2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 36

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:37:09.10 ID:W8hoVtCJ0.net
>>418
おいおい俺の大切な何かにヒビが入っただろ
もっとも人間性の残滓がある分、思い入れ皆無ではないと思うけどね
以前の小動物程度の愛着がどうたらじゃないけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:37:15.38 ID:At3YLQUW0.net
>>427
アインズ様の願いというか目的の友たちの捜索
下っ端冒険者だと真偽も何もないただの噂しか入ってこないけど有名になればそれだけ世界に顔がきくようになるし下にはいかない話なんかもきけるかもしれないから有名になろうとしてる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:37:52.41 ID:YM5G4w3E0.net
アルベド派もナーべ派もええやん
俺のデルタちゃんはいつ出てくるん?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:37:59.97 ID:z6Gyo0x00.net
Gyaoの一挙配信ってもう終わってるんだっけ?
とりあえず1話はGyaoかニコ動で見れたと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:38:02.38 ID:e3P99at50.net
>>445
ほんとこれ
表現のしようがないくらい惨たらしく死んでほしい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:38:03.87 ID:N1CVTfzyO.net
ハイ、バカ確定

いい台詞でした

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:38:26.48 ID:7xXay+rX0.net
質問はネタバレスレで聞いた方がいいと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:38:51.41 ID:mqIFXEIB0.net
>>431
中位アンデットだからデスナイトと同じくらいかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:38:55.87 ID:Wdi2ZaUb0.net
>>448
いやおまえみたいに原作しらねーからどういう作品か言われても
へーそーなのーみたいな
きちがいかよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:39:00.53 ID:TtEIdIVc0.net
9話待ちきれん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:39:06.51 ID:GgOH8Hep0.net
ソリュってスライムなのか
そして食事後のエントマこわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:39:08.50 ID:3EsTBl1q0.net
>>441
基地外乙

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:39:19.77 ID:7P0W1WW60.net
つうかあんな名声を上げたり支持基盤を作るのに躍起になってたんだから
仲良くなれた地元の有力者のンフィーレアが拉致られた事にちょっとは怒れよとは思った

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:39:23.31 ID:JcaNJsHJO.net
>>447
来週は確実に出る
10話はあやしいけど後は最終回まで出ずっぱり

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:39:47.30 ID:48oSTdST0.net
読者や視聴者に胸糞悪い思いさせるからこそ悪役ってもんだろう…
逆に悪役としてキャラを強める為には犠牲者が惨たらしくやられる必要が出てくる
やってることは王道だよ 漆黒の英雄モモンとしてベタなぐらいの

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:40:02.52 ID:Wdi2ZaUb0.net
>>460
うるせーぞオタク
エントマでしこってろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:40:20.18 ID:qnKfQjNQ0.net
>>440
>>444
>>450
友達探して何か良い事あるの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:40:38.54 ID:8OLbOWrH0.net
クレマンは命からがら逃げ伸びてモモンを倒すべく力を蓄えるよ
OPの赤い鎧の人がパワーアップしたクレマンティーヌ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:40:42.67 ID:N1CVTfzyO.net
13話だから何とか入るな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:40:56.89 ID:0/iSUjgu0.net
>>457
俺も原作はちゃんと読んでないぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:41:07.89 ID:f3AsmZ570.net
>>431
中級って言ってたから僕らのヒーロー・デスナイトさんより強いんじゃない?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:41:08.17 ID:H/Iyoapc0.net
>>461
怒ってたやん。名声広め作戦に支障が出たって

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:41:08.88 ID:3EsTBl1q0.net
>>464
そんなもんとっくにシコり済みだわ基地外

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:41:11.18 ID:GgOH8Hep0.net
>>456
鎧状態で出せるなら人が見てないところならアインズ様戦わなくて良い気も

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:41:21.38 ID:4Md5eLRY0.net
モモン「私も場合によってはお前と同じことをするだろう。だからそれを責めるのは我侭というものだ」

このセリフを次回まで覚えておくことで、アインズ様がどう思ってたかはわかる気がする

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:41:35.98 ID:e3P99at50.net
>>471
流石にワロタw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:41:47.37 ID:CuK8sqwt0.net
>>465
ソレ以外にモモンガには欲しい物が無い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:42:02.31 ID:dHORugXl0.net
でも犯罪指数は確実に上がってるわ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:42:11.99 ID:Wdi2ZaUb0.net
>>471
うわキモ
オタクキモ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:42:56.98 ID:S0UchZew0.net
>>469
一応デスナイトさん中位アンデットだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:43:42.24 ID:e3P99at50.net
中位だったのか
注意だと思ってました

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:01.30 ID:3EsTBl1q0.net
>>477
えっお前シコらないの?キモ
お前キモ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:03.08 ID:zY8tsRhl0.net
>>438
カジットが最終的に何したかったかは来週説明してくれるかもしれない
その目的のためにンフィーの特殊能力があると都合がいい
クレマンは元職場から逃亡中、でカジっちゃんを手伝って騒動起こして逃げようと考えてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:24.91 ID:7P0W1WW60.net
やっぱりクレマンさんメインヒロイン説って説得力あるわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:26.19 ID:N0ba5Vwu0.net
>>406
ンフィーレアがダメなのは条件満たしてないから
まぁ満たしてても入れるとは思えないがな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:29.28 ID:At3YLQUW0.net
>>465
かけがえのない何よりも大切で一緒にギルドを作り上げた仲間がここに来てるなら会いたいというモモンガの思い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:32.48 ID:0/iSUjgu0.net
モモンガは人間性を失っている
というけど実際は一部の「禁止」(人を殺してはいけないとか)が
利かなくなってるだけで、普通に人間性残ってるよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:47.02 ID:Wdi2ZaUb0.net
>>482
ねーよきちがい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:48.48 ID:z7vfy3r40.net
来週が、楽しみすぎる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:44:56.20 ID:X6JM4U4O0.net
〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:45:23.13 ID:f3AsmZ570.net
>>478
デスナイトさんLV30くらいらしいから下級だと思ってた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:45:29.70 ID:zhEyXZWx0.net
人の心を失って心までアンデット化したっていう設定より、人の心は残ってる設定の方がよかったな
ナザリックに対しては悪役の振りしつつも、素の善人のモモンガ様が人助けをする感じだったらもっと面白かった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:45:45.35 ID:N1CVTfzyO.net
>>488
超位階みたいな髪型ですね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:06.33 ID:R4jqoxGq0.net
また来週に引き伸ばすの??戦闘までやれよ・・・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:06.90 ID:snzmJKKG0.net
探したい友達ってやっぱアインズみたいにこの世界の住人には無慈悲なのか?
再会してアインズの評判聞いても友達でいられるのかとか考えてないのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:08.88 ID:N0ba5Vwu0.net
>>489
デスナイトさんLV35よ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:12.42 ID:UGY3BCfJ0.net
>>407
>>418
そのくだりでのアインズの真意については、読者の判断に委ねるって感じじゃないかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:25.92 ID:X2lmdEmy0.net
>>488
なんてことだ頭部がアンデッド化してるぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:50.21 ID:xfEq4Aka0.net
>>489
デスナイトさんはいわゆるガッツ食いしばりがあるから盾職としてはレベル以上に価値があるんだぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:50.37 ID:X5y9e3PK0.net
マンティーヌたんのぼいんぼいんをティンティーヌしたいお

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:46:55.29 ID:0/iSUjgu0.net
>>490
どう見ても人の心残ってるじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:47:02.49 ID:DHdT77HP0.net
>>492
引き伸ばすの?っていうが尺的にこれ以上無理

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:47:27.70 ID:CuK8sqwt0.net
>>469
デスナイトさんは中位アンデッド作成で作れるタンク(盾役)タイプのアンデッド
今回作成した切り裂きジャックと屍収集家は恐らくスピードや一度に多数を攻撃できる能力持ちと思われる
同じ中位アンデッドでもレベル差が有るだろうから単純にどれが強いとは今の処不明

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:47:34.19 ID:zG3b4E5o0.net
むかつく悪役っていいよな
まさに悪役って感じ
今回のはアカメのワイルドハントレベルでむかついたわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:47:34.72 ID:yIe6Dc8n0.net
クレマンティーヌは悠木碧さんの熱演もあって見事にクレイジーな外道ッぷりだった
コイツは敵とはいえど一応美少女キャラの範疇に入るわけでしょ?
視聴者は美少女キャラが主人公に殺されるのはふつー嫌がる傾向があるけど
ニニャちゃんや仲間たちの一件があるからむしろ「コイツ構わねえからぶっ殺せ!」の流れに
出来てるよね
これは見事な作りだな、と思った

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:48:50.19 ID:e3P99at50.net
6時起きなのに寝れない
はぁ・・・ニニャといちゃいちゃしたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:49:11.83 ID:0/iSUjgu0.net
くれマンコティー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:49:15.03 ID:lPTKfbff0.net
敵が出ても100%主人公より雑魚だから緊張感はないな。
だから、虐殺・拷問でそれを補ってる。
次の人間はどうやって殺されるのかって楽しむタイプ?



