2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 335

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:24:03.69 ID:tUGSWiJl0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 334
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440395131/l50

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:59:01.12 ID:3z5rqe9j0.net
>>349
これ見方がよくわからないんだけど順位とポイントは関係ないの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:00:52.99 ID:S2v3sMSR0.net
>>352
のんのんびよりはファンだジーの世界だね
悪い事は何も起こらない人が死んだりもしない幸せな日常

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:01:13.73 ID:ev55pN420.net
ただひたすらシチュエーション変えて日常を繰り返すも嫌いじゃないけど個人的な好みで言うなら
やってる事は日常系だけど着地点決めてそこに進んでいく方が最後まで完走しやすいな
ダンデもこっち系で好きだけどこういうのは日常系としては亜流なんだろうなっては思う
こういうのは何て言うんだろうな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:03:12.21 ID:wk3kJppo0.net
>>354
ポイント高い奴は常時高い位置にいたってこと
続編モノのアイマスやシンフォギアが高いのはそのせい
ポイントが4桁すらない奴はもう売れる見込みが無い

オバロは多分売れて5000くらいかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:03:39.82 ID:yEr3ulQ80.net
>>353
最近のでいえば冴えカノあたりだな
もちろん見るのを強制されてるわけじゃないから途中で切ったけど
そういうのばかりになったら見るのがなくなるし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:03:58.96 ID:TXFEzmdf0.net
のんのんは見てないからわからんがうまるはヲタ丸出しが駄目だったな
女としてなんかないのかよって感じ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:04:29.80 ID:MgQFpI4E0.net
ダンデがおもちゃにされるのは、日常4コマにしては
キャラクターの成長にスポットライト当ててるからよね
意外にも漫然と過ごしてなくて、能力や家族と共に
自分を学んでいくストーリーになってる
何かちょっと違うぜ!っていう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:05:55.81 ID:PlyeBOEW0.net
>>354に便乗だけど俺も教えて欲しい
たまに順位は高いがポイントは低い
あるいはその逆で順位は低くてポイントが高い作品があるけど
どういう理由でそうなるんだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:07:47.81 ID:8lBmn2R/0.net
何が売れても売れなくても自分の趣味なんてそう変わら無いんだからほっとけw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:08:05.25 ID:3z5rqe9j0.net
>>357
おーありがとう
こんな仕組みで経過みるとは凄いな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:08:08.68 ID:tN23s3Ao0.net
>>358
良く分からんな
君の言う「男」ってのは
1.作中の男性キャラ全部
2.主人公のみ
3.男性視聴者
どれのことを言ってるの
冴えカノって例えからすると2番ってこと?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:08:11.35 ID:dtsTgx3o0.net
>>359
わたモテなんかと比べたら相当マイルドだよ
オタというより家の中では小学生になる子って感じ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:08:25.62 ID:GDZ2wLLV0.net
>>349
オバロの限定版(?)入れてないのはちょっとずるいぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:09:09.81 ID:S2v3sMSR0.net
>>359
男が兄貴だけ大人との交流が無いなど田舎を描くつもりは初めから無い
女の子が田舎に暮らしてるだけの日常を」描きたいのだろう

見る側もそれを望んでるからwin winが成り立つ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:09:36.27 ID:OYe0VQME0.net
>>356
普通のコメディじゃね?
ちょいちょいシリアスありつつキャラが成長していくのは例えば朝の女児アニメなんかで良く見られるよ
脚本の吉田玲子も女児アニメの脚本経験は多いしな
深夜の萌えアニメでこういうのが少数派になって
日常系が多くなっていったのはいつ頃からだったかね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:12:49.02 ID:MgQFpI4E0.net
>>355
え?通学路という子供にとって何が起きるか分からない
孤独な冒険の旅を丁寧に見せたのに?
生き物の死という不条理を描いたのに?
それを受け止めて、新しい命の誕生を見守る成長まで描いたのに

全く君は何も見てないんだな―

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:13:50.73 ID:dtsTgx3o0.net
日常モノで大人が出てこないのは
スヌーピーの世界だな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:16:34.55 ID:S2v3sMSR0.net
>>355
結局、結果オーライじゃん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:17:34.13 ID:MgQFpI4E0.net
日常系ってジャンル区分わっかりづらいよな
あの日常って日常じゃないもん、日常って名前の日常じゃない何か
違う括りないかね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:18:28.96 ID:dtsTgx3o0.net
美少女動物園って呼ばれてるじゃん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:18:46.83 ID:MgQFpI4E0.net
>>368
何で深夜に持ってこないんだよー
減っちゃったんだよ―
誰が減らしたんだよ―

