2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:17:03.38 ID:ZgmXrxkO0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★82 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440426059/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:00:32.62 ID:p38zdVr10.net
>>426
イタリカ戦後でいいって話で

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:01:50.88 ID:lmpY6mTcO.net
>>417
違和感感じてるカスのコメントこそどうでもいい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:06.62 ID:GlgDNfvi0.net
枝葉末節のさらに末端を重箱の隅つつくような価値のないレスにいちいち構ってやる奴も
結局楽しんでるんでしょ?
馬鹿同士せいぜい楽しんで口喧嘩してればいいじゃんw放っておけよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:16.05 ID:p38zdVr10.net
>>387
それ、栗林じゃないのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:37.39 ID:6IitKBTj0.net
>>428
おかしくなりそうになったら、日本に帰還させればいいわけだから、そんなことはしてないと思うが。
GATEの物語としての特殊性って、ここだよね。いつでも日本と特地を行き来することができるから、
人間の休暇も食糧・弾薬の補給もし放題。
補給ができずせっかくの近代兵器が無意味になっていく戦国自衛隊とはそこが違う。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:05:05.20 ID:GPV1DL+o0.net
もしもしで2ちゃんに書き込んでるカスが何をw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:10:43.51 ID:9WdscBPR0.net
>>413
ディスク版の特典にする予定と想像。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:11:05.25 ID:LdjK7fgc0.net
>>422
お前まだいたのか
必要のない描写を入れるとか尺のムダだといっただろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:13:39.82 ID:e9uphIPD0.net
>>422
失敗とまで言ってるのはお前しかいないから失敗じゃないね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:14:23.24 ID:y8zaGs/I0.net
特地の奴らはアドレナリン出まくりだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:15:19.95 ID:p38zdVr10.net
>>436
お前まだいたのか
必要のある描写は省くだけ価値が下がるといってるだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:16:52.42 ID:zJk2jpFf0.net
ID:p38zdVr10は病気なのか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:18:17.43 ID:p38zdVr10.net
>>440
俺が病気かどうかを考えるスレッドなの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:19:58.73 ID:ln4zo3660.net
>>440
これが病気じゃなくてなんなのか
アニメ始まってからこれまで断続的に恐らく10回以上(各まる一日)もこんなことやってるんだぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:20:14.79 ID:ETTqDK8e0.net
価値も何も、これまでに提示されたものがすべて
有象無象がいくら喚こうが結果は変わらない
60resまったくの無意味

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:22:39.79 ID:llhA5FWJ0.net
テュカが年齢のわりに幼い言動なのはやっぱり壊れてるからなのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:22:46.12 ID:nZTsoH1N0.net
>>426
もしもし? アニメ1話、銀座で伊丹、何してました?

原作だと部下では黒川が銀座戦に参加して数日以上連続して戦っている
事が明らかになっている。
他の者は明らかになってないが銀座戦に参加していた者は多くいたはず
アルヌスの戦いにも参加せず、炎竜戦が初戦闘なのはおそらく一人だけ

栗林だけがイタリカ戦、初の対人戦だったのだよ、第3偵察隊は

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:24:13.62 ID:8Q24s7MT0.net
>>441
全体に占めるあなたの書き込み割合が増えれば増えるほど、必然的にそうなる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:29:08.89 ID:zJk2jpFf0.net
>>441
ちがうよ あと葛藤を描くか考えるスレッドでもないよ

>>442
すげぇなww
こんなトコいたら悪化するわ
つうかネットさせちゃダメなヤツだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:29:31.85 ID:Op6RsDYw0.net
>>444
設定として外部と交流がなく
長い寿命のせいで物事先延ばしにしながら生きとるからな
成功だの達成感だの挫折だのの人生経験が極端に少ないのが
この世界のエルフ
時間かけてやるから精神性とは別に大抵のことはできるようになる模様

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:35:30.57 ID:xmGdrZ+L0.net
>>440
毎日100レスぐらい寝るとき以外はレスしつづける病気

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:35:57.90 ID:lmpY6mTcO.net
次回の箱根山中夜戦が楽しみすぎる

敵工作員や情報流出の反日スパイも絡んできて熱くなってきてるしな
ギックリ腰は大敵だなwww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:36:10.74 ID:XPlY6ugL0.net
>>408
伊丹やライダーみたいな主人公ならな
軍隊単位でそうだからの違和感だろ
主人公でない(訓練を受けた)普通の人間でさえそうだっていう