廃人だったけどMMOの世界ではレベル1相当になってて、
また最初から練度上げて、魔王を目指すっていう王道の内容を考えたが、
今の時代じゃ売れねーな。
「SAOの皮を被った、さすおに系」これだ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:49:34.09 ID:0/iSUjgu0.net
>>504
ニニャは星になったのだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:49:47.71 ID:Wdi2ZaUb0.net
クレマンが美少女とかないわ…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:50:07.33 ID:3tHHHQjT0.net
毎回いいところで引っ張ってくれるなぁ
もーちょっとさくさく進んでくれてもいいんじゃまいかとも思うけど…そこが上手いってことなんだろうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:50:23.09 ID:V8j0ISbT0.net
悪役にムカつくってことは、作者に見事に踊らされてるって事でもあるよな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:50:36.68 ID:4Md5eLRY0.net
中位アンデッド作成ならLV20〜LV40くらいじゃないの
カルネ村のデスナイトと違って、ギルド杖持ってない状態で作成したから条件的にかなり不利だな

書籍だと他にも色々アンデッド作って準備したりしてるんだけどな・・・尺と予算か

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:50:43.03 ID:At3YLQUW0.net
>>488
お前・・・なんてことだ!もう髪が・・・!一体どうしてこんなことに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:51:18.50 ID:e3P99at50.net
>>507
星になってません
ニニャは生きてます
来週も登場すると思うから見ないと・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:51:19.60 ID:yQeqaV2c0.net
レベル30だっけ?
ミス連発のエフェクトが目に見える

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:51:53.72 ID:Wdi2ZaUb0.net
ヒロインはリジィだった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:52:04.68 ID:0/iSUjgu0.net
>>513
Gateのテュカと被る

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:52:38.74 ID:f3AsmZ570.net
>>505
キャラの名前間違えるなよ
濡れマン○ィーヌさんだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:52:55.86 ID:R4jqoxGq0.net
>>506
いやお兄様の皮を被ったSAOだろ
自分以外の廃人プレイヤーなんか一切出てこないからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:52:58.83 ID:dHORugXl0.net
〉〉499
最初はあったかもしれんがほぼなくなってると思われる。
人の死を事象としか捉えてないしな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:53:17.61 ID:zhEyXZWx0.net
クレマンちゃんは個人的に久々の大ヒットだからいくら悪い子でも幸せになって欲しい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:54:01.43 ID:0/iSUjgu0.net
>>518
RPGの皮を被ったアカメが斬るだと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:54:27.43 ID:YAd8JXbt0.net
助けてくれマン!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:54:29.02 ID:X5y9e3PK0.net
はぁ…クレマンたんに「いや〜んエロスケベ〜」って言われたい…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:54:30.16 ID:e3P99at50.net
漆黒の剣はゾンビになっただけで生きてるのでは?
なんだ良かった死んだと思ったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:54:51.05 ID:CuK8sqwt0.net
>>520
つウェブ版 ほっこりするでw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:54:59.14 ID:0/iSUjgu0.net
>>523
そういうのは俺ガイルで補完しとけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:55:09.56 ID:6A5FudhnO.net
>>503
むしろニグンみたく拿獲して
情報を取る方がよさそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:55:21.74 ID:7P0W1WW60.net
>>524
やっぱりクレマンさんって慈悲深いわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:55:29.35 ID:KNqF2mmJ0.net
もともとはゲームの世界だしゲームプレイヤーが
モンスター惨殺やPKしてるのを現実化すれば
本来は気分悪いものはあるだろう

ていうか暗黙のゲーム世界を表現して勇者も酷いと思うべきだろ
経験値のため金のために殺される敵がいるというのを考えされられるね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:55:58.72 ID:0/iSUjgu0.net
>>527

くちゅくちゅ あっあっ はやめて

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:56:04.72 ID:yQeqaV2c0.net
>>506
今の時代、そういう泥臭いのは受けないからなあ
はじめっから最強が今の流れ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/26(水) 02:02:58.97 ID:GRv0tvLdY
>>449
安心しろ
彼らに小動物程度の愛着はちゃんと持ってた
来週分かる
それこそ>>473を心に刻んどくといい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:57:11.15 ID:WxxG1pDl0.net
>>473
これつまり責める気持ちが無い訳ではない とも取れる…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:57:19.83 ID:e3P99at50.net
>>528
ほんとこれ
やっぱりあいつ死んだ方がいいわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:57:39.35 ID:10h4Py9B0.net
>>529
これからはモンスターを狩れないな
殺すの可哀想だしゾンビにするか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:57:50.67 ID:48oSTdST0.net
アインズ様の人間の扱いが悪いのはゲーム脳って誰かが言ってたけどその通りかもしれんな
アインズ様(中身)にとっての同種同族意識があるのはユグドラシルのプレイヤーであってあの世界の人間ではない
それを一纏めに『人間』って表現してたから混同してたが漆黒の剣のメンバーも
異世界で接点の合った人間ではなくゲーム内で接点の合ったキャラクター程度の認識なんだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:58:53.65 ID:X5y9e3PK0.net
クレマンたんがおっぱいバインバインさせながらびしょ濡れで敗走するシーン期待していいの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:59:05.43 ID:D4MxvIHV0.net
>>502
アカメのセリューもかなりキチガイのいい悪役キャラだったな
エグさも似てる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:00:02.87 ID:obcIKqDE0.net
俺ならニニャだけ蘇生してあげて
怖かったねヨチヨチって慰めて絶対忠誠誓わせて仲間にするのに
主人公はインポ状態なのでそういう感情がないのが残念

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:00:49.83 ID:CuK8sqwt0.net
>>536
ユグドラシルプレイヤーにすら同族意識とか欠片も持ってないよ
ソレが有るのはギルドメンバーと他に数人程度で、あとはナザリックのNPCにだけ発揮される

プレイヤー居たら人体実験しないとなぁって思ってるしw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:00:53.94 ID:10h4Py9B0.net
一挙で一気に完走したい
1週間なげーよ
今期はオーバーロードとゲートが当たりだった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:01:07.13 ID:asOt1ohs0.net
1期の範囲内なら問題ないだろうけど、悪を討つ系の作品ではないんです・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:01:15.64 ID:7PKCgvAD0.net
>>479
そりゃあ注意は必要な存在だけどさあ・・・w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:01:55.03 ID:YM5G4w3E0.net
>>530
なんか気持ち良さそう(;´Д`)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:03:25.74 ID:6A5FudhnO.net
>>530
あの世界で準英雄なら情報持ってそうだし
自分が有名になって貴重な情報を集め易くするぞーって理由からすると
合理的なアンデット思考なら、殺して楽にさせてーってのを無理矢理生かして
情報引き出すかなー?と思ったんだけどな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:03:35.44 ID:X5y9e3PK0.net
来週はアバンでモモンさんとマンティーヌたんのピロートークから始まると思っていいの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:04:48.86 ID:10h4Py9B0.net
原作完結しそう?
完結しそうなら買おうかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:05:02.58 ID:f3AsmZ570.net
>>529
プレイヤーがモンスターをお金やアイテムを落とす対象としか捉えてないのに
モンスター視点になっても人間に気を遣えって言われてもねぇ

昔、ドラクエやFFでも戦闘をリアルに考えたら腕や足を斬り飛ばしたりして
少しずつダメージ与えてるんだろうなと考えて気持ち悪くなったことある
普通に考えたら戦闘終了後の主人公たちは返り血で血みどろだよなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:05:07.66 ID:7P0W1WW60.net
>>546
そういう事になるね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:05:20.97 ID:7PKCgvAD0.net
くちゅくちゅされてあっあっ喘ぐニグン隊長(子安の声)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:05:30.25 ID:j/HPsuKY0.net
廃プレイヤーは未だに出てきてないけど
廃プレイヤー並みに強い守護者クラスに危害を与えれる存在がいる事も
実際に同じ世界で同時期にプレイヤーが存在してる事も
主人公が何回か敗北する事も確定事項だった気がする
まあ大半は作者の「これからの予定」みたいな程度の話だから、展開は変わるかもしれんが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:05:43.48 ID:P5uJHPDe0.net
なんかクレマンのカジっちゃんに勝てない発言が不穏なんだけど
魔法きかなかったしナーベもしんじゃうの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:05:45.26 ID:D4MxvIHV0.net
>>546
モモン 「俺の横にいるよ」(生きてるとは言ってない)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:06:25.26 ID:4rqEmj7f0.net
>>552
いや苦戦するだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:06:48.55 ID:7P0W1WW60.net
>>552
第八位階魔法なんて食らった事ないだろうし
普通に貫通されてカジュちゃん死にそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:07:18.04 ID:48oSTdST0.net
>>540
仲間意識はギルド仲間限定としても同族意識はありそうに思ったけどな
とはいえこれは3話ぐらいまでのを見た上での俺の想像だから違うのかもしれん
だけどプレイヤーで実験なんて描写は俺の記憶ではなかったんだが何処にあった?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:07:38.68 ID:N1CVTfzyO.net
>>552
全滅する(なにかが)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:07:47.95 ID:zY8tsRhl0.net
>>545
マジでその通りなんだけど、この時期のアインズ様はまだ相当なうっかり屋さん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:09:05.19 ID:CuK8sqwt0.net
>>539
ニニャがタレント含めて結構貴重な人材って分かってればその選択肢も有ったんだろうけど
今の所、才能豊かな新米魔術師とか必要なかったんで…

