2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:17:03.38 ID:ZgmXrxkO0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★82 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440426059/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:46:29.22 ID:p38zdVr10.net
>>372
その通り

デーマじゃなけりゃ排除すりゃいい

で、違和感が払拭できるわけがない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:47:18.04 ID:y8zaGs/I0.net
>>372
自衛隊員が全部が全部有能じゃないからな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:47:35.81 ID:XPlY6ugL0.net
>>355
稀なのかもね
でも戦争慣れしてない奴が人殺すならあっていい描写だと思うよ

というかラノベでない話ってそんなにあるの?
個人的にはこの作品も含めて全く躊躇ないのは違和感あるかなあ
この作品でそれがないのはもう作者がそこに興味ないとはっきりわかるんだけど

>>361
だからそのサヨクとかいうのやめてくんない?
職業系物語でそれ関連語りたくなる人多いのはわかるんだけどウザいんだわ
政治思想とか語るスレじゃないんで
作品の話してくれや

>>365
どっちかと言えば後者寄りではある印象だけど、正確にはどっちでもないと感じる
上でも書いたようにそもそも作者がそこに興味ないんじゃないかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:47:58.01 ID:ETTqDK8e0.net
>>376
そう思うのは貴殿の勝手だが
ここではスレ汚しになるので
ご自身の日記帳にでも書かれれば良いであろう?
twiteerでも良いぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:48:41.71 ID:LdjK7fgc0.net
>>376
これからは自衛隊の出番は減って異世界交流とか政治とかの話になっていくのだよ
このアニメにおいて自衛隊は舞台装置でしかなく本筋ではないのさ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:50:40.27 ID:p38zdVr10.net
>>380
そうなんだよねぇ
有能無能というより、信頼に値するべき人情あるキャラも出して欲しかったね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:51:40.26 ID:2xt8GCHm0.net
たかが荒らし1人によってたかって接待してる奴等はいちいちIDとか確認せずに相手してんねやろな、早漏さんめ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:51:49.77 ID:SBRxTBYl0.net
キーボード・ウォーリアの君たちに、NG機能という最強の盾を授けたい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:51:58.33 ID:ADkE1Odm0.net
逆に、
「銀座事件で見る限り、特地の軍隊って中世とかそういうレベルみたいじゃないですか。
 自分は安全な所から一方的にぶっ殺せるだろうから志願したんですよ。
 いやー早く撃ちたいなー」
って奴が一人くらい欲し居ても良かったw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:52:17.06 ID:lcwi9B/X0.net
>>384
もう消えろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:52:32.09 ID:p38zdVr10.net
>>383
伊丹という主人公が自衛隊なのに本筋に関わらないって?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:54:15.97 ID:7UnPehQd0.net
外見も服装も言葉もかなーり違う狂信的な戦闘集団が襲ってきた時
二択で「葛藤とPTSD」「銃や戦車砲で排除」
普通は後者を取る。捕まったら生きたまま八つ裂きだもんな・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:54:17.65 ID:4xPsx0k30.net
あぼーんが多すぎ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:54:23.83 ID:tN23s3Ao0.net
>>387
万に一つも失敗を犯すわけにはいかないから
そんなこと言ってるやつは絶対選考に残らないとは思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:02.46 ID:6IitKBTj0.net
帝国と日本では、戦争に関するルールが全然違うのに、よく戦争やってるなあというのは何となくあるな。
このルールに関する齟齬は今後も出てくるわけではあるが。

帝国では敵国人については民間人と軍人の区別なんてないし、占領地域ではどんな
暴虐やろうが問題ないし、捕虜なんて奴隷と同じって感覚なわけだから。
現代の国際法にのっとり、民間人に対する殺傷行為を禁じ、占領地域では現地の施政方針を尊重し、
捕虜を人道的に取り扱う日本とは感覚が違いすぎる。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:13.03 ID:LdjK7fgc0.net
>>389
これからは自衛隊としてではなくこれまでの登場人物たちが動き回って話を進めるようになるよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:33.54 ID:p38zdVr10.net
>>390
葛藤って殺したあとの後遺症なんだけど?
そんなのそこでの戦争が終わったあとでの有る無しになるのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:43.54 ID:pH44w0xQ0.net
>>381
人殺しじゃないけどラノベでもトラウマ的な描写があるにはある。僕の知ってるのだと、
最近だとハイスクールDxDっての主人公が女性恐怖症みたいな物になってヒロインと
長らく恋人関係にはなれなかった。古いのだと神様家族やまぶらほかな。
ただ、どれも冗長になってるのでこの作品はあえて描写しなかったと僕はみてる。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:58:52.24 ID:y8zaGs/I0.net
>>386
オークとかゴブリン以下知能のループくんはスルーか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:59:23.57 ID:p38zdVr10.net
>>394
どれもこれも本筋に関わる一角って話じゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:00:54.58 ID:p38zdVr10.net
>>396
冗長になるとおもってやらなかったら、逆に違和感出しまくりだったということね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:01:55.67 ID:+EpkEGPy0.net
>>306
自分が書いたことくらい覚えておけよ。

