2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:17:03.38 ID:ZgmXrxkO0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★82 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440426059/

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:09:27.52 ID:4xPsx0k30.net
キッモ
マジで底辺のブタが住み着いちゃったな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:09:38.90 ID:p38zdVr10.net
>>277
妄想ではなくて、この作品の自衛隊が、実際の自衛隊の概念(設定として置き換えれるもの)
との違いを理解するための道具を提供してるだけなんだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:10:17.49 ID:5UJrrtKW0.net
>>277 >>278
お前らみたいに反応する奴がいるから面白がってんだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:10:19.80 ID:cjRL4Wn5O.net
っか左翼=自衛隊嫌いっても
つい最近祖国の危機には憲法無視して
海外派遣させようとしてたわけでして

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:11:16.42 ID:mq6rQoS90.net
レレイちゃんに無理矢理キスしたい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:13:27.38 ID:JUGlM+UW0.net
こんな自衛隊おかしい!でも何回も観ちゃう()
マナの満ちた部屋に引きこもるとこうなるわけですね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:14:14.60 ID:qtSL4ypC0.net
>>279
提供することでどうしたいの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:17:08.79 ID:lmpY6mTcO.net
>>279
その指摘が妄想だらけだからね
更に反日サヨ丸出し
知性力とやらを感じられない駄文だよ
ゲートを馬鹿にして良い域には達してないね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:17:17.19 ID:p38zdVr10.net
おかしい?

違うねー

この作品に登場する自衛隊はどんなものか? をまず理解するために細かく
分析しようとしているんだよ?

「殺人とわかっていても躊躇しないし、後悔もご法度であって、この自衛隊は
全員エリートクラスであり、選ばれた人間揃い」
という、誰かの言い分を元に
じゃぁ、そういった自衛隊ならこうなるよね? という例をあげてるだけだぞ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:17:47.93 ID:SBRxTBYl0.net
釣り堀スレだなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:22:12.45 ID:HibxhprL0.net
姫様の事前協議は、菅原と副大臣は現地語で話してた(姫様は日本語が分からない)
大臣は人脈と金で何とかなるが、外務省の担当官はその国の言葉が話せないと話にならんし銀座事件直後から菅原はやってて現地語辞典(伊丹が持ってた赤本)も関係していただろう
副大臣も能力無いとなれないポジなので、難しい言葉は菅原に任せて日常会話は出来るだろう
最後の握手も副大臣は現地語で言っているが、言葉の意味は分かっても習慣が分からんから富田の助言が入った

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:22:28.50 ID:lmpY6mTcO.net
>>286
>全員エリート

妄想
その例ってやつが、明後日のサヨク方向で悪意丸出しで別物になってるからキモイのよ
「反日ではない日本人への情」「侵略者との区別」ここの2つを合わせれてない

お前のは反日サヨクに都合の良い改変をした駄文になっているだけ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:24:00.74 ID:qtSL4ypC0.net
>>286
この作品にでてくる自衛隊は殺害することに躊躇しないので
ちょっとおかしいねと認めればOK?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:24:52.28 ID:9RxUB8T10.net
>>288
あそこのシーンピニャが「姉妹の契り」と勘違いするところは省いたんだなw
まあ本編とは無関係な要素なんでなくてもいいけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:27:17.59 ID:HibxhprL0.net
富田も簡単な現地語は分かるから、護衛兼日本の習慣のサポートに居たんだろうし
ボーゼスはこの後日本語学校に入るが、この時点では日本語が分からないからただの付き添い
日本側が現地語で予備折衝をしていた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:27:51.42 ID:+EpkEGPy0.net
○○さんは友達思いと聞いて、

○○は、友達の犯罪を揉み消して被害者に泣き寝入りさせてる屑なんだな!


と言い出してるようなもんだな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:28:11.99 ID:p38zdVr10.net
>>289
妄想という根拠は?

作品には誰一人として、死体みてゲロ吐いたり、後悔してる場面も無いし
躊躇した様子も伺えない。戦闘のあとのカウセリングすら言葉にも出てきやしない

3ヶ月前に銀座での事件があって移行、ちゃんと訓練して適正がある隊員が
選抜されているという意見もあるのだが?