>>552
あの時、クレマンティーヌが持ってた刺突用の剣だとカジットに対して不利ってだけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:09:24.16 ID:zOOWGm8N0.net
クレマンちゃんの負け確定してるの!?
逆にモモンガ様がアレだけ啖呵きっといて負ける展開が見たい・・・見たくない?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:09:33.35 ID:1NJhMDmJ0.net
>>556
カットされてるけど子安の部下たち捕らえていろいろエグい実験してる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:10:29.77 ID:At3YLQUW0.net
>>551
Web版の話とごっちゃになってるよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:10:38.67 ID:W8hoVtCJ0.net
>>560
やみのころも状態のゾーマが単騎で突撃してきた全裸の戦士レベル20に負けるより難しいけど、負けたら面白いなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:11:56.75 ID:R4jqoxGq0.net
元のゲームのままの強さで異世界に来れるなら、モモンレベルを10人ぐらい同時に相手に出来るぐらいのPvP好き廃人もいるだろ
いつまでも俺ツエーやってないで他プレイヤー出せ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:12:10.99 ID:DHdT77HP0.net
アバンはガジッちゃんの回想から入りそうな9話
しかし2巻に5話使うとかどんはんと思ってたけど割りと必要だわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:12:20.50 ID:48oSTdST0.net
>>561
ニグンさんや彼の部下たちはあの世界の住人であって元ユグドラシルのプレイヤーではないんじゃないのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:13:47.08 ID:7xXay+rX0.net
>>560
上位物理無効化(ニッコリ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:14:16.58 ID:4Md5eLRY0.net
基本的にアインズ様との戦闘自体が負けイベントだし・・・大半のキャラはそのままゲームオーバーだがなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:14:31.87 ID:zY8tsRhl0.net
相手がプレイヤーでも容赦しねえわ、というのがハッキリわかるのはアニメの最終回以降になっちゃうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:14:57.37 ID:Uiu7HEKK0.net
クレマンはガゼフと同格だから4話のアインズ>>>特殊部隊>>ガゼフからするとね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:16:00.40 ID:LLpBAo2/0.net
モモンガさんの負けがみたい?
現実世界では超絶負け組だから見放題ですよ
現実でもリア充のキリトさんとは違うんです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:17:10.26 ID:wPG9eZEy0.net
>>570
あのガゼフは貴族派の嫌がらせで
本来は装備してる王国の宝剣やら装備をつけてない状態だから
特殊部隊に負けたって設定だから>=くらいにしてあげて

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:17:15.70 ID:7xXay+rX0.net
>>571
ゲームの世界が現実だから違うな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:18:20.48 ID:UGY3BCfJ0.net
>>556
原作の8巻あたりでは描写されてるけど
「敵」として出てきたプレイヤーを捕獲したら人体実験と考えている

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:18:39.04 ID:qMoORB68O.net
ゲームの世界じゃなくてこれが現実世界な

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:20:05.27 ID:QgU9cnkF0.net
これつまらんな
低脳が喜びそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:21:41.78 ID:QgU9cnkF0.net
池沼向けアニメって感じだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:22:47.99 ID:SE7+hmJbO.net
デミウルゴスたそ〜

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:22:59.00 ID:R4jqoxGq0.net
SAOとこれの作者にはネトゲを舐めるなと言いたい
ネトゲの世界で社会人が強いわけないだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:23:30.22 ID:A8KKXlSf0.net
また、嫉妬坊が湧いてきたか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:23:41.42 ID:j/HPsuKY0.net
>>562
その「ごっちゃになってる」って部分は、作者文だとweb版の話をしてるっぽいけど
なんか書籍版でも同じ予定らしいと別所で見かけたんだよ
まあどっちにしろ、考え中の展開って程度だろうから大した話でも無いが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:24:02.07 ID:W8hoVtCJ0.net
>>574
あれ、一応理由があるじゃないか
それがなければそこまで残酷にはならないと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:24:13.20 ID:7PKCgvAD0.net
SAOでもGATEでもなく戦国自衛隊に近い様に思う
圧倒的な力はあるが補給ができず集団の維持含めどう振る舞えばよいか辺り

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:24:24.44 ID:paH0Uk2Z0.net
web版と小説版の違いについて聞きたいんだけど
どこのスレで聞いたらいいか教えてくれたまえ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:24:36.68 ID:48oSTdST0.net
>>574
ありがとう 8巻あたりってことは現時点でのアニメ放送範囲ではないんだな
3話でカルメ村を覗いてた時に「残酷シーンで心が動かないってことは心までアンデットになったってことか?」とは言ってたけど
どうも人間臭さが残ってるからどう見てるのかはちとよくわからんのよね
ナザリックの面々の前だから「人間は下等生物」って態度をとってるだけの可能性も(序盤は)あったし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:24:39.82 ID:ytgr7MAH0.net
>>579
社会人には時間はないが金はある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:25:19.69 ID:I7Wj4L970.net
俺のネガティブ知識をバーストしてあいつにこの日本が産んだ奇跡
向かうところ敵なしの真の池沼向けアニメを紹介してやりたいが
それすなわち他のアニメを扱き下ろす行為でもあるので紹介できない……すまない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:26:00.20 ID:SE7+hmJbO.net
>>584
基本的に全部違うぞ
アルベドいないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:26:11.79 ID:h7XrcnNK0.net
カジットさんとナーベの勝敗が気になる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:26:42.31 ID:9BiD0Wrt0.net
金持ちのニートが最強という事だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:27:04.19 ID:nKDmCTI30.net
クレチンマンマンの中の人、いつも演技はイマイチだと思ってたけど見直したわ。ゾクゾクしたw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:29:08.81 ID:eqX6IICb0.net
>>591
いい気になって上から目線の悪役ロールをしてるだけじゃ物足りないもんな
感情がぶれると生き生きとしてる部分が出てきて好感触

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:29:10.21 ID:KxmEvWP80.net
それにしてもつまらない回だったな
テンポ悪すぎるし戦闘しょぼいしストーリーは幼稚だし救いようがないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:29:48.00 ID:At/+hMDG0.net
ハムスケの映像の破壊力がやばいw
これだけでも映像化した意味があったわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:29:59.33 ID:6P2tNNEI0.net
今回はアルベド出てる
中の人の中の人として

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:30:53.70 ID:wPG9eZEy0.net
>>584
今回の話でいうならウェブ版は
クレマンは登場しない、ニニャたち死なない、カジットとモモンの戦いだけになってる

ってか小説家になろうにウェブ版あるんだから読めばいいじゃん、面白いよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:31:26.62 ID:A8KKXlSf0.net
>>579
あまり、廃課金ニートって聞かないけど??
まぁ中にはいるだろうけど社会人=課金者限定っていう意味あいが強いと思うよ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:32:10.04 ID:qnKfQjNQ0.net
主役が偉そうにしてる時の声が駄目だわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:33:17.75 ID:WxxG1pDl0.net
実際トッププレイヤー勢には普通に負けるしカンストしてるけどロールプレイ重視のビルドだし
上位ランカーギルドのマスターだってだけだって言うじゃん モモンガ様

でも働いてる身のくせにニート同様かそれ以上にユグドラシルに人生かけてたんしょ 異常だ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:34:27.63 ID:48oSTdST0.net
>>584
現放送時点までの話だけで小説とwebを比較するなら
・アルベドとマーレが存在しない
・ガゼフ戦士長とデスナイトの手合わせシーンがある
・アインズ様がモモンとして潜入捜査していない(ナーベラルが一人でやってる)
・漆黒の剣はチーム名が異なり(旋風の斧とかそんなの)依頼の後に生存(ンフィー拉致計画が無い)
・カジットとクレマンはのちに別件で登場しこのシーンでは出ない
とかそんな感じだった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:34:55.44 ID:oW5XLJ2V0.net
>>196
ばあさん「はっ!私の体が目的!」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:35:35.62 ID:R4jqoxGq0.net
>>597
ブラウザゲーなら廃課金の社会人がトップだろうけど
MMOならレベル上げでもアイテム集めでもニートには勝てないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:35:37.11 ID:QgU9cnkF0.net
>>598
下手くそだよな多分素人から選らんだんだろうけど
この主人公出しゃばりだし存在自体がつまらないから嫌いだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:37:34.12 ID:R2TRSLmj0.net
>>596
WEBと書籍で流れが別物と最近知ったけど
大方のなろう作家が誤字脱字の修正以外そのままな中で
ここまで変えて破綻させない作者の力量にビックリ
なろう作家舐めてたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:37:51.02 ID:zY8tsRhl0.net
>>584
アニメの放映範囲内では、書籍・アニメ版における大イベントはほぼwebに無いものなので
少々ネタの流用があっても読んじゃっていいと思うよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:37:52.42 ID:wPG9eZEy0.net
>>602
FF14とかドラクエ10とか数少ない定額制のMMOならニート最強だけど
そこらの基本無料、アイテム課金のMMOは札束で殴り合ってるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:38:19.74 ID:4Md5eLRY0.net
web版はハムスケもいないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:39:46.52 ID:d2pDT+OW0.net
web版よんだけど後半つまらんな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:39:47.82 ID:I7Wj4L970.net
WoW型のゲームならお勤めしててもエンドコンテンツ触れながら最先端維持ってのは有り得る
昔のFF11やROタイプだと無理なように思われる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:41:05.75 ID:I7Wj4L970.net
アンジャッシュ的要素が好きなら
タイトル忘れたけど猫耳猫で検索したら出てくるヤツもおもろいな
中盤までは……