お前の書いた理想の自衛官(笑)は戦闘でもなんでもない場面で、人情を解さないバカ発言やったアホじゃないか。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:02:37.07 ID:lmpY6mTcO.net
>>377
自衛隊は人情があり、

マシーンそのものではないというのを理解したようで大変よろしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:04:51.75 ID:LdjK7fgc0.net
>>398
これからの話に自衛隊の葛藤があったかなかったなど関係のない話だよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:07:31.96 ID:xBT73B5/0.net
>>377
自国民以外も助けてるじゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:08:54.48 ID:y8zaGs/I0.net
>>401
自衛隊は暴力装置だろだから音楽かけて人殺すんだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:09:52.69 ID:xBT73B5/0.net
散々言われてるけど、戦時に音楽使うのは昔から色んな国であったこと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:13:22.22 ID:GlgDNfvi0.net
レス50超えの構って乞食がまた来てるのか?wwwww
今日も1日スレ伸ばしご苦労
せいぜい頑張って妄想を書き連ねてね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:16:16.77 ID:GlgDNfvi0.net
やっぱ個人的に栗林は漫画版>>その他やな
あとケモ関係、男キャラも漫画の描き分け方が好き

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:25.75 ID:lmpY6mTcO.net
射殺した葛藤なんてストーリー上クソどうでもいい話だからなあ

仮面ライダーですら異種族の敵を初っぱなからぶっ殺している
映画なんて大量の異種族を無双ですよ
グレンラガンとかスーパーロボットでも敵を躊躇なく倒したりしている場面は多々あるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:27.98 ID:GlgDNfvi0.net
あーでもロリキャラはアニメ版のほうが可愛いな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:17:35.48 ID:y8zaGs/I0.net
>>405
軍隊でもない部隊がそれやっちゃまずいだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:22:15.59 ID:pH44w0xQ0.net
>>410
戦意高揚の意味もあるけど、情報伝達の側面があるので古くからある。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:25:00.07 ID:qtSL4ypC0.net
>>408
違和感感じちゃった人にしてみればどうでもよくなくね。
それでちょっと興ざめしちゃうわけだから。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:25:57.02 ID:GlgDNfvi0.net
このアニメ面白いのはいいんだけど
公式サイトのキャラクター紹介がいつまでたっても人増えないのはなんでだ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:26:26.07 ID:6654GtHx0.net
>>410
現代じゃPTSD回避の目的でやったりする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:32:23.81 ID:YH7WLk6s0.net
ロゥリィの股間にバンドエイドが貼ってあれば完璧だな。
え!アレのアレと混同?だってほぼ同じようなキャラだからな。

こんなの自衛隊じゃない!と言われても現実ではないかな。
そのために伊丹というキャラが居るんだが..........

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:33:59.16 ID:p38zdVr10.net
>>414
過去の実績において自衛隊はそれが必要な事態になったことなんてないよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:35:17.04 ID:GPV1DL+o0.net
そういやテュカが普通に牛丼食ってたけどあの世界のエルフは肉食うんだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:36:53.14 ID:j1EfoBst0.net
トラウマと葛藤、その解消は多くの作品テーマにされるけど、
それ故に「それをテーマとしてない作品」で執拗に描写されても邪魔なだけだよね。
そういう冗長な話ばかり書いてたら、そら万年ワナビにもなろうて。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:38:07.78 ID:34iohNZ60.net
>>416
なぁアンチスレ行けよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:38:25.48 ID:LdjK7fgc0.net
>>417
狩猟民族のようだし普通に食べているだろうな
もちろん木の実とかも食ってるだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:41:02.66 ID:y8zaGs/I0.net
エルフは習性が違う言うがその辺の説明も欲しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:41:23.57 ID:p38zdVr10.net
テーマにまでする必要はないね

