2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★83

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:13.03 ID:LdjK7fgc0.net
>>389
これからは自衛隊としてではなくこれまでの登場人物たちが動き回って話を進めるようになるよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:33.54 ID:p38zdVr10.net
>>390
葛藤って殺したあとの後遺症なんだけど?
そんなのそこでの戦争が終わったあとでの有る無しになるのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:43.54 ID:pH44w0xQ0.net
>>381
人殺しじゃないけどラノベでもトラウマ的な描写があるにはある。僕の知ってるのだと、
最近だとハイスクールDxDっての主人公が女性恐怖症みたいな物になってヒロインと
長らく恋人関係にはなれなかった。古いのだと神様家族やまぶらほかな。
ただ、どれも冗長になってるのでこの作品はあえて描写しなかったと僕はみてる。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:52.24 ID:y8zaGs/I0.net
>>386
オークとかゴブリン以下知能のループくんはスルーか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:59:23.57 ID:p38zdVr10.net
>>394
どれもこれも本筋に関わる一角って話じゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:00:54.58 ID:p38zdVr10.net
>>396
冗長になるとおもってやらなかったら、逆に違和感出しまくりだったということね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:01:55.67 ID:+EpkEGPy0.net
>>306
自分が書いたことくらい覚えておけよ。

お前の書いた理想の自衛官(笑)は戦闘でもなんでもない場面で、人情を解さないバカ発言やったアホじゃないか。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:02:37.07 ID:lmpY6mTcO.net
>>377
自衛隊は人情があり、

マシーンそのものではないというのを理解したようで大変よろしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:04:51.75 ID:LdjK7fgc0.net
>>398
これからの話に自衛隊の葛藤があったかなかったなど関係のない話だよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:07:31.96 ID:xBT73B5/0.net
>>377
自国民以外も助けてるじゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:08:54.48 ID:y8zaGs/I0.net
>>401
自衛隊は暴力装置だろだから音楽かけて人殺すんだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:09:52.69 ID:xBT73B5/0.net
散々言われてるけど、戦時に音楽使うのは昔から色んな国であったこと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:13:22.22 ID:GlgDNfvi0.net
レス50超えの構って乞食がまた来てるのか?wwwww
今日も1日スレ伸ばしご苦労
せいぜい頑張って妄想を書き連ねてね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:16:16.77 ID:GlgDNfvi0.net
やっぱ個人的に栗林は漫画版>>その他やな
あとケモ関係、男キャラも漫画の描き分け方が好き

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:25.75 ID:lmpY6mTcO.net
射殺した葛藤なんてストーリー上クソどうでもいい話だからなあ

仮面ライダーですら異種族の敵を初っぱなからぶっ殺している
映画なんて大量の異種族を無双ですよ
グレンラガンとかスーパーロボットでも敵を躊躇なく倒したりしている場面は多々あるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:27.98 ID:GlgDNfvi0.net
あーでもロリキャラはアニメ版のほうが可愛いな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:35.48 ID:y8zaGs/I0.net
>>405
軍隊でもない部隊がそれやっちゃまずいだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:22:15.59 ID:pH44w0xQ0.net
>>410
戦意高揚の意味もあるけど、情報伝達の側面があるので古くからある。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:25:00.07 ID:qtSL4ypC0.net
>>408
違和感感じちゃった人にしてみればどうでもよくなくね。
それでちょっと興ざめしちゃうわけだから。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:25:57.02 ID:GlgDNfvi0.net
このアニメ面白いのはいいんだけど
公式サイトのキャラクター紹介がいつまでたっても人増えないのはなんでだ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:26:26.07 ID:6654GtHx0.net
>>410
現代じゃPTSD回避の目的でやったりする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:32:23.81 ID:YH7WLk6s0.net
ロゥリィの股間にバンドエイドが貼ってあれば完璧だな。
え!アレのアレと混同?だってほぼ同じようなキャラだからな。

こんなの自衛隊じゃない!と言われても現実ではないかな。
そのために伊丹というキャラが居るんだが..........

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:33:59.16 ID:p38zdVr10.net
>>414
過去の実績において自衛隊はそれが必要な事態になったことなんてないよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:35:17.04 ID:GPV1DL+o0.net
そういやテュカが普通に牛丼食ってたけどあの世界のエルフは肉食うんだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:36:53.14 ID:j1EfoBst0.net
トラウマと葛藤、その解消は多くの作品テーマにされるけど、
それ故に「それをテーマとしてない作品」で執拗に描写されても邪魔なだけだよね。
そういう冗長な話ばかり書いてたら、そら万年ワナビにもなろうて。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:38:07.78 ID:34iohNZ60.net
>>416
なぁアンチスレ行けよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:38:25.48 ID:LdjK7fgc0.net
>>417
狩猟民族のようだし普通に食べているだろうな
もちろん木の実とかも食ってるだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:41:02.66 ID:y8zaGs/I0.net
エルフは習性が違う言うがその辺の説明も欲しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:41:23.57 ID:p38zdVr10.net
テーマにまでする必要はないね

でも自衛隊としてのフィクションを作るのなら、その本質に近づく努力は
するべきだろうし、そういった描写であれば

1,2回だけ、後悔や葛藤と取れる描写を数秒ほどいれたらいいだけなんだよね
たかが数秒ですんだ問題をやらなかったのは、失敗としかいえないね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:41:56.30 ID:+oOQIJ6O0.net
くだ巻く前に作品仕上げろよ
ワナビはよー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:44:20.14 ID:DjihClt+0.net
事実関係が間違ってなければ、違和感即否定みたいな自惚屋以外は、
調べたりスルーしたり適当に対応するしね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:46:24.94 ID:5iOfjy160.net
伊丹の部下が初戦のあとストレス障害になって転属を願い出る、なんて描写があれば二重丸だったかもしれんが。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:57:44.18 ID:pH44w0xQ0.net
>>425
ちょいと無理があるかもね。アニメしか見てないから間違ってたゴメンね。
伊丹の初戦ってアルヌスか炎龍だよね。アルヌスじゃどの部隊の所属か、そもそも部下がいるのかも不明じゃない?
炎龍でストレス障害になるのなら、そもそも特地には来ないでしょ。
どうしても入れるならイタリカ戦後じゃないかな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:59:04.98 ID:9WdscBPR0.net
テレビ愛知や、MBSの視聴組やら、録画視聴サンが、遅れてツッコミを入れちゃうのはトモカク…
かまってチャンなヒマ人と、それに相手しちゃうトリガーハッピーは、NGだ!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:00:12.78 ID:BaDX+5hy0.net
やっぱクスリ使ってんのかな特地の自衛隊

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:00:32.62 ID:p38zdVr10.net
>>426
イタリカ戦後でいいって話で

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:01:50.88 ID:lmpY6mTcO.net
>>417
違和感感じてるカスのコメントこそどうでもいい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:06.62 ID:GlgDNfvi0.net
枝葉末節のさらに末端を重箱の隅つつくような価値のないレスにいちいち構ってやる奴も
結局楽しんでるんでしょ?
馬鹿同士せいぜい楽しんで口喧嘩してればいいじゃんw放っておけよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:16.05 ID:p38zdVr10.net
>>387
それ、栗林じゃないのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:37.39 ID:6IitKBTj0.net
>>428
おかしくなりそうになったら、日本に帰還させればいいわけだから、そんなことはしてないと思うが。
GATEの物語としての特殊性って、ここだよね。いつでも日本と特地を行き来することができるから、
人間の休暇も食糧・弾薬の補給もし放題。
補給ができずせっかくの近代兵器が無意味になっていく戦国自衛隊とはそこが違う。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:05:05.20 ID:GPV1DL+o0.net
もしもしで2ちゃんに書き込んでるカスが何をw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:10:43.51 ID:9WdscBPR0.net
>>413
ディスク版の特典にする予定と想像。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:11:05.25 ID:LdjK7fgc0.net
>>422
お前まだいたのか
必要のない描写を入れるとか尺のムダだといっただろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:13:39.82 ID:e9uphIPD0.net
>>422
失敗とまで言ってるのはお前しかいないから失敗じゃないね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:14:23.24 ID:y8zaGs/I0.net
特地の奴らはアドレナリン出まくりだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:15:19.95 ID:p38zdVr10.net
>>436
お前まだいたのか
必要のある描写は省くだけ価値が下がるといってるだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:16:52.42 ID:zJk2jpFf0.net
ID:p38zdVr10は病気なのか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:18:17.43 ID:p38zdVr10.net
>>440
俺が病気かどうかを考えるスレッドなの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:19:58.73 ID:ln4zo3660.net
>>440
これが病気じゃなくてなんなのか
アニメ始まってからこれまで断続的に恐らく10回以上(各まる一日)もこんなことやってるんだぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:20:14.79 ID:ETTqDK8e0.net
価値も何も、これまでに提示されたものがすべて
有象無象がいくら喚こうが結果は変わらない
60resまったくの無意味

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:22:39.79 ID:llhA5FWJ0.net
テュカが年齢のわりに幼い言動なのはやっぱり壊れてるからなのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:22:46.12 ID:nZTsoH1N0.net
>>426
もしもし? アニメ1話、銀座で伊丹、何してました?

原作だと部下では黒川が銀座戦に参加して数日以上連続して戦っている
事が明らかになっている。
他の者は明らかになってないが銀座戦に参加していた者は多くいたはず
アルヌスの戦いにも参加せず、炎竜戦が初戦闘なのはおそらく一人だけ

栗林だけがイタリカ戦、初の対人戦だったのだよ、第3偵察隊は

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:24:13.62 ID:8Q24s7MT0.net
>>441
全体に占めるあなたの書き込み割合が増えれば増えるほど、必然的にそうなる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:29:08.89 ID:zJk2jpFf0.net
>>441
ちがうよ あと葛藤を描くか考えるスレッドでもないよ

>>442
すげぇなww
こんなトコいたら悪化するわ
つうかネットさせちゃダメなヤツだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:29:31.85 ID:Op6RsDYw0.net
>>444
設定として外部と交流がなく
長い寿命のせいで物事先延ばしにしながら生きとるからな
成功だの達成感だの挫折だのの人生経験が極端に少ないのが
この世界のエルフ
時間かけてやるから精神性とは別に大抵のことはできるようになる模様

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:35:30.57 ID:xmGdrZ+L0.net
>>440
毎日100レスぐらい寝るとき以外はレスしつづける病気

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:35:57.90 ID:lmpY6mTcO.net
次回の箱根山中夜戦が楽しみすぎる

敵工作員や情報流出の反日スパイも絡んできて熱くなってきてるしな
ギックリ腰は大敵だなwww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:36:10.74 ID:XPlY6ugL0.net
>>408
伊丹やライダーみたいな主人公ならな
軍隊単位でそうだからの違和感だろ
主人公でない(訓練を受けた)普通の人間でさえそうだっていう

>>418
そんなんで冗長になるとは思わんな
要するに人間ドラマに重きをおいてない作品って事だろう
そういうのはあるから納得はしてるわけで

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:36:23.69 ID:p38zdVr10.net
>>447
アニメの考察だから葛藤を描くべきだったか考えるスレでもあるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:37:27.70 ID:K8BmDuCk0.net
>>452
そうだね、でもその話はもう終わってるんだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:31.35 ID:p38zdVr10.net
>>446
だれがどんな割合で書くのか? そこに問題はないぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:39.12 ID:pH44w0xQ0.net
>>445
話の流れをみていますか。
伊丹の部下の話であって伊丹自信の事ではないし、
最初にアニメしか見てないと僕は明言している。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:41.97 ID:9WdscBPR0.net
>>445
おいおい、アニメしか見てないって書いてあるんだから、柔軟な対応をしようよ。
アニメ版じゃ、銀座事件が鎮圧されるまで何日掛かったとか、伊丹以外の自衛官が現場に居合わせたのとか
触れられてないんだから。
せめて、何日経過とか、黒川サンが登場してるワンカットとか、皇居で立てこもってるシーンの分割表現でも
入れとけばヨカッタのにね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:39:43.52 ID:wI7cYoRn0.net
>>452
俺は要らないと思うし
お前は要ると思った
これで良いだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:39:44.48 ID:+ZUsT5cS0.net
ID:p38zdVr10は本スレから出てゆくべき、その為にアンチスレがある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:40:46.18 ID:Y3Tk4jFe0.net
>>454
なぁなぁアンチスレ行けって言ってるだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:41:09.79 ID:sZAA67ip0.net
あれがおかしい、これがおかしい、
って言うにしてもロクにアニメ見てないからなぁ、
>>426とか・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:43:00.20 ID:y8zaGs/I0.net
特地部隊はあれでも順応できそうな人選だからな倉田とか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:46:10.79 ID:nZTsoH1N0.net
>>456
ちょっと言い方がきつかったかな
しかし、伊丹の部下のことにしてもアニメ1話、銀座の戦いを
無視してる人が多いのはなぁ

まあ、確かにアニメの描写はグロ描写を自粛しすぎてるけどね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:47:34.32 ID:lmpY6mTcO.net
>>451
軍隊単位でそうかは分からない
描写が省かれているだけ、ムダな描写だから、経験済みだからという場合も
そして仮面ライダー等ならokという差別意識も理解不能
一般人が変身し敵を殺害する仮面ライダー等はokなのか

お前の違和感やムダなコメントと同じで、無駄でゴミでしかない物だから省いてok
侵略者相手に無駄に葛藤しろとか反日テロリスト外患スパイそっくりだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:48:33.69 ID:MN4Dtw4o0.net
このスレにおいてNG推奨ID:p38zdVr10は、ノイジーマイノリティなんだよ
柳内たくみ氏が作りそれを楽しむ人がいるただのフィクションなのに
「自衛隊はこう描写されないといけない」なんて自分の価値観を押し付けてるだけの迷惑でしかない
気に入らない点があるなら、自分が気に入る物語を書いてWEB小説として投稿すればいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:49:34.14 ID:ln4zo3660.net
>>462
充分に想像できるほどに凄惨な状況を描くと今文句言ってるのと同じ層から文句が来るw