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:41:40.23 ID:CuK8sqwt0.net
>>584
文芸書籍サロン板の原作スレで聞くと良いよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:42:07.52 ID:wPG9eZEy0.net
>>604
というよりも
エンターブレイン書籍の編集が有能な気がする
ログホライズンも幼女戦記もニンジャスレイヤーも
本になると、ウェブ版よりもうまく加筆修正されていい作品になってるんだよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:42:15.61 ID:nKDmCTI30.net
先に書籍版読んで今web版読んでるんだけどなかなか捗らんわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:43:13.91 ID:En0yWKBe0.net
ハムスケは町に残してきた方がよいと思うんだけど、連れてきたということは来週活躍するわけですね、さすモモですね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:45:00.41 ID:mPZXX3bX0.net
               ,..-─‐、
             / ̄ ̄\\
                 __|:/
              ,..-≦::::::::::::ヽ-、
            /:::::::::::|::::::::::::::|::::ヽ
           /(::>'⌒>::::::|<⌒ヽr‐、
          (  ̄  /\|::::::l:::lへ  ヽ.|
         /\__.ィ     |::::/::/  \_ノ
        /::::/|::::::|  >/:://< /::|
       /::::/ ::::|:::::⊂⊃/:/7 ⊂⊃/
      /:::::/__:::::∧::::|::\| ,ヘ_/   ノ:/
.   /::::>'⌒ヽ::::::::∧:|'| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /:::/;;;;;;;;;;;;/::::::::/:{ ヽ|  あ い ん ず さ ま  |
. //;;;;;;;;;;;;;;;∧:::::/:::::}>‐、 か っ け ー !! r┐
.//;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;≧ー‐| |⌒ヽ      (⌒⌒) (彡ヽ
;;;;/;;;;;;/;;;;;イ;;;;/;;;;;;;;;人__|`′       \/  `|ノ
;/;///;;/;;/_ノ;;;;;;;/\   ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄;;ヽ ̄
^7;;;7;;;;;/;;/;;/;;;;;;;;;;|/ \|>< |;;;;ヽ;;;;;;∧;;;ヽ;;;ヽ
;/;;;;/;;;;;/;;/;;/|;;;;;;;;;;;|       Y;;;;;;;;;ヽ/;;;;|;;;;;ヽ;;;;;l
'|;;;/;;;;;/;;/;/ !;;;;;;;;ノ       _) ̄ ̄Y;;;;;;|ヽ;;;;;);;;;l
∨ |;;/;;/;/  |;;;;;/|⌒⌒⌒⌒⌒|    /;;;;;;/;;;;/^ヽ;;;|

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:45:01.03 ID:kVIu2W2r0.net
もうちょいテンポ良く話進んでほしいわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:45:17.53 ID:7PKCgvAD0.net
MMOの闇である、RMT業者を絡めたネトゲ物小説ってあるのかね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:45:30.67 ID:2UhU1YD70.net
日野はゼロの使い魔の平賀才人や灼眼のシャナの坂井悠二で、釘宮キャラの相方の声してた元人気声優だよ
今年はプリキュアの変態敵役の声してる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:46:27.24 ID:0/iSUjgu0.net
引きが上手いって言う人多いけど
これが普通だよね
逆に引きが下手糞なアニメが多すぎるだけw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:48:27.24 ID:eqX6IICb0.net
今回はナーベのデザインが崩れてなかったな
どの場面でも美人で俺に良し

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:49:45.88 ID:059+gP2L0.net
エレクトロ巣フィアって何位なの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:50:09.74 ID:I7Wj4L970.net
目の前で限界までいたぶるのがクレマンコ
四肢をもぎ目を閉じられないよう縫い付けてからアンデッド予定の3人と一緒に個室に閉じ込めて眺めるのがデミウルゲス

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:50:10.94 ID:6A5FudhnO.net
>>615
なんかこのAA、蜘蛛女に見えてしまったわ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:50:16.43 ID:A8KKXlSf0.net
>>609
ガチャの話が出てるから、元ゲームは重要アイテムや追加スキル系は
ガチャ専用の様な気がするから、強者になるには課金必須だったんじゃない?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:53:29.43 ID:R2TRSLmj0.net
>>612
なるほど、そう言う見方もあるのか
最近のラノベって文体も内容も稚拙杉だろ・・ってのが増えて何だかなーと思ったらなろうでした
みたいなのが多くて編集仕事しろよ!って思ってたんだけど
もしそうならエンターブレインはちゃんと仕事をしてる数少ない出版会社なのかもな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:55:37.76 ID:4Md5eLRY0.net
>>612
幼女戦記も書籍版で読みやすくなってんの?
web版くどすぎて所々読み飛ばした

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:55:40.43 ID:CuK8sqwt0.net
>>621
書籍でのカジットの台詞が正しいなら第三位階魔法
そもそもナーべの時は第三位階までしか使うなって厳命されてる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:56:10.06 ID:KNqF2mmJ0.net
俺はデミウルだったか
二ニャが女だと知ったらアンデットにした3人を襲わせるかもしれん

エロゲだとレイプ描写でも酷いのあるしな
人間が考えることだしどこかの世界ではあるんだろうな悪魔的なことも

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:56:26.37 ID:2UhU1YD70.net
>>604
ダンマチと一緒で、
Arcadia出身が小説化になろうでも投稿してから書籍化した作家だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:57:01.54 ID:eqX6IICb0.net
>>626
書籍版幼女戦記は分かりやすさがwebとは段違いに向上してる
でもある程度くどいのは相変わらず

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:00:41.18 ID:rauIWl7p0.net
有名なところは編集の数が足りてないのか、効率重視なのか
そもそもなろう系は使い捨てだと思っているのか
あんま校正してないのが多いよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:01:53.00 ID:R2TRSLmj0.net
>>629
Arcadiaってゲーム雑誌の?
ファンロード投稿者がプロになりました的な(柴田、吉崎とか)流れかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:02:00.48 ID:I7Wj4L970.net
>>624
時間の代わりに金を使えるヤツって無職が率先していなくなるイメージがある
やったことないから完全に妄想だけど

ToSとぺリアクロニクルが楽しみ過ぎる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:04:51.43 ID:4Md5eLRY0.net
書籍化にあたって、web版を読みやすく改訂するだけじゃなく
ストーリーそのものを大幅に変えてる本ってあんまり多くないだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:05:43.32 ID:rauIWl7p0.net
>>632
なわけないだろww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:06:07.79 ID:7PKCgvAD0.net
web版を残そうとするとそれしかない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:06:24.99 ID:8tuzUDCz0.net
アインズ様のギルド、PKギルドだったんだな

そりゃ、加入条件が異形キャラ限定で
物々しい本拠地作ってるくらいだもんなぁ
「悪のロールプレイ」を楽しんでる感じがして好感持てた
しかし、まさか現実(?)でそのPK術を活かす日が来ようとはね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:07:54.49 ID:nKDmCTI30.net
アルベド、マーレ追加は大正解だね、アニメでも映えてるし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:08:09.19 ID:YI9i3bhp0.net
今期、二番手、三番手の作品だな
確かに面白いんだけど
テンポが悪い
それが作品の評価を下げている
潜在的にイライラしてる人多そうだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:08:52.50 ID:rauIWl7p0.net
でもさ悪のロールプレイならある程度攻略しやすいようにするのがお約束じゃね?
痛々しい中二病のロールプレイのほうが正しいと思うんだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:09:08.50 ID:b3Tav5r10.net
前回はナーベラルで今回はソリュシャンということは、ぷれぷれのタイトルコールはその回でメインのメンバーが行うということか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:10:23.84 ID:I1wbTRmD0.net
ハムスケの行き過ぎたデフォルメ体型に違和感あるの俺だけ?
もっと初期ピカチュウみたいな体型想像してたんだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:10:53.22 ID:+/pJqPq50.net
weg版も切りの良いところまで一気に更新して欲しいと言われていたなぁ
Arcadiaでは今でも一括更新を維持…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:12:29.85 ID:8tuzUDCz0.net
>>640
痛々しくないロールプレイに意味はあるのだろうか
いや無い(反語)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:12:38.23 ID:KNqF2mmJ0.net
ユグドラシル、プレイしてみたいな
今あるゲームには相当するのは見当たらん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:14:32.13 ID:rauIWl7p0.net
>>645
そらないよ、PK推奨に入手困難とはいえチートレベルの道具出すとか正気じゃない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:15:01.63 ID:0blARgN50.net
>>634
この前ウェブ版を読んだらモモンの中の人がナーベさんで驚いたw
人を虫けら呼ばわりしないし
やってる事もただの荷物運びだし、ストーリーがかなり違うな。
年末あたりに出る予定の小説次巻が楽しみDeath。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:15:47.24 ID:2UhU1YD70.net
>>632 オーバーロード(オリジナル異世界転移最強もの) で検索