>>418
そんなんで冗長になるとは思わんな
要するに人間ドラマに重きをおいてない作品って事だろう
そういうのはあるから納得はしてるわけで

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:36:23.69 ID:p38zdVr10.net
>>447
アニメの考察だから葛藤を描くべきだったか考えるスレでもあるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:37:27.70 ID:K8BmDuCk0.net
>>452
そうだね、でもその話はもう終わってるんだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:31.35 ID:p38zdVr10.net
>>446
だれがどんな割合で書くのか? そこに問題はないぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:39.12 ID:pH44w0xQ0.net
>>445
話の流れをみていますか。
伊丹の部下の話であって伊丹自信の事ではないし、
最初にアニメしか見てないと僕は明言している。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:41.97 ID:9WdscBPR0.net
>>445
おいおい、アニメしか見てないって書いてあるんだから、柔軟な対応をしようよ。
アニメ版じゃ、銀座事件が鎮圧されるまで何日掛かったとか、伊丹以外の自衛官が現場に居合わせたのとか
触れられてないんだから。
せめて、何日経過とか、黒川サンが登場してるワンカットとか、皇居で立てこもってるシーンの分割表現でも
入れとけばヨカッタのにね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:39:43.52 ID:wI7cYoRn0.net
>>452
俺は要らないと思うし
お前は要ると思った
これで良いだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:39:44.48 ID:+ZUsT5cS0.net
ID:p38zdVr10は本スレから出てゆくべき、その為にアンチスレがある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:40:46.18 ID:Y3Tk4jFe0.net
>>454
なぁなぁアンチスレ行けって言ってるだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:41:09.79 ID:sZAA67ip0.net
あれがおかしい、これがおかしい、
って言うにしてもロクにアニメ見てないからなぁ、
>>426とか・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:43:00.20 ID:y8zaGs/I0.net
特地部隊はあれでも順応できそうな人選だからな倉田とか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:46:10.79 ID:nZTsoH1N0.net
>>456
ちょっと言い方がきつかったかな
しかし、伊丹の部下のことにしてもアニメ1話、銀座の戦いを
無視してる人が多いのはなぁ

まあ、確かにアニメの描写はグロ描写を自粛しすぎてるけどね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:47:34.32 ID:lmpY6mTcO.net
>>451
軍隊単位でそうかは分からない
描写が省かれているだけ、ムダな描写だから、経験済みだからという場合も
そして仮面ライダー等ならokという差別意識も理解不能
一般人が変身し敵を殺害する仮面ライダー等はokなのか

お前の違和感やムダなコメントと同じで、無駄でゴミでしかない物だから省いてok
侵略者相手に無駄に葛藤しろとか反日テロリスト外患スパイそっくりだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:48:33.69 ID:MN4Dtw4o0.net
このスレにおいてNG推奨ID:p38zdVr10は、ノイジーマイノリティなんだよ
柳内たくみ氏が作りそれを楽しむ人がいるただのフィクションなのに
「自衛隊はこう描写されないといけない」なんて自分の価値観を押し付けてるだけの迷惑でしかない
気に入らない点があるなら、自分が気に入る物語を書いてWEB小説として投稿すればいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:49:34.14 ID:ln4zo3660.net
>>462
充分に想像できるほどに凄惨な状況を描くと今文句言ってるのと同じ層から文句が来るw

「想像力が足りない」「自分の認識をスタンダードとして他者を評価したがる」がセットになっている人は結構な割合で居る
ので、そういった意見は無くせないものとしてある程度切り捨てられる開き直りが制作側に必要になる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:34.63 ID:zJk2jpFf0.net
>>452
それってお前の中では結論出てるんだろ?
そして誰も支持してくれなかった
これ以上この話題はこのスレですべきじゃないんじゃね?
どうしてもしたけりゃ「GATEは描かれるべき自衛官の葛藤を描かない糞アニメ」ってタイトルでスレ立てれば?
誰も来ないだろうけどなwww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:53.48 ID:ePYrYR5t0.net
こういうやつなんだろ
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1429654855759.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:54.68 ID:V1LpXS150.net
まーたぼくのかんがえたげーとくんか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:54:23.72 ID:p38zdVr10.net
>>464
アニメ化というのはそれだけ責任が生じる

その辺で好き同士かこってブヒブヒ言ってる分には構わないけれどねぇ

つまり、この物語はその程度だったんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:55:33.23 ID:lmpY6mTcO.net
>>451
>人間ドラマに重き