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:19:27.24 ID:ZR+ZEghB0.net
下ネタが評判だったからオナホ回を見たんだが
掛け合い漫談が終始面白くなくて禿げ上がるなこれ
セリフもうちょっと洒落てくれない?クスリともこない
アザゼルさんみたいに良脚本良演技良演出でテンポよくよろしく

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:21:45.09 ID:SbsdzkJJ0.net
下ねたは小中学生向けで
監獄は高校生以上って感じがするな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:23:02.87 ID:SX2cnsXj0.net
心は子供だから両方いける

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:24:52.59 ID:54g7HMbE0.net
>>368
あずまんが大王で始まり、らきすたでジャンルが定着した感じ
いわゆるサザエさん時空にも近いんだが、ほとんど美少女キャラしか出てこないのが特徴

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:25:18.66 ID:s3gX85C50.net
女児アニメって成長が先に来てコメディで彩るイメージ
ダンデは茜ちゃんさまブヒィィィの良質な萌え豚シチュの中に
「意外にも」成長が隠されてる感じ
この散々ブヒらせた後の成長にツボりネタにしたくなる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:26:23.95 ID:dtsTgx3o0.net
下ネタはインドアーが描いた話
監獄はアウトドアーが描いた話という感じ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:27:08.54 ID:S2v3sMSR0.net
言い方悪いが「のんのんびより」は燃え萌えな美少女を描いて狙った作品だろ
兄貴しゃべらないし男子の同級生との絡みも無い
田舎のおじさのばさんとのエピソードもなければ親戚のばあちゃんも姿を見せない

れんちゃんたちを中心に「売れる」事も目標にしてその他は排除
かまxはん母やほたる母は少し喋るだけだしエピに絡んで来るメイン大人もいないじゃん

のんのんは萌えな女の子を見るだけの作品なんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:28:07.95 ID:s3gX85C50.net
ダンデから日常アニメは変革されるで
問題は円盤が売れてない事だが

ワイは原作買ったから許せ
な?(´・ω・`)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:30:41.60 ID:jWmsn8fT0.net
乗り遅れた

ハニカムー

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:30:44.09 ID:s3gX85C50.net
のんのん宇宙論主張派と田舎幻想派は神を巡る論争である

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:31:28.06 ID:dtsTgx3o0.net
>>382
許したる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:33:06.08 ID:54g7HMbE0.net
よつばと、リューシカリューシカみたいな、子供の目線で世界を新鮮な視点で見るっていう側面も確かにある
美少女動物園、日常系、田舎情緒、ノスタルジーという要素も勿論ある

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:33:36.63 ID:0amJeWN90.net
のんのんはサザエさんの代わりに夕方やっても違和感ないし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:36:18.26 ID:M/7xhIbh0.net
ダンジョン飯みるとワームとか食っていた時期を懐かしく思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:37:30.38 ID:GP/Q1y7o0.net
それが声優
今日のが今まで見てきた中で一番よかったな
ライブシーン可愛かったし
こういうほのぼのしたのが和むわ

いろいろ調べたらコラボヘッドホンとかも発売されてたんだな
もう受付終了なってたけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:37:40.55 ID:sNN33aBC0.net
正午になったら、ハニカム斉唱すること ←テンプレに追加たのむ

正午 = 12:00、00:00 にしておくか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:41:54.06 ID:yEr3ulQ80.net
>>364
概ね、主人公及びそれに感情移入して見る視聴者、という感じだな
別に感情移入するために見てるわけじゃないという人もいるかもしれんけど、
作品の傾向としてそれを目的として書かれてると思ってるので

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:43:01.02 ID:E4csEiiB0.net
>>388
カリフラワー食いたくなるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:43:47.59 ID:HiMY3zuY0.net
ハニトラー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:44:26.10 ID:TXFEzmdf0.net
>>388
鉄格子の音が聞こえてきそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:45:06.73 ID:3bHrxgvR0.net
>>366
限定版どうなってるん?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:46:55.72 ID:8wd1u1l10.net
ダンデ面白いけど、最終回もきれいに終わるかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:46:56.60 ID:dtsTgx3o0.net
>>386
よつばとの原点は多分ドクタースランプだな
会話すらなく絵だけでアラレの一日を追いかける、ただそれだけの回もあった
あれは素晴らしい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:51:17.01 ID:MHsz2nNf0.net
ダンデは原作と同時終了じゃないかって噂
後腐れなく終われるベストなパターンじゃないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:51:40.36 ID:tN23s3Ao0.net
>>391
男主人公に好意に近い感情を抱いて
出来るだけ気に入られるように行動している
女性キャラが嫌いってこと?