妄想だと切り捨てるには、これらの反論を駆逐しないといけないんじゃね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:35:18.06 ID:p38zdVr10.net
>>290
それもそれが普通の意見だと思うんだけどねぇ
ここでそういった指摘すると、「躊躇しなくて当然!自衛隊はそんなものだ」という輩しか出てこない
んだよね
それって、なにかおかしいだろ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:35:34.37 ID:HibxhprL0.net
>>291
まぁ尺の関係で除いたんだろうが、アニメはどうしてもそう言うのが多いな
握手1つ取っても習慣が違うのを表すには欲しかったが本筋の優先度で落としたのだろう
ロゥリィの反論もよくまとめてたが、かなり削ってるしな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:36:07.57 ID:+EpkEGPy0.net
>>294
優れた兵士とは理性と感情を切り離し、理性に従うべき場面では心の声を無視出来る存在の事。


お前の例(wは元より感情を持ってない類いのものだよ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:36:44.03 ID:M7SvAw3Q0.net
>>283
こいつ相手に勝ち目がなくてもそれでも戦い続ける自衛隊だもん
どれだけ殺されても立ち向かう自衛隊員には敬意を表すね
https://twitter.com/hasiayu/status/635497935967379456

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:37:31.04 ID:ITzKws4z0.net
>>296
「捕虜6000??身代金がいくらになるのか想像もつかん・・・」も無かったしな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:38:38.37 ID:LdjK7fgc0.net
>>294
アニメでそんな描写は尺のムダ使いだから不要
君はトイレのシーンがないと排泄しないなんておかしいと言うつもり?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:40:11.01 ID:6654GtHx0.net
>>291
そこはコミック版オリジナルでしょ。原作に記述はないよ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:40:24.49 ID:lmpY6mTcO.net
>>294
自衛隊は全員エリートという描写はない
全員エリートなら下っ端が居る説明が付かない

カウンセリングを受けたりゲロを吐く人達が軍のマジョリティという証拠も見た試しがないね

戦いを職にしている側が躊躇する方が違和感あるね
躊躇して味方がやられたら責任問題だよ
マイノリティの表現が重要ならキリがなくなってくる
ここを無視されて妄想を広げるサヨクはゴミクズ
その「無駄な部分」を削ぎ落とすのは問題ない
躊躇う自衛官も中には居るかもしれない
表現するかしないかの違いでしかないと思うわ
ウジウジ躊躇われて日本の防衛に支障が出るようなプロパガンダはいらないしな
無駄に躊躇うくらいなら辞めれば良いだけ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:40:27.63 ID:qtSL4ypC0.net
>>295
作品を批判されると自分自身が批判されてるみたいに思えちゃうんじゃね。
俺もそういうの身に覚えがあるけど。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:40:44.19 ID:FKUle2z60.net
>>276
今まで戦ったの全員身内どころか同国人ですらない異世界人なんだけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:42:22.64 ID:rzUi0yTC0.net
キャラ名どころかアニメのタイトルすら覚えてないだろう人間が
無意味な毎日毎日スレに書き込んでくれるから
今期アニメ爆速No.1スレになりそうな悪寒

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:43:26.04 ID:p38zdVr10.net
>>297
だから、敵には感情を切り離してマシーンとなる。

それが女子供であっても、元家族であっても

何も変わらないじゃないのか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:44:51.94 ID:lmpY6mTcO.net
>>295
普通じゃないからお前は批判されるのでは?

「侵略者である敵に感情移入して躊躇え!!」 ←これがまず普通じゃない
外患スパイのような意見
嫌なら辞めてハロワにでも行け

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:49:01.71 ID:tN23s3Ao0.net
いまだに構っている奴も荒らしとみなして良いかと思って
NGIDにしたらあぼ〜んだらけになってワロタ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:49:08.27 ID:HibxhprL0.net
ロゥリィの国会発言を「言えない事をよく言ってくれた」(自衛隊員が同じ事言ったらおまいら大騒ぎだろ?)と感想が多いようにお花畑の民間人とやはり考えは少し違う
戦闘になれば、躊躇無く引き金を引けるように訓練している彼らだから撃てるんだよ
撃てないとか言ってるのは、有事にいきなり武器渡された素人はそうなるだろうと言う事(素人に武器持たせている時点で負け戦)

じゃあ自衛隊員はそう言うの皆無かと言われれば、若干の隊員はあるだろういくら訓練しても
だが、大多数の隊員が躊躇無く引き金を引けるのも事実だ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:53:46.54 ID:p38zdVr10.net
>>302
まずエリート間でも上下関係は有るから明らかに指摘になっていない

全員エリートという根拠は、エリートらしくない失態が描かれていないという逆説があるから
であるし、それをもって全員エリートではないか?という予測を導き出している

軍のマジョリティ? それらが多数派でなければならない。という根拠にはならないし

>戦いを職にしている側が躊躇する方が違和感あるね
>躊躇して味方がやられたら責任問題だよ
頭でわかっていても、実際にそう出来るのかは別問題
で、やれてるのならエリートといえるんじゃないかね?