でも自衛隊としてのフィクションを作るのなら、その本質に近づく努力は
するべきだろうし、そういった描写であれば

1,2回だけ、後悔や葛藤と取れる描写を数秒ほどいれたらいいだけなんだよね
たかが数秒ですんだ問題をやらなかったのは、失敗としかいえないね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:41:56.30 ID:+oOQIJ6O0.net
くだ巻く前に作品仕上げろよ
ワナビはよー

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:44:20.14 ID:DjihClt+0.net
事実関係が間違ってなければ、違和感即否定みたいな自惚屋以外は、
調べたりスルーしたり適当に対応するしね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:46:24.94 ID:5iOfjy160.net
伊丹の部下が初戦のあとストレス障害になって転属を願い出る、なんて描写があれば二重丸だったかもしれんが。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:57:44.18 ID:pH44w0xQ0.net
>>425
ちょいと無理があるかもね。アニメしか見てないから間違ってたゴメンね。
伊丹の初戦ってアルヌスか炎龍だよね。アルヌスじゃどの部隊の所属か、そもそも部下がいるのかも不明じゃない?
炎龍でストレス障害になるのなら、そもそも特地には来ないでしょ。
どうしても入れるならイタリカ戦後じゃないかな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:59:04.98 ID:9WdscBPR0.net
テレビ愛知や、MBSの視聴組やら、録画視聴サンが、遅れてツッコミを入れちゃうのはトモカク…
かまってチャンなヒマ人と、それに相手しちゃうトリガーハッピーは、NGだ!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:00:12.78 ID:BaDX+5hy0.net
やっぱクスリ使ってんのかな特地の自衛隊

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:00:32.62 ID:p38zdVr10.net
>>426
イタリカ戦後でいいって話で

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:01:50.88 ID:lmpY6mTcO.net
>>417
違和感感じてるカスのコメントこそどうでもいい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:06.62 ID:GlgDNfvi0.net
枝葉末節のさらに末端を重箱の隅つつくような価値のないレスにいちいち構ってやる奴も
結局楽しんでるんでしょ?
馬鹿同士せいぜい楽しんで口喧嘩してればいいじゃんw放っておけよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:16.05 ID:p38zdVr10.net
>>387
それ、栗林じゃないのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:04:37.39 ID:6IitKBTj0.net
>>428
おかしくなりそうになったら、日本に帰還させればいいわけだから、そんなことはしてないと思うが。
GATEの物語としての特殊性って、ここだよね。いつでも日本と特地を行き来することができるから、
人間の休暇も食糧・弾薬の補給もし放題。
補給ができずせっかくの近代兵器が無意味になっていく戦国自衛隊とはそこが違う。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:05:05.20 ID:GPV1DL+o0.net
もしもしで2ちゃんに書き込んでるカスが何をw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:10:43.51 ID:9WdscBPR0.net
>>413
ディスク版の特典にする予定と想像。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:11:05.25 ID:LdjK7fgc0.net
>>422
お前まだいたのか
必要のない描写を入れるとか尺のムダだといっただろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:13:39.82 ID:e9uphIPD0.net
>>422
失敗とまで言ってるのはお前しかいないから失敗じゃないね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:14:23.24 ID:y8zaGs/I0.net
特地の奴らはアドレナリン出まくりだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:15:19.95 ID:p38zdVr10.net
>>436
お前まだいたのか
必要のある描写は省くだけ価値が下がるといってるだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:16:52.42 ID:zJk2jpFf0.net
ID:p38zdVr10は病気なのか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:18:17.43 ID:p38zdVr10.net
>>440
俺が病気かどうかを考えるスレッドなの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:19:58.73 ID:ln4zo3660.net
>>440
これが病気じゃなくてなんなのか
アニメ始まってからこれまで断続的に恐らく10回以上(各まる一日)もこんなことやってるんだぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:20:14.79 ID:ETTqDK8e0.net
価値も何も、これまでに提示されたものがすべて
有象無象がいくら喚こうが結果は変わらない
60resまったくの無意味

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:22:39.79 ID:llhA5FWJ0.net
テュカが年齢のわりに幼い言動なのはやっぱり壊れてるからなのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:22:46.12 ID:nZTsoH1N0.net
>>426
もしもし? アニメ1話、銀座で伊丹、何してました?

