2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 335

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:24:03.69 ID:tUGSWiJl0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 334
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440395131/l50

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:07:52.23 ID:olK9RwbT0.net
>>787
こなたがオタクの理想なの?マジで?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:08:22.30 ID:tUGSWiJl0.net
桐乃はウザいだけでなくキモい。うまるはうざいってだけうまるのがマシ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:08:22.39 ID:DHdT77HP0.net
>>786
とある演習で非常に外道なことをことを上官に対して行ったためかなり嫌がらせを受けたてたりする
その恨みも的外れではなく残当レベルだったりする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:08:33.87 ID:X/YlSg3F0.net
解せないのは優秀設定だよな
話の筋には関係なさそうなのに
なんでついてるんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:09:00.72 ID:0ILSpF5s0.net
>>786
やる気なくて不真面目に見えた伊丹を
上官がブラックな部署に人事異動させて嫌がらせたけど
やる気なさそうに見えてレンジャーの称号ゲットしてきた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:09:35.63 ID:qDOvvmc60.net
>>791
つかキモオタの妄想は元を辿ればピュアな少年性ですし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:09:36.63 ID:pipdl2HD0.net
そりゃ精神のポルノだからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:10:11.44 ID:cJrNSWg30.net
六花3話まで見たけどかなり面白いな
好みだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:10:13.77 ID:Mqz/aMzu0.net
>>773
ファフナーの弾道弾にファフナー乗せてく回は震えた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:10:29.26 ID:h6CzNOeo0.net
>>796
どうでもいいなそういう設定だけ凄いの
あの主人公ってチャント凄いことした描写全部カットされてるし
ただのキモイおっさんすげええええ
言ってるだけで終わるからしょうもない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:10:51.79 ID:qDOvvmc60.net
>>762
シドニアは重さは伝わってくるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:12:32.08 ID:n/O41dfs0.net
六花とGATEは構成・脚本が同一人物か

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:12:52.52 ID:tUGSWiJl0.net
>>792
あれだけガチオタの異性が高校時代友達だったらな、という妄想の具現化。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:13:56.40 ID:SX2cnsXj0.net
>>799
そこまでが好みだとそっからきついかもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:14:12.90 ID:olK9RwbT0.net
>>804
そうなんだ、でも理想って訳ではないような

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:14:14.33 ID:HjvvG6CN0.net
プライドだけ高いオタは伴侶にスペック求めるよね
相手がすごくても自分が惨めになるだけだろうに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:14:26.60 ID:IwiRLl2C0.net
シドニアは一期OPのスルメ曲だけやたら印象に残ってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:14:47.13 ID:cJrNSWg30.net
>>805
なんだここから転調するのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:15:08.32 ID:9YMCoEBl0.net
シドニアは音響が良かったなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:15:25.51 ID:754J7fok0.net
>>801
コミケに行けないようにしてやるって嫌がらせされると、
超人的な能力を発揮してどうしても行こうとするって設定だと思いねえ
レンジャーも特戦も上司の嫌がらせだし
唯一敗北したのは銀座の帝国軍にだけだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:15:45.73 ID:E4csEiiB0.net
>>796
>>794
まぁ、軍オタでも無いから俺にはレンジャーがどんだけすごいかわからんし、
設定一つ加えるだけだもんね。うすっぺらい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:17:25.08 ID:zOxftP2H0.net
>>801
むしろあんな腑抜けにレンジャーの称号を与える方がどうかしてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:17:33.51 ID:3z5rqe9j0.net
素行不良でレンジャーって・・・
作者がレンジャーに入れなかった恨みでもぶつけてんのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:17:37.57 ID:E4csEiiB0.net
こなたって完全に男系オタだしな
どっかの妹といい、学生でエロゲ好き女子とか実在するの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:17:46.61 ID:7JF9o7Nt0.net
>>790
勇者どうしの殺し合い=これじゃない