>マイノリティの表現にキリがなくなる?
それはない。一二度そういった場面を描写すれば、そこで「こんな連中もいた」
という証拠となるから、それで済む話だ

否定する時、変に過剰描写を妄想するのは負け組の特徴だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:54:15.58 ID:lmpY6mTcO.net
>>306
その表現方法が悪意ある妄想の塊なんだよ

「マイノリティの表現を求めればキリがない。無駄を削ぎ落とす。国防意識をいちいち妨害するプロパガンダを無駄に挟む必要がない。」
こうでしょ

お前のように求め始めたら>>167もないと「不自然」となる
お前流だとそうなるよね
ゲロ吐きの後に「相手は侵略者だ、全て敵が悪い」というような台詞で盛り上げるなら構わないけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:54:52.18 ID:p38zdVr10.net
>>304
もし、排除対象が身内だったら? という仮定の話であるのはわかるよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:56:09.02 ID:p38zdVr10.net
>>307
俺が普通かどうかなんて関係ないんじゃないのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:56:20.30 ID:y8zaGs/I0.net
勝手に資源調査なんかしたら特地の神とやらが怒って自衛隊排除するんじゃね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:58:38.68 ID:LdjK7fgc0.net
>>310
そういった表現はアニメに必要ないと判断されたからやらないだけだろ
何でもかんでもやってたら尺がいくらあっても足りないしまとまりの無い話になる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:59:32.54 ID:HibxhprL0.net
戦闘対象が身内とかはクーデター以外では有り得んから論理破綻しているのに気づけよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:00:28.99 ID:p38zdVr10.net
>>311
悪意がある?

悪意があると思うのは、捉える側の気持ちにこそ悪意があるからじゃないだろうか?

>「マイノリティの表現を求めればキリがない。無駄を削ぎ落とす。国防意識をいちいち妨害する
>プロパガンダを無駄に挟む必要がない。」

これはつまり、当然にある現象や状況であっても表現を省く場合がある。
となる

つまり、躊躇した人もいれば、カウセリングを受けてる兵士もいて当然というのを認めているわけだよね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:02:04.51 ID:e9uphIPD0.net
>>317
描写されてない事柄については勝手に妄想すれば?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:02:36.10 ID:lmpY6mTcO.net
>>310
つまりお前の「エリート」はお前の主観って事で良いね?
お前の都合で何でもエリートにできると
逆説ではなく悪魔の証明だろ

>失態が

ネタバレになるから詳しくは言えないが見ればわかる
つまりその点でお前のエリート観は崩れる訳か

>多数派でなければ

だから
「マイノリティの表現を求めればキリがない。無駄を削ぎ落とす。国防意識をいちいち妨害するプロパガンダを無駄に挟む必要がない。」
こうなる
お前のように求め始めたら>>167もないと「不自然」となる
お前流だとそうなるよね

>やれてるのなら

つまり「躊躇らわなければエリート」というエリート観なワケかwww

お前のエリート観を肯定する筋合いがない
これで終了

>それで済む

という証拠なし
「もっともっと」と延々と粘着する馬鹿も居るかもしれない

「無駄の削ぎ落とし」
これに尽きる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:03:40.20 ID:p38zdVr10.net
>>315
「必要ないとして省かれた表現」

であるのなら、躊躇した兵士もいれば、カウセリングを受けてる兵士もいた
という指摘は認めるわけだね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:04:48.41 ID:p38zdVr10.net
>>318
妄想ではなく、省かれた表現に当然あるべき事実としての考察になるよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:06:37.81 ID:HibxhprL0.net
つうか、エリートの言葉を使わなくていいところで散々入れてくるのは半島の人
日本人もたまに使うけど何でもかんでもエリートとは言わない
特に自衛隊のような戦闘に特化した集団なら将はエリートで良いがそれ以下は精鋭とかだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:06:49.78 ID:LdjK7fgc0.net
>>320
あるかどうかはどうでもいい話
アニメだから伝えたい事だけを伝えそれ以外は全て削除

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:08:00.44 ID:p38zdVr10.net
>>319
>つまりお前の「エリート」はお前の主観って事で良いね?
俺の主観ではなく、このスレで上がっている意見なわけだが?