「想像力が足りない」「自分の認識をスタンダードとして他者を評価したがる」がセットになっている人は結構な割合で居る
ので、そういった意見は無くせないものとしてある程度切り捨てられる開き直りが制作側に必要になる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:34.63 ID:zJk2jpFf0.net
>>452
それってお前の中では結論出てるんだろ?
そして誰も支持してくれなかった
これ以上この話題はこのスレですべきじゃないんじゃね?
どうしてもしたけりゃ「GATEは描かれるべき自衛官の葛藤を描かない糞アニメ」ってタイトルでスレ立てれば?
誰も来ないだろうけどなwww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:53.48 ID:ePYrYR5t0.net
こういうやつなんだろ
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1429654855759.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:54.68 ID:V1LpXS150.net
まーたぼくのかんがえたげーとくんか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:54:23.72 ID:p38zdVr10.net
>>464
アニメ化というのはそれだけ責任が生じる

その辺で好き同士かこってブヒブヒ言ってる分には構わないけれどねぇ

つまり、この物語はその程度だったんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:55:33.23 ID:lmpY6mTcO.net
>>451
>人間ドラマに重き

人間ドラマは沢山あるよ
反日サヨクならまず描写しなさそうな、反日サヨクに都合の悪い「○○事件で日本人を思い遣る」展開とかね
ああいうタブーに切り込めるドラマを国内作品では自分は見た事がないなあ
特地住人との熱い交流もあるけど、そこまでアニメでやるかは知らない
気になるなら原作買えよ
帝国側の人間ドラマもあるしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:56:06.92 ID:llhA5FWJ0.net
ID:lmpY6mTcO [30/30]

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:57:02.33 ID:rqAZq+Zs0.net
無 限 ル ー プ っ て 怖 く ね ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:57:22.62 ID:y8zaGs/I0.net
>>467
まさに最新兵器出したくない作者ちゃんそのものじゃんw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:58:59.73 ID:p38zdVr10.net
>>465
その「ある程度」のサジかげんを間違うと、不評を受ける
そのあたりの見極めが監督に要求されもんだし、監督の価値がそこで決まると言っても良い

別に原作に忠実に描くのを義務付けられてるわけではないしね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:59:47.53 ID:Nm8q7swe0.net
>>288
富田とクリが「と」って言わなかったからアニメ組はこういう解釈になるんだな
富田に「と」と言われても可愛くないけどw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:00:32.16 ID:llhA5FWJ0.net
p38zdVr10 [65/65]

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:01:23.46 ID:XPlY6ugL0.net
>>463
お前のサヨクだの反日だのって意見よりゃマシだよ
差別意識でなく、その葛藤に打ち勝ってるから主人公なんだよ
だから伊丹自身は問題ない
仮にガンダムのジムみたいな量産ライダー隊が出来て全員怖れや戸惑いなしなら違和感感じるわ
俺の言ってるのはそういう事

そして省かれてる省かれてないの話でもない
要するに作者がそういうの書く気がないんだろうなと言ってるだろ
レスくらい目を通して反論しろ
マクロ視点の政治的な話がやりたくてミクロ視点の人間ドラマには比較的興味ない人なんだろうなという感想だよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:02:11.01 ID:zJk2jpFf0.net
>>474
お前の不評しか買ってないじゃんwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:03:25.34 ID:p38zdVr10.net
>>478
スレ見返してみなよ

葛藤はあるべきだったという人は多い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:04:46.69 ID:ePYrYR5t0.net
>>479
無いのが失敗だという意見はほぼない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:05:19.58 ID:3EwxEFq/0.net
次回予告まだかな〜
女性陣のお色気温泉祭り楽しみ
予告のナレーションは誰がやってくれるだろうか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:06:31.45 ID:DjihClt+0.net
この話題のほとんどが同じ奴だよねw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:06:57.75 ID:xmGdrZ+L0.net
>>479
スレ見返してみなよ

葛藤はあるべきだったという人よりお前が邪魔っていう人のほうがはるかに多い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:07:02.25 ID:SBRxTBYl0.net
>>467
テンプレ決定

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:07:02.63 ID:zJk2jpFf0.net
>>479
ざっと見返したがお前しかおらんぞ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:07:13.45 ID:Nm8q7swe0.net
>>476
頭に ID:って付けてくれるとみんなあぼーんしやすいよ
そいつ目立ってるからとっくにしてるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:07:41.17 ID:hbpS9YqK0.net
ただの視聴者の一人がさも視聴者の代表であると思い違いをする
そんな場面に今立っている。
何が彼に間違った感情を起こさせ、何が彼を助長させる結果をもたらせたのか
俺はそこに興味深く生暖かい目で観察していくことを決めた。
良いぞもっとやれ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:12.86 ID:tN23s3Ao0.net
アニメは敢えて銀座での戦闘や
そこから派生しただろう隊員のストレスやら葛藤やらを描いていないし
国民の敵への反抗的感情も描いていない

でも攻め来る帝国軍への迎撃や盗賊団の鎮圧はそれなりに描いている

そこから俺は仕事としての戦闘ってものを描こうとしているように思う
日本人の被害を細かく描くことで鬱憤を晴らしてやった
ざまー見ろみたいな感覚で特地の戦闘を見て貰いたく無いのだと思った

ただ平和ボケした日本人には暴力装置が行なう仕事としての殺傷行為は
ハードルが高かったってことだと思う、まぁ俺はチャレンジャーだと思い直したけどね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:23.90 ID:qtSL4ypC0.net
それぞれの感受性で受け取ったときに
違和感があったかなかったかなので
これ以上は平行線なんだと思う。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:25.90 ID:y8zaGs/I0.net
>>479
葛藤入れてもキャラに思い入れないと無駄

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:31.31 ID:V1LpXS150.net
>>479
お前が消えるかアンチスレ行けって意見の方が圧倒的に多いぞ早く移動しろよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:31.98 ID:RGggCfjE0.net
日本人も自衛隊も大嫌いな人の詭弁にのっかっても何のメリットもないぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:09:09.35 ID:p38zdVr10.net
>>480
おまえが出してる、リアルめくらとかいうアレな
あの話って、ちゃんと見ていくと編集部担当者が、そのリアルを打ち壊せる
アイデアを出せていない、もしくはそういった発想に漫画家を導けていないわけで

いわゆる、編集部側の力の無さを逆説的に描いてる皮肉だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:09:47.36 ID:p38zdVr10.net
>>483
俺が邪魔かどうかなんて関係ないだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:10:17.11 ID:lmpY6mTcO.net
>>477
国防意識妨害ネタ好きな奴が反日サヨクじゃないなら何なんだよ
え?仮面ライダーって殺怪人意識に悩んで葛藤に打ち勝った話ばかりだっけ?w
だからお前の決め付けで省く省かないの場合もあると言ってるだろ

>ミクロ視点
↑葛藤すればミクロ視点(笑)
お前の決め付けであり、価値の無いコメント
だから人間ドラマはこれからあると言ってるだろ
それこそ国内の他作では滅多に見られないようなタブーに切り込んだ人情ある展開がある
そこをスルーするお前こそレスを確り見ろ
それと病院行くか日本から出て行くなりしろよクズ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:10:23.27 ID:p38zdVr10.net
>>485
そっか、そういった誠実性がないのなら さようならだね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:12:51.31 ID:zJk2jpFf0.net
>>496
やっとアンチスレ行く気になったか
あっちでも元気でな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:13:05.62 ID:lmpY6mTcO.net
>>474
>不評

不評を一切受けない目立ってる作品なんてこの世に存在するの?
原作売れてるからどうでもいいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:14:51.27 ID:8Q24s7MT0.net
>>454
いや、物理的な事実を言っただけ
そして、それ自体が問題

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:15:54.21 ID:e9uphIPD0.net
>>496
おう、じゃあな
もうこの作品のこと忘れた方が精神衛生上良いと思うぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:16:14.30 ID:HSvmEnFr0.net
伊丹結婚してたのかよ、衝撃的すぎる
けど30すぎならおかしくは無いか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:16:37.07 ID:p38zdVr10.net
>>499
物理的な事実?
日本語の表現が特殊すぎるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:16:42.09 ID:hbpS9YqK0.net
ごめん、やっぱりおなか一杯
いいぞどっかでのたれ死ねに変更するわ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:17:20.91 ID:/negGIXSO.net
>>496
さいなら〜
二度と来ないで欲しいね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:17:24.87 ID:MN4Dtw4o0.net
>>469
NG推奨ID:p38zdVr10にとって、この物語はその程度だったんだろ
少なくとも俺にとっては楽しめる物語だ これ以上は価値観の押し付け

アニメ化に責任()? 経済的自由権を行使してアニメとして売り出しただけなのに
個人の価値観まで考慮する必要はない 現在まで問題なく商売出来てるってことは何も問題は無い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:17:41.37 ID:p38zdVr10.net
>>500
そっっか、お前は2つ以上のID使ってたのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:18:56.32 ID:8Q24s7MT0.net
>>456
>アニメ版じゃ、銀座事件が鎮圧されるまで何日掛かったとか、伊丹以外の自衛官が現場に居合わせたのとか
>触れられてないんだから。

「送り込んだ軍はわずか2日で壊滅」
って言ってるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:19:30.32 ID:xmGdrZ+L0.net
>>506
お前もっと使ってただろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:19:42.88 ID:8wd1u1l10.net
自分の意見を押し付けようとしてわがまま言ってただけじゃん…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:21:10.35 ID:fgov7rLo0.net
監督自らがテーマじゃないと言ってる話題だし、不毛だわ>心理葛藤

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:21:12.58 ID:p38zdVr10.net
>>505
あるある

自分は楽しめている。楽しめてる作品にケチつけられたら「価値観の押し付け」

それは押し付けじゃなくて、現実逃避ですがな

あなたの価値観はその程度だった。という恐怖に対する逃げだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:22:35.58 ID:rqAZq+Zs0.net
黙れ。うん、黙れ。
いつまでも意味のない喧騒するなんて子どもか?
押し問答したい奴はスレッドから去れ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:23:14.59 ID:hbpS9YqK0.net
なんで俺はこの作品を見続けているんだって
精神的葛藤を起こさないのはオカシイ、俺はそう思います。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:24:29.83 ID:+ZUsT5cS0.net
作品に対する否定も肯定も度が過ぎれば煙たがれる
更に他人に押し付けようとするのなら意味不明な嵐と同じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:24:46.29 ID:31+5dzZZ0.net
だよな人間なのにうんこするシーンがないのはおかしいは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:24:46.79 ID:6glNFQjF0.net
状況ユゲ♪

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:26:04.12 ID:e9uphIPD0.net
>>506
何だ突然?
さようならと言ったから挨拶しただけだぞ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:27:17.10 ID:lmpY6mTcO.net
マイナーな会社ながら原作はそこそこ売れてるという現実が全てを物語っている
なんせゲートが主力商品だからな

そして人間ドラマはこれからどんどん盛り上がってくる所だ
まともな日本人なら感情移入できる熱い人間ドラマがなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:27:23.59 ID:I2IEBmPP0.net
ID:p38zdVr10みたいなのは恥を知らないんだろうな
まずは496を読めよ
勝手に勝利宣言でも何でしてくれ そして言葉通り消えてくれ
ハイハイあんたが偉いよあんたが最高、あんたが世の中の中心で価値の基準、
われわれはバカでちゅー
これでいいでちゅか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:27:49.00 ID:XPlY6ugL0.net
>>467


少なくとも俺は「葛藤とかある方がカッコいいから」という理由であった方がいいと思ってる

>>470
タブーとか言ってる時点で「人間ドラマ」ではない
そういうテーマとか政治とか「あるある」を語る話だって事
ある意味お前の言うとおりテーマに切り込む事がメインで話の為にキャラがいる手法って事

例えば漫画版で多少読んだけど、伊丹に重い家族設定あるけど、別にそれを克服する事をメインに書かれる訳じゃないだろ
あくまで添え物にしか過ぎない
そういう事

あと原作は悪いが買わない
パラ読みしたら文章糞つまんなかったから

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:29:43.98 ID:yrpaBmyM0.net
あ〜あ〜爆釣じゃん、いい加減スルーを覚えたら?
やっぱ夏休み明けないと無理かねぇ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:30:16.61 ID:XPlY6ugL0.net
>>495
サヨクとかタブーとか本気で痛々しいなお前
主張がある作品を偉いとか思っちゃうタチか

あと仮面ライダーはそれこそ原作は改造人間としての葛藤に苦しむ話だからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:30:48.30 ID:p38zdVr10.net
>>519
言葉通り消えてくれ?

さよならだといったのはIDのNG処理をさすものだが?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:30:50.83 ID:y8zaGs/I0.net
作者が描けないような描写を小説で補完してるだけだからなこれw
脳内妄想もいいとこ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:31:31.53 ID:I2IEBmPP0.net
ところで外出なら済まないんだが、黒人ガンマンと東洋人の決闘漫画って何?