シドニアは2期OP以外は至高

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:19:07.77 ID:0ILSpF5s0.net
逆に異世界で指揮官やって大活躍するような実力を視聴者に感じさせるためには、
伊丹がレンジャー持ってるくらいの説得力がないと駄目だよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:20:14.33 ID:dj4v1Fpu0.net
>>816
人狼ゲームならうーさー7話で十分なんだよなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:20:23.69 ID:zOxftP2H0.net
伊丹が優秀なんじゃなくてレンジャーにした方が悪い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:20:33.92 ID:h6CzNOeo0.net
知るかよそんな設定だけの話
強い描写みせりゃいいのに設定だけすげえしても何も伝わらんぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:20:59.50 ID:Bz7ZLvgb0.net
こなたとかはオタクの変身願望の具現化だって分析があったな
オタクはキモいと嫌われる。かわいい女の子はみんなに好かれる、だからかわいい女の子になりたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:21:03.74 ID:SX2cnsXj0.net
>>815
1人知ってるから実在してる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:21:09.21 ID:tUGSWiJl0.net
>>800
OPの飛翔体がザインとニヒトって、運搬手段かなり無茶あるだろうって思ったがやはり打ち上げ&大気圏再突入は良いものだ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:21:54.15 ID:E4csEiiB0.net
>>822
ほう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:25:03.65 ID:YAX1Fwlj0.net
シドニアは昔の3Dシューティンゲームみたいだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:26:21.73 ID:6PCMar6Y0.net
こんなの見つけた

■スクエニHD <9684
スクウェア・エニックスから出版されていた人気コミック「ハイスコアガール」がSNKプレイモアの著作権を侵害しているとして争われていた紛争で和解が成立。
SNKはスクエニに対する刑事告訴を取り消し、スクエニは「ハイスコアガール」の出版を継続することが可能となった。

http://kabutan.jp/

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:26:28.07 ID:Mqz/aMzu0.net
>>823
突入して雲を抜けるあたりのカッコよさは今も覚えてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:27:31.89 ID:Mqz/aMzu0.net
>>826
著作権料を少し多めに払うぐらいで決着したか
ついでだから全ゲームの画像音楽の利用権とってアニメ化しよう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:28:33.93 ID:tUGSWiJl0.net
実際、ビジュアルが良い女オタでも、妄想込みオタ会話始めるとキモいのは一緒なんだがな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:29:14.03 ID:M/7xhIbh0.net
伊丹は指揮官としては失格だろ
炎龍のときも素人にうっかり携行ロケットの操作方法はんぱに教えたばかりにあとで誤射祭りで死にまくった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:32:53.55 ID:0ILSpF5s0.net
>>815
友達の妹がエロゲーやるって言ってた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:34:30.25 ID:dYMcvUei0.net
それが声優のダンスシーン、何か違和感あったんだけど作画が悪かったんかな?

いちごちゃんのためにBDに焼いておこうかとも思うけど、ふたふたがいるからBDに焼くのやめようかとも思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:35:13.30 ID:dtsTgx3o0.net
>>772
>アニメ漫画・ラノベ混合ランキング
なんか一部のネット通販っぽいがアマゾンか?
漫画なんて入れたらオリコンじゃ100位にも入れないよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:35:56.19 ID:MHsz2nNf0.net
エロゲーって言ってもfateとかグリザイアとか女がはまってもおかしくないものも結構あるけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:36:38.36 ID:E4csEiiB0.net
>>831
>>822
どういうエロゲやってるか、実際対面して聴いてみたいわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:42:10.47 ID:Ayxe9Iwu0.net
ルパンはセクシーアドベンチャーどっかで使って欲しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:43:45.18 ID:0ILSpF5s0.net
>>835
兄に勧められてプレイしたCLANNAD、ひぐらしから入って
ユースティアやったとか言ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:44:12.80 ID:/mskIZqt0.net
グリザイアは女見るのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:45:45.67 ID:oqoHHN3Z0.net
>>836
良い曲知ってるのな
あれ大好きだったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:48:39.61 ID:T6jk1Ipu0.net
今はあんま男とか女とか関係ないんじゃないかなぁ
エロ漫画家とかエロ専のイラストレーターでも女性結構居るし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:53:05.25 ID:dtsTgx3o0.net
女は基本的に漫画イラストを描くの好きな奴多いイメージだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:53:45.82 ID:X/YlSg3F0.net
>>840
エロが好きで書いてる奴もいるだろうけど
大抵本音は非エロがやりたいんじゃないか?
商売的に今はエロってだけで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:58:06.70 ID:SX2cnsXj0.net
>>835
タイトルは覚えてないけど可愛いロリがでるエロゲを何本かお勧めされた
メインはBLだったようだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:58:18.39 ID:olK9RwbT0.net
六花の作風は新しい展開やどんでん返しやるたびに過去に
遡ってキャラの言動をチェックされるよね

伏線に自信ある作者にしかできないね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:03:30.47 ID:1qWsWWII0.net
魔哭領に行くまでがヤバいのに誰も護衛がいない時点で六花は成り立っていないんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:04:21.27 ID:Actf9axN0.net
艦これのアニメ1→3話までみたよ
いうほど悪くないような
シンフォギアの修行回みたいなかんじだね