それより下の話は「エリート」かどうかにに酷似していて、まったく意味を成していないな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:08:44.10 ID:XPlY6ugL0.net
結局そこを削ぎ落としたってだけだよな
ただ、この話はバトルではなく戦争と政治がメインの話みたいだし、
そこで人殺しの葛藤をやらないと多少は御都合主義に見えてしまう面はあると思う
作者があくまで現代とファンタジーの戦力差を書きたいから仕方ないんだろうけどね
実際自衛隊でなくとも軍隊でも初めて人撃つ奴は葛藤あると思うぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:09:17.25 ID:lmpY6mTcO.net
>>317
>悪意がある?

お前にはあるよ、国防意識妨害という潜在的な悪意がね

> これはつまり、当然にある現象や状況であっても表現を省く場合がある。

つまり、「無駄を省くのは構わない」ってのを認めたね?
マイノリティの羅列は、膨大な設定資料をぶち込む設定厨のようなものだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:09:58.22 ID:e9uphIPD0.net
>>321
描写されてもいないし言及されてもいない事柄についての考察は無意味
必要ないから省いているのだから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:10:01.72 ID:XPlY6ugL0.net
>>322
おいおい初めて聞いたぞw
精鋭だろうがエリートだろうがどっちでもいいだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:10:23.87 ID:p38zdVr10.net
>>323
あるかどうかで、この自衛隊がどういったものかが変わってしまう。
それが重要

つめたいマシーンぞろいの非道な集団なのか? 
任務であっても、人情を忘れない軍隊なのか? 

大きく違うね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:11:48.42 ID:XPlY6ugL0.net
>>329
どっちでもないな
作者の戦争に対する描写がマクロ視点に寄り過ぎってだけだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:12:32.32 ID:p38zdVr10.net
>>325
>実際自衛隊でなくとも軍隊でも初めて人撃つ奴は葛藤あると思うぞ
おれもそう思うわ


こんな違和感を出すぐらいなら、排除しないで1,2回だけでも描写すべきだったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:12:44.12 ID:lmpY6mTcO.net
>>320>>329
認めたから何なのかと

冷たいマシーンというのは妄想、飛躍

 「 反日ではない日本人への情 」

と冷たいマシーンそのものな表現は矛盾する

つまりお前は悪意ある表現を使っている

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:13:07.23 ID:LdjK7fgc0.net
>>329
それは各個人が考察する事であってアニメでやる事ではない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:13:18.04 ID:p38zdVr10.net
>>327
本当に必要なかったどうかは視聴者が評価で決めることだね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:14:08.74 ID:tN23s3Ao0.net
>>325
その辺の葛藤は銀座で経験したんやろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:14:15.94 ID:HibxhprL0.net
湾岸とイラク戦争でPTSDが問題になったのも、「何で俺らが?」の感想が大半のように大義名分が薄い戦いだったからだしな
情報統制を当局は必死でやってたが昔ほど上手く隠せない
情報社会とも言われ、情報の媒体がこれだけ多種多様化したら国と言えども隠せなくなった時代
シナも凄い苦労してるだろ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:16:46.67 ID:tN23s3Ao0.net
>>328
俺的にはエリートって言葉に
頭でっかちってイメージを感じたりするから
自衛隊に対しては使わない気はするな
官僚や制服組には使うかも知れんが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:17:13.69 ID:4J/izJgl0.net
>>246
お嬢ちゃんだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:17:30.85 ID:lmpY6mTcO.net
>>329
・日本人を、日本を守ろうとする自衛隊 = 人情がある

ほら人情あるよね

味方に優しく、敵に厳しい(と言っても外交等で配慮)、人として当然の在り方だね

おまえの価値観はゾルゲ尾崎秀実共産敗戦革命事件みたいに、敵に配慮しまくらないと気が済まない価値観のようだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:17:35.58 ID:XPlY6ugL0.net
>>331
だから上でも言ったけど、作者は味方の軍人としての描写はどうでもいいんだと思う
あくまでファンタジー世界に自衛隊が行ったらってのがメインで
ある意味では主役は向こうの住人な気がした

原作読んでないんでアニメとコミックだけの感想だけどね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:18:41.77 ID:p38zdVr10.net
>>333
つめたいマシーンぞろいの非道な集団なのか? 
任務であっても、人情を忘れない軍隊なのか? 