って、アニメだとちょっと先の話だからダメか?
だめならスルーしてちょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:33:55.13 ID:jks2BmvZ0.net
なんだまだスレの半分ちょっとしか浪費してないのか?夏バテで疲れたのかよ物足りないなあもっと暴れろよ馬鹿共が

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:35:57.22 ID:I2IEBmPP0.net
>>521
自分もやっといてナンだけど、5スレくらい前でも散々スルーしろ!!!と言ったけど、
皆スルーしなかったよ俺が嵐になってやろうかと思ったくらいだよ

それはそうと、普通にここ見てる状態で、NGってできる?
出来たらNGにしたいけど、反応するレス大量で意味無さそうでもある。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:38:28.22 ID:6glNFQjF0.net
尖閣では今も中国船3隻が挑発w

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:38:54.53 ID:6IitKBTj0.net
今、ニコ動で最新話見た。
予告で公安の髪型が大幅変更されたのはわかってたが、
野党議員も首席補佐官の白百合玲子もキャラデザ変わってるのね。
野党議員は、漫画ではショートカットで辻本清美っぽいデザインだったが、
アニメではロングのソバージュになってたし。
首席補佐官も、漫画ではもっと年配の女性に描かれてたのが、かなり若いデザインになってた。

現実の公安、野党幹部などに絶対に似ないように調整したのかな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:39:16.74 ID:xmGdrZ+L0.net
>>523
俺前にさよならだって言われたあと普通にレスされてたけどほんとにNGにしてる?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:39:43.53 ID:tu3mofVc0.net
中国の抗日戦争勝利行事に米大使が出席だってさ
米国はマジ日本舐めまくってるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:40:07.32 ID:ePYrYR5t0.net
>>523
自分から「俺をNGしてくれ」って言い出すのはつまり
言い負かされてしんどいからからもうやめて(でも俺は発言を続けるよ)
っていうクソ虫心理なんだよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:40:30.25 ID:p38zdVr10.net
しかしまぁ

自国民しか向けられない愛情しか持ち合わせない部隊に対して、
「人情ある部隊だろ?」

とかいったり、

その手のサイコパス軍を国防に欠かせない存在と位置づけ
そういった人道的な感覚のある部隊が正しいといった風潮を出すのは
反日サヨクだと言い出す


正に、キチガイがいるよなぁ 世の中怖いわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:42:14.03 ID:yrpaBmyM0.net
>>527
詳しくないから確かなことは言えんけど
やっぱり専ブラ入れんと無理じゃないかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:42:22.16 ID:p38zdVr10.net
>>530
ん?
2IDで錯乱したのか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:42:36.37 ID:48RUtUbp0.net
>>527
まさか専ブラなりブラウザに2ch用スクリプト入れて使ってない
なーんてことはないよね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:43:36.93 ID:y8zaGs/I0.net
>>531
そら州以下の島国なんて用無いだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:43:39.55 ID:ePYrYR5t0.net
>>533
神様だって「隣人を愛せよ」って言うだろ
国単位で言えば敵対的な侵略国は隣人じゃないんでね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:43:54.35 ID:p38zdVr10.net
>>532
これもわざと煽ってますな、さようなら

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:44:48.75 ID:qK5uG8Tm0.net
そーいや、一話での冨田のホモっぽい描写は、なんだったんだ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:46:54.48 ID:MN4Dtw4o0.net
>>529
自衛隊が取材協力してるし、銀魂の蓮舫みたいに円盤まで面倒な事になっても困るから
結構抑えた表現にしたんだろうね 冒険して欲しい気持ちもあるけど妥当な判断だと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:47:47.16 ID:fPPOJb3r0.net
>>529
公安の実際の人・・・・・・
まあ、あの公安の人は意外といやらしいというか裏があるように見えて意外と見れた。
ギックリ腰についてあんな姿勢で重いものをもった場合なるのが多いな。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:48:29.87 ID:3NBkNHV00.net
このアニメは大好きだけど、このスレの一部の煽り合いしてる連中見てるとだんだん熱が冷めてくる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:50:06.85 ID:p38zdVr10.net
>>529
んーと、実際に苦情を出してきそうな層には配慮するというのは基本

政治家はその点からいって危ないからねー

けれど首相までになれば、非難行動出すほうが不利益なんで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:52:29.78 ID:p38zdVr10.net
>>541
銀魂つったら、最初の記者会見。あれセーフなのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:52:50.11 ID:u2BaFYtW0.net
>>540
1話はほとんどオリジナルだからなあ 単純にネタ?かな
この時間を戦闘シーンの部分か銀座事件の描写に使っても良かったかもね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:53:16.45 ID:ePYrYR5t0.net
>>539
そもそもNGIDって本来は巨大AA連投とかの可読性を損ねるレスを消すためのもので
都合の悪い意見から目を背けたり、まして目を背けることを他人に要求したりするもんじゃない

それでも「俺をNGしろ」って言うならそれはもう
俺の発言なんてAA荒らし並みに内容がないから見なくていいですよって
自分から言ってるようなもんだし、まぁ実際にNG入れられてる時点で
それぐらい意味も価値もない画面上の文字っぽいシミって判断されてるわけだが

まだこれ以上スレッドに君のオナニー汁で恥ずかしいシミ塗りたくり続けるつもりなわけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:53:20.00 ID:uwR/D24z0.net
 やはり声優のゆかなさんがいい味を出しているよね。ただただ尊敬。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:54:23.35 ID:6IitKBTj0.net
>>544
なるほどね。
漫画のほうを読み直してみると、野党議員って顔はやや年配気味なんで辻本清美っぽくあるけど、
服装とかは蓮舫っぽいところもあるんだよね。イヤリングとか、蓮舫がまったく同じイヤリングしてる
画像がネットに転がってたりするし。
蓮舫は、銀魂の件があるもんねえ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:54:27.59 ID:p38zdVr10.net
http://world-action.net/archives/7027

これこれ、これ問題だとおもったんだけどね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:57:42.79 ID:P95JkAp60.net
>>479
スレ見返してみなよ

お前が釣れてない客はまだまだ大量にいる
力不足だな
正直がっかりだよw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:00:20.62 ID:u2BaFYtW0.net
次回予告は何曜日になるかな
8話最後の予告が1シーンだけだったから少し遅くなりそうだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:01:29.66 ID:Sv0OTSFt0.net
異世界人の接待費ってどこから出てるの?
あれが機密費流用ってやつなん?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:01:30.88 ID:P95JkAp60.net
>>552
明日早ければ昼には見られるかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:02:02.00 ID:lmpY6mTcO.net
>>515
そこに詰まってるよなこの手の煽りは

「人間なのに○○の描写がないのはおかしい」シリーズの1つだよ葛藤くんは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:02:17.38 ID:qK5uG8Tm0.net
>>546
あの描写アニオリなのか。確かにそれならあれ止めて他に尺割いてくれた方がよかったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:04:17.53 ID:lmpY6mTcO.net
糞サヨク議員「150人被害!!自衛隊が悪い!!」
ロゥリィ「自衛隊バッシングじゃなくて守ってくれた自衛隊への感謝が重要だろ」

↓↓↓↓↓

反日サヨク「自衛隊ガー!!虐殺ガー!!日本ガー!!」
真っ当な日本人「自衛隊バッシングじゃなくて日本を守ってくれた自衛隊への感謝が重要だろ」

反日サヨクのこの手の論調ってまず「日本が悪い」「自衛隊が悪い」というような国防意識妨害に繋げようとするんだよね
なんせ反日だから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:04:26.09 ID:fPPOJb3r0.net
漫画の方のげーと4コマも明日か明後日あたりかな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:06:13.23 ID:p38zdVr10.net
>>556
いみわからねー
尺取りそうな前座をオリジナルで縮めたんだぞw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:06:13.30 ID:6IitKBTj0.net
>>553
漫画の記載だと、狭間陸相が柳田経由で接待用の資金が入った封筒を渡してる。
狭間陸相がどこから資金を用立てたかまではわからん。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:08:00.27 ID:OKbLZ90E0.net
>>559
凄いな、1割以上あんたの書き込みだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:08:01.68 ID:j1EfoBst0.net
>>558
アニメ公式のやつなら昼に来てたぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:09:38.00 ID:u2BaFYtW0.net
>>554
やっぱ遅くてもその辺か
またロゥリィを動かすことになるから作画班のライフがやばい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:11:03.72 ID:OKbLZ90E0.net
>>560
いわゆる仮払いではないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:11:49.61 ID:P95JkAp60.net
ゴスロリが暴れるのは10話なんじゃね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:12:59.03 ID:OKbLZ90E0.net
あと、日当でてんのかなあ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:15:09.32 ID:Nm8q7swe0.net
>>564
来てないはずの人接待費なんだから普通に考えて内閣官房機密費でしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:16:59.75 ID:jLWu1wVj0.net
バカ議員どもは 「戦わずに済む方法は・・・」 とか言い出しそうだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:18:30.64 ID:M2+xxn6i0.net
>>563
力尽きたらロゥリィ越しにエムロイのとこ行けるんだからご褒美だろうよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:19:03.56 ID:p38zdVr10.net
>>564
あれは、保護対象が相手にわたる事態になりそうなら、殺せ。
それにかかる費用

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:20:36.75 ID:O8RidAMn0.net
>>557
まっとうな日本人も自衛隊が最初から逮捕する気はなくて資源目的に派兵したと知ったらぶちきれるわ
捕虜返還された騎士は日本人殺しても罪を償うことなく貴族生活に戻れるとwww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:22:41.25 ID:HibxhprL0.net
普通の会社は食事代で別に出ないからな
1日1万8000円(会社で差有り)の出張手当でやり繰りする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:23:29.00 ID:fPPOJb3r0.net
562
それなら見たけど、う〜〜〜〜んとしか言えない。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:23:33.17 ID:p38zdVr10.net
>>571
うーん、切れない。むしろ当然

けれど、政治的に言い訳できない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:24:20.55 ID:4lYtqgxN0.net
>>571
そもそも最初の「特地は日本」ていう設定と、「銀座事件は刑法犯」ていう判断からして、
騎士も兵士もオークもゴブリンもワイバーンもちゃんと刑務所に服役させなきゃいかんだろと思ったのは俺だけではなかったようだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:25:06.67 ID:OKbLZ90E0.net
>>567
震災復興時も似たよなカネが飛び交ってたぞ、あれが機密費なら凄い金額だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:27:34.17 ID:4lYtqgxN0.net
>>561
しかもその人、俺の専ブラで自動的にあぼ〜んかかってるのよね
可能性としては、別のスレで荒らし暴言したIDなのか、
たまたま別のスレで荒らしが連呼してるワードと同じワードを真面目な文章の中で使用しちゃったのか、
可能性はどっちか。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:34:08.29 ID:TH2g+P+D0.net
随分荒れてるな。まさかアンチスレ以外にまったりスレとか隔離スレが必要なんだろうか。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:35:29.51 ID:HibxhprL0.net
まぁ、捕虜返還と言ってるからな
一応、捕虜の場合は指示で殺したのは戦争状態として1000人でも罪に問われない(有事扱い)
指示した方も、「戦争犯罪」と認定されないとな
基本、戦勝国の匙加減で決まる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:35:40.68 ID:dwb9Ui/30.net
>>568
(戦いは金もかかるし、世論も煩いし、向こうは向こうで統治してもらいたいし、
何より賠償金代わりに色々払って貰わにゃいかんから) 「戦わずに済む方法は・・・」
って考えてる人も合わせると結構いる予感

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:36:20.60 ID:aVyJawOZ0.net
>>578
そう?べつに荒れてもいないと思うが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:37:26.91 ID:qK5uG8Tm0.net
>>575
あの場ではピニャ殿下達にわかりやすいように捕虜って言葉使ってるだけで国内的には刑法犯として扱ってるでしょ
提示してた名簿も「銀座事件逮捕者名簿」になってたし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:38:26.87 ID:p38zdVr10.net
>>579
ん?
日本には「捕虜」という概念すら認めてないはずだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:38:43.27 ID:y8zaGs/I0.net
3人娘と柳田との絡みないのか?伊丹中心に事回ってるよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:39:32.27 ID:p38zdVr10.net
概念っつーか、捕虜を取り扱う法がないんだっけな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:39:34.98 ID:sDGn4Gnh0.net
「荒れてるな」ってのは「荒れてほしいな」の意味
「本スレがこんな状態で、アニメ自体に興味を失った」は「本スレがこんな状態で、アニメに興味を失ってほしい」の意味

要するに、自分の願望を事実として語っているだけなのさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:43:30.58 ID:xw54LAnk0.net
捕虜交換って初めて聞いたのがガンダムのキシリアとトワニングの
会話だった。子供心に「すげー、ガンダムって本物の戦争してる」
って当時は思ったw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:44:24.99 ID:RfZXizQc0.net
すげえ
一人でこのスレの7分の1の書き込みをしてる人がいるのか
GATE信者の鏡だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:45:14.48 ID:aVyJawOZ0.net
>>584
柳田の旦那と3人娘のその手の絡みはないね
別の娘)とはなにやらあるようだが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:45:51.11 ID:IpDCiAgn0.net
>>587
今見ても結構面白いんだけど、なんで階級設定だけムチャクチャなんだろうなといつも思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:47:08.23 ID:HibxhprL0.net
>>582
それ8話見て確認した
名簿は確かにそうなってるね
しかし、平成16年に「武力攻撃事態における捕虜等の取扱いに関する法律」(平成十六年六月十八日法律第百十七号)があるから
それに沿った扱いになると思う

>>583
ん? もう11年前に出来てるよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:47:35.10 ID:8Q24s7MT0.net
>>571
まさか
最初から補償獲得の強制執行って宣言してるじゃん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:48:22.32 ID:aVyJawOZ0.net
>>586
ID:p38zdVr10<やばい、俺の行動原理が読まれている…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:48:37.09 ID:4lYtqgxN0.net
>>590
素人の俺にはどう無茶苦茶なのかわからないから別に良いさ
それより人の心情や思惑を丁寧に追っていって欲しいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:49:56.32 ID:4lYtqgxN0.net
>>592
でも強制執行なら、行くのは東京地裁の書記官とか執行官じゃない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:50:07.31 ID:dwb9Ui/30.net
>>589
事務手続き的な絡みは結構あるっぽいけどねー
アルヌス周りは案外妄想の余地がある感じ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:51:33.09 ID:pdBQHw2J0.net
>>588
スレの7分の1の書き込みをしてるのはアンチだよ
毎日粘着してこのスレを荒らしてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:51:56.85 ID:p38zdVr10.net
>>591
え? このアニメには無いんじゃないのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:52:25.55 ID:pOeHRlez0.net
今期次週放映が物凄く待ち遠しいのはゲートだけ
待ち切れなくて原作文庫を買っちまったわ
頻繁にレスするとネタバレのヤボレスするから自粛している

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:53:02.62 ID:j1EfoBst0.net
>>589
金銭の絡みがあるから、協同組合内での柳田の認知度は高いよね。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:54:32.12 ID:K6DAXhVD0.net
>>595
そいつらの安全確保しないで特地に放り出せとか鬼か貴様は

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:54:34.34 ID:Sv0OTSFt0.net
あの大斧をひったくって逃げようとした奴、厨狂あたりのスパイなんだろうが
あんな簡単に公安に捕まるもんかなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:58:09.63 ID:j1EfoBst0.net
>>595
法が及んでない所でそいつらが行っても意味ないやろ。
自衛隊による実効支配なり帝国との越法権限?協定なりが成立して、
その上での事務手続き上同席の元で、という形になるんでないかい?