人間ドラマは沢山あるよ
反日サヨクならまず描写しなさそうな、反日サヨクに都合の悪い「○○事件で日本人を思い遣る」展開とかね
ああいうタブーに切り込めるドラマを国内作品では自分は見た事がないなあ
特地住人との熱い交流もあるけど、そこまでアニメでやるかは知らない
気になるなら原作買えよ
帝国側の人間ドラマもあるしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:56:06.92 ID:llhA5FWJ0.net
ID:lmpY6mTcO [30/30]

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:57:02.33 ID:rqAZq+Zs0.net
無 限 ル ー プ っ て 怖 く ね ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:57:22.62 ID:y8zaGs/I0.net
>>467
まさに最新兵器出したくない作者ちゃんそのものじゃんw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:58:59.73 ID:p38zdVr10.net
>>465
その「ある程度」のサジかげんを間違うと、不評を受ける
そのあたりの見極めが監督に要求されもんだし、監督の価値がそこで決まると言っても良い

別に原作に忠実に描くのを義務付けられてるわけではないしね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:59:47.53 ID:Nm8q7swe0.net
>>288
富田とクリが「と」って言わなかったからアニメ組はこういう解釈になるんだな
富田に「と」と言われても可愛くないけどw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:00:32.16 ID:llhA5FWJ0.net
p38zdVr10 [65/65]

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:01:23.46 ID:XPlY6ugL0.net
>>463
お前のサヨクだの反日だのって意見よりゃマシだよ
差別意識でなく、その葛藤に打ち勝ってるから主人公なんだよ
だから伊丹自身は問題ない
仮にガンダムのジムみたいな量産ライダー隊が出来て全員怖れや戸惑いなしなら違和感感じるわ
俺の言ってるのはそういう事

そして省かれてる省かれてないの話でもない
要するに作者がそういうの書く気がないんだろうなと言ってるだろ
レスくらい目を通して反論しろ
マクロ視点の政治的な話がやりたくてミクロ視点の人間ドラマには比較的興味ない人なんだろうなという感想だよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:02:11.01 ID:zJk2jpFf0.net
>>474
お前の不評しか買ってないじゃんwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:03:25.34 ID:p38zdVr10.net
>>478
スレ見返してみなよ

葛藤はあるべきだったという人は多い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:04:46.69 ID:ePYrYR5t0.net
>>479
無いのが失敗だという意見はほぼない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:05:19.58 ID:3EwxEFq/0.net
次回予告まだかな〜
女性陣のお色気温泉祭り楽しみ
予告のナレーションは誰がやってくれるだろうか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:06:31.45 ID:DjihClt+0.net
この話題のほとんどが同じ奴だよねw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:06:57.75 ID:xmGdrZ+L0.net
>>479
スレ見返してみなよ

葛藤はあるべきだったという人よりお前が邪魔っていう人のほうがはるかに多い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:07:02.25 ID:SBRxTBYl0.net
>>467
テンプレ決定

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:07:02.63 ID:zJk2jpFf0.net
>>479
ざっと見返したがお前しかおらんぞ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:07:13.45 ID:Nm8q7swe0.net
>>476
頭に ID:って付けてくれるとみんなあぼーんしやすいよ
そいつ目立ってるからとっくにしてるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:07:41.17 ID:hbpS9YqK0.net
ただの視聴者の一人がさも視聴者の代表であると思い違いをする
そんな場面に今立っている。
何が彼に間違った感情を起こさせ、何が彼を助長させる結果をもたらせたのか
俺はそこに興味深く生暖かい目で観察していくことを決めた。
良いぞもっとやれ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:12.86 ID:tN23s3Ao0.net
アニメは敢えて銀座での戦闘や
そこから派生しただろう隊員のストレスやら葛藤やらを描いていないし
国民の敵への反抗的感情も描いていない

でも攻め来る帝国軍への迎撃や盗賊団の鎮圧はそれなりに描いている

そこから俺は仕事としての戦闘ってものを描こうとしているように思う
日本人の被害を細かく描くことで鬱憤を晴らしてやった
ざまー見ろみたいな感覚で特地の戦闘を見て貰いたく無いのだと思った

ただ平和ボケした日本人には暴力装置が行なう仕事としての殺傷行為は
ハードルが高かったってことだと思う、まぁ俺はチャレンジャーだと思い直したけどね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:23.90 ID:qtSL4ypC0.net
それぞれの感受性で受け取ったときに
違和感があったかなかったかなので
これ以上は平行線なんだと思う。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:25.90 ID:y8zaGs/I0.net
>>479
葛藤入れてもキャラに思い入れないと無駄