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:15:57.77 ID:T6jk1Ipu0.net
10年暗い前にユグドラシルってMMOあったぞ韓国だか中国の量産クソゲーだったけど

オバロのユグドラシルは話聞いてる限り対人メインだしな
つっても殆どのMMOの場合エンドコンテンツは対人要素になるのが当たり前だけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:17:18.30 ID:zY8tsRhl0.net
>>640
ゲーム時代にプレイヤーがナザリックに遊びにきたら
それなりに楽しめたと思うよ、適当なところで力尽きるだろうけど
過程はどうでもいいからさっさと落としたいという向きのプレイヤーだと、広さにうんざりしそうではある

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:18:23.71 ID:b3Tav5r10.net
ネトゲとか全く詳しくないんだけど、攻撃と回復(HP回復、蘇生、状態異常キャンセルなど)以外の要素で魔法があるゲームってもうあったりするのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:18:49.82 ID:RVh/24la0.net
ファンロードとか懐かしいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:19:33.62 ID:8tuzUDCz0.net
>>645
なんとなく、
「オリジナル迷宮作ったけど完全攻略してくれる勇者が現れなかった」って設定で、
大昔に同級生と交換しながら作ったRPGツクールを思い出したよ

子供はユーザーのことなんて考えずに無茶なバランスでゲーム作るからね
もっとも、レトロゲームやりまくってたせいで
個人的には全然普通の難易度だと思っていたんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:19:35.45 ID:I7Wj4L970.net
時間に余裕ある方いっしょにナザリック攻略しませんか
本日22時から明日の22時までプレイできる方お待ちしてます
みたいになるのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:20:31.52 ID:HFvlEiMj0.net
>>640
実は玉座やメイドたちに執事は最後に堂々と負けロールするためのケレン味
だからユグ時代そこまでこられなかったおかげでセバスの名前やアルベドの事をあまり覚えていなかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:20:42.72 ID:7PKCgvAD0.net
空腹度というパラメータが存在するネトゲに、食料作る魔法だかスキルがあるゲームは既に存在する

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:21:08.33 ID:HFvlEiMj0.net
謎肉、謎水

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:21:15.32 ID:rauIWl7p0.net
普通なら2chにそういうスレ立てたらナザリック一日で攻略できそうなもんだけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:21:53.66 ID:IG6Sd9Jo0.net
今回は流石に擁護できない展開の遅さw
なんだこの昔のドラゴンボールアニメ感は…呆れたわw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:22:11.65 ID:b3Tav5r10.net
原作で言及があるのかはわからないが、プレアデスの胸囲カーストは

ソリュシャン→超爆乳
ユリ→爆乳
ルプ→巨乳
ナーベラル→普通
シズ→貧乳
エントマ→無乳

こんな感じか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:23:25.15 ID:R2TRSLmj0.net
>>635
ゲーム雑誌じゃねーのかw

>>640
悪役の美学って如何に死闘を演じて華々しく死ぬかだと思うんだけど
モモンガ自身も雰囲気ビルドの結果中の上程度だったらしいから
いつかやられる日を楽しみに待ってたんじゃねーのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:24:24.33 ID:ln4zo3660.net
>>658
流石に有象無象合わせても1500キャラも集まったら普通は「一日で攻略できる」レベルだろ
リアルのスキルも関わってくるゲームみたいだし、ギミックの発想とか操作スキルとかでアインズウールゴウンが上回ったんだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:24:36.07 ID:CuK8sqwt0.net
>>640
別にシステムの穴付いて難攻不落のギルド本拠地にしたんじゃなくて
ゲーム内で許される範囲で課金して拡大したら大規模な攻撃にも耐えられただけだから…

一応、プレアデス達は玉座までたどり着けるようなPTになら勝てないから歓迎するって目的もあって眉目秀麗に作りこんであるNPCだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:25:27.85 ID:I7Wj4L970.net
                         / ̄ ̄`ヽ
                     | ノ   ヽ、 i
                     l (●) (●) |
                __        | (__人__) !、       _  __      
        x≦  ̄´ /  `ヽ、     人 `⌒´ ,イ厶.._  .。<_  ̄  `ヽ.
      Y    {  {   >=≦ ̄ ` ヽーォ´     ≧ミ、  `      ハ  
     /⌒´ ̄ヽ<.. 〃    . -‐  ミ、 Y  ´ ̄ ミ x..   ヽ   _彡 ¨¨ミ:o。.
    /  ..。‐=ミr'   八  r'´       ミ{        `ヽ }:x ´   .。-‐ 、  ハ
.   /‘. {      \   ハ´{         i!          /   /     Y }
  /  丶      `< 人     ,.==ミ _ .ンゝミ.__ ...._   ノ{  /       ,リ/ハ
  マ   ヽr‐、     ヽリ{`:ァ‐'、___/  `Y´ `ヽ. ___)爪__小 /   _ ..... 彡'   /
   `ヽ   ヘ  `ヽミ   マY ,..._  {    :}     } _メ.ミ 刈, '´ 彡'´   /   .ィ"
     ‘.   ゝ.    `ヽ ‘.{ 人 ヽミ乂_ノ 、 _ ノ´ノノY / , ′´    . イ   /
      \    ミト、‐- \マ\入`Y   `Y´  Y´ノ.ノ, ' /  ,..-‐ ´     ./
       `ト..          \ 入_j    l     {__ノイ/  . イ   ..<
             ̄ >ミ   /\__ゝ..ノゝ==イ_.ノ∧/ ´  ..<

モモンガに肉付けたらこんなんにしかならんかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:26:32.46 ID:7PKCgvAD0.net
アルカディアという小説投稿サイトがある。アニメ今期作にハマる前は自分も名前しか聞いたことがなかったが。
「小説家になろう」に並ぶ畑のようだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:26:54.53 ID:zY8tsRhl0.net
単純な力押しだと、2ch(のようなもの)連合が来たときに、激戦の末、落ちかけたっぽいんだよな
インチキ臭い手法で乗り切ったらしいが詳細不明

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:27:32.86 ID:8tuzUDCz0.net
プレアデスまでたどり着いたプレイヤーはいなかったんだっけ

ぜんぶデミウルゴスやらアルベドが止めたのか、
それとも迷宮で弱らせたところをギルメンが迎撃に出て止めたのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:28:05.74 ID:R2TRSLmj0.net
>>654
ナザリック側にも都合の良い日を確認してたりしてなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:28:13.24 ID:7PKCgvAD0.net
>>664
アゴがゆるい、やり直しw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:29:09.14 ID:T6jk1Ipu0.net
モモンガさんは課金額だけでいえば間違いなくトップクラスらしいからな
給料全部ぶっこむこともあるらしいし、最終兵器札束ビンタかませば防衛も余裕だろう
PvP最強のたっちみーとか居るあたりプレイヤーの質も高いし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:30:33.19 ID:0blARgN50.net
>>645
自由度が高いというとUOが有名だったんだろうか。
ネトゲもうやって無いけど、ROとかマビノギのクリックしまくりや生産職地獄を思い出す。

永久に無理だろうけど没入型のゲームやってみたいなあ。
SAOとかAWとかユグドラシルみたいな。

しかしそんな高度なテクノロジーがあるのに
アバターのリップシンクすら出来ないとかおかしくね?
と小説読んでて思ったなあそういや。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:31:31.35 ID:NQKzJmvB0.net
オバロのネトゲで良く分からないのはデータ量

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:31:53.58 ID:b3Tav5r10.net
よく言えば時間稼ぎや引き立て役、悪くいえばかませ目的で自分たちが作られたってこと、プレアデスは知ってるのかな
たしか、異世界転移前の人形状態のときに至高の41人がしてた会話は聞いてたって設定なんだよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:32:09.64 ID:rauIWl7p0.net
>>670
余裕なわけないと思うぞ普通に考えたら同レベルのガチプレイヤーが何人もいてもおかしくないし
下手したらたっちみーに近いレベルのやつもいるかもしれない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:32:42.95 ID:8tuzUDCz0.net
>>671
SAOはやばいww
ログアウトできなくなってデスゲーム不可避