今のこのこ出張っても、戦場の九条信者と変わらない。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:58:31.44 ID:4lYtqgxN0.net
>>601
いや、ちゃんと警官の護衛をつけての話でさ

てか今の日本の自己責任主義だと、それすら付けるなって世論が湧くと思うけどね
「仕事だろ?」「税金で食ってんだろ?」「行けよ」「嫌なら辞めろ変わりはいくらでもw」って論調じゃん、日本て。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:00:10.25 ID:sDGn4Gnh0.net
>>602
あれは、そのスパイに小遣い握らされたそこらのチンピラだよ
「あそこのゴスロリ小娘の斧をひったくってあそこの路地に逃げ込め」ってね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:00:13.35 ID:XPlY6ugL0.net
>>557
よし、お前の事をサヨク君と呼ぼう
ID:p38zdVr10と対して変わらないから
アニメで書かれてない政治思想とか結構です
そういうのはせめてハイスクールオブザデッドとかサヨが語られてる作品でやってくれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:03:35.86 ID:8Q24s7MT0.net
>>595
民執6条1項「警察上の援助」を特地法のほうで準用するんじゃない?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:03:54.95 ID:XPlY6ugL0.net
今週のロウリィはあまりに簡単に言い返しちゃってちょっと残念
言ってる事は正しいよ
けどその正しさを暴力的な声の大きさで封じ込めるのが無責任な世論ってやつで
実際ああいう事言う奴はあんなんで黙らない
理論すり替えてグダグダ言ってくる
そこを安易にスカッと言い負かしちゃったのは政治物としては物足りなかったな
TV中継までして国会映した割には

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:03:59.29 ID:ePYrYR5t0.net
エムロイの神官 ロゥリィ (2)(黒)(黒)

(1)(黒):ターン終了時まで、これは+X/+Xの修正を受ける。
     Xはこのターンに死亡した戦士・トークンの数に等しい。
     この能力はそのターンに1回しか起動できない。

(2)(黒)(T):対戦相手のコントロールするクリーチャー1体を対象とする。
       これと格闘を行う。

                                     3/2

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:05:35.28 ID:XPlY6ugL0.net
つうかそもそも何言うかわからない人をああいう席に立たせないよな
あらかじめ言うことは決めておく筈

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:07:02.70 ID:y8zaGs/I0.net
姫に牛丼食わせて日本は安っぽいとか思われたら外交問題だろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:07:28.97 ID:HibxhprL0.net
>>604
自己責任の言葉の意味し知らねぇのか?
国の指示で行けば公務災害だ
警告無視してイラクに行って首ちょんぱされたのと一緒にするな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:09:03.49 ID:3tDANo/o0.net
陸将からの慰労費使ってやれよ
庶民のお店だと前置きしてファミレス連れていくだけでも文化力の差を見せつける事ができたろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:09:55.76 ID:p38zdVr10.net
>>608
それなら、あの招致にいたる状況がおかしいだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:10:50.28 ID:I2IEBmPP0.net
はいはいリアルリアル
ループループ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:15:05.67 ID:pdBQHw2J0.net
うむ
アニメに人間を出すならウンコするところも描写すべきだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:15:25.71 ID:HibxhprL0.net
特地は、国内の「紛争地域」として有事指定だから自衛隊行かせたのだし
文官はこれから外務省とか副大臣も行くけど、自衛隊が実効支配を完了してからだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:16:23.56 ID:K6DAXhVD0.net
>>612
604が何言ってるのかようやく分かったわw
あまりに状況違うのにあんなのと一緒にされても分かんねーつうのw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:21:04.92 ID:4lYtqgxN0.net
>>617
いやそれ二枚舌でしょ
「特地は日本国内」だったら、そこが「紛争地域」な訳ないじゃん
せいぜい騒擾事件(警察の出番)だよ

そこへ賠償の意思がない者相手に、法に基づいて賠償を強制しに行くんなら
強制執行(書記官と執行官の仕事)だ

っていう理屈の話で釈然としないだけで、別に本気で書記官特地に単身で行けとか、自衛隊撤退しろとか言ってる訳ではないので念のため。。。
要するに、理由づけに矛盾が残ったまま武力を行使してるってことかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:21:34.68 ID:Sv0OTSFt0.net
30すぎのオタク男でも未婚とバツイチじゃカローラとセルシオぐらい違うよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:22:33.72 ID:HibxhprL0.net
>>618
公務員でも安全が確保されないと文官は出さずまず武官から
確保が確認出来てから文官
それを自己責任とか適用の違う言葉で強制される事はない
イラクかなんかで防弾車に乗ってたのに殺された大使館関係者は国の指示だから公務災害で1億5000万円くらい出たけど、イラクで勝手に死んだ子は1円も出ていない
それを自己責任と言う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:23:05.51 ID:GsRdja72O.net
聖下の聖なるウンコはよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:23:55.79 ID:p38zdVr10.net
>>619
いやいや
国内テロリストとしてなら規模に応じてスワットやら自衛隊に要請可能だぞw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:25:13.32 ID:GsRdja72O.net
公務災害と私事の無謀な死にたい旅は違う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:25:33.00 ID:HibxhprL0.net
>>619
ちゃんと「治安出動」とか法律あるよ
幸い、戦後1度も発令されていないだけ
外国からだと「防衛出動」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:25:49.07 ID:p38zdVr10.net
>>622
聖下はうんこしません

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:26:52.79 ID:PlP8Z6kx0.net
今回は牛丼の話がイラッとしたなあ…。
500円しかでないとか、税金で飯代補助して貰って文句言うなボケ。
民間は基本自腹じゃボケ。これだから公務員は…。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:27:41.23 ID:GsRdja72O.net
エンディングのキラキラする自衛隊の車はいつも違和感
過剰に美化しすぎ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:29:29.88 ID:ePYrYR5t0.net
>>628
ほんの数分前にウンコ美化したその口で言うなやww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:29:48.43 ID:hbpS9YqK0.net
はいはい、おかしいおかしい、はいボッシュート
君は君の道を一人で逝け

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:31:18.82 ID:GsRdja72O.net
牛丼は狙われてる姫のリスク軽減のため
早く飯食えるところに飛び込んだからじゃね
五百円は方便かと

風呂入るのに便しない不可思議

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:34:54.09 ID:PlP8Z6kx0.net
ウンコシーン入れても誰も喜ばないからなあ…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:34:56.81 ID:4xPsx0k30.net
>>616
俺もそう思うわw
あ、描写はヒロインたちだけでいいけどな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:35:04.42 ID:6654GtHx0.net
>>627
え、お前の企業出張日当ゼロなの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:37:15.13 ID:i+6B2liG0.net
>>631
つか羽佐間陸将?に小遣い貰ってた気がするのよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:37:22.94 ID:48PNYkRx0.net
>>627
これがルサンチマン…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:37:53.62 ID:PlP8Z6kx0.net
>>634
ホテルの宿泊費と交通費以外はゼロ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:38:13.73 ID:ePYrYR5t0.net
>>631
ウンコ好きすぎだろお前w

ちゃんと考察すると、ウンコしない人間は居ないのだから
いちいち描写する必要がないので省略される

異世界の先進的なトイレ事情に驚いたり使い方判らなくて狼狽えたりする
ぴにゃ姫を描くこともできようが、残念なことにそれは物語に重要ではないからだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:38:36.91 ID:GsRdja72O.net
脱衣場でメスの脱衣中にオスが鉢合わせとか良くあるラッキースケベ
トイレでもたまにある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:40:00.46 ID:fgov7rLo0.net
異文化交流ならウォシュレットは入れるべきだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:40:36.97 ID:0zDneNTD0.net
なんか別の意味で臭いスレになってきたな…うんこシーン見たい奴は監獄学園でも見とけよw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:40:54.86 ID:vyLcGuhQ0.net
このスレ巡回しても新規レスが表示されない率が高すぎw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:41:59.43 ID:GsRdja72O.net
隙間陸将
狭間陸
股間

どれが正しいのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:42:50.56 ID:HibxhprL0.net
うちの会社は交通費実費で出張手当は1日18000円
10000円前後のところに泊まって、食事代とか出張先や会社の土産代に充てるw
長期出張なら儲かるんだろうけど1週間以上だったら15000円とか単価下がるしなwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:44:45.18 ID:GsRdja72O.net
ストーリーの重要なシーンが多すぎて
細かな感情の吉備が水に流されてしまう
尺不足だわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:45:08.95 ID:8Q24s7MT0.net
>>618
っていうか、警察の援助が受けられると法律で決まってんのに、なにをトンチンカンなことを言ってるのかと目を丸くしてる俺がいる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:46:15.66 ID:y8zaGs/I0.net
パクライバーがホルホルしてるだけだものそら新規のレスなどつかないだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:46:28.54 ID:HibxhprL0.net
国会シーンのセリフは大幅カットだったけど、まぁよくまとめてたなとは思う
本物みたいにダラダラ感は要らんw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:47:23.16 ID:dJiOa1mh0.net
>>613
あれは招致終わった後の慰労費だよ
お話が終わるまでは公務扱いだから使えないってちゃんと作中で明言しとるでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:47:38.53 ID:xpoFiAd10.net
コレだけの建造物を作り上げる国相手に帝国は戦争を始めてしまったのだな
とか言ってるが技術的に遅れてる異世界も魔法とか使えば幾らでも凄い建造物作れそうなんだが
魔法すらなかった古代エジプトでピラミッドとか作ってたくらいだし

てか魔法使えば戦争ももっと有利に戦えそうなのに
その辺りの設定がまったくどうなってるのか分からんな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:48:11.54 ID:THW08bAI0.net
>>640
大人の事情があるので、シャワートイレで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:49:03.34 ID:GsRdja72O.net
お出かけは実費後払いだから領収書必須だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:49:14.78 ID:y8zaGs/I0.net
国会もあれでよく荒れなかいな普通放送音声なしだぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:49:33.70 ID:5iOfjy160.net
>>635
それは公務の後の慰労用。
おそらく予備費か陸将のポケットマネーだろう。
何に使ったかというレポートは求められても会計報告は不要な金と思われる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:49:34.64 ID:p38zdVr10.net
>>644
こっちは、全ての交通費は領収書込でスケジュール表とあわせて会計に
請求

その日の出張費というものは出ないが、食事代、ホテル代とかも全て戻ってくる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:51:03.05 ID:4lYtqgxN0.net
先週休みだったのになんで国会の話してるのかと思ったら名古屋民か。。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:51:13.71 ID:vyLcGuhQ0.net
>>644
良い会社だな
うちは1日12500円、宿泊費が超える場合は差額実費支給+食費補助2500円
1週間超えると10000円になる
上場してるのに超ブラック

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:51:31.90 ID:8Q24s7MT0.net
>>619
そもそも特地に紛争があるかどうか知らないわけだし

まあ実際、領主やその私兵らナゾの失踪で治安は悪化していただろうけど、本格的な悪化は諸王国連合軍壊滅後でしょ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:51:41.33 ID:0zDneNTD0.net
>>650
領収書きちんと揃ってないと帰ってからの出張清算がめんどくさいだろうしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:51:49.30 ID:PlP8Z6kx0.net
>>644
特殊すぎて話にならん。
飯だい自腹で外食ばかりになるから出張すると体長崩すわ貧乏になるわで
みんな嫌がってたわ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:52:45.10 ID:THW08bAI0.net
あ、旅費精算思い出した
こっちから請求しないと知らんフリするから、怖い怖い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:53:03.19 ID:mScWbGZt0.net
帝国もピニャの女ばかりの騎士団を駆り出すほど人手不足なんだな…
これは戦力不足で、罪人ばかり集めた騎士団とか期待できそうだ!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:53:25.09 ID:dJiOa1mh0.net
>>656
ニコニコも今日の昼だったはず

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:54:08.38 ID:GsRdja72O.net
次回の箱根美少女
(がおっちゃんを)バラバラ
殺人事件が楽しみ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:54:13.68 ID:5iOfjy160.net
>>650
あの世界の魔法はそれほど強力じゃない。
戦闘用魔法でもレレイが3話で使ったようなレベル。
数を揃えて弓矢を撃つ方が効果が高い。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:54:34.96 ID:THW08bAI0.net
ピニャ「帝国ホテルっての、泊まってみたかったんだが・・」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:55:09.16 ID:VD0fPTD00.net
うちは食費2000円、
宿泊は要領収書の実費か領収書なしの12000円かを選択。
交通費は公共交通機関なら領収書不要、車なら有料道路は領収書必要、ガソリン代はどんぶり勘定で距離生産

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:55:28.89 ID:8Q24s7MT0.net
>>619
強制執行には当然ながら警察上の援助が受けられるのだから、銀座で組織的な武力行使をした首謀者の逮捕と補償の強制執行に赴くなら、特別法で執行にかかわる自衛隊の援助が規定されてるものとして諒解すべきでしょ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:58:16.09 ID:p38zdVr10.net
あ、自分の車を出した時だけ丼勘定請求だったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:58:42.78 ID:8Q24s7MT0.net
>>627
出張規定がブラックな民間企業にお勤め?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:58:59.08 ID:ePYrYR5t0.net
>>650
今更だよ、常駐するアホのおかげで語ること無いぐらい語り尽くされた話題

結論から言うと、よくわからんけど魔法使えば有利になりそう、じゃなくて
大して有利にならないから魔法は使われてないっていう結果が既にあるから
魔法についての「よくわからん」はなぜ使わないのかじゃなく、なぜ有利にならないのかが争点

例えば、戦力としてまともに使える魔法があまりない(あっても別のもっと楽な手段がある)とか
擁することが出来る魔道士の絶対数や、戦役させるには帝国への忠誠心が充分ではないとか
貴重な人員を消耗するリスクを下げ切れず割にあわないとか、そうなる理由はいくらでも思い付く

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:59:10.67 ID:HibxhprL0.net
>>660
いい話ばかりではない
たまたま、大きなイベントのある地方都市行ってホテル無くて1泊20000円超えても実費ではなく18000円だから自腹になるwww
領収書は当然出さされるのに・・・・・
土産をしょぼくする訳にもいかんしな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:59:17.48 ID:GsRdja72O.net
ピニャ姫をホテルクィーン(デートホテル)にご招待

