2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:44:38.18 ID:D12ZpHSp0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります

◇前スレ
オーバーロード 35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440241809/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:38:37.30 ID:ln4zo3660.net
恐らくギルド最古参であろうたっちさん制作だからじゃない?
少し後発のモモンガ様をギルドリーダーにして、それ以外の主要メンバーが守護者クラスのキャラ制作権を持つことで
なんかこう人間関係のバランス取ってたんだと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:38:46.87 ID:e9pl+DeM0.net
>>671-672
容量は没入型全部に言えそう
.hackでネタに上がっていたが没入型って事故等での「ログアウトできない」状況になったらどうするんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:41:24.80 ID:DHdT77HP0.net
>>685
ギルド的はモモンガも最古参だぞ
ナザリックの前進である最初の9人のうち一人
いろいろ合ってたっちが引いてモモンガがギルド長になった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:44:14.43 ID:T6jk1Ipu0.net
>>684
少なくともアインズウールゴウンにとってはメインだろ
でなきゃ上位ギルドなんて無理だろうし、らくらくPK術を考案するくらいだからな
最初の9人は意図していなかったとしても結果としてそうなったのは設定から明らか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:44:21.40 ID:DHdT77HP0.net
>>679
色々とやらかしたので運営に抗議のメールがわんさか届いたほどらしい
色々と原作スレでは考察されてるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:44:35.68 ID:ho4kCssi0.net
おもしれええええ

しかし、主人公の部下もみんな個性派で強いなw
ナーベとか下僕の中では弱いイメージあったけど、
一人だけで既に英雄超えるレベルなんじゃねーか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:45:44.69 ID:fgov7rLo0.net
ニニャの死体検めて「そうだったのか」はそういう事だったのか
原作読んでたけど気づかんかったw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:49:05.65 ID:9Oy5oUzm0.net
http://i.imgur.com/TONiaq8.gif
作画すげええええ
このシーン、すごい迫力出てて良かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:49:08.01 ID:o1ZHek8C0.net
老齢で穏和な執事が実は肉弾戦最強とかカッコよくね、作ったれw
ぐらいのノリで深い意味はないんじゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:49:30.03 ID:8tuzUDCz0.net
>>689
詳しくはわからんが、初見殺しの強いNPCが深い所に配置してあって
そこで全員止めたってことかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:50:33.19 ID:V2q7Dcky0.net
主人公ってプレイヤーの中だとどのくらいの強さなんだろう
ギルドメンバーのイン率的にサービス終了時にはトップレベルではないよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:12.25 ID:0blARgN50.net
>>686
関係無いけど.hackと言えば、.hack//クワンタムで
花澤さんがいつの間にか演技すげーうまくなってて、かなり驚いたw
前に見たのがゼーガペインってのが大きいんだろうけど。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:20.23 ID:4Ss1EBio0.net
面白かった
面白かったよ

でもこれ1クールで完結できるのか……?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:33.58 ID:KNqF2mmJ0.net
ニニャに戻ってきたな
映像的には少しぼかした死体にしないとBPOがうるさいかもな
で円盤で多少クリアな映像にすると

いずれにしてもお子様だときつかろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:57.21 ID:DHdT77HP0.net
>>694
まあ大体そんな感じに認識しておけばいいんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:52:27.55 ID:6dirPx7s0.net
>>692
その辺のモモン様無双感すごかったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:53:48.01 ID:Pma4hyEM0.net
ハムスケが想像以上に可愛かった
モフモフしたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:54:56.85 ID:7xXay+rX0.net
>>697
途中で終わるに決まってるYo

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:55:42.42 ID:4Ss1EBio0.net
ハムスケはもっと活躍するかと思ったら、ただの肉まんじゅうだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:56:12.46 ID:T6jk1Ipu0.net
>>695
廃課金だけど効率厨ではないのであんま強くない
中の上くらいだっけか、じゃぶじゃぶした課金アイテム群があるのでなんとかなってる感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:57:16.52 ID:DHdT77HP0.net
>>697
3巻までしかやらないから問題ない
ちゃんど区切りに出来るところだしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:58:28.84 ID:rKXpGjlA0.net
>>702
2期作って欲しいな
どうせ1クールじゃ原作消化出来ないだろうし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:58:50.45 ID:V2q7Dcky0.net
>>704
なるほどその辺結構リアルなんだなサンクス

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:59:34.11 ID:ho4kCssi0.net
このアニメ、モモンの剣の重量感がすごいね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:59:41.86 ID:ZTwoCumz0.net
憎たらしいところで次回にいきやがるなw