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:33:29.36 ID:nKDmCTI30.net
>>664
アダマンタイトだなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:34:30.05 ID:2UhU1YD70.net
Arcadiaは、似てる作品だと思いっきり叩く毒者が昔は多くいて、
それで、そんなに似てなくても叩かれて投稿やめる面白い作品が多かったんだよ
小説化になろうが始まる前からArcadiaは有ったと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:36:11.66 ID:b3Tav5r10.net
ちょっと疑問なんだが、セバスはなんでマックスレベルで作られたんだろう
設定的には階層守護者のように戦闘専門ではなくて、目的がプレアデスと同じならプレアデスと同じ60近辺くらいでもよかったのでは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:36:41.17 ID:0blARgN50.net
>>667
8階のヴィクティムさんで食い止められたんだっけな。
良く覚えて無いけど。アレの設定は謎だな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:36:45.76 ID:IG6Sd9Jo0.net
眠くなるような段取り説明シーンの連続…リアクションも一様…
下手くそなお遊戯会かよw
前回も酷かったが今話はさらに酷い脚本だったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:36:51.41 ID:0/iSUjgu0.net
>>673
よろしいのではないでしょうか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:37:20.24 ID:HFvlEiMj0.net
>>671
MoEとかも自由度が高い
テンプレな型もかなりあるが個性を出すとスキル構成(他ゲーだとクラス)がが同一の人を探すのが難しくなる

装備もバケツフルプレとかテンプレなのあるが基本的にみんなバラバラ
ツアー組んでPT募集して全く同じ装備してる人がほぼ皆無なレベル

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:37:44.56 ID:7PKCgvAD0.net
ログアウトできない?ならば他人をログアウト(永遠)させればいい。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:38:21.77 ID:4Md5eLRY0.net
>>649
AOG前身の最初の9人には鍛冶師や料理人もいたぞ
サブキャラ作れないのに対人がメインとか言い切っちゃっていいのかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:38:37.30 ID:ln4zo3660.net
恐らくギルド最古参であろうたっちさん制作だからじゃない?
少し後発のモモンガ様をギルドリーダーにして、それ以外の主要メンバーが守護者クラスのキャラ制作権を持つことで
なんかこう人間関係のバランス取ってたんだと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:38:46.87 ID:e9pl+DeM0.net
>>671-672
容量は没入型全部に言えそう
.hackでネタに上がっていたが没入型って事故等での「ログアウトできない」状況になったらどうするんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:41:24.80 ID:DHdT77HP0.net
>>685
ギルド的はモモンガも最古参だぞ
ナザリックの前進である最初の9人のうち一人
いろいろ合ってたっちが引いてモモンガがギルド長になった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:44:14.43 ID:T6jk1Ipu0.net
>>684
少なくともアインズウールゴウンにとってはメインだろ
でなきゃ上位ギルドなんて無理だろうし、らくらくPK術を考案するくらいだからな
最初の9人は意図していなかったとしても結果としてそうなったのは設定から明らか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:44:21.40 ID:DHdT77HP0.net
>>679
色々とやらかしたので運営に抗議のメールがわんさか届いたほどらしい
色々と原作スレでは考察されてるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:44:35.68 ID:ho4kCssi0.net
おもしれええええ

しかし、主人公の部下もみんな個性派で強いなw
ナーベとか下僕の中では弱いイメージあったけど、
一人だけで既に英雄超えるレベルなんじゃねーか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:45:44.69 ID:fgov7rLo0.net
ニニャの死体検めて「そうだったのか」はそういう事だったのか
原作読んでたけど気づかんかったw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:49:05.65 ID:9Oy5oUzm0.net
http://i.imgur.com/TONiaq8.gif
作画すげええええ
このシーン、すごい迫力出てて良かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:49:08.01 ID:o1ZHek8C0.net
老齢で穏和な執事が実は肉弾戦最強とかカッコよくね、作ったれw
ぐらいのノリで深い意味はないんじゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:49:30.03 ID:8tuzUDCz0.net
>>689
詳しくはわからんが、初見殺しの強いNPCが深い所に配置してあって
そこで全員止めたってことかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:50:33.19 ID:V2q7Dcky0.net
主人公ってプレイヤーの中だとどのくらいの強さなんだろう
ギルドメンバーのイン率的にサービス終了時にはトップレベルではないよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:12.25 ID:0blARgN50.net
>>686
関係無いけど.hackと言えば、.hack//クワンタムで
花澤さんがいつの間にか演技すげーうまくなってて、かなり驚いたw
前に見たのがゼーガペインってのが大きいんだろうけど。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:20.23 ID:4Ss1EBio0.net
面白かった
面白かったよ

でもこれ1クールで完結できるのか……?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:33.58 ID:KNqF2mmJ0.net
ニニャに戻ってきたな
映像的には少しぼかした死体にしないとBPOがうるさいかもな
で円盤で多少クリアな映像にすると

いずれにしてもお子様だときつかろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:51:57.21 ID:DHdT77HP0.net
>>694
まあ大体そんな感じに認識しておけばいいんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:52:27.55 ID:6dirPx7s0.net
>>692
その辺のモモン様無双感すごかったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:53:48.01 ID:Pma4hyEM0.net
ハムスケが想像以上に可愛かった
モフモフしたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:54:56.85 ID:7xXay+rX0.net
>>697
途中で終わるに決まってるYo

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:55:42.42 ID:4Ss1EBio0.net
ハムスケはもっと活躍するかと思ったら、ただの肉まんじゅうだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:56:12.46 ID:T6jk1Ipu0.net
>>695
廃課金だけど効率厨ではないのであんま強くない
中の上くらいだっけか、じゃぶじゃぶした課金アイテム群があるのでなんとかなってる感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:57:16.52 ID:DHdT77HP0.net
>>697
3巻までしかやらないから問題ない
ちゃんど区切りに出来るところだしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:58:28.84 ID:rKXpGjlA0.net
>>702
2期作って欲しいな
どうせ1クールじゃ原作消化出来ないだろうし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:58:50.45 ID:V2q7Dcky0.net
>>704
なるほどその辺結構リアルなんだなサンクス

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:59:34.11 ID:ho4kCssi0.net
このアニメ、モモンの剣の重量感がすごいね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:59:41.86 ID:ZTwoCumz0.net
憎たらしいところで次回にいきやがるなw

早く勘違いバカをモモン様に小指で捻り潰されて顔を歪めながら命乞いをするところが見たいのにw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:00:15.37 ID:4Ss1EBio0.net
>>705
その3巻までが心配なんだよ
次回でズーラーノーン編終わるとして、のこり3話しか無いんだぞ

シャルティあのアレとかセバスのアレとか最後のアレとか尺足りるのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:00:29.13 ID:8tuzUDCz0.net
こればっかりはここで言ってもしゃあない話だけど、
たまには最終目的(オバロなら世界征服?)を達成して
完結するアニメが見たいもんだ

どのアニメもどのアニメもキャラに愛着出てきたところで
放送終わっちゃうから寂しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:01:11.26 ID:DHdT77HP0.net
>>710
13話なので4話ですが…
戦闘シーンは正直映像にすると一瞬だから多分かなり楽

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:02:29.45 ID:KNqF2mmJ0.net
原作詳しくないけど今回の話でエントマ?だかの
メッセージがきて保留したよね
あれってシャルティア謀反のとこじゃないの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:02:33.34 ID:ho4kCssi0.net
原作一冊1000円弱か・・・
全部揃えるのはなかなか高い
てっきり電撃文庫とかそういうのだと思ってたが違うんだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:03:40.65 ID:Xi8ZNEDy0.net
はい、バカ確定
私は決して本気は出さない


モモン様中二全開すぎんよw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:04:03.54 ID:7PKCgvAD0.net
効率厨はさっさと他ゲームに移っていると思われる。DMMOユグドラシルのサービス終了の瞬間まで残ってた主人公は
ゲーム終了時点では間違いなくトップクラス

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:05:58.84 ID:Jrti+c430.net
>>714
とりあえずWeb版読んだら?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:06:01.38 ID:4Ss1EBio0.net
>>714
そもそも品薄で全巻揃えられない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:07:05.24 ID:rauIWl7p0.net
相手がどんだけクズな悪役だろうと可哀そうとしか思えないんだよな
実力者ならそれまで血の滲む努力をしてきたわけだしさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:07:08.74 ID:1I+agZOZ0.net
>>715
アレはクレマンちゃんのプライドをチクチクするためだからね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:07:28.74 ID:xCjjEu2f0.net
>>678
時間稼ぎでしょ
玉座の間で「よくぞここまでたどり着いたな」ってやるための

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:08:56.93 ID:Jrti+c430.net
>>715
面白くないならアンチスレでやってくれというしかない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:09:00.57 ID:RVh/24la0.net
>>711
オリジナルアニメならきっちり完結するのもそこそこあるやん?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:09:43.25 ID:DHdT77HP0.net
>>723
オリジナルで完結しないのは詐欺に等しいだろw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:11:15.25 ID:Xi8ZNEDy0.net
>>722
ん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:11:20.49 ID:eAhs4wPG0.net
偽沢城うぜー
これほど聞いていて不快になる声優も珍しいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:11:25.05 ID:T6jk1Ipu0.net
オリジナルは劇場版とかで完結する場合があるからな
それすらなく投げっぱなしで終わる場合もある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:12:21.06 ID:UtETvDrd0.net
この小説タイトルなに?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/08/25(火) 13:47:09.45 ID:ocT3BvGj0
小説家になろうだと結構酷いのはあるな
異世界に召喚されて王女に説明受ける前にボコボコにして脱走するやつはなかなかだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:12:58.00 ID:KNqF2mmJ0.net
エヴァ方式だとつらいね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:15:32.01 ID:Jrti+c430.net
>>725
楽しんででたコメントなら謝るわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:17:21.06 ID:4Ss1EBio0.net
>>730
それ以外には読み取れんが
過剰反応杉だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:17:29.56 ID:4zOa/DsT0.net
しっかしモモンがどういう心構えなのか知らないが
あいつら死んでもほとんど動揺しない辺り
相当歪んでるよなモモンも