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:00:06.08 ID:zLJiHhtF0.net
>>63
普通に熱心なファンもいて興味ある考察もあるかもしれないのにどうしてそこまでして
自分の目で確認もせずに情報捨てちゃえるんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:00:31.92 ID:p38zdVr10.net
>>672
はっはー!
どんなに高いホテルにとまっても文句言われないもんねー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:01:32.74 ID:HibxhprL0.net
まぁ、20000円超えるところはだいたい美味い食事2食付いてるけど・・・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:02:30.48 ID:VD0fPTD00.net
>>673
プリンスホテルはあるのに、プリンセスホテルは京都とかローマとかにしかないみたいだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:03:02.59 ID:y8zaGs/I0.net
>>672
まあ典型的な中小だわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:03:26.31 ID:GsRdja72O.net
旅費うかそうと野宿してホームレスと一緒に狩りにあう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:04:36.44 ID:VD0fPTD00.net
食費は別精算の会社が多いから、
ホテル側も宿泊費の勘定で朝食つけたり、プリペイドカードで食費をキャッシュバックしたりする涙ぐましい小細工してくれるところも多いよね。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:05:48.79 ID:24CkLHcB0.net
重いものを軽いと勘違いして腰を痛める感覚が経験ないからイマイチ分らない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:07:16.59 ID:GsRdja72O.net
ビジネスホテルで酷い目にあった(霊的な意味で)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:07:49.92 ID:HibxhprL0.net
究極の手はカプセルだなw
4000円でも18000円出るから食費奮発して食いたい時にやる手
ただ、地方都市に行くと便利なところにあまり無いのよね・・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:08:20.43 ID:1qkdu81d0.net
軽い空箱を持ち上げてもなるぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:10:04.79 ID:PlP8Z6kx0.net
>>670
もう辞めた。エロゲ会社で社長がキチガイだったからな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:10:18.13 ID:GsRdja72O.net
引っ越しすると分かる
本の入った段ボールの見た目に反した重さ
腰を殺しにきてる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:12:48.73 ID:GsRdja72O.net
エロゲ作れる人いたのね
三人娘の聖的なゲームを頼む

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:13:25.11 ID:I2IEBmPP0.net
腰なんてなあ…ふとひねっただけでイッたり、コホンとセキしただけでイクんやぞ
もう恐ろしくて恐ろしくて

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:14:06.30 ID:0s1CUhTm0.net
>>568
巨神兵を作って人類丸ごと薙ぎ払えば戦わずに済む

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:14:35.01 ID:6654GtHx0.net
>>644
うちの会社は交通費宿泊費会社持ちで日当2,700円。
まあ食費とビールつまみに消える。
長期になるやはり減る。ストレス増えるのになんでやねん。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:15:18.81 ID:PlP8Z6kx0.net
>>687
人気が出れば冬には薄い本やらいっぱい出るだろwww

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:18:18.82 ID:8Q24s7MT0.net
>>671
一軍を壊滅させる力があるハイエルフの雷撃の魔法とかの存在が知られているという設定(web版)とかもあるので
・強力な魔法は存在するが非常にレア
・帝国にも、その曾ての敵対勢力にも
 強力な術者がいたためしがない
・現状、帝国が動員できる魔導師はポンコツ級のみ
ってところか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:19:11.62 ID:THW08bAI0.net
三人組は箸で食うのか
外人さん、箸上手だねぇ←外人が耳タコな褒め文句

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:20:30.57 ID:8Q24s7MT0.net
>>685
「民間は基本自腹じゃボケ」は
お前の魂の叫びとして深く納得した

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:20:39.56 ID:y8zaGs/I0.net
魔法使い出すとダイ大のポップのせいでヘタレに見えるのは痛い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:22:11.57 ID:PXC5GpDu0.net
漫画だとあの女議員は容姿が辻元っぽいのに何で変えたんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:23:10.83 ID:I2IEBmPP0.net
後のほうでええっ? ってくらい大規模な魔法使うけどな
レレイとテュカが
お前らそんな強かったの? と思った

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:23:14.95 ID:lWdIfycn0.net
>>681
軽い物を重いと勘違いして痛める場合も

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:23:35.05 ID:0s1CUhTm0.net
>>693
OK、「箸の使い方は上手でも作法は全然なっちゃいないね」って言う事にするわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:24:47.53 ID:PRZiwTVV0.net
オーガとか捕獲してこっちでも繁殖(培養)可能ってなったら
重装甲施してミニガンでも持たせればちょっとしたパワードスーツ並の兵器ができあがるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:26:19.94 ID:i+6B2liG0.net
>>654
だから、くら寿司ぐらい行ってもいいじゃないかと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:28:05.74 ID:TF4yB1FY0.net
>>572
羨ましいッス隊長!!

某大企業のグループ会社(孫くらい?)だけど出張の日当3000円だぜ・・・
宿泊費交通費が実費とは言え・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:28:31.84 ID:5iOfjy160.net
>>697
テュカはエルフの中でも高位種だしレレイは天才だぞ。
万人に一人いるかいないか分からんような人材を基準に戦術は作れん。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:30:13.68 ID:I2IEBmPP0.net
なんでこう、俺が考えるようにキャラが動かないとダメと考えるんだろう
牛屋行こうがラーメン行こうが伊丹の勝手だろうに

何よりそういうとこ行った方が展開的に面白いと思って作者がそうしてるんだろうによ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:30:32.95 ID:i+6B2liG0.net
出張先に猫耳やエルフがいるならいくらでも自腹を切りますが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:33:06.95 ID:wyzf4e3H0.net
エルフとロリ魔法使いのいる世界に行けるなら全財産だすわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:33:07.84 ID:i+6B2liG0.net
>>704
お前はお前で神経過敏過ぎだ
荒らされ放題で気持ちは分からんでもないが、もっと鷹揚に構えろよ
それこそ伊丹のように

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:33:10.86 ID:I2IEBmPP0.net
>>703
別にそんなつもりで言ってないよ
何でも反論された!!!と思うなよ
大魔法の描写が無いというから、後で出てくると言っただけ
個人的に中盤まで大した事してなかった二人が突然凄いことし始めたから
ええっ?と思っただけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:33:40.10 ID:e3wKgGCK0.net
今更ながら炎竜見てシューティングスター思い出したオッサンは俺だけじゃない筈

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:34:17.66 ID:48RUtUbp0.net
>>706
命の喜捨ありがとうございます(白目

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:34:50.36 ID:iR/pLRZO0.net
>>708
テュカはそうだけど、レレイはいろいろ試行錯誤やってただろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:37:08.93 ID:dG+o5sqq0.net
また本スレでGATE叩かれてるぞ
お前ら擁護しに行かなくていいのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:38:40.18 ID:I2IEBmPP0.net
>>711
どうびっくりしようとこっちの勝手なんだが、とりあえず天災レベルの敵を
半殺しにするほど凄いやつにはそこまで描写されてないと思うよ
だからその後師匠もお前みたいな凄いやつはもう独立しろと言うことになったんだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:39:46.38 ID:f/evHpyP0.net
ネタバレは死ぬべき

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:40:12.79 ID:8Q24s7MT0.net
>>705
これみろ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150824/k10010201041000.html

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:40:30.70 ID:I2IEBmPP0.net
すまねえリハク

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:41:14.96 ID:WsJ9M3iu0.net
テュカに銃を教えるじゃダメなん?
ボウガンより強力なのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:41:38.68 ID:y8zaGs/I0.net
炎竜いるのに滅竜魔道士いないご都合主義だからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:41:48.51 ID:/7vyP8F0O.net
伊丹結婚してたのかよ!!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:41:58.21 ID:8Q24s7MT0.net
>>712
東門落ちそうか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:42:52.47 ID:48RUtUbp0.net
みんな気を付けろ!またボウガンボーイが現れたぞ!
                     ___ ________  
                    /. __|\         `i
          . ___  . /  |´・ω:・| \_SHIELD   .|  
          /__  \ /::::_ ヾ. ̄ ̄l   . )       |
     ,___, ./|・ω・`|   \:::::\\  .|  人ゝ-┃)    .| 
    [l二二`ゞ`ー―.ー⌒´ . \::::.ゝ.二二つ/ .(_/┃     .|
        t(__ノ; ̄´ ̄`     |:::    | 〈         . |
        .| ̄          |::    | 人 SHIELD   .|
      __.ゝ、        . /ゞ____|/_ \       .| 
     .(  __ \_,、_i⌒ヽン _ノ    ー-.\ー――――´
      \ ヽ ̄ ̄   `\ \/        //
      _,ゝ \       ,>-.ヽ      / <_
      .ゝ──´       `─´      .'ー─` 

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:43:27.64 ID:I2IEBmPP0.net
台風あったら台風制御機械が無いのはおかしいとでもいうのか…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:46:40.22 ID:THW08bAI0.net
>>717
ボウガンの方が、イチバーン!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:46:45.46 ID:pdBQHw2J0.net
>>712
本スレはいつも通りマッタリ進行してるぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:48:01.72 ID:9WdscBPR0.net
>>723
ハルク・ホーガンさん乙っす。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:49:31.85 ID:5iOfjy160.net
>>708
すまん…ほんにすまん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:50:14.68 ID:oZkyPgus0.net
エルフっぽい人の年齢を100歳と信じるのはともかく、
ゴスロリの人間ぽい少女の1000歳を、ハイそうですかと信じるのはいかがなものか。

証明できる物も証人もいないのだろ? 

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:50:51.68 ID:y8zaGs/I0.net
防御魔法で防御アップ攻撃力アップで以下なら炎竜も楽勝なのに爆薬で吹っ飛ばさないといけない世界

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:51:40.15 ID:i+6B2liG0.net
>>727
美少女の言うことは全て信じるぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:52:16.46 ID:fMm8s7xm0.net
国会での証言は証言そのものが証拠

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:52:51.17 ID:t7+LnmQu0.net
>>728
ゲーム世界にお帰り

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:53:11.29 ID:WsJ9M3iu0.net
伊丹がレンジャーで崩れる
伊丹が特殊作戦群で泣く

栗林はどんな目で伊丹を見てるんだw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:53:45.92 ID:ln4zo3660.net
>>727
門がある以上こちらの常識で計れないものがあり得ることは自明として
その後はロゥリィ本人の信用ではなく、国会への参考人招致の人選への信用になるんじゃないかな
四六時中真顔(笑顔だが)で妄言を垂れ流してるだけのゴスロリ少女が選ばれるか否か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:54:14.56 ID:PRZiwTVV0.net
難民キャンプ生活中、ロゥリィもテュカも健康診断と称して
血だの尿だの便だの採取されてそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:54:39.52 ID:t7+LnmQu0.net
>>732
クリボーは特戦隊=理想の男性像にしてる節あるんで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:55:13.21 ID:q/jBcgik0.net
>>662

あれは偵察任務で経験詰ませてあげようと思う親心だろうと裏読みしてみる
元老院があるので承認無しじゃ正規軍を皇帝が勝手に動かせないだろ。
そしてピニャの騎士団は正規軍じゃなくって皇室の私兵みたいなもんだから
皇帝が議会の承認無しで動かせるんだ。だから動かした
最悪自衛隊が首都にせまったら元老院と正規軍が皇帝ととっつかまえて差し出すかもしれない
だから逃げ出す算段をしてたのかもよ。娘と私兵を退避させてとw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:55:32.69 ID:oZkyPgus0.net
>>734
伊丹にそんな趣味が…
だから離婚されたのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:55:48.62 ID:iR/pLRZO0.net
>>732
ダメ自衛官
伊丹との出会いからして最悪だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:55:58.72 ID:0s1CUhTm0.net
>>732
ただの出来の悪いキモオタ隊長だと思っていたら
憬れのレンジャー特作群のイケメン隊長だった
死にたい

程度のことかと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:57:25.92 ID:5iOfjy160.net
>>722
まさにそれだよな。
炎龍みたいのがツキノワグマ並にゴロゴロしていたら人間なんて絶滅している(当然亜人も絶滅している)だろうが、何百年に一度、何千人か何万人かが食われるだけなら、疫病や飢餓といった災害と思って耐える事もできる。
人間の歴史で万人の人が死ぬ疫病は珍しくない。
麻疹、天然痘、コレラ、ヨーロッパの人口を3割減らした黒死病とかな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:59:18.72 ID:X31N6zzc0.net
>>708
だったら何故あそこで使わん・・・って作劇上の疑問じゃなくて?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:01:20.13 ID:P8BmUm0l0.net
>>525
いやまあ、マクガフィンの解説はネタにはなりようがないんで答えるけど
っ『荒野の少年イサム(原作:山川惣治・作画:川崎のぼる)』

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:01:26.33 ID:oZkyPgus0.net
龍に襲われたあの後、近隣の親族を頼るってこと言ってたが、
結局、その近隣の村が龍に襲われる確率だって高いわけだから、
最初っから村を捨てないほうがよかったのではないかと思わないでもない。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:03:29.76 ID:VD0fPTD00.net
>>743
逃げても死ぬ可能性があるから今死ねと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:05:02.97 ID:pdBQHw2J0.net
>>662,>>736
花嫁修行もしないで好き放題言いおって
そんなに騎士団が気に入ってるならその騎士団で偵察に行ってこい
嫌なら花嫁修行でもしてろ

って意味だと思うけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:05:44.08 ID:t7+LnmQu0.net
>>743
目と鼻の先の村が襲われたのにそれは無いだろ、確率的に言うなら自分たちの村が一番危険なのは変わらん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:06:34.48 ID:y8zaGs/I0.net
ケイオスの結界魔法見たら魔法は地味になるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:07:11.54 ID:oZkyPgus0.net
>>730
逆だろ。
真実しか述べてはいけないから、嘘をつくと偽証罪になる。
しかし、1000歳(自称)は証明手段がない。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:07:36.06 ID:3EwxEFq/0.net
>>742
元ネタ解るとは思わなかった…!
質問した当人じゃないがありがとうありがとう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:07:54.76 ID:THW08bAI0.net
>>745
ピニャ「やったぜ父ちゃん!ポツダム宣言受諾してきたわ」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:12:33.85 ID:MgmYzy3D0.net
肉体年齢が固定されてるんじゃ血だの歯だので実年齢特定するの不可能じゃね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:13:05.86 ID:bTSd1UYI0.net
自衛隊が向こうでドラゴン殺しまくってるけど確実に生態系狂うだろあれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:13:16.06 ID:fPPOJb3r0.net
三人娘が橋を使えるのは難民キャンプで使ってたからと言っても
ご飯とかでスプーンやフォーク使うもの少ないだろうな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:13:44.46 ID:SF6Wzxz+0.net
レンジャー訓練も受けてないようなのに
あの単体戦闘能力のクリボーはサイヤ人か何かですか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:14:44.02 ID:oZkyPgus0.net
>>751
歯ってサメみたいにどんどん生え変わるのかな?
じゃなきゃすり減ってなくなっちゃうだろ。