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:31.31 ID:V1LpXS150.net
>>479
お前が消えるかアンチスレ行けって意見の方が圧倒的に多いぞ早く移動しろよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:31.98 ID:RGggCfjE0.net
日本人も自衛隊も大嫌いな人の詭弁にのっかっても何のメリットもないぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:09:09.35 ID:p38zdVr10.net
>>480
おまえが出してる、リアルめくらとかいうアレな
あの話って、ちゃんと見ていくと編集部担当者が、そのリアルを打ち壊せる
アイデアを出せていない、もしくはそういった発想に漫画家を導けていないわけで

いわゆる、編集部側の力の無さを逆説的に描いてる皮肉だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:09:47.36 ID:p38zdVr10.net
>>483
俺が邪魔かどうかなんて関係ないだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:10:17.11 ID:lmpY6mTcO.net
>>477
国防意識妨害ネタ好きな奴が反日サヨクじゃないなら何なんだよ
え?仮面ライダーって殺怪人意識に悩んで葛藤に打ち勝った話ばかりだっけ?w
だからお前の決め付けで省く省かないの場合もあると言ってるだろ

>ミクロ視点
↑葛藤すればミクロ視点(笑)
お前の決め付けであり、価値の無いコメント
だから人間ドラマはこれからあると言ってるだろ
それこそ国内の他作では滅多に見られないようなタブーに切り込んだ人情ある展開がある
そこをスルーするお前こそレスを確り見ろ
それと病院行くか日本から出て行くなりしろよクズ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:10:23.27 ID:p38zdVr10.net
>>485
そっか、そういった誠実性がないのなら さようならだね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:12:51.31 ID:zJk2jpFf0.net
>>496
やっとアンチスレ行く気になったか
あっちでも元気でな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:13:05.62 ID:lmpY6mTcO.net
>>474
>不評

不評を一切受けない目立ってる作品なんてこの世に存在するの?
原作売れてるからどうでもいいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:14:51.27 ID:8Q24s7MT0.net
>>454
いや、物理的な事実を言っただけ
そして、それ自体が問題

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:15:54.21 ID:e9uphIPD0.net
>>496
おう、じゃあな
もうこの作品のこと忘れた方が精神衛生上良いと思うぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:16:14.30 ID:HSvmEnFr0.net
伊丹結婚してたのかよ、衝撃的すぎる
けど30すぎならおかしくは無いか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:16:37.07 ID:p38zdVr10.net
>>499
物理的な事実?
日本語の表現が特殊すぎるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:16:42.09 ID:hbpS9YqK0.net
ごめん、やっぱりおなか一杯
いいぞどっかでのたれ死ねに変更するわ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:17:20.91 ID:/negGIXSO.net
>>496
さいなら〜
二度と来ないで欲しいね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:17:24.87 ID:MN4Dtw4o0.net
>>469
NG推奨ID:p38zdVr10にとって、この物語はその程度だったんだろ
少なくとも俺にとっては楽しめる物語だ これ以上は価値観の押し付け

アニメ化に責任()? 経済的自由権を行使してアニメとして売り出しただけなのに
個人の価値観まで考慮する必要はない 現在まで問題なく商売出来てるってことは何も問題は無い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:17:41.37 ID:p38zdVr10.net
>>500
そっっか、お前は2つ以上のID使ってたのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:18:56.32 ID:8Q24s7MT0.net
>>456
>アニメ版じゃ、銀座事件が鎮圧されるまで何日掛かったとか、伊丹以外の自衛官が現場に居合わせたのとか
>触れられてないんだから。

「送り込んだ軍はわずか2日で壊滅」
って言ってるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:19:30.32 ID:xmGdrZ+L0.net
>>506
お前もっと使ってただろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:19:42.88 ID:8wd1u1l10.net
自分の意見を押し付けようとしてわがまま言ってただけじゃん…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:21:10.35 ID:fgov7rLo0.net
監督自らがテーマじゃないと言ってる話題だし、不毛だわ>心理葛藤

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:21:12.58 ID:p38zdVr10.net
>>505
あるある