ネトゲ仲間>>>>>>同じ釜の飯を食った仲間なんだろうから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:18:07.81 ID:IG6Sd9Jo0.net
信者もアニメ本編が酷すぎてイライラしてんのかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:18:25.31 ID:zY8tsRhl0.net
完全なる狂騒つかってたらチビってるよ多分

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:18:38.17 ID:Xi8ZNEDy0.net
>>730
上2つは作中セリフやねん・・・
まだ見てなかったらすまんね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:20:06.62 ID:e9pl+DeM0.net
思考と言うか価値観と言うかの変化はカルネ村の辺りで出ていたはずだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:22:01.81 ID:Jrti+c430.net
>>735
ああ、それは悪かったわ。
まだ見始めだったわ
洞察力恐れ入るでござる。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:22:02.48 ID:fgov7rLo0.net
OPの歌詞が今まで書かれてたものと全然ちげーじゃねえか
本物のほうがいいなw
発音がまずいのか耳が悪いのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:22:38.50 ID:M1Ja5jre0.net
>>732
モモンさん&ナーベは即興の宗教上理由で釜の飯一緒に食べてないw
一応死体に毛布みたいのかけてあげてるので優しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:23:32.98 ID:Wzdh1Iz60.net
>>728
ttp://ncode.syosetu.com/n8523ct/
たぶんコレ
面白いかどうかは自分で判断して、どうぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:24:05.08 ID:JbFyoAzw0.net
なんだよ来週まで待てねえじゃねえか
1日100話くらい放送しろよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:24:45.61 ID:0bJq5nez0.net
ニニャちゃんあああああああああああああああああ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:26:53.78 ID:8tuzUDCz0.net
>>741
1日100話のアニメを通常再生で見るのは
ジャック・ハンマーでも無理だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:27:11.70 ID:KNqF2mmJ0.net
ゲーム上というか作品の中でも蘇生可能なら
人が死んでもなんとも思わんよな
そういう感覚がある気はする

ドラゴンボールの蘇生しすぎでキャラが死んでもなんとも思わなくなる
ようなもんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:27:27.88 ID:4rqEmj7f0.net
>>732
精神もレベル100だから同様しない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:27:42.01 ID:0blARgN50.net
>>678
セバスはゲーム内でも最強クラスのたっち・みーさんが作ったからなあ。
たっちさん真面目っぽいし、モモンガさんを救ったみたいに
どうせ作るなら、みんなを守れるだけの強いキャラを作りたかったってのがあるんじゃないかな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:31:22.61 ID:Mpw+Yxgw0.net
ニニャだけでも生き返らせて貰えないのか
生き返らせられない理由があるのか
あまりにも不憫だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:31:56.70 ID:e9pl+DeM0.net
>>747
4話を見返そう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:32:03.60 ID:UtETvDrd0.net
>>302
びんちょうたん見て癒されるのがお勧め

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:32:12.92 ID:nu/KKilw0.net
ラストのところでクレマンチーヌが
「よぐもながまを!」って変顔で演技してるシーンで腹よじれたわ
このアニメ、笑いどころがおおすぎる・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:32:20.63 ID:Jrti+c430.net
モモン様がハムスケに騎乗する時ケツをつきだした超恥ずかしい体勢になるのが再現されてて何よりだわ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:34:23.41 ID:4Ss1EBio0.net
>>751
墓地の時もズン…ズン…って重々しく登場しといて、大股開きでカパァしてたもんなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:34:41.90 ID:DHdT77HP0.net
>>747
生き反させる理由がないんよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:36:58.02 ID:8tuzUDCz0.net
そういえば、クレマンちゃんが「何日も帰ってこないから心配しちゃった」
って言ってたけど、
それってつまり、クレマンちゃんに遭遇しなかった婆さんも
孫の留守中ずっと外泊ってことか……若いな婆さん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:41:20.35 ID:0blARgN50.net
>>732
モモンガさん一応、死の支配者(オーバーロード)って事になってるから
ナザリック関係以外の一般人の死程度で動揺されたらちょっと困るw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:53:05.87 ID:+N8n9kMq0.net
クレマン現代編でキチホラー作品はよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:53:36.36 ID:e1rSVlKk0.net
>>747
別に生き返られるけど、そんな義理もないし蘇生なんて面倒事の種になりかねないから生き返らせない
村でロリ守った時にそんなことモモンガ様考えてなかったっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:54:45.96 ID:VAlgIMH+0.net
>>750
そこらへんベルクカッツェ思い出した

クレマンちゃんは次アヘ顔さらして死んでくれんの?
そうなると拙者も抜かざるを得ないんだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:57:13.46 ID:KNqF2mmJ0.net
モモンがほんとに考えているのか知らんけど
蘇生させて因果律崩壊させるとまずいんじゃないのかね

それにゲームでは蘇生ができてもあの世界で実験しないとただのゾンビに
なるだけかもしれないし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:59:43.26 ID:Jrti+c430.net
>>732
精神面もアンデッド化してるから人間が死んでもなんとも思わなくなってる。3話で説明してる。
感情の起伏も抑制される。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:02:00.97 ID:4XwSBLcoO.net
>>753
>生き返させる
これ生き返らせるはあかんの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:02:40.77 ID:Sf5cdM270.net
私は決してマタンキは見せない!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:03:40.89 ID:Qs90TERk0.net
漆黒の剣は死んだ!だがそのおかげで漆黒のモモンが生まれる・・・運命すなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:10:15.98 ID:RVh/24la0.net
あんな可愛い子を生き返らせないんだからアンデットはアカンわ
ペロロンチーノさんなら絶対生き返らせてたぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:13:59.50 ID:MHs1v5GL0.net
>>362
お前バカじゃないか
アニメで何を見てたんだ?
サラシが巻いてあったこと、女云々の台詞が流たこと
コレを見ても分からんようなら、もうアニメ見るの止めろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:18:02.31 ID:fgov7rLo0.net
ニニャは至高の御方々の嗜好が反映されていたと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:20:29.22 ID:4epSNp7T0.net
今回が今までで一番面白かったな
やっぱああいう苛つかせてある程度実力もあるであろう敵役が出てきたら面白いな
きっと来週ボコボコにしてあの蛇女は一時退却するんだろうけど
それで復讐のために何か策練ってくる感じかな?
ジジイの方はあのまま殺されそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:20:56.81 ID:7xXay+rX0.net
茶釜「ニニャ・・・アリだな」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:21:34.25 ID:uHpjHQmy0.net
これよく分からないけど
オーバー某って画が汚くない?時に顔の描き方が。

昔のアニメに比べたら今のアニメはこんなもんなん?たかがアニメかも知れないけど一枚の画に情熱とか工夫がイマイチかな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:29:01.53 ID:4epSNp7T0.net
>>769
20年ぶりに見たアニメがこのアニメって感じ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:29:45.06 ID:mAN+rBVC0.net
本当に丁寧なアニメ化だな。予算の都合かアンデッドの種類が少なかったり衛兵が死んだりしなかったから
アンデッドアーミーの絶望感が足りなかったのが難点だが、他の場面はセリフの取捨選択からほぼ完璧

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:30:00.54 ID:q+K7SaJo0.net
>>764
ニニャがシャルティアの玩具になるんですね
ドン引きだわ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:31:37.04 ID:rauIWl7p0.net
>>769
懐古厨かただの煽りかはたまた無知なアホなのか
昔のアニメってのどれくらい昔なのかは知らんが今よりよかったなんてのは金や時間に余裕のあるものだけだろ
特にオバロはまだ綺麗なほうだからな
そもそも一枚の画なんていってるがワンシーンだけで一体何枚必要だと思ってるんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:34:36.75 ID:4epSNp7T0.net
具体的に昔のどのアニメの絵が綺麗だったのか教えてほしいね
言い方から複数あるんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:34:59.87 ID:8tuzUDCz0.net
クレマン「ままままま待ってくださいモモン殿! いや、様!!
 あのハゲはどうなってもいいので、せめて私の! この私の命だけは!」

モモン「またそのセリフかい」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:38:25.38 ID:5wZklJTC0.net
丁寧だけどクオリティが高いかと問われると普通より上程度
低予算アニメっぽいし正直作ってる側もこんなに売れるなんて予想してなかったんだろ

俺も原由実と沼倉愛美目当てで見始めたし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:38:28.95 ID:uHpjHQmy0.net
>>770
ジブリやAKIRA、旧ヱヴァの画に比べたら産業廃棄物