次回金剛4姉妹回

アニメが溜まってたので非萌えアニメのデュラララとプリズンスクールは
消去しました

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:08:12.67 ID:GoB16Sw10.net
>>846
そこまではそんなに悪かねぇんだよ
問題はその後なんだよ
その1〜3話でやってこと全部台無しにしてくれるんだよ
キャラも話も断裂して別モノになってるんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:10:15.86 ID:olK9RwbT0.net
>>845
勇者以外は六花がいくまでに
持ちこたえられないような雑魚ばっかなのに護衛って
 
「六花の勇者」1話〜7話 振り返り上映会
http://live.ni covideo.jp/watch/lv232185651

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:12:37.07 ID:zOxftP2H0.net
>>848
でも現六花が死んだら次の六花が選ばれるんでしょ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:12:43.54 ID:tUGSWiJl0.net
>>832
残像描いてるシーンあったからな。マンガかよ。
実質イヤホンズを売り込むシーンの割には手抜き感あるよね。下町が一番ライブに力入ってたのとは対照的。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:14:37.83 ID:Actf9axN0.net
>>847
そんなにやばいん?
金剛4姉妹がバカキャラ設定になってるらしいけど
そもそもこのアニメ自体が同人とか二次創作みたいなもんだから
べつにいいとおもいます

大井 うざい、ってかってにでてくるらしいけど
別にアニメなんでこんなもんかなあと

六花も楽しみだね、5話だか6話の洞窟の中での裁判までみたけど
地上最強の勇者が窮地におちいってた、この回はあとでみなおしてから
追いつく

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:14:54.46 ID:b2aVbNUn0.net
それが声優は真地勇志さんが出てたな
アニメに出るのは6年ぶりだとは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:15:07.30 ID:MHsz2nNf0.net
短かったけど専用の作画使ってたし結構力入れてたな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:15:07.86 ID:olK9RwbT0.net
>>849
そんな話あったっけ?
だったら結界なんて使わないんじゃない?
魔哭領入れなくなるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:15:40.75 ID:yEr3ulQ80.net
>>848
他の聖者は何してるん?
そもそも六花に選ばれる時期が大体分かってるのなら、集まっておくべきだと思うんだが
前回集合前に六花が殺されたとか言ってた気がするけどそれならなおさら
あと神殿前の砦なんかもそういう面々で防衛に当たっておくべきだと思うんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:15:44.75 ID:7RUyou/d0.net
偽の六花がいる時点で
六花クラスの人材はそれなりにいるだろ
選ばれなかっただけで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:16:21.17 ID:Actf9axN0.net
今期のアニメで盛り上がってるのってどれ?
それが声優は声優アイドルユニットとか話がうまくいきすぎだけど
人気あるらしい

アクエリオンロゴスとかクラクラとかこのスレだと
だれも話題にしないんだけど大丈夫かこれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:17:45.55 ID:Mqz/aMzu0.net
>>836
スリルの為に全てを賭けちゃう人?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:17:55.80 ID:zOxftP2H0.net
>>854
六花候補に死ぬ前に紋章渡せばいいじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:18:59.11 ID:Mqz/aMzu0.net
>>857
どちらも俺がときどき話題に出してる
レスつくことは少ないけどねw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:19:37.02 ID:754J7fok0.net
>>856
パーティーとしてのバランスを考慮して選ばれるんだろうしなあ
キャラ被ってるから他のもっと弱いけど被ってない人優先ねってな
前衛ばかりとか後衛ばかりとかにならないように

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:21:41.31 ID:9sr9KTM70.net
ロゴスとかクラクラのようなSF系アニメは今は売れないからね
シドニアもいい作品だったけどトップクラスとは行かなかったし

今は能力者とか剣と魔法ファンタジー、異世界モノ、アイドル、ミリタリが売れ線で
SF寄りは苦しい時代

ラノベとかだと新人作家がSF書こうとすると、「売れないから」と編集さんに言われて
魔法とかゲーム系ファンタジーとか能力系に修正させられるらしいよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:22:05.47 ID:b2aVbNUn0.net
ルパンは何クールだろうか
不二子のアニメと同じクールかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:22:57.88 ID:x6zOM6lV0.net
>>859
紋章って選ばれなかった奴にも自由に譲渡できるんだっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:23:53.47 ID:E4csEiiB0.net
それが声優とか、前期のシロバコとか
完全にアニオタオンリー向けのは体が受け付けない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:24:37.48 ID:tUGSWiJl0.net
SFが売れないって劇場版サイコパスは5万売れたやん。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:24:50.38 ID:olK9RwbT0.net
>>859
だからその設定知らないんだけど原作?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:26:31.40 ID:sNN33aBC0.net
クラクラはSF扱いしたくない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:26:40.18 ID:dtsTgx3o0.net
>>862
SFといったらまあ
テラフォが漫画では売れたな
アニメじゃダメだったけどね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:27:03.82 ID:olK9RwbT0.net
渡せるとか、新しく選ばれるとかあったら
「ぼくらの」みたいに、こいつ使えねーから殺そうとかなるよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:28:24.31 ID:Actf9axN0.net
>>865
むしろそういう系のアニメのほうが見やすいわ