案外入れ歯だったりして。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:15:12.27 ID:4lYtqgxN0.net
>>750
(杯が飛んできて)「なんてことをしてくれたっ!」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:16:57.72 ID:petC/rVi0.net
入れ歯なら外せば最高のフ◯ェラができるな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:16:57.87 ID:jL5zlXbJ0.net
>>755
磨り減ったらすぐ復元かも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:17:26.91 ID:ln4zo3660.net
>>752
まさか諸王国連合軍が野生の翼竜を捉えてそのまま乗ってると…?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:17:30.16 ID:SF6Wzxz+0.net
>>752
帝国が軍用として運用してる飛龍だろ?
軍馬と同じで生態系とは切り離されてるんじゃないか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:18:22.57 ID:oZkyPgus0.net
斧も実は杖の代わり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:20:22.91 ID:fPPOJb3r0.net
>>761
ソレガツエノカワリデスカ…オーノー!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:20:27.84 ID:Vg9vi8ZwO.net
>>749
歳がバレるよ。
まぁ俺も人の事を言えないが。

今回の話はちょっと変わった趣向で良かった。
普通はアニメに国会とか出てくることが無いからね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:22:00.04 ID:D21Ob4EB0.net
黒川の身長190cmってまだ生きた設定なのかな?
特地人からしたら殆ど巨人種に見えるだろ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:22:06.15 ID:THW08bAI0.net
>>752
野生のドラゴンは殺してないだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:23:23.92 ID:7gwrvzIu0.net
自民党で麻生閣下や安倍首相シンパのの武藤議員をだしてほしいね
戦争大好きの主人公たちにはすばらしい援護射撃になるだろうに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:25:23.02 ID:JnPHSYbV0.net
>>754
格闘徽章はもってるはず。
レンジャー持ってないのは女性ではとれないから。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:26:35.22 ID:fPPOJb3r0.net
本スレは今は見れない多分鯖の移転だと思う。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:28:23.20 ID:oZkyPgus0.net
しかし、斧奪った奴、あんがい豪傑だな。
ひったくってから、何歩か走ってたぞ。

あれが鉄だとしたなら、30kgぐらいはありそうだから、
奪った瞬間ぶっ倒れるだろ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:28:31.82 ID:9WdscBPR0.net
>>766
そして、未公開株の金銭トラブルのスキャンダルが出てきて、脅されたり、失脚したりするんですね。
ワカリマス。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:28:52.50 ID:0UkQQjZJ0.net
>>727
その辺考えるともう際限が無い感じはする
「耳を特殊造形で加工した適当なパツキン女をエルフと偽ってるだろう!」みたいな
話の展開の為にある程度はスルーする必要があるのでは?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:34:52.90 ID:Vg9vi8ZwO.net
>>769
持ち上げるのにコツがあるのかも?
大型のバイクを起こす時みたいに。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:35:51.20 ID:aY8s4lJA0.net
士官の超絶戦略物じゃなくて下級兵士の女にもてる話って誰得なんだか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:36:09.13 ID:y8zaGs/I0.net
このスレは30代の氷河期世代スレかよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:37:14.03 ID:oZkyPgus0.net
もしローリーが敵だったら自衛隊全滅してないか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:37:18.49 ID:GAK3oePq0.net
>>769
聖下による軽量化が解けるまで若干のタイムラグがあるんだよ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:38:01.92 ID:k0Dnj3/h0.net
>>769
30kgでぶっ倒れてたらお姫様抱っこは成立しない
まあ30kgどころじゃなくベルセルクのアレくらい有りそうだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:39:53.36 ID:iR/pLRZO0.net
>>775
ロゥリィはそこまで強いってワケじゃないよ
ウンコになりかけたこともあるくらいだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:40:35.01 ID:pdBQHw2J0.net
>>775
ヤクルトローリーが敵だったらか
それは難問だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:40:58.52 ID:fPPOJb3r0.net
>>776
軽いものが急に重くなったほうが腰に来そうだな。
ギックリ腰はいつ来るかはわからんしダメージも多きい、でもヘルニアよりマシ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:41:54.31 ID:M2+xxn6i0.net
>>775
してたろうね
子供達の反応次第じゃ確実に

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:45:13.34 ID:P8BmUm0l0.net
>>749
まあ、現実とリンクしたマクガフィンの解読は、理想郷時代から読者の話題だったし
自分も作中人物の会話から『グランマ』が名前変えて潜伏してるのを知って
本気でハーディに感謝の祈りを捧げそうになった過去が……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:45:52.84 ID:/r3TS6XX0.net
>>773
戦略モノなら第4戦闘団が帝国首都にヘリボーンしてその後を第1戦闘団が電撃戦で陸路首都に到達して終わっとる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:48:44.14 ID:iR/pLRZO0.net
>>773
下級兵士の女なんていたっけ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:50:16.54 ID:HibxhprL0.net
>>775
近接戦闘は避けるだろうなCQCでは勝てん
だから、死なないにしても35mmでバラバラにして断片を核物質保管容器で分けて再生封じ込め

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:51:26.39 ID:MgmYzy3D0.net
ロゥリィは身体バラバラにしてくっつかんようにしたら無力化出きるから、全滅って程でもないでしょ
戦略的撤退は免れないと思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:51:31.59 ID:bTSd1UYI0.net
このアニメの目的って何なの?
日本は大金掛けて自衛隊派遣して得地の人間を無償で助けるとどういうメリットがあるの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:54:53.46 ID:oZkyPgus0.net
>>787
異世界と交易すれば、莫大な利益が得られるだろJK

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:55:18.01 ID:e9pl+DeM0.net
荒しの見てませんアピールは笑える

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:55:23.77 ID:7gwrvzIu0.net
>>775
あべぴょんなり阿呆太郎なりがあれだけのリアル自民地獄をやりながら支持率を気にして「自衛隊は反撃禁止」とかやってる間に普通に全滅だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:56:12.22 ID:llhA5FWJ0.net
>>783
戦隊物と誤読した
俺はもうだめだ
寝るわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:57:09.47 ID:MgmYzy3D0.net
>>787
手付かずの資源、亜人などのDNA情報、国家予算何年か分払ってもお釣りがくるぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:59:21.01 ID:oZkyPgus0.net
>>786
>身体バラバラにしてくっつかんようにしたら無力化出きるから

その知識はどこの誰から手に入れるんだよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:01:02.50 ID:p38zdVr10.net
>>792
えー

それ以上にゲートの分析と魔法を科学で分析というのは相当な宝
現存する神というのもすごい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:01:10.42 ID:y8zaGs/I0.net
ロウリィと戦闘機が戦ったらどっち強いの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:02:44.32 ID:YAd8JXbt0.net
>>791
よぉ、兄弟。
一緒に中脳水道から胸腔へのバイパス手術を受けるかい?
全身麻酔は楽しいぞぉ〜
医師がなんか指示出したと思ったら意識不明。
覚醒時は超熱帯夜でも寒さで震えが止まらないぜ!!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:04:31.22 ID:fPPOJb3r0.net
>>791
ブラック!ロゥリィ!
ホワイト!レレイ!
イエロー!テュカ!
グリーン!イタミ!
ブラッティレッド!クリバヤシ!

798 : 【中部電 72.7 %】 @\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:05:08.76 ID:eNJfdMweO.net
>>787
未開の地で誰を味方として、誰を敵とするか
それを見極めるためでもあるな、、、

例えば、伊丹たちの救援活動によりコダ村避難民の信頼を得、
ロゥリィを敵に回さずに済んだのもその成果といえるかな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:06:52.51 ID:7gwrvzIu0.net
>>787
ドリルと嘘で有名な小渕議員やホモと詐欺で有名な武藤議員みたいな人間の屑に払うよりはマシなんじゃないかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:08:23.89 ID:TF4yB1FY0.net
>>797
グリーンがリーダーってーと、マジレンを思い出すわ
あんなアニキ的じゃないけどw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:09:05.21 ID:754J7fok0.net
>>786
中々粉々にしないように四肢をもぎ取るのって自衛隊の武器じゃ難しそう
爆散させてしまうと手足が生えて来るし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:12:35.31 ID:RvgQ46M80.net
>>787
異世界の資源を日本だけで独占したい
特地の人間を助けたのは伊丹の独断が大きい
本来の目的は帝国の支配

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:13:12.80 ID:IYVjjKCZ0.net
>>787
異世界人にとって価値のない石油やレアメタルの利権を
交渉によって日本が独占できる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:14:38.43 ID:7gwrvzIu0.net
でも今の売国自民じゃ絶対無理だろうな・・・

小泉以前と小泉以後で名前が同じだけの
まったく別の詐欺組織になっちゃったな・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:15:31.12 ID:KxK9rzWE0.net
>>797
クリバヤシ、それ赤や無い返り血や

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:17:20.27 ID:dVTyw75M0.net
>>794
魔法ってこっちの世界で再現できるのか?
神様ってこっちでも影響力振るえるような代物なのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:19:25.74 ID:48RUtUbp0.net
ブラッディレッドに違和感ありすぎて草

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:19:26.73 ID:RvgQ46M80.net
>>804
さっきからやたら政治ネタ語りたいみたいだけど、
そもそも日本が外国の顔色伺うのは戦っても勝てないから
弱者でもいじめられっ子とは違う
「国」なんだよ
明らかに他国より秀でられる益をほいほい明け渡す国は流石に世界のどこにもない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:20:58.93 ID:oZkyPgus0.net
>>808
そいつ○キチやで、おさわり禁止や。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:21:01.66 ID:p38zdVr10.net
>>806
現実世界で魔法が使えたという事実が全てを語っているといえる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:21:39.13 ID:NkqRpszk0.net
>>609
おのれ黒め緑から格闘まで奪おうというのか

それはそうとエムロイって戦いと戦死者の神なんだろ?
黒より赤の管轄じゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:21:57.33 ID:754J7fok0.net
>>806
できるんで、特地の神様を怒らせると地球が滅ぶ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:22:45.58 ID:dVTyw75M0.net
>>810
ああそうなんだ
再現可能な物理現象ならなんで今まで発見されてなかったんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:22:49.75 ID:y8zaGs/I0.net
ロウリィは自衛隊の柔術が有効なんだろうが作者がキモオタだから柔道書けないんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:24:01.72 ID:2fsPjexd0.net
>>811
黒ゴスが神官服な「暗黒の神」だからシンボルカラーは黒しかなかろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:24:58.27 ID:754J7fok0.net
>>813
発見されなかった平行世界だったのがこちら側の地球だからだな
特地側から都合の良い異世界を選び出されてるんで、そういう魔法的な物が発見されてない異世界として選び出された

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:25:01.93 ID:2rvHNOA00.net
幸原みずきのモデル1こと、我らがみずぽ
空母からB-52が飛び立つに続き、新たな軍事的発想を25日の質疑にて披露する

「ミサイルに(空中給油機で)給油するのか?」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:26:15.98 ID:oZkyPgus0.net
>>814
柔術なのか柔道なのかどっちだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:27:20.83 ID:dVTyw75M0.net
>>816
平行世界?いつどこで分岐した世界なんだ、ここは
その世界は誰が作ったんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:27:56.27 ID:+7OlkT8Z0.net
>>795
> ロウリィと戦闘機が戦ったらどっち強いの?

投げた斧が届く範囲まで降りてくればロゥリィの圧勝。
戦闘機が降りてこずに、上空瀬圧する分には、手の出しようがない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:28:08.73 ID:5syq93zc0.net
>>817
ゆっくり飛ぶミサイルなのかな…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:28:25.23 ID:RGggCfjE0.net
実際にいきなり東京にドラゴンが現れて死傷者多数にもなれば
その日を堺に自衛隊の装備や処遇やあり方などは日を追うごとに変化していくだろうなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:29:47.99 ID:iR/pLRZO0.net
>>814
自衛隊の柔術ってなに?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:30:21.06 ID:fPPOJb3r0.net
>>797
忘れていた追加
ダークグリーン!踏みつけのヤオ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:31:05.56 ID:754J7fok0.net
>>819
レレイが無数の宇宙に枝分かれしてるのを見ただけで、分岐時期とかは不明
分かるかどうかも不明
神が作ったのか?自然発生した宇宙なのか?も不明
単に、根本では繋がってたのが分岐して異世界が無数に有るって風景だけだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:31:38.87 ID:7gwrvzIu0.net
敵のNO2の皇女でも話せばわかるんだからまず交渉すべきだろ
帝国だって偵察隊が真面目に仕事してれば喧嘩売ろうとか考えないだろ
この状況で戦うことしか考えていない馬鹿って何考えてんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:32:08.77 ID:KxK9rzWE0.net
>>824
初の追加戦士がドラゴンレンジャーで緑なんだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:33:28.54 ID:q/jBcgik0.net
>>806

ネタばれになるけど。ああやってこうやって、伊丹がエイリアンのケイン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:33:44.55 ID:754J7fok0.net
>>827
白ゴス衣装だから、ロゥリィがブラックな理由と合わせるとホワイトになるかと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:34:16.11 ID:KxK9rzWE0.net
>>826
帝国の斥候は真面目に仕事したかもしれないが、肝心の帝国中枢部がそれを信じなかったらどうしようもない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:34:33.85 ID:GRx5xuge0.net
>>817 SLAMとか?いや、あれは燃料補給の必要はない筈だな…
(いまのじゃなく、冥王の方、マッハ3の福島第一)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:34:40.26 ID:ln4zo3660.net
>>826
どうでもいいが、ピニャは第三皇女で皇位継承権は10位とかだった気がするが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:34:41.75 ID:y8zaGs/I0.net
>>823
格闘術は柔道等の投げ技も使う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:34:48.69 ID:fPPOJb3r0.net
>>827
ドラゴンレンジャーなら…危ない危ない、もう少しで誘導尋問にひっ刈るところだった。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:35:42.58 ID:pdBQHw2J0.net
>>826
帝国の皇子の事か?
帝国には馬鹿が多いからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:36:34.25 ID:MgmYzy3D0.net
ロゥリィに限ればヘリと戦車でなんとかなる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:36:35.65 ID:754J7fok0.net
>>826
真面目に仕事して、どうしても無理矢理に戦争を起こさせたかったから、上手く行った
敵の中に滅ぼされるように徹底抗戦派が居るんで、交渉するには交戦派を排除する必要が有る