好かれようとした結果嫌われるとか皮肉めいた話だ
まぁ質問に付き合ってくれてありがと

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:51:54.95 ID:nA0HzItE0.net
リューシカでもいいがまた安倍吉俊キャラデのアニメが見たいな
もっと評価されてもいい人だと思うが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:52:21.25 ID:ocaDSTJL0.net
売りスレって今何処に移民してるの?
見つからないんだけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:53:22.98 ID:b2aVbNUn0.net
ダンジョン飯もアラクニドもいつかアニメ化しそう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:54:41.73 ID:pjjKRcIJ0.net
リューシカはやめといたほうがいい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:57:43.64 ID:PByOkErS0.net
埋まる達の親死んでたんだな

そしてまさかのキリエとボンバーが兄弟

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:59:41.37 ID:MHsz2nNf0.net
ロリッ娘ハーレム実現させるために両親死なせたハッヒハッピガーなアニメがあったな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:00:16.25 ID:dtsTgx3o0.net
リューシカは絵の感じが好きだな
ああいうの好きだからいくらでも行けるわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:00:58.89 ID:yEr3ulQ80.net
>>399
ストーリーに整合性というか説得力が必要なのと同様に、ただ好かれるのにも説得力が必要だと思うからな
もちろん現実の女で言えば、単にカッコいいからとか何となくで好きになることもあるかもしれんけど
魅力のない主人公相手だと、ああこいつはこんな女なのか、と感じてしまう

主人公が好かれるようなしっかりした魅力や背景があるならまだ問題ないが
これもまあ主観だから、自分には魅力なく感じても、好きな人からみたら凄く魅力あるように映ってるのかもしれないけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:01:33.94 ID:1I+agZOZ0.net
>>404
死んではないはず
まあ死んでて別の誰かが暗躍してるだけって可能性もあるけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:03:22.34 ID:3dIroqqw0.net
>>404
つかうまるは義妹でしょ
タイヘイの記憶が曖昧なだけで

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:06:27.65 ID:sNN33aBC0.net
つまり、UMRの実母はタイヘイにとっては継母で
旦那を屠って会社乗っ取りを実行したやり手のビジネスウーマンということか

お人よしのタイヘイ君と策略巡らすUMRというキャラ設定とも矛盾しないな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:09:09.17 ID:xKmqUbLj0.net
>>409
タイヘイだいぶ病んでるやん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:10:24.66 ID:s3gX85C50.net
のんのんの兄貴が喋らないのはあれは視聴者的な存在なんだよね
兄貴の中にだけ我々の現実の時間が流れているわけで
だからまぁあの世界ははっきりと田舎幻想である事は認めている
でもそれだけじゃ終わらないんだなとそういう話なのよ

我々に近い存在を何故幻想の世界に置いたのかって
30分あの世界に飛び込んで、どれだけその幻想を、
神秘的な体験を信じられるか?と視聴者を試してるわけだ
あんなの有り得ない!でもその有り得なさの中に
かけがえのない宝物を探し当てる事が出来るかも知れない
現実に持ち帰る事が出来るかも知れない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:11:13.20 ID:M3hltz2g0.net
>>349
下ネタが微妙に伸びてて草

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:12:08.18 ID:s3gX85C50.net
>>409
え、何、サイコホラーでも始まるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:12:13.38 ID:1I+agZOZ0.net
のんのんも兄貴が見てる夢だからね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:13:14.98 ID:pjjKRcIJ0.net
兄貴がクレヨンでかいたお話だからね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:14:38.18 ID:s3gX85C50.net
>>405
飛行機事故だっけ?設定キチ過ぎやろ
ハッピーハッピーガーwwwwwハッピーハッピーガーwwwww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:16:04.46 ID:YAX1Fwlj0.net
のんのんとかキャラ男に変えたら誰も見ない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:00.18 ID:s3gX85C50.net
兄貴ののんのんという名の図画工作はいつ完成するのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:46.02 ID:mqIFXEIB0.net
>>413
それ発売日だからだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:47.38 ID:54g7HMbE0.net
>>412
どんなアニメでも宝物を持ち帰れたならその人にとって特別なアニメになる
のんのんびよりはお前にとってそういう作品なんだろうけど、誰しもお前ってわけじゃないよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:18:00.61 ID:pjjKRcIJ0.net
兄貴が姉貴になってもだれも興味ないもんな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:19:26.17 ID:tN23s3Ao0.net
>>407
いや、魅力なんて無いだろ
そんなものがあったら視聴者がついてこないからな
冴えカノでも取って付けたようなエピソードはあったが
惚れる理由として弱いのは間違いないと思うし

まぁ俺はそういう人間関係まで含めて設定と飲み込んだ上で
どんな物語(SFやファンタジー、ドタバタ方面への広がり)を
見せてくれるかの方に興味があるので
そこはあまり拘らないようにしている