このどちらに見えさせるのはアニメ出やるべきことじゃないのかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:18:49.81 ID:5iOfjy160.net
PTSD君がまた湧いてきたのか。

一言で切ってやるよ。
「作品としてその描写は不要だから」だ。
PTSDって、他の異世界ファンタジーなんて戦闘訓練もしたことの無いニートが悪党を切りまくって俺TUEEEしてるぞ?
PTSDになんねーの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:19:38.76 ID:e9uphIPD0.net
>>334
いいんじゃない?それで
少なくとも制作側は必要ないと判断してるし、
視聴者についてもそれについて「あった方がよかったかもね」くらいならともかく
お前のように粘着してる奴はほぼいないわけだから、視聴者評価としても必要ないと思っていいんじゃないかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:19:57.04 ID:p38zdVr10.net
>>339
一方向に限定した情は「人情」とはいえないね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:19:59.03 ID:lmpY6mTcO.net
>>341
・日本人を、日本を守ろうとする自衛隊 = 人情がある

ほら人情あるよね

味方に優しく、敵に厳しい(と言っても外交等で配慮)、人として当然の在り方だね

おまえの価値観はゾルゲ尾崎秀実共産敗戦革命事件みたいに、敵に配慮しまくらないと気が済まない価値観のようだが

冷たいマシーンというのは妄想、飛躍ということだね
 「 反日ではない日本人への情 」
と冷たいマシーンそのものな表現は矛盾する
つまりお前は悪意ある表現を使っている

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:20:40.15 ID:XPlY6ugL0.net
>>335
だから描写してないって話をしてる
少なくとも俺は
>>337
言わんとしてる事はわからんでもないが、別に精鋭でも構わんわ

というかそもそも創作物に思想持ち込むの勘弁してくれ
この作品が面白いかつまらないか、どこが面白くどこが残念かで語ってくれよ
反日とか左翼とか知らんわ
アニメ観るのにおかしな感情持ち込むな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:21:50.29 ID:p38zdVr10.net
>>340
むこうの住人が主役であっても、自衛隊としての役割として通常の軍隊ではない
人情的な部分を抑えて欲しかったね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:21:50.92 ID:XPlY6ugL0.net
>>342
それどの作品?
多分そういうのでも突っ込むと思うぞ
SAOではキリトはそういうのがトラウマになってたよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:22:00.53 ID:ONSx9a8m0.net
自衛隊員はちゃんと感情あるよ
無かったら犯罪で捕まる奴なんていないだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:22:49.25 ID:HibxhprL0.net
銀座事件の場合は、当事者の分かる民間人への直接攻撃だし侵攻の数から甚大な人的被害は逆に隠そうとしてる
正直に流せば、特地は調査ではなく反攻になってただろう(尖閣のシナ漁船の比ではない)
神の視点でゲートと言うアニメを見ているのだが、日本政府の緩いやり方に反発覚えるほどだろ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:22:53.88 ID:XPlY6ugL0.net
>>347
だからそういうの興味ない作者なんだろ
少なくとも俺はそう感じた
あった方がいいと思うのは同意だけど、こればかりは仕方ない
そもそもそういうの書くつもりがないんだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:23:01.10 ID:lmpY6mTcO.net
>>344
それはお前の主観

敵への過剰な配慮で日本人を傷付けることこそ人情に反するよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:23:18.27 ID:QJewLP0D0.net
ケンシロウやらラオウやら殺害しまくってるけどPTSDにかかってないだろw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:23:42.68 ID:p38zdVr10.net
>>343
いやいや、自衛隊であれば、人殺し行為に葛藤する。
というのは自分だけの思想ではないようですから
このスレをみればわかりますよね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:24:08.84 ID:uW3SOWQ30.net
キリトみたいにPTSD描写しろっつーことか
ラノベでは描写する方が稀な気がするが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:24:39.45 ID:LdjK7fgc0.net
>>341
それは視聴者側の自由だろうアニメでやる事ではない
伝えたい事だけを伝えそれ以外は勝手に想像しろがアニメの立場だよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:24:40.17 ID:p38zdVr10.net
>>345