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:37:46.66 ID:31+5dzZZ0.net
追加戦士初はこの人だった…?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:38:30.46 ID:vyLcGuhQ0.net
>>674
俺も20〜30でNGしてるが以下の理由
・語りすぎる奴が鬱陶しいから
・お前のツイッターじゃねえんだよって気分
・30もレスする奴は大抵誰かが語った同じ話題を繰り返してるだけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:38:54.38 ID:7gwrvzIu0.net
なるほど帝国上層部は自由民主党みたいなもんか、仕方ないね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:38:56.67 ID:oZkyPgus0.net
>>833
>ロウリィは自衛隊の柔術が有効なんだろうが作者がキモオタだから柔道書けないんだよ

柔道と柔術をごっちゃにしてるクセに批判すんなよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:40:59.58 ID:KxK9rzWE0.net
>>829
じゃあジャッカーのビッグワンだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:41:21.12 ID:sdAcFmxk0.net
>>823
自衛隊の「懐」柔術、相手を丸め込んで穏便に事を運ぶ技
イラクのサマワ派遣では遺憾なくその能力を発揮、現地人の信頼を得る。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:41:40.30 ID:pdBQHw2J0.net
>>840
9条信者の言う通りにしてると
帝国にも負ける国になってしまうがなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:42:01.77 ID:t7+LnmQu0.net
>>832
それいつものダメな人だし
どんなモノでも都合よく改変するだけよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:42:35.42 ID:iR/pLRZO0.net
>>833
いや柔道じゃなくて柔術・・・・・まあいいや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:42:59.57 ID:dVTyw75M0.net
>>825
こっちで魔法や神が自然発生しなかったということは原理そのものが存在しなかったからじゃないのか
物理現象によらない存在が物理現象を起こすにはそういう原理が必要なんじゃないか
逆に物理現象で説明・再現できる存在がなぜ自然発生しなかったのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:44:31.98 ID:31+5dzZZ0.net
やっぱりこの人だったか
ttp://i.imgur.com/mnLMqD7.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:44:52.97 ID:7gwrvzIu0.net
>>844
何を基準に話してるのかよくわからん

お前生活苦しくなって何も思わないの?
生活が規制まみれになって平気なの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:46:32.10 ID:5syq93zc0.net
>>844
そもそも攻めてこないってのが9条教

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:46:53.20 ID:5atLNja60.net
ドラゴンが自衛隊にやられて世界が一変するって、ニーアレプリカントを思い出すな。

それにしても、レレイの愛情は純粋ゆえに深いな。アニメのレレイかなり可愛いからすきだわ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:46:56.01 ID:754J7fok0.net
>>847
こっちでも魔法が使えている以上は、原理は有るって事だからなあ
神の力でロゥリィの身体が維持されてる以上、神の力が物理現象を起こさないとロゥリィの肉体がヤバい
自然発生しなかった異世界が選ばれただけだから、単に確率論上、自然発生しない確率も有ったって話だろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:47:35.18 ID:pdBQHw2J0.net
>>849
本当に9条信者だったのw
ここは政治スレじゃないよ
他のスレに行ってねw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:47:52.53 ID:9WdscBPR0.net
なんか、夜釣りする人が出てきたのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:48:20.51 ID:oZkyPgus0.net
だから○キチだから触るなって言ったのに。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:48:24.18 ID:q/jBcgik0.net
周りの国は平和を希求する国であるとまず規定して
それゆえに武装は必要ないのであると結論付けてるのが第9条だ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:50:02.69 ID:7gwrvzIu0.net
ずいぶんゆがんだ常識とやらだな、自由民主党が言ったのかい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:52:32.66 ID:7vG0KxTKO.net
エムロイの使徒は戦場に勃つと、みなあんな声をあげてしまうのか?
男であっても。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:52:47.34 ID:ln4zo3660.net
>>856
すげー簡潔だなあ
まず前提が間違っているというのと、その間違った前提に基づけば正しい条文という要点を抑えている

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:52:49.49 ID:pdBQHw2J0.net
>>857
誰に言ってるんだ?
つか
政治の話は他のスレでやれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:53:12.41 ID:VpDFaM/WO.net
イケる
http://www.youtube.com/watch?v=kSLSzz7ijz8

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:53:40.21 ID:I2IEBmPP0.net
そういえば男の使徒って居るのかな
ハァハァいいながらドカーンドカーン暴れるのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:55:00.05 ID:pdBQHw2J0.net
何か
日本語の不自由な人まで来てるw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:55:16.02 ID:VD0fPTD00.net
>>856
日本は侵略国家だけど武装さえしなければそれも無理だろう

ってのがそもそも制定時の9条の理念だろ

今は、というより朝鮮戦争以降は歪んで運用されてるけどな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:55:17.32 ID:X31Uii7O0.net
>平和を希求する国

平和を希求する国=現状維持をしようとする国

中国はコレにあたらない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:56:13.11 ID:ln4zo3660.net
>>862
媚薬効果っつってもエロエr…じゃなかった色々な効き方があるだろうけど
魂魄が体内を通過するって言ってるからその都度「刺激」を受けてるんだろう
射精したら落ち着かざるを得ない男には向いてないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:56:38.60 ID:t7+LnmQu0.net
>>862
それは戦死者の魂を集めるエムロイの使徒の特性だから
ハーディは判らんが他の神の使徒では起らないです

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:57:11.84 ID:xhT0GJoI0.net
>>862
居ますよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:59:03.62 ID:iR/pLRZO0.net
他の使途に比べたらロゥリィはまだまともな方

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:59:52.15 ID:pdBQHw2J0.net
エムロイの使徒は代々女性のみかもな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:01:07.83 ID:7vG0KxTKO.net
射精したら落ち着くが、後ろだったら分からないな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:01:12.17 ID:HibxhprL0.net
アメリカが押し付けた9条を自分達が作ったと勘違いして70,年も後生大事にしている信者はキモい
そもそも国内法なので効力が日本国内にしか及ばず、マッカーサー草案でアメリカへの報復をさせない(戦力を持たせない)に沿ったもの
そのアメリカも朝鮮戦争で押し付けたのを後悔する事になり、GHQの命令で警察予備隊を組織する事になるw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:01:53.53 ID:7gwrvzIu0.net
アメリカ様の言う通りか・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:01:56.54 ID:xhT0GJoI0.net
>>868
補足、阿部さん系

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:02:05.12 ID:oZkyPgus0.net
しかし、1000年生きてるわりに精神的な描写はいまいちだな。
なぜ1000年にした。必要かこの設定?

その点、三只眼の多重人格は上手かったな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:05:11.86 ID:HSxpAOio0.net
夜釣りw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:08:19.76 ID:I2IEBmPP0.net
年寄りのクセにちょっとしたことで怒るのは確かだなローリー
それ以外では結構考えてはいるようだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:08:23.95 ID:pdBQHw2J0.net
>>875
もっと年寄りっぽい描写にしたら魅力を感じないだろ
それに精神は外見にも影響されるってのもあると思うぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:09:28.84 ID:VD0fPTD00.net
アンデッドになったら落ち着いちゃう人もいるし、
ロリで成長止まったら落ち着かない人もいる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:10:31.77 ID:RGggCfjE0.net
黒川衛生兵のこと思い出した
また出てこないかなさびしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:10:45.85 ID:7gwrvzIu0.net
あべぴょん60歳児とかもいるしね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:11:19.07 ID:I2IEBmPP0.net
ところで今更だが>>742サンクス
って、言われても全然わかんないや…
面白そうではあるけど、長そうで高くつきそうですな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:11:22.95 ID:xhT0GJoI0.net
>>875
精神の成熟は昇神した時の年齢に縛られるんでしょう
あと他の例だと残念な(性格)の人は昇神しても残念な(性格)のままです

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:12:28.44 ID:KxK9rzWE0.net
アンデッドだとトランプに封印したら良い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:12:47.18 ID:oZkyPgus0.net
>>880
黒川生兵衛に見えた。
疲れてるな。
もう寝る

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:12:59.78 ID:I2IEBmPP0.net
だからあんな変なしゃべり方し続けてるのか?ローリー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:13:56.08 ID:fPPOJb3r0.net
最終的にこうなりました。
グリーン!イタミ!
ブラック!ロゥリィ!
シルバー!レレイ!
イエロー!テュカ!
ダークブルー!ヤオ!
ブラッティレッド!クリバヤシ!
ホワイト!◯◯◯!

オマケ
モゲロー!トミター!
ハゲルー!ヤナギダー!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:14:26.37 ID:7vG0KxTKO.net
エムロイの使徒も三只眼も婆ぁを遥かに通り越した年になっても変な男に言い寄られるのは不思議だな。

889 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:14:32.97 ID:yOXRbsSh0.net
>>877
>>879
お前らが人を好きになったことが無いのは理解した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:14:44.25 ID:xhT0GJoI0.net
>>879
肉食系な植物とか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:14:53.09 ID:+mZ+A1dw0.net
>>849
こういうお花畑は銀座で真っ先に殺されるな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:16:12.95 ID:KxK9rzWE0.net
>>880
倉田も出てこない
伊丹が居ない間残ったメンバーは何やってるんだろ
銃の整備、車の洗浄、とかやってんのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:16:13.27 ID:IpDCiAgn0.net
>>742
イサムは昔ファミコンジャンプの登場キャラだった事しか知らないわぁ
この作品のせいで一度読んでみたくなった一作だわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:18:05.78 ID:HibxhprL0.net
アメリカの後悔は、朝鮮戦争とベトナム戦争へ日本を引き込めなくなったことw
自分らへの報復を恐れ押し付けた9条を有り難がる信者が生まれ、自分らが押し付けてるので何も表立って言えなかった(裏では掃海艇が有るが極秘でせいぜいそれまで)
客観的に見れば、朝鮮やベトナムに出兵しなかった防波堤にはなった
ただ、グローバル社会になって国際貢献として他所の戦争に関わらないと、湾岸戦争の戦費負担だけと言う事になり世界一出したのに「負け犬」「なぜ人的貢献しない?」と批判されるようになった
これではいかんと2000年代初頭に他の有事立法を作り、国際貢献として自衛隊を派遣するようになった
普段貢献していないと、シナや露助に攻められても国際社会は何もしてくれないと気づいたのは、遅過ぎは感じるがやっと普通の国になった感じはする(普段助けないで、自分の時だけ助けてくれは虫が良すぎる)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:18:11.25 ID:+mZ+A1dw0.net
>>865
そもそも、中国=中華人民共和国は1949年までに対日戦の勝利で沸く
中華民国を背後から騙し討ちして大陸から追い出した、現状維持…
…平和の破壊者だからねwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:18:16.37 ID:pdBQHw2J0.net
>>887
ヤオはダークブラウンじゃねえの
ついでに
ブルーはジゼルで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:18:59.67 ID:7vG0KxTKO.net
アホの9嬢嬌妬はおにゃのこを素直に愛でることもできんのか…時所位というやつを知れ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:19:33.39 ID:KxK9rzWE0.net
>>887
アカレッド!ハザマ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:19:41.61 ID:RvgQ46M80.net
>>809
あ、そうなの
初心者ですまん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:19:45.86 ID:ZgmXrxkO0.net
なぜ戦隊ものに・・・

901 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:20:11.01 ID:yOXRbsSh0.net
釣りかもしれないがいちおう教えといてやるけど
ロウリイが気に入ってる伊丹を貶めようとする質問者の女に怒りを感じるのは当たり前であって
「ちょっとしたこと」ではないんだよ
戦いの神の使途として 雨露をしのげる場所で罵しって魂を汚す事しかしてない質問者を許せないわな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:20:22.22 ID:ZgmXrxkO0.net
というわけで次スレ行ってきます

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:21:47.98 ID:7gwrvzIu0.net
アメリカ様の言いなりになるのが「普通」というほうが普通じゃないよね普通

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:21:50.56 ID:bu9A88e20.net
海外反応のコメントヤバイなあれ
変なのが常駐してるぞ

905 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:22:35.99 ID:yOXRbsSh0.net
次回 もうあと50時間後くらいだけど ロウリイがアメリカ人をぶっ殺すと思われるが
アメリカの掲示板の書き込みが楽しみだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:23:31.18 ID:ZgmXrxkO0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★84 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440598866/

つ[次スレ]

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:23:46.95 ID:RGggCfjE0.net
>>904
海外にも9条狂みたいのいるのか

倉田はどうでもええ
倉田の使命はもう果たした
猫耳との出会いで

908 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:23:46.97 ID:yOXRbsSh0.net
このスレがいちばんやばいんじゃあ・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:25:04.83 ID:RGggCfjE0.net
牛丼をお箸を使って普通に食べるレレイ達と
スプーンを使って生卵に非常に警戒していたピニャ達が愛おしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:25:18.20 ID:pdBQHw2J0.net
>>906

ロゥリィのハルバートを持たせてやろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:25:53.77 ID:zI6gyVsU0.net
予告編まだあ?