早く勘違いバカをモモン様に小指で捻り潰されて顔を歪めながら命乞いをするところが見たいのにw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:00:15.37 ID:4Ss1EBio0.net
>>705
その3巻までが心配なんだよ
次回でズーラーノーン編終わるとして、のこり3話しか無いんだぞ

シャルティあのアレとかセバスのアレとか最後のアレとか尺足りるのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:00:29.13 ID:8tuzUDCz0.net
こればっかりはここで言ってもしゃあない話だけど、
たまには最終目的(オバロなら世界征服?)を達成して
完結するアニメが見たいもんだ

どのアニメもどのアニメもキャラに愛着出てきたところで
放送終わっちゃうから寂しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:01:11.26 ID:DHdT77HP0.net
>>710
13話なので4話ですが…
戦闘シーンは正直映像にすると一瞬だから多分かなり楽

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:02:29.45 ID:KNqF2mmJ0.net
原作詳しくないけど今回の話でエントマ?だかの
メッセージがきて保留したよね
あれってシャルティア謀反のとこじゃないの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:02:33.34 ID:ho4kCssi0.net
原作一冊1000円弱か・・・
全部揃えるのはなかなか高い
てっきり電撃文庫とかそういうのだと思ってたが違うんだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:03:40.65 ID:Xi8ZNEDy0.net
はい、バカ確定
私は決して本気は出さない


モモン様中二全開すぎんよw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:04:03.54 ID:7PKCgvAD0.net
効率厨はさっさと他ゲームに移っていると思われる。DMMOユグドラシルのサービス終了の瞬間まで残ってた主人公は
ゲーム終了時点では間違いなくトップクラス

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:05:58.84 ID:Jrti+c430.net
>>714
とりあえずWeb版読んだら?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:06:01.38 ID:4Ss1EBio0.net
>>714
そもそも品薄で全巻揃えられない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:07:05.24 ID:rauIWl7p0.net
相手がどんだけクズな悪役だろうと可哀そうとしか思えないんだよな
実力者ならそれまで血の滲む努力をしてきたわけだしさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:07:08.74 ID:1I+agZOZ0.net
>>715
アレはクレマンちゃんのプライドをチクチクするためだからね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:07:28.74 ID:xCjjEu2f0.net
>>678
時間稼ぎでしょ
玉座の間で「よくぞここまでたどり着いたな」ってやるための

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:08:56.93 ID:Jrti+c430.net
>>715
面白くないならアンチスレでやってくれというしかない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:09:00.57 ID:RVh/24la0.net
>>711
オリジナルアニメならきっちり完結するのもそこそこあるやん?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:09:43.25 ID:DHdT77HP0.net
>>723
オリジナルで完結しないのは詐欺に等しいだろw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:11:15.25 ID:Xi8ZNEDy0.net
>>722
ん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:11:20.49 ID:eAhs4wPG0.net
偽沢城うぜー
これほど聞いていて不快になる声優も珍しいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:11:25.05 ID:T6jk1Ipu0.net
オリジナルは劇場版とかで完結する場合があるからな
それすらなく投げっぱなしで終わる場合もある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:12:21.06 ID:UtETvDrd0.net
この小説タイトルなに?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/08/25(火) 13:47:09.45 ID:ocT3BvGj0
小説家になろうだと結構酷いのはあるな
異世界に召喚されて王女に説明受ける前にボコボコにして脱走するやつはなかなかだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:12:58.00 ID:KNqF2mmJ0.net
エヴァ方式だとつらいね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:15:32.01 ID:Jrti+c430.net
>>725
楽しんででたコメントなら謝るわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:17:21.06 ID:4Ss1EBio0.net
>>730
それ以外には読み取れんが
過剰反応杉だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:17:29.56 ID:4zOa/DsT0.net
しっかしモモンがどういう心構えなのか知らないが
あいつら死んでもほとんど動揺しない辺り
相当歪んでるよなモモンも

ネトゲ仲間>>>>>>同じ釜の飯を食った仲間なんだろうから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:18:07.81 ID:IG6Sd9Jo0.net
信者もアニメ本編が酷すぎてイライラしてんのかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:18:25.31 ID:zY8tsRhl0.net
完全なる狂騒つかってたらチビってるよ多分