見るのがとっつきにくいのはプリズンスクールとかそういうの
アニメたまってるので消去

きょうテレ玉版の艦これ1期みたのだけど
微妙に斜めの線がジャギジャギになってるのが気付くんだけど
テレ玉でも微妙に画質がわるいのだろうか
MX以外はパンツ見える仕様だとか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:29:44.71 ID:olK9RwbT0.net
>>862
アニメでファンタジーが売れ線とか20年前じゃない?
ラノベは分かるけど、アニメではそうでもない気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:30:41.09 ID:tHQ2Eb1d0.net
のんのんびより見て思ったんだが
れんちょんってなんであんなに魅力的なんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:31:41.35 ID:HTKRNX2C0.net
れんちょんのためにハイエース買いたいっす

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:32:02.40 ID:754J7fok0.net
>>870
7人目を選び出せなくって別人を殺すと戦力が落ちるって心配する必要が無くなって、
密室ミステリーとして成り立たなくなってしまうよなあ
誰か一番強いって奴が残り六人殺して新しくすれば良いだけになる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:32:27.32 ID:DvXBOhv70.net
白箱にでれない声優オタの嫉妬が醜い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:35:17.06 ID:FhNHBDhX0.net
SAOとオバロとはまちキャラで戦ったらどれが強いの?
ファッショントラウマ王vsサイコ骸骨vs洗脳ぼっち教祖とかどれにも味方したくないがw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:35:30.62 ID:zOxftP2H0.net
>>867
本スレのネタバレ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:35:35.81 ID:dtsTgx3o0.net
ファンタジーはジャンプの王道でもあるからな
剣と魔法じゃなくてオリジナル系ファンタジーだが
少年アニメとしては今も王道だ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:36:42.70 ID:Actf9axN0.net
六花は5話あたりのニセモノ裁判の回までみたんだけど
まだ犯人捜ししてるの?

ダンガンロンパみたいなアニメってみてる当時はおもしろいけど
おわったらわりとどうでもいいアニメだったなっておもうね

未来日記とかもそういう感じ
なんで自分はこのアニメをガチ視聴してたのかなーと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:37:21.12 ID:olK9RwbT0.net
>>875
そうだね、強い奴から選ばれてる可能性が高いみたいだから
戦力ダウンはある程度はあるだろうけど

六花の勇者は命懸けで戦いに来てる以上
相当な覚悟で勝つ気だろうしね
そういう方法も想定内であり論外ではない展開だろうね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:38:12.31 ID:/8K4Gw7H0.net
六花かなり面白いと思ったけど6話で半分寝たからTSして後でみよう
悠木の演技普段は気にくわないけど六花白髪の子の演技は好き

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:38:26.98 ID:olK9RwbT0.net
>>878
なんでネタバレしたがるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:39:03.51 ID:0gjyS9IA0.net
>>880
7話ラストあたりから他の勇者とのガチ戦闘てんこ盛りだから、単なるアクシ
ョン活劇と割り切って観るのも可能だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:39:09.69 ID:HufoNvbZ0.net
六花は神殿からつまらなくなる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:39:49.01 ID:yEr3ulQ80.net
そもそも登場人物誰も突っ込んでないんだけど、偽の紋章はどうやって調達したのかと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:40:41.61 ID:Ayxe9Iwu0.net
六花今週2本立てじゃねーか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:40:46.31 ID:tHQ2Eb1d0.net
それが声優でゲストに出てきたナレーションの人、普通に喋ってるシーンもナレーションに聞こえて笑う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:40:58.31 ID:HTKRNX2C0.net
そんなもん油性ペンで書いときゃ落ちないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:41:32.34 ID:zOxftP2H0.net
>>883
>>848の答えとしてネタバレで知ったことをレスしただけだが?
内容までは言ってないだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:41:45.61 ID:olK9RwbT0.net
悠木碧といえば、紅とアキカンだね

紅みれば好きになるよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200