912 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:25:54.82 ID:yOXRbsSh0.net
翻訳掲示板の日本語のコメントのことだろ
海外だと まあ アメリカ人はそもそも国際情勢なんか全く知らないから9条どころではなく 
大抵は日本に米軍基地があることさえ知らない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:28:44.28 ID:ZgmXrxkO0.net
>>910
グキッ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:28:49.18 ID:fPPOJb3r0.net
>>896
不幸持ちなのであえてブルーに
あrはロゥリィが黒でアレが白服だから

>>906
乙です見事なスレがたちました。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:29:05.31 ID:xhT0GJoI0.net
>>887
行動隊長は健軍あたりが
彼もモゲロの部類だったな

916 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:29:15.08 ID:yOXRbsSh0.net
アメリカ人の国際情勢の情報源は ニュースとハリウッド映画と教科書だけだ。
それ以外の情報源に接してるアメリカ人は極めてまれ。

なお アメリカの学校では高校でさえ 歴史教材にハリウッド映画を使っている。
映画 「パールハーバー」なんかを教材にしてるんだわ。
日本と話が通じるわけがないわな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:30:02.29 ID:HibxhprL0.net
今は他国だから知らんは通用しなくなって来ている
湾岸戦争で世界一の戦費(約1兆円)を出して、腰抜け呼ばわりされるほど平和ボケになってたからな
アメリカみたいに「世界の警察」とかアホな事はやらんでいいけど国際貢献は必須の時代

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:31:14.59 ID:pdBQHw2J0.net
>>914
そっか
服で分けるとそうなるね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:31:24.50 ID:7gwrvzIu0.net
世界中に自衛隊派遣して悪即斬が積極的平和主義じゃないんだがなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:31:41.25 ID:4lYtqgxN0.net
>>917
世界のATMでいーじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:31:48.71 ID:7vG0KxTKO.net
>>906おつ
吉牛に続いてレディの皆様を王将と天一に案内してあげて下さい。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:33:44.26 ID:g1wJSWu40.net
カンボジアとかルワンダでさえ、PKOやPKFに派兵する時代だからな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:34:21.89 ID:tAGG0VkE0.net
>>906
伊丹とFUCKしていいぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:34:32.50 ID:0ZWbhAnM0.net
姫とボーゼスがスーパーで買い物するOVAください

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:34:50.10 ID:RGggCfjE0.net
ネットでコメント出来るところはどこもゲートのコメント数異常なレベルだな
いいことなのか悪いことなのか分からないけど他を寄せ付けない圧倒的コメント数

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:36:11.23 ID:I2IEBmPP0.net
>>901
釣りかもしれないがいちおう教えといてやるけど
俺がローリーが怒りっぽいと言ってるのはそこのことじゃねーぞ
勝手に自分の中で勘違いして結論付けてんなよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:36:26.31 ID:3oALNHR70.net
>>917
全方位シールドでも技術開発できればなぁ
あんなものは夢物語か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:37:52.30 ID:pdBQHw2J0.net
しかし何だ
アンチはアンチスレに帰れよ
それとも俺達にアンチスレに来て欲しいのか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:38:48.63 ID:HibxhprL0.net
今の若いアメリカ人は経緯知らんから、「なんで日本に基地作って俺達の税金で守ってやらんといけんの?」が結構いるんだよな・・・・
そう言うのはシナや露助とやった時に援護に出ようとするアメリカで反戦運動をする
そろそろ、日本も自分で自分の国を守るのと国際貢献を本気で考えなくてはならない

930 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:38:50.48 ID:yOXRbsSh0.net
GATEは視聴者のイマジネーションを膨らませてくれる不思議なアニメだね。
軍事や政治や国際関係の知識がある場合だけど
海外でも同様でイマジネーション議論が多い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:39:08.82 ID:I2IEBmPP0.net
アンチがこういうとこで暴れるのは、こっちには理解出来無いが何か楽しい
とかあるんだろう
だからといってこっちがアンチスレに行ってもいい事なんか無いだろう…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:39:14.01 ID:tAGG0VkE0.net
ロゥリィ無力化の手段つったら結構ありそうだな
永遠に時間がある相手だから長期的な拘束は無理だろうが

933 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:40:36.42 ID:yOXRbsSh0.net
>>929
若いのどころか 次期大統領候補のトランプ氏が同じ意見

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:40:36.62 ID:vYcx89Sv0.net
>>928
アンチスレって名前がコロコロ変わるから探すのも誘導すんのもめんどいんだよね
ゲート アンチの二単語は入れて欲しいもんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:41:33.64 ID:9WdscBPR0.net
>>906
サンクスなのん

936 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:42:21.72 ID:yOXRbsSh0.net
お買い物OVAなら 「中二病でも恋がしたい」であったな 

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:42:36.41 ID:ZgmXrxkO0.net
>>935
伝説の剣おくれなのん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:42:52.02 ID:NTDFrRbU0.net
ピニャ含め騎士団員が悉くかわいくない
やっぱり漫画版が一番だわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:43:15.12 ID:1ghBFVdM0.net
>>929
その癖日本が核武装で抑止力持とうとすると、野蛮なジャップが格を持つなんてとんでもないとか言い出すんだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:43:35.74 ID:ln4zo3660.net
>>933
あれってポジショントークじゃないのん?
なんつーか、橋下と似たような奴の気がしてる
根っこのところでは政治的な信条を持ってないタイプじゃないかと怪しんでる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:43:36.16 ID:754J7fok0.net
>>932
どう拘束しようが51年後には霊体になって復讐されちゃうしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:43:47.31 ID:I2IEBmPP0.net
円流の巣に転がってるヤツならいくらでもどうぞ>伝説の武具

943 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:43:56.82 ID:yOXRbsSh0.net
韓国に発注してたナルトの温泉回が 四角いコンクリートのプールだったのを思い出した

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:45:44.94 ID:I2IEBmPP0.net
39年後な

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:45:50.26 ID:RGggCfjE0.net
核どころか衛星やら原潜やら戦闘機一つにしても口出してくるなアメリカ
何様のつもりなんだか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:46:32.64 ID:754J7fok0.net
>>944
ロゥリィよりも年上の亜神が居るんでそれは無い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:48:44.93 ID:bu9A88e20.net
>>907
説明不足ですまん
海外反応やってるブログのコメント欄がヤバいと思ったんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:48:48.44 ID:Xd+IqxOi0.net
てかロゥリィよく年齢数えてられるよなぁ
俺の親父とか年齢二桁でも忘れてるのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:48:52.73 ID:Rl0X28am0.net
>>921
世界で貢献する自衛隊乙

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:50:56.91 ID:RGggCfjE0.net
あと何年で神になれるとか指折り数えてるんじゃないの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:51:02.07 ID:kw1WpYA20.net
ロゥリィはあれでも誕生日には毎年ケーキにろうそく立てて祝ってると予想

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:51:45.89 ID:MgmYzy3D0.net
レレイに核爆弾の原理を教えたらやっぱ再現出来ちゃうの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:52:23.17 ID:Xd+IqxOi0.net
アメリカはアメリカで
ベトナムで祖国のために戦ってたのにいつの間にか自分の出身地が反戦主義になってたとか
悲しいよな
アメリカの自業自得なのかもだけど
戦ってる兵士自信には罪は無いのにね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:52:59.66 ID:pdBQHw2J0.net
>>951
961本のろうそくを立てるのか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:53:48.95 ID:ZgmXrxkO0.net
>>948
帝歴から逆算してるだけやないかな
おれも自分の年はともかく親父の年はわからなくなる時が…
>>951
ケーキの上どころか横にもびっしりろうそく刺してもスペース足りなそうだなw

956 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:54:51.86 ID:yOXRbsSh0.net
バスタードだと 空気中の水素を集めて核爆発の魔法を使ってたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:55:05.67 ID:TF4yB1FY0.net
>>944
亜神になってから1000年って事だから、1012歳で計算しないと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:55:33.09 ID:Rl0X28am0.net
>>909
あのシーンが前半の一番の見どころ

959 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:56:04.93 ID:yOXRbsSh0.net
反戦主義じゃなく 大義の無いない戦争だから反対してたんだと思うよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:56:15.48 ID:HibxhprL0.net
>>939
トランプも年寄りのようで戦後生まれだしな
>>939のような発言をしたかは定かではないが、それに近い考えで無いとも言い切れない
まぁ、普通に俺がアメリカ人でもそう思うし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:56:57.78 ID:Xd+IqxOi0.net
海外の人にとっては生卵は納豆よりもハードルが高いとか、個人差ありそうだけどね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:57:24.99 ID:HibxhprL0.net
アンカ間違い
>>939ではなく>>933

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:58:31.51 ID:NQ7IFQlR0.net
映画ロッキーで生卵飲んでなかったっけ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:59:55.26 ID:fPPOJb3r0.net
>>954
すると節分の豆も…繰繰れコックリさんのきつねがそれでが酷い目になってたな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:00:30.18 ID:h7QROHE/0.net
>>963
別にギャラが発生したくらい嫌がった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:00:36.77 ID:e4+B1fLQ0.net
>>963
あれはゲテモノ食ってまで強くなりたいのかって視聴者に思わせる意味も兼ねてるとか

967 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:00:53.27 ID:pqCIfFS/0.net
個人差ではなく 海外で生卵を食ったら 食中毒で死ぬ

968 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:01:33.18 ID:pqCIfFS/0.net
スパゲティーカルボナーラは生卵つかってるんだけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:02:01.90 ID:vc47pUej0.net
テュカがバイってネタあるけど、テュカの種族にイタコみたいな能力(魂との交信・憑依)が備わってて父ちゃんが時々憑依してるとかじゃないのか?
赤龍戦時にアドバイスしたり黒川さんにホの字っぽかったりは父ちゃんの方みたいな。
テュカの方は国会で質問されたときも龍と戦ってた時は自分は気絶してましたって言ってたろ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:02:05.31 ID:XZ8NGLf00.net
>>963
なんかニコの八話放送で、悲惨さをアッピルしてるシーンだなんだとかいう米があったな<ロッキーの生卵

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:02:38.47 ID:e4+B1fLQ0.net
洋ゲーで生卵のまま食べると十中八九腹壊すのはそれか……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:02:48.86 ID:999Mpaxl0.net
>>965
>>996
そうなんだw&なるほど〜

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:02:50.55 ID:vW//iK/b0.net
>>969
妄想で話作るのはほどほどに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:03:29.88 ID:QVij+I6E0.net
>>969
ゲーム的にいうと
エルフ族はプリースト/プリーステス/ビショップの適性ないケースがほとんどかと。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:05:53.22 ID:999Mpaxl0.net
>>970
ほほう〜

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:07:57.99 ID:AepZU7Xj0.net
でも生卵使った食べ物って実際外国にもあるじゃん
アイスクリームとかミルクセーキとかさ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:09:16.81 ID:bHZQlnQ90.net
レレイって特地だとそろそろ結婚適齢期?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:09:19.59 ID:NqOuXxOg0.net
さあ、次回早く来い。日本の箱根で夜戦とくりゃ、現代っぽい戦いがやって来るに違いない。
まあ、最後は、神様もどきのスーパープレイで終わるのかもしれないが、
序盤くらいは現代の武装勢力vs武装勢力の戦いを展開してくれてもイイノヨ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:13:57.50 ID:bHZQlnQ90.net
アメリカのスーパーとかこんなん売ってるけど便利といえば便利なのか
http://livedoor.blogimg.jp/sugitakesakudoru/imgs/b/b/bbfd99f0.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:14:02.45 ID:zssF6FiV0.net
国会中継での年バレで

ロゥリィ「17歳と944年よぉ♪」
ネット民「おいおい」

まで妄想した

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:14:30.60 ID:j73vINda0.net
>>901
怒りを感じるのは当然としてわかるけど、ああいう国会で晒し上げをしようとしてる質問者はもっとしたたかな筈なんだよな
何をどう答えようがいいように進められるよう地盤を固めて挑むのが普通なんだよ
だからどうしてもロウリィがおばはんやり込めるのが御都合に見えて仕方ない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:15:10.84 ID:EVCa4UTz0.net
>>980

栗林、こいつやっちゃって

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:15:27.11 ID:9sdmsNb00.net
>>979
ゲロじゃねぇか!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:18:03.15 ID:ksybZGtM0.net
>>979
SUBSTITUTEってどゆこと?代用品?卵白は100%だけど全卵は混ぜ物なの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:18:44.31 ID:zzwz79z30.net
>>979
ホントかよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:19:23.81 ID:XZ8NGLf00.net
>>979
保存状態大丈夫なのかそれw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:19:28.63 ID:j73vINda0.net
>>976
それ生卵じゃねえだろ
熱通したかという意味なら菓子用のがあるんだと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:22:02.61 ID:AepZU7Xj0.net
>>987
卵は火を通すと固まるからアイスやミルクセーキには使えないよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:22:08.34 ID:samxF4Cj0.net
海外は水道水すらそのままで飲むとヤバイ国が多いという
先に教えてくれよと
空港や学校で必ず教えるようにしろよ

海外の寄生虫を日本にコンニチハさせてしまったらどう責任取るんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:22:16.42 ID:e4+B1fLQ0.net
>>983
せめてスクランブルエッグと言ってくれw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:23:02.13 ID:OhK95OqL0.net
>>986
すぐ腐りそうで心配だよな
全く腐らなかったらそれはそれで心配だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:23:37.63 ID:1xIaB8ov0.net
乾燥粉卵もあるけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:23:47.42 ID:wny9xe1G0.net
生卵がダメだと言うのは、原因はサルモネラ菌
この対策がきちっとやってあってサルモネラフリーと言う卵は大丈夫のようです
日本でも死亡者はいて昨年生産者が裁判で負けたとか
ちなみに、卵は昭和30年代までは高級品で庶民が普通に食べるようになったのは40年代以降と言われます

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:23:49.24 ID:j73vINda0.net
>>988
だから熱通してないっつってんだろw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:25:28.95 ID:spgRdf8a0.net
>>957
ああなるほど
>>946
何言ってるのかサッパリ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:25:55.53 ID:AepZU7Xj0.net
>>994
そういうのを外国の人は使うの?ソースは?
昔からのレシピなら確実に生卵だよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:25:55.60 ID:j73vINda0.net
>>988
一応>>987をちゃんと説明すると
「「生卵の状態じゃなくても熱通してないから結局同じ」って言いたいんだとしたら、それ用のがあるんじゃないのか?」って言ってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:26:00.93 ID:e4+B1fLQ0.net
アイスクリームもミルクセーキも安全で新しい卵を使って
作業中は完全滅菌状態で作り
綺麗な容器に入れて冷凍保存するのが大事

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:26:06.87 ID:OhK95OqL0.net
生卵にびっくりするのはピニャだけじゃなくて外国人もびっくりするようだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:26:35.35 ID:e4+B1fLQ0.net
>>986
加熱専用だから火を入れれば大丈夫なんじゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200