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:18:38.17 ID:Xi8ZNEDy0.net
>>730
上2つは作中セリフやねん・・・
まだ見てなかったらすまんね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:20:06.62 ID:e9pl+DeM0.net
思考と言うか価値観と言うかの変化はカルネ村の辺りで出ていたはずだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:22:01.81 ID:Jrti+c430.net
>>735
ああ、それは悪かったわ。
まだ見始めだったわ
洞察力恐れ入るでござる。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:22:02.48 ID:fgov7rLo0.net
OPの歌詞が今まで書かれてたものと全然ちげーじゃねえか
本物のほうがいいなw
発音がまずいのか耳が悪いのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:22:38.50 ID:M1Ja5jre0.net
>>732
モモンさん&ナーベは即興の宗教上理由で釜の飯一緒に食べてないw
一応死体に毛布みたいのかけてあげてるので優しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:23:32.98 ID:Wzdh1Iz60.net
>>728
ttp://ncode.syosetu.com/n8523ct/
たぶんコレ
面白いかどうかは自分で判断して、どうぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:24:05.08 ID:JbFyoAzw0.net
なんだよ来週まで待てねえじゃねえか
1日100話くらい放送しろよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:24:45.61 ID:0bJq5nez0.net
ニニャちゃんあああああああああああああああああ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:26:53.78 ID:8tuzUDCz0.net
>>741
1日100話のアニメを通常再生で見るのは
ジャック・ハンマーでも無理だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:27:11.70 ID:KNqF2mmJ0.net
ゲーム上というか作品の中でも蘇生可能なら
人が死んでもなんとも思わんよな
そういう感覚がある気はする

ドラゴンボールの蘇生しすぎでキャラが死んでもなんとも思わなくなる
ようなもんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:27:27.88 ID:4rqEmj7f0.net
>>732
精神もレベル100だから同様しない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:27:42.01 ID:0blARgN50.net
>>678
セバスはゲーム内でも最強クラスのたっち・みーさんが作ったからなあ。
たっちさん真面目っぽいし、モモンガさんを救ったみたいに
どうせ作るなら、みんなを守れるだけの強いキャラを作りたかったってのがあるんじゃないかな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:31:22.61 ID:Mpw+Yxgw0.net
ニニャだけでも生き返らせて貰えないのか
生き返らせられない理由があるのか
あまりにも不憫だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:31:56.70 ID:e9pl+DeM0.net
>>747
4話を見返そう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:32:03.60 ID:UtETvDrd0.net
>>302
びんちょうたん見て癒されるのがお勧め

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:32:12.92 ID:nu/KKilw0.net
ラストのところでクレマンチーヌが
「よぐもながまを!」って変顔で演技してるシーンで腹よじれたわ
このアニメ、笑いどころがおおすぎる・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:32:20.63 ID:Jrti+c430.net
モモン様がハムスケに騎乗する時ケツをつきだした超恥ずかしい体勢になるのが再現されてて何よりだわ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:34:23.41 ID:4Ss1EBio0.net
>>751
墓地の時もズン…ズン…って重々しく登場しといて、大股開きでカパァしてたもんなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:34:41.90 ID:DHdT77HP0.net
>>747
生き反させる理由がないんよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:36:58.02 ID:8tuzUDCz0.net
そういえば、クレマンちゃんが「何日も帰ってこないから心配しちゃった」
って言ってたけど、
それってつまり、クレマンちゃんに遭遇しなかった婆さんも
孫の留守中ずっと外泊ってことか……若いな婆さん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:41:20.35 ID:0blARgN50.net
>>732
モモンガさん一応、死の支配者(オーバーロード)って事になってるから
ナザリック関係以外の一般人の死程度で動揺されたらちょっと困るw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:53:05.87 ID:+N8n9kMq0.net
クレマン現代編でキチホラー作品はよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:53:36.36 ID:e1rSVlKk0.net
>>747
別に生き返られるけど、そんな義理もないし蘇生なんて面倒事の種になりかねないから生き返らせない
村でロリ守った時にそんなことモモンガ様考えてなかったっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:54:45.96 ID:VAlgIMH+0.net
>>750
そこらへんベルクカッツェ思い出した

クレマンちゃんは次アヘ顔さらして死んでくれんの?
そうなると拙者も抜かざるを得ないんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:57:13.46 ID:KNqF2mmJ0.net
モモンがほんとに考えているのか知らんけど
蘇生させて因果律崩壊させるとまずいんじゃないのかね