>>773
セル画みたいな80、90年代のアニメは画に命を削ってるから魅せられるし創造力がかき立てられるけど今は3DCGで色や画が軽くなったじゃん。
そう思いませんか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:38:47.75 ID:4epSNp7T0.net
なんかハムスターをやたら守ってたけど
ハムスターじゃアンデッド連中に負けるのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:40:35.29 ID:S/yt9r2L0.net
怪我されても面倒なので戦わせてないんじゃない?
一応強さ的にはクレマンちゃんよりも若干劣る程度はあるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:40:37.96 ID:7xXay+rX0.net
ふえぇ…AKIRAとかもののけ姫とか言い出さないかと思ったら本当に言ったよう…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:41:06.47 ID:4epSNp7T0.net
ツマンネ
TVアニメと劇場版を比べるほど低能っていう釣りか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:42:37.56 ID:rauIWl7p0.net
>>777
ジブリやエヴァって映画じゃん、時間も予算も人員もたっぷりあるのと比べるとか馬鹿なの?
それに今でも命削ってるんだよアニメーターがどんだけ辛い職業かわかってないみたいだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:45:37.22 ID:fgov7rLo0.net
思い出補正かかりすぎ
と言うか比較対象が選別されすぎだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:47:17.13 ID:4epSNp7T0.net
昔と比較するならスレイヤーズテレビ版ぐらいが丁度いいんじゃね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:47:37.58 ID:5wZklJTC0.net
OVA全盛期の金と人使い潰せた時代の大作と比べたらしゃあない

3DCGに関してはセル画じゃできない様なカメラの動き出来るから今の所は一長一短だな
楽園追放とか見てるとセルルック3Dがこのまま進化すればセル画の迫力も超えれそうだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:49:09.61 ID:uHpjHQmy0.net
>>781
ルパン三世の1stを観れば分かるよ。

>>782
今も命削ってるワロタ
直接手を入れるのとPCでポチポチやるのとは違うんですがそれは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:49:33.68 ID:0blARgN50.net
>>777
80年代、90年代というとマクロスとかナディア島編とかヤシガニの伝説とか
一言で言えば「今より遙かに酷いw」

あと映画と比較するのはダメだな。
映画って作画ほんとに凄いの多いんだよなあ。
2000年制作のバンパイアハンターDとか、今見ても新鮮だし。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:49:34.38 ID:q+K7SaJo0.net
もののけ姫(製作費20億)と比べられるなんて…
しゅごい…(´・ω・`)
さすがアインズ様

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:51:05.95 ID:Qs90TERk0.net
チェーン店に高級嗜好の客が来た並の場違い感が・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:51:28.55 ID:rauIWl7p0.net
>>786
えっお前まさかポチポチだけでアニメの絵ができると思ってるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:51:53.74 ID:BWAtfEZY0.net
>>786
CGが手描きより楽だとか思ってそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:52:23.31 ID:3tHHHQjT0.net
>>777
80年代90年代のアニメったって、ピンキリやしな
今ほどの背景の細かさも求められなかったし、その分キャラに目が行って、印象に残ってるだけじゃないかな
想像力で補う余地が画面に残されていた時代なのかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:53:05.80 ID:8tuzUDCz0.net
マジかよ!
なら俺もポチポチしてオリジナルアニメ作るわ
アイディアなら腐るほどあるんだ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:53:48.73 ID:7xXay+rX0.net
ポチポチってなんやねん
ドットかよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:54:09.11 ID:Pma4hyEM0.net
TVアニメの作画は圧倒的に今のほうが安定してるよ
CMあけたらキャラの顔変わってるのとかザラだったしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:55:22.33 ID:4epSNp7T0.net
俺もセル画から今みたいなのに変わった当初は違和感感じたもんだなあ
特にちびまる子ちゃんに一番違和感感じた
ちびまる子ちゃんもう長く見てないけど
でも今のCG主体に変わった当初と比べたら色味とかずいぶん落ち着いて来たんじゃないかと思う
もしかしたら自分の感覚が慣れて来ただけかもしれないが

セル画はセル画で味はあったけど今より糞作画なアニメもいっぱいあったしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:57:21.41 ID:5wZklJTC0.net
>>795
逆に作監制度が出来たからアニメーターの個性が出にくくなったとも言える
もちろんそっちの方が作品としては纏まって良いものになるんだろうけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:59:45.38 ID:VAlgIMH+0.net
サザエさんとかの長寿番組は地続きで変化したから子供ながらに違和感あったな
今でも線細くて彩度高いのは苦手だ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:00:01.69 ID:4epSNp7T0.net
>>786
80年代90年代と言っといて何故かルパン1stを持ってくる
それ70年代だろ
カリオストロですら70年代だろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:00:15.73 ID:3tHHHQjT0.net
>>786
80年代90年代って言っておきながら、70年代頭のルパンの第一期をもってくるとは奇怪な…
パート3なら80年代半ばなんだけど

あとあれ、リアルタイム放送時は不人気打ち切りだったけど、放送権料安かったから何度も再放送かかって
そこで子供たちに刷り込んだ形なので、あくまでも当時の主流ではなく異端のアニメなので、こういう場面で
例として上げるには不適当な気も…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:00:19.48 ID:fgov7rLo0.net
エクセルに数字打ち込めばPCが描いてくれる、みたいに考えてるんだろうかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:01:19.28 ID:SBD5BgBf0.net
>>796
デジタル彩色とCGは区別しなさい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:02:31.52 ID:xCjjEu2f0.net
>>797
完全に別人になったりしてたもんな
品質管理は段違い
職人芸じゃなく工業製品の方向へいった方が健全だよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:03:53.63 ID:4epSNp7T0.net
>>802
ああデジタル彩色って言い方が正解なのか
まあCGって言ったらシドニアの騎士とかみたいなのだからな
あれも名作だと思うけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:04:22.85 ID:3tHHHQjT0.net
>>799
ひゃー、内容かぶってしまった、ごめんね!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:05:37.53 ID:EkGbZfX3O.net
3DCGアニメーションの強みは作画カロリーが高すぎるようなキャラデザでも思う存分動かせるとか
モブに数が要る時にコピペしやすいとかその辺であって2D作画に比べてずっと手間が少ないだなんてことは決してない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:05:57.23 ID:fgov7rLo0.net
おっさんの、昔はよかった懐古、にフルボッコかと思いきやお前ら案外優しいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:06:46.88 ID:uHpjHQmy0.net
手書きの頃は作画の落差が激しかったけど
なかにはとんでもなくレベルの高いものもあって
鳥肌が立つ時がある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:07:13.96 ID:9x+IlUfK0.net
シドニアにはちょっと抵抗あったが、
楽園追放が面白かったから、結局は「絵柄の好み」の
延長にすぎなかったんだと思い知らされた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:07:14.99 ID:5wZklJTC0.net
>>803
昔は見れば一発で誰々さんの作画だってわかったからな
今のアニメでも作画オタはわかるらしいけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:07:20.95 ID:VAlgIMH+0.net
すまんテキトーなこと言った
wiki見たらサザエさんは2013年までセル画だったらしい
違和感覚えたのはしんちゃんとか鬼太郎とかだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:08:46.66 ID:xCjjEu2f0.net
>>806
オーバーロードだと馬とか雑魚アンデッドとかか
上手いことせいさく費抑えて利益が出るといいね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:12:25.55 ID:4epSNp7T0.net
昔のアニメは全体的に良かったみたいなこと言っといてボコボコに叩かれたら
意見を180度変えるID:uHpjHQmy0

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:12:29.75 ID:0blARgN50.net
>>802
デジタル彩色はCG制作だろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:14:34.19 ID:Pma4hyEM0.net
>>813
ちょっと背伸びしちゃったんだよ
アニメ史に残るレベルの超メジャー作品しか挙げない時点で察してあげてよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:20:42.06 ID:rauIWl7p0.net
まあチョイスや知識からしてアニメには詳しくなさそうだしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:21:48.49 ID:5wZklJTC0.net
>>809
楽園追放とシドニアらアルペジオでは技術的にからなり差があるらしい

特にサンジゲンは仕事抱えすぎてて技術開発が遅れ気味っていわれてたし
水島監督は今後数年は楽園追放を超えれないって断言してた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:22:36.91 ID:9u1QY6Wa0.net
ソリュシャンデブって西原漫画みたいな絵面だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:24:36.99 ID:UOjCD4uT0.net
今週のツボ

・ハムスケを乗りこなす、カコイイモモン様
・森の賢王、役に立たたなすぎる
・ナーベに核心を突かれてどぎまぎするモモン様
・ハイ、バカ確定

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:26:12.79 ID:qkwqcP9b0.net
今週見た、はじめてモモンより強そうな敵が出てきたな

魔法使いじゃ勝てないってのじゃモモンもナーベも今回は敗退かね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:27:06.09 ID:mAN+rBVC0.net
ハムスケ戦闘シーンが殆ど省かれたから分かり難いが、スケルトン程度なら何百いようが問題ない賢王さすが齢200歳の魔獣
しかしワイトだのといった物理攻撃効かないのも湧いてるからね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:29:14