原作だと部下では黒川が銀座戦に参加して数日以上連続して戦っている
事が明らかになっている。
他の者は明らかになってないが銀座戦に参加していた者は多くいたはず
アルヌスの戦いにも参加せず、炎竜戦が初戦闘なのはおそらく一人だけ

栗林だけがイタリカ戦、初の対人戦だったのだよ、第3偵察隊は

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:24:13.62 ID:8Q24s7MT0.net
>>441
全体に占めるあなたの書き込み割合が増えれば増えるほど、必然的にそうなる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:29:08.89 ID:zJk2jpFf0.net
>>441
ちがうよ あと葛藤を描くか考えるスレッドでもないよ

>>442
すげぇなww
こんなトコいたら悪化するわ
つうかネットさせちゃダメなヤツだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:29:31.85 ID:Op6RsDYw0.net
>>444
設定として外部と交流がなく
長い寿命のせいで物事先延ばしにしながら生きとるからな
成功だの達成感だの挫折だのの人生経験が極端に少ないのが
この世界のエルフ
時間かけてやるから精神性とは別に大抵のことはできるようになる模様

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:35:30.57 ID:xmGdrZ+L0.net
>>440
毎日100レスぐらい寝るとき以外はレスしつづける病気

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:35:57.90 ID:lmpY6mTcO.net
次回の箱根山中夜戦が楽しみすぎる

敵工作員や情報流出の反日スパイも絡んできて熱くなってきてるしな
ギックリ腰は大敵だなwww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:36:10.74 ID:XPlY6ugL0.net
>>408
伊丹やライダーみたいな主人公ならな
軍隊単位でそうだからの違和感だろ
主人公でない(訓練を受けた)普通の人間でさえそうだっていう

>>418
そんなんで冗長になるとは思わんな
要するに人間ドラマに重きをおいてない作品って事だろう
そういうのはあるから納得はしてるわけで

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:36:23.69 ID:p38zdVr10.net
>>447
アニメの考察だから葛藤を描くべきだったか考えるスレでもあるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:37:27.70 ID:K8BmDuCk0.net
>>452
そうだね、でもその話はもう終わってるんだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:31.35 ID:p38zdVr10.net
>>446
だれがどんな割合で書くのか? そこに問題はないぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:39.12 ID:pH44w0xQ0.net
>>445
話の流れをみていますか。
伊丹の部下の話であって伊丹自信の事ではないし、
最初にアニメしか見てないと僕は明言している。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:38:41.97 ID:9WdscBPR0.net
>>445
おいおい、アニメしか見てないって書いてあるんだから、柔軟な対応をしようよ。
アニメ版じゃ、銀座事件が鎮圧されるまで何日掛かったとか、伊丹以外の自衛官が現場に居合わせたのとか
触れられてないんだから。
せめて、何日経過とか、黒川サンが登場してるワンカットとか、皇居で立てこもってるシーンの分割表現でも
入れとけばヨカッタのにね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:39:43.52 ID:wI7cYoRn0.net
>>452
俺は要らないと思うし
お前は要ると思った
これで良いだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:39:44.48 ID:+ZUsT5cS0.net
ID:p38zdVr10は本スレから出てゆくべき、その為にアンチスレがある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:40:46.18 ID:Y3Tk4jFe0.net
>>454
なぁなぁアンチスレ行けって言ってるだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:41:09.79 ID:sZAA67ip0.net
あれがおかしい、これがおかしい、
って言うにしてもロクにアニメ見てないからなぁ、
>>426とか・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:43:00.20 ID:y8zaGs/I0.net
特地部隊はあれでも順応できそうな人選だからな倉田とか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:46:10.79 ID:nZTsoH1N0.net
>>456
ちょっと言い方がきつかったかな
しかし、伊丹の部下のことにしてもアニメ1話、銀座の戦いを
無視してる人が多いのはなぁ

まあ、確かにアニメの描写はグロ描写を自粛しすぎてるけどね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:47:34.32 ID:lmpY6mTcO.net
>>451
軍隊単位でそうかは分からない
描写が省かれているだけ、ムダな描写だから、経験済みだからという場合も
そして仮面ライダー等ならokという差別意識も理解不能
一般人が変身し敵を殺害する仮面ライダー等はokなのか