それにゲームでは蘇生ができてもあの世界で実験しないとただのゾンビに
なるだけかもしれないし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:59:43.26 ID:Jrti+c430.net
>>732
精神面もアンデッド化してるから人間が死んでもなんとも思わなくなってる。3話で説明してる。
感情の起伏も抑制される。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:02:00.97 ID:4XwSBLcoO.net
>>753
>生き返させる
これ生き返らせるはあかんの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:02:40.77 ID:Sf5cdM270.net
私は決してマタンキは見せない!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:03:40.89 ID:Qs90TERk0.net
漆黒の剣は死んだ!だがそのおかげで漆黒のモモンが生まれる・・・運命すなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:10:15.98 ID:RVh/24la0.net
あんな可愛い子を生き返らせないんだからアンデットはアカンわ
ペロロンチーノさんなら絶対生き返らせてたぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:13:59.50 ID:MHs1v5GL0.net
>>362
お前バカじゃないか
アニメで何を見てたんだ?
サラシが巻いてあったこと、女云々の台詞が流たこと
コレを見ても分からんようなら、もうアニメ見るの止めろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:18:02.31 ID:fgov7rLo0.net
ニニャは至高の御方々の嗜好が反映されていたと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:20:29.22 ID:4epSNp7T0.net
今回が今までで一番面白かったな
やっぱああいう苛つかせてある程度実力もあるであろう敵役が出てきたら面白いな
きっと来週ボコボコにしてあの蛇女は一時退却するんだろうけど
それで復讐のために何か策練ってくる感じかな?
ジジイの方はあのまま殺されそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:20:56.81 ID:7xXay+rX0.net
茶釜「ニニャ・・・アリだな」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:21:34.25 ID:uHpjHQmy0.net
これよく分からないけど
オーバー某って画が汚くない?時に顔の描き方が。

昔のアニメに比べたら今のアニメはこんなもんなん?たかがアニメかも知れないけど一枚の画に情熱とか工夫がイマイチかな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:29:01.53 ID:4epSNp7T0.net
>>769
20年ぶりに見たアニメがこのアニメって感じ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:29:45.06 ID:mAN+rBVC0.net
本当に丁寧なアニメ化だな。予算の都合かアンデッドの種類が少なかったり衛兵が死んだりしなかったから
アンデッドアーミーの絶望感が足りなかったのが難点だが、他の場面はセリフの取捨選択からほぼ完璧

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:30:00.54 ID:q+K7SaJo0.net
>>764
ニニャがシャルティアの玩具になるんですね
ドン引きだわ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:31:37.04 ID:rauIWl7p0.net
>>769
懐古厨かただの煽りかはたまた無知なアホなのか
昔のアニメってのどれくらい昔なのかは知らんが今よりよかったなんてのは金や時間に余裕のあるものだけだろ
特にオバロはまだ綺麗なほうだからな
そもそも一枚の画なんていってるがワンシーンだけで一体何枚必要だと思ってるんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:34:36.75 ID:4epSNp7T0.net
具体的に昔のどのアニメの絵が綺麗だったのか教えてほしいね
言い方から複数あるんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:34:59.87 ID:8tuzUDCz0.net
クレマン「ままままま待ってくださいモモン殿! いや、様!!
 あのハゲはどうなってもいいので、せめて私の! この私の命だけは!」

モモン「またそのセリフかい」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:38:25.38 ID:5wZklJTC0.net
丁寧だけどクオリティが高いかと問われると普通より上程度
低予算アニメっぽいし正直作ってる側もこんなに売れるなんて予想してなかったんだろ

俺も原由実と沼倉愛美目当てで見始めたし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:38:28.95 ID:uHpjHQmy0.net
>>770
ジブリやAKIRA、旧ヱヴァの画に比べたら産業廃棄物

>>773
セル画みたいな80、90年代のアニメは画に命を削ってるから魅せられるし創造力がかき立てられるけど今は3DCGで色や画が軽くなったじゃん。
そう思いませんか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:38:47.75 ID:4epSNp7T0.net
なんかハムスターをやたら守ってたけど
ハムスターじゃアンデッド連中に負けるのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:40:35.29 ID:S/yt9r2L0.net
怪我されても面倒なので戦わせてないんじゃない?
一応強さ的にはクレマンちゃんよりも若干劣る程度はあるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:40:37.96 ID:7xXay+rX0.net
ふえぇ…AKIRAとかもののけ姫とか言い出さないかと思ったら本当に言ったよう…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:41:06.47 ID:4epSNp7T0.net
ツマンネ
TVアニメと劇場版を比べるほど低能っていう釣りか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:42:37.56 ID:rauIWl7p0.net
>>777
ジブリやエヴァって映画じゃん、時間も予算も人員もたっぷりあるのと比べるとか馬鹿なの?
それに今でも命削ってるんだよアニメーターがどんだけ辛い職業かわかってないみたいだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:45:37.22 ID:fgov7rLo0.net
思い出補正かかりすぎ
と言うか比較対象が選別されすぎだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:47:17.13 ID:4epSNp7T0.net
昔と比較するならスレイヤーズテレビ版ぐらいが丁度いいんじゃね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:47:37.58 ID:5wZklJTC0.net
OVA全盛期の金と人使い潰せた時代の大作と比べたらしゃあない

3DCGに関してはセル画じゃできない様なカメラの動き出来るから今の所は一長一短だな
楽園追放とか見てるとセルルック3Dがこのまま進化すればセル画の迫力も超えれそうだけど

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200