そんな俺もさすおにとかキャラが受け付けなくて見なかったアニメもあるし
人それぞれやな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:19:55.58 ID:s3gX85C50.net
兄貴が姉貴になって、他男ってそれ観たいんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:21:43.23 ID:1I+agZOZ0.net
きらら系もショタコン向けの漫画出さないと男女差別だもんな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:24:25.51 ID:s3gX85C50.net
白雪の性別変えて王子様的なヒロインがキザったらしい
台詞吐いて薬屋の男の子を拐う話で

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:29:02.72 ID:NnebHWdX0.net
格好よくて美人のちゃんねーに引っ張られて
強くなるショタ見たいなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:31:58.41 ID:7v/kIAfo0.net
それが声優段々楽しくなってきたな〜
フタフタあわあわからのバシッと決める流れが快感になってきたわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:32:55.56 ID:hNTNG0NE0.net
>>427
グリザイア

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:33:34.83 ID:xKmqUbLj0.net
>>427
七美と七花すなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:36:46.33 ID:sNN33aBC0.net
>>427
精霊の守り人

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:39:46.33 ID:yKHOTELX0.net
それが声優で双葉役の人がいろんな声で演じてるけど、あれは声優として
すごく良い営業活動になってるような気がする
声優すげーって思わせるなかなかの実力派では無いだろうか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:41:07.45 ID:nA0HzItE0.net
>>427
ヨルムンガンド

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:41:37.96 ID:sNN33aBC0.net
双葉の人も声に特徴があるわけではないから
SHIROBAKOの宮森あおいちゃんと重なるイメージだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:42:20.48 ID:0amJeWN90.net
>>423
冴えかの主人公は行動力あるし顔も頭も良いだろ
流され型の主人公じゃなくてちゃんと主体性あるし
人前で堂々とデート誘うとか並みのイケメンでも無理なことやれるしモテるのはしょうがない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:43:32.64 ID:a0mZKb8o0.net
ってかあの三人は新人のレベルじゃないよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:50:45.53 ID:9YMCoEBl0.net
>>432
同じ声優でも乱歩ではなんとも思わなかったが
それが声優ではいまひとつなアフレコの演技とかうめえなと思って見てる
アイドル声優ユニット組んだ時視聴切ろうかと思ったけどなんだかんだで見てるなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:51:13.28 ID:IdWegRUB0.net
冴えカノはすごいよ。本当にすごい。エリリと詩羽先輩は実はもう主人公に冴えない状態から育成完了してるし
ミチルに至っては生まれた時から無意識のうちに調教されていたと言っても過言ではない。後輩のBL女も結局
BL好きになったのは倫理君の育成の成果だし加藤ちゃんなんてあっという間に調教されるのだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:57:36.94 ID:hNTNG0NE0.net
声優の演技はアフレコシーンとか映像無しで演じているの見ると
2割増くらいで上手く聴こえる。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:01:11.29 ID:iWGBUbBW0.net
それが声優はもっと評価されていいと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:12:07.84 ID:yw9YPINg0.net
>>438
リンリじゃなくてトモヤだったら完璧だったんだが。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:12:17.15 ID:dtsTgx3o0.net
This is koe-buta.

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:13:15.99 ID:e3I+dkUF0.net
声豚以外に見て欲しいなら
あれじゃダメだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:13:31.55 ID:SX2cnsXj0.net
それが声優は十分評価されてるんじゃないの

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:13:32.11 ID:ZvOkqQ4f0.net
声優のやつは面白い。
大物がまんな出てくるしね。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:17:19.27 ID:yw9YPINg0.net
それが声優はエンタメしてない。
ドキュメンタリーだわ今のところ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:18:10.97 ID:YAX1Fwlj0.net
白箱はつまんかったけど
それは声優は良いね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:20:20.83 ID:MHsz2nNf0.net
まあキャラは白箱よりかわいいからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:20:37.57 ID:VAlgIMH+0.net
佐賀から来た双葉のファンは間違いなくサイコパス

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:22:06.76 ID:sNN33aBC0.net
OPの「すもももももも…」のところとか、かわいいよな
SHIROBAKOつながりで主人公はドーナツ好きという
これはきっと横手さんのちょっとした遊びだと思うが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:25:25.07 ID:VAlgIMH+0.net
すもものあとの息切れ気味の「わっ」もツボ
ドーナツは白箱より先に原作で出てるらしいよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:28:35.75 ID:sNN33aBC0.net
それが声優って原作あったんか…
じゃあSHIROBAKOとかぶったのは偶然か

いや、アニメ関係者にはドーナツ好きが多いのか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:29:07.17 ID:W8DU9SGL0.net
良くわからないんだが↓みたいのって児ポ法でアウトじゃないの?
ttp://livedoor.blogimg.jp/httpkoronkoron-uuuuu/imgs/3/f/3fc555f5.jpg

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200