お前の違和感やムダなコメントと同じで、無駄でゴミでしかない物だから省いてok
侵略者相手に無駄に葛藤しろとか反日テロリスト外患スパイそっくりだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:48:33.69 ID:MN4Dtw4o0.net
このスレにおいてNG推奨ID:p38zdVr10は、ノイジーマイノリティなんだよ
柳内たくみ氏が作りそれを楽しむ人がいるただのフィクションなのに
「自衛隊はこう描写されないといけない」なんて自分の価値観を押し付けてるだけの迷惑でしかない
気に入らない点があるなら、自分が気に入る物語を書いてWEB小説として投稿すればいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:49:34.14 ID:ln4zo3660.net
>>462
充分に想像できるほどに凄惨な状況を描くと今文句言ってるのと同じ層から文句が来るw

「想像力が足りない」「自分の認識をスタンダードとして他者を評価したがる」がセットになっている人は結構な割合で居る
ので、そういった意見は無くせないものとしてある程度切り捨てられる開き直りが制作側に必要になる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:34.63 ID:zJk2jpFf0.net
>>452
それってお前の中では結論出てるんだろ?
そして誰も支持してくれなかった
これ以上この話題はこのスレですべきじゃないんじゃね?
どうしてもしたけりゃ「GATEは描かれるべき自衛官の葛藤を描かない糞アニメ」ってタイトルでスレ立てれば?
誰も来ないだろうけどなwww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:53.48 ID:ePYrYR5t0.net
こういうやつなんだろ
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1429654855759.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:50:54.68 ID:V1LpXS150.net
まーたぼくのかんがえたげーとくんか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:54:23.72 ID:p38zdVr10.net
>>464
アニメ化というのはそれだけ責任が生じる

その辺で好き同士かこってブヒブヒ言ってる分には構わないけれどねぇ

つまり、この物語はその程度だったんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:55:33.23 ID:lmpY6mTcO.net
>>451
>人間ドラマに重き

人間ドラマは沢山あるよ
反日サヨクならまず描写しなさそうな、反日サヨクに都合の悪い「○○事件で日本人を思い遣る」展開とかね
ああいうタブーに切り込めるドラマを国内作品では自分は見た事がないなあ
特地住人との熱い交流もあるけど、そこまでアニメでやるかは知らない
気になるなら原作買えよ
帝国側の人間ドラマもあるしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:56:06.92 ID:llhA5FWJ0.net
ID:lmpY6mTcO [30/30]

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:57:02.33 ID:rqAZq+Zs0.net
無 限 ル ー プ っ て 怖 く ね ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:57:22.62 ID:y8zaGs/I0.net
>>467
まさに最新兵器出したくない作者ちゃんそのものじゃんw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:58:59.73 ID:p38zdVr10.net
>>465
その「ある程度」のサジかげんを間違うと、不評を受ける
そのあたりの見極めが監督に要求されもんだし、監督の価値がそこで決まると言っても良い

別に原作に忠実に描くのを義務付けられてるわけではないしね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:59:47.53 ID:Nm8q7swe0.net
>>288
富田とクリが「と」って言わなかったからアニメ組はこういう解釈になるんだな
富田に「と」と言われても可愛くないけどw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:00:32.16 ID:llhA5FWJ0.net
p38zdVr10 [65/65]

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:01:23.46 ID:XPlY6ugL0.net
>>463
お前のサヨクだの反日だのって意見よりゃマシだよ
差別意識でなく、その葛藤に打ち勝ってるから主人公なんだよ
だから伊丹自身は問題ない
仮にガンダムのジムみたいな量産ライダー隊が出来て全員怖れや戸惑いなしなら違和感感じるわ
俺の言ってるのはそういう事

そして省かれてる省かれてないの話でもない
要するに作者がそういうの書く気がないんだろうなと言ってるだろ
レスくらい目を通して反論しろ
マクロ視点の政治的な話がやりたくてミクロ視点の人間ドラマには比較的興味ない人なんだろうなという感想だよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:02:11.01 ID:zJk2jpFf0.net
>>474
お前の不評しか買ってないじゃんwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:03:25.34 ID:p38zdVr10.net
>>478
スレ見返してみなよ

葛藤はあるべきだったという人は多い

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200