自分は楽しめている。楽しめてる作品にケチつけられたら「価値観の押し付け」

それは押し付けじゃなくて、現実逃避ですがな

あなたの価値観はその程度だった。という恐怖に対する逃げだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:22:35.58 ID:rqAZq+Zs0.net
黙れ。うん、黙れ。
いつまでも意味のない喧騒するなんて子どもか?
押し問答したい奴はスレッドから去れ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:23:14.59 ID:hbpS9YqK0.net
なんで俺はこの作品を見続けているんだって
精神的葛藤を起こさないのはオカシイ、俺はそう思います。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:24:29.83 ID:+ZUsT5cS0.net
作品に対する否定も肯定も度が過ぎれば煙たがれる
更に他人に押し付けようとするのなら意味不明な嵐と同じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:24:46.29 ID:31+5dzZZ0.net
だよな人間なのにうんこするシーンがないのはおかしいは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:24:46.79 ID:6glNFQjF0.net
状況ユゲ♪

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:26:04.12 ID:e9uphIPD0.net
>>506
何だ突然?
さようならと言ったから挨拶しただけだぞ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:27:17.10 ID:lmpY6mTcO.net
マイナーな会社ながら原作はそこそこ売れてるという現実が全てを物語っている
なんせゲートが主力商品だからな

そして人間ドラマはこれからどんどん盛り上がってくる所だ
まともな日本人なら感情移入できる熱い人間ドラマがなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:27:23.59 ID:I2IEBmPP0.net
ID:p38zdVr10みたいなのは恥を知らないんだろうな
まずは496を読めよ
勝手に勝利宣言でも何でしてくれ そして言葉通り消えてくれ
ハイハイあんたが偉いよあんたが最高、あんたが世の中の中心で価値の基準、
われわれはバカでちゅー
これでいいでちゅか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:27:49.00 ID:XPlY6ugL0.net
>>467


少なくとも俺は「葛藤とかある方がカッコいいから」という理由であった方がいいと思ってる

>>470
タブーとか言ってる時点で「人間ドラマ」ではない
そういうテーマとか政治とか「あるある」を語る話だって事
ある意味お前の言うとおりテーマに切り込む事がメインで話の為にキャラがいる手法って事

例えば漫画版で多少読んだけど、伊丹に重い家族設定あるけど、別にそれを克服する事をメインに書かれる訳じゃないだろ
あくまで添え物にしか過ぎない
そういう事

あと原作は悪いが買わない
パラ読みしたら文章糞つまんなかったから

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:29:43.98 ID:yrpaBmyM0.net
あ〜あ〜爆釣じゃん、いい加減スルーを覚えたら?
やっぱ夏休み明けないと無理かねぇ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:30:16.61 ID:XPlY6ugL0.net
>>495
サヨクとかタブーとか本気で痛々しいなお前
主張がある作品を偉いとか思っちゃうタチか

あと仮面ライダーはそれこそ原作は改造人間としての葛藤に苦しむ話だからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:30:48.30 ID:p38zdVr10.net
>>519
言葉通り消えてくれ?

さよならだといったのはIDのNG処理をさすものだが?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:30:50.83 ID:y8zaGs/I0.net
作者が描けないような描写を小説で補完してるだけだからなこれw
脳内妄想もいいとこ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:31:31.53 ID:I2IEBmPP0.net
ところで外出なら済まないんだが、黒人ガンマンと東洋人の決闘漫画って何?

って、アニメだとちょっと先の話だからダメか?
だめならスルーしてちょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:33:55.13 ID:jks2BmvZ0.net
なんだまだスレの半分ちょっとしか浪費してないのか?夏バテで疲れたのかよ物足りないなあもっと暴れろよ馬鹿共が

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:35:57.22 ID:I2IEBmPP0.net
>>521
自分もやっといてナンだけど、5スレくらい前でも散々スルーしろ!!!と言ったけど、
皆スルーしなかったよ俺が嵐になってやろうかと思ったくらいだよ

それはそうと、普通にここ見てる状態で、NGってできる?
出来たらNGにしたいけど、反応するレス大量で意味無さそうでもある。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:38:28.22 ID:6glNFQjF0.net
尖閣では今も中国船3隻が挑発w

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:38:54.53 ID:6IitKBTj0.net
今、ニコ動で最新話見た。
予告で公安の髪型が大幅変更されたのはわかってたが、
野党議員も首席補佐官の白百合玲子もキャラデザ変わってるのね。
野党議員は、漫画ではショートカットで辻本清美っぽいデザインだったが、
アニメではロングのソバージュになってたし。
首席補佐官も、漫画ではもっと年配の女性に描かれてたのが、かなり若いデザインになってた。

現実の公安、野党幹部などに絶対に似ないように調整したのかな。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200