人情とは自国民に限定した愛情ではないのだが?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:25:12.77 ID:p38zdVr10.net
>>352
過剰じゃなければいいわけだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:25:54.40 ID:e9uphIPD0.net
>>354
だから「あった方がよかったかもね」程度の人ならいるけどと言ってるだろ
粘着具合がお前一人だけ飛びぬけてるんだよw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:27:02.66 ID:BaSjyGHu0.net
>>157
ニコラスケイジ主演のロード・オブ・ウォーとかな
廃棄予定の小銃を横流しする現地派遣の佐官とか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:27:33.18 ID:lmpY6mTcO.net
>>344
それはお前の主観

敵への過剰な配慮で日本人を傷付けることこそ人情に反するよね

 敵への無意味で過剰な配慮 = 敵の共犯者、加担者、反人情

 「 反日ではない日本人への情 」

人情がある

「 冷たいマシーンそのものな表現は間違い 」

正確には

サヨク「 敵には厳しい!!!!!敵に厳しいから敵に優しくしろニダ!! 」

こう表現しましょうね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:27:34.18 ID:p38zdVr10.net
>>356
アニメでやらないでどうするの?
物語の各設定を描写して伝えることが、アニメでやることだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:28:16.05 ID:p38zdVr10.net
>>359
こちらもあったほうがよかった。という意見で話を進めていますよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:29:32.96 ID:pH44w0xQ0.net
>>357
だが、愛情も人の情だが。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:29:39.26 ID:tN23s3Ao0.net
>>346
まぁ俺はこのアニメにそんな描写はいらないと思っているから良いのだけど
ただ葛藤がまったく無いように見えるのと
すでに葛藤済みを省略してるのとでは結構違うだろうし
ご都合展開って見方への反論にもなっていると思う

下4行はまったく同意や

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:30:08.29 ID:lmpY6mTcO.net
>>358
>>344風に言えば

ゲートを延々とバッシングするお前は人情が無いってことでok?

それはお前の主観

敵への過剰な配慮で日本人を傷付けることこそ人情に反するよね

 敵への無意味で過剰な配慮 = 敵の共犯者、加担者、反人情

 「 反日ではない日本人への情 」

人情がある

「 冷たいマシーンそのものな表現は間違い 」

正確には

サヨク「 敵には厳しい!!!!!敵に厳しいから敵に優しくしろニダ!! 」

こう表現しましょうね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:30:35.21 ID:p38zdVr10.net
>>361
>敵への過剰な配慮で日本人を傷付けることこそ人情に反するよね










人情は結果論じゃないんだよ?
そのせいで害を被ったとしても、善といえる行為において、自分たちが損をしても

それは人情なんだけどね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:32:09.21 ID:LdjK7fgc0.net
>>362
それは話の本筋ではないのでどうでもいい話だよ
そんな瑣末な設定などなくても困らないから勝手に想像しろという事さ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:32:33.47 ID:lmpY6mTcO.net
>>357
人情は自国民に限定することもできる

以上

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:34:14.77 ID:lmpY6mTcO.net
>>367
つまり自衛隊は冷たいマシーンそのものではなく

自国民への人情があると認めるワケだね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:34:26.08 ID:e9uphIPD0.net
>>363
じゃあそれで終了じゃん
それ以上何を粘着してるの?
お前のレス数50近いんだけど?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:35:18.29 ID:qtSL4ypC0.net
葛藤とかそれはテーマじゃない!っていうのも理解できる。
ただ、違和感が湧かないような工夫があってもよかったんじゃね。
結果的に、の話だけど。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:35:50.58 ID:6glNFQjF0.net
中国や韓国は今の所は敵だから!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:37:39.81 ID:y8zaGs/I0.net
レレイがポップみたいな魔法使いなら戦力なんだがな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:40:26.04 ID:7UnPehQd0.net
GATEの特地はつまり03年頃のイラク派遣だな。
まず、人種や肌の色が違う、文化が違う、価値観も命の価値も違う
言葉もかけ離れている、が戦闘集団は点在している

そこで難民になったりしてる子供を保護したり地方領主となっている人物と
交流し地元で衣食住の経済が回転するように持って行く。
でもそれって悪い事かね? 
奴隷が売買されてるISの支配地域に行くかもしれんし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:41:09.59 ID:p38zdVr10.net
>>368
自衛隊が物語の重要な役割であるのだから、本筋に関わる問題だとおもうけど?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:42:13.09 ID:p38zdVr10.net
>>369
自国民への愛しかもたない人は非情と呼ばれるけどね

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200