認識だわ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:57:04.92 ID:ocaDSTJL0.net
クレマンとクレマンが名前出した戦士が大体0.9ガゼフ〜1.1ガゼフ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:57:21.61 ID:k/3xMy9i0.net
>>436>>438
モモンクラスだと一瞬で装備を脱着可能なんじゃないの?(想像

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:58:05.93 ID:mCqk5pCB0.net
>>442
おうよ!モモンはレベル的にはおそらく1〜2負けてると俺はみた
どうだ!?アイスのパシリでも賭けるか?
おれは……モモンに託すぜ!お前クレマン選んでいいよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:58:31.63 ID:k/3xMy9i0.net
>>448
なるほどね
ナーベに突っ込まれて焦ってたもんねw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:59:01.09 ID:rauIWl7p0.net
>>449
お前ヒトラーイメージでしか知らないだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:59:18.49 ID:59phQUaj0.net
アニメのクレマンちゃんゲスカワイイからゴニョゴニョが残念だ
ナザリックにお持ち帰りして自我を残したままアンデッドにして
死ぬまで(※死ねない)触手の苗床にしたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:59:25.95 ID:pZZwFrM40.net
上に気をつけろって何のこと?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:01:20.80 ID:KovYmo2O0.net
>>456
俺もよくわかなかったが、木の上のハムスケを一緒に吹っ飛ばすなということかなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:01:37.91 ID:tYtFcZpZ0.net
死んだら終わりだから、ゲームと違って気軽にレベル上げとかできないんだろうな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:01:48.79 ID:k/3xMy9i0.net
途中で通信入ったけど、当然何かしらの大事な伏線なんだろうね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:02:51.93 ID:tN23s3Ao0.net
>>426
そういう気分だからはさておき

あの姿で一癖ありそうな奴とどのくらい戦えるか試しておきたいんでしょうとか
アインズ様擁護

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:02:54.00 ID:mCqk5pCB0.net
>>459
あそこはシャルティア関係だとふんだけどな
何かOP見る限り戦うことになりそうだし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:05:06.11 ID:ToribJ8C0.net
それにしてもあんな立派な壁で囲って見張りもつけるって事は
割としょっちゅう野良スケルトンとか野良ゾンビが湧いたりする世界観なのかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:05:18.15 ID:k/3xMy9i0.net
あの禿爺はナーベの雷撃を余裕で耐えたのか

どっかで見たレベル表だと ナーベ>>禿爺≒狂人女 だった気がするんだが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:05:41.10 ID:AV+k3TtI0.net
どうでもいいけど婆ちゃんの歯が安定してなかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:06:09.83 ID:TZIS+HV10.net
門番がアンデットと戦ってる時に内蔵モンスターに捕まって(>'A`)>ウワァァ!!っての無くて残念

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:06:30.30 ID:KXGuopS70.net
3位階魔法に耐えただけだからな
別に6位階8位階に耐えたわけじゃない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:07:33.79 ID:KZ9zQNuE0.net
>>462
あの辺りは沸く地域
ほっておくと強いアンデッドが発生すると言われてるから王国と帝国共同して掃除したりしてる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:07:39.81 ID:4Md5eLRY0.net
死体をちゃんと葬らないとアンデッドが涌く
アンデッドが集まるとさらに強いアンデッドが涌く
死体をちゃんと葬っても数が多いとアンデッドが涌く

強いアンデッドが涌く前に処理するのがあそこの衛兵の仕事

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:07:57.11 ID:7ZM4Kenh0.net
>>462
しょっちゅうPOPするし雑魚アンデッドほっとくとどんどん強いのが出るから定期的に狩ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:08:44.23 ID:KXGuopS70.net
>>467
それまた別の場所じゃね
あれ街の墓地やで

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:11:23.31 ID:M5rpUKKL0.net
>>444
え、門を飛び越えて戦闘に行った場面だよ
BGMのジャーンジャーンはあったけど戦闘音は無かったぞ

>>445
カットするのはいいんだけど一瞬でも戦う場面を映すとかせめて暗転させるべきだった
場面が繋がってるからモモン達が1秒で軍団を全滅させたみたいになってる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:13:13.42 ID:4Md5eLRY0.net
>ナーベの二重魔法最強化・電撃球

カジットはとっさに電撃耐性UPをかけて耐えたらしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:13:21.82 ID:o1ZHek8C0.net
戦闘音はあるぞ、実際に一瞬で殲滅したからやべぇって言われてるんでしょ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:15:16.25 ID:TZIS+HV10.net
その後の戦闘シーンが骨をなぎ倒してるだけだから一瞬で視界全体を覆うアンデット
を倒していたのは違和感があるかも

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:15:42.53 ID:74DCEKdL0.net
越後のちりめん問屋より暴れん坊な三男坊のほうだと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:15:45.52 ID:EEdQUgPW0.net
>>454
孔雀王やヘルシング辺りのヒットラーさん(同名)と勘違いしてるんじゃないか(棒

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:16:13.13 ID:ADkE1Odm0.net
「お前相手に本気は出さない」
ここで言う本気って何?
黒の剣士として? ももんがさまに戻って超魔法を使うこと?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:16:35.46 ID:ToribJ8C0.net
>>474
円盤でなぎ倒すシーン追加しても不自然にはならなそうだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:17:52.76 ID:KovYmo2O0.net
>>477
戸愚呂「120%だ!」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:17:59.14 ID:k/3xMy9i0.net
>>477
どっちだろうね?
前者かな?

個人的にはモモン様のチート無双が見たいから後者が見たい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:19:13.03 ID:qEkYAb9C0.net
ニニャちゃん女の子だったのかよ
もったいねー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:19:30.28 ID:tN23s3Ao0.net
>>477
一発では殺さないってことじゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:20:04.94 ID:rauIWl7p0.net
全力ではないだけで本気は出してると思うんだけどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:22:31.76 ID:WfElSCzp0.net
魔法を一切使わない事でしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:22:38.46 ID:9sE6Mp190.net
男女平等パンチで顔面を完膚なきまで破壊して殺してほしいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:24:04.55 ID:ET6vjLdg0.net
鉄拳の熊のわざでトドメ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:24:27.58 ID:unG+tJl1O.net
>>483
その辺は本気って言葉をどういう意味で使ってるかによるでしょ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:27:15.70 ID:M5rpUKKL0.net
兵士達の戦闘を見てると骸骨には刺突武器より打撃武器の方が効くという理屈が納得出来るw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:30:44.16 ID:dHORugXl0.net
>>454
会った事ないしイメージしかないだろ。
お前あるのかよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:31:58.96 ID:d8ca99ly0.net
モモンって心の声では普通に人間嫌いじゃないというか普通の人なのに今回とか仲間だったやつらが殺されたのにやたら淡白だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:33:52.87 ID:7PKCgvAD0.net
些細なことで「おっぱいぷるんぷるん!」叫ぶおっさんだろ?知ってるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:34:36.58 ID:WfElSCzp0.net
>>490
無関係な人間は虫、話した事ある人間は動物程度の認識だから
漆黒の剣は一緒に散歩した動物程度の認識なんじゃないの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:35:10.61 ID:xfEq4Aka0.net
>>451
頭の部分だけ消したり出したりしてたでしょ?
あんな感じでパッと脱げる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:35:21.81 ID:ocaDSTJL0.net
漆黒の剣よりハムスケ殺されたら激怒しそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:35:59.41 ID:TZIS+HV10.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:36:24.07 ID:rauIWl7p0.net
>>489
いや知識もないのに適当言ってんじゃないかなって思ってさ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:36:42.95 ID:pO7c4rhEO.net
全てを捧げたばぁちゃんがあんなことやこんなことされるんか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:37:12.47 ID:unG+tJl1O.net
>>490
嫌いじゃないだけで好きでもないし普通の人っぽく聞こえてもそうじゃなくなってるから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:37:28.00 ID:KovYmo2O0.net
>>490
やたら冷静なのはアンデット効果で精神の昂ぶりが無効化される設定がある
おまけのメイド編では、その効果がなくなった状態のネタをやっているよ
そのわりには溶けた人とか、人間丸かじり見ても割りとケロっとしてたけどw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:37:30.98 ID:xfEq4Aka0.net
>>494
ハムスケはもうナザリックの一員だからそら怒るぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:38:55.12 ID:k/3xMy9i0.net
>>493
だよね

魔法の痕跡残さない為らしいがモモン超絶チート魔法の無双が見たいよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:39:13.52 ID:KovYmo2O0.net
>>497
婆さんがそんな勘違いしてたらヤダなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:39:59.88 ID:WfElSCzp0.net
あんたあたしの身体が目的だったのかい///

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:40:52.88 ID:9sE6Mp190.net
鎧姿のモモンの方が見た目がカッコいいから好きだわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:41:42.89 ID:k/3xMy9i0.net
そういや、ナーベほどでないにしても、そこそこ戦闘力のあるハムスケを
なぜ戦闘に参加させないで木の上なんかに置いてるの?
低レベルアンデットくらいなら余裕で蹴散らせるでしょ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:41:58.15 ID:rauIWl7p0.net
それモモンじゃなくて鎧がかっこいいだけじゃね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:42:50.92 ID:ocaDSTJL0.net
今日か明日にはババアが頬染めるMADがうpされると予想

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:43:11.39 ID:T6jk1Ipu0.net
クイッ ここにあるだろ?の後BBA顔真っ赤にしてるから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:45:23.91 ID:4Md5eLRY0.net
モモンにとって漆黒の剣メンバーは、自分の活躍を宣伝しまくって名声を高めてくれるはずの道具だった
その道具を壊されたんだから、フカァイにもなろうってもんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:46:43.41 ID:YAd8JXbt0.net
>>471
あれアンデット切る音だから・・・w
BGMじゃない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:46:54.82 ID:L2w+hcLT0.net
>>505
モモンとナーベは雑魚アンデットがどれだけ来ようとダメージを受けないけれど(物理無効等)
ハムスケは蹴散らせるしやられる心配もないが無傷では済まない
ポーションやら回復魔法のMPケチるならハムスケは戦闘に参加させるべきではない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:47:07.18 ID:0amJeWN90.net
数が多いから多少強くてもその内体力が尽きるからなあ
生きてるやつに寄ってくるし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:49:23.81 ID:/LCJeryv0.net
ハムスケは偉業の証拠として、大事だからな。
過保護気味ではある。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:51:00.28 ID:unG+tJl1O.net
>>505
生物であるハムスケを敵と認識して襲いかかってくるから移動するのに邪魔くさい
メインはあの二人でアンデッド討伐はついでだからハムスケより強くて敵と認識されない中位アンデッド呼び出して任せた方が手っ取り早い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:36.87 ID:T2IwmN7l0.net
ハムスケは文字道理ただのお荷物でしたな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:59:03.29 ID:0amJeWN90.net
しかしホントにハムスケって名前にするとは
ネーミングセンス・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:59:27.07 ID:ZWUYCXdT0.net
>>471
ハム助が門越えた後から剣戟の音がしてるだろ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:00:17.04 ID:k/3xMy9i0.net
>>511>>514
なるほど、解説サンクス

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:00:55.47 ID:rauIWl7p0.net
>>516
いやそもそもモモンガってセンスがあれだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:02:02.65 ID:/iU1BBMm0.net
>>516
至高の御方のセンスは異世界の人には理解できないものなのだろうって
似たような設定をダンまちで見た

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:02:46.49 ID:OYSQCicC0.net
つかあの辺りの地域のボスモンスターのハムスケより中位の召喚モンスターのほうが強いのか……
インフレネトゲの末期って怖いな
ゲームの味方NPCは所詮はルーチンワークだからちょっとやそっと能力高くても大して役に立たないのかもしれないけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:05:22.49 ID:Iq3BU/740.net
あぁニニャ可愛い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:08:23.40 ID:bxaGV4TD0.net
まあ、現地でもドラゴンとかいるけど、人間いる地域は基本おとなしめのやつらしかいないからね
そういうところでしか生きのびられなかったと言うべきか。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:08:45.06 ID:DD0/358f0.net
>>521
昔の女神転生で序盤ぐらいで何の間違いかえらく強いモンスターが仲間になってくれて
中盤そいつに任せきりでも大丈夫だったってのがあったがあれに近いかもしれない。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:08:46.76 ID:g7Lp/aDX0.net
モモンガ
餡ころもっちもち
死獣天朱雀
たっち・みー
タブラ・スマラグディナ
ぶくぶく茶釜
ぷにっと萌え
ブルー・プラネット
ヘロヘロ
ペロロンチーノ
ホワイトブリム
るし★ふぁー
やまいこ

こうして見るとモモンガも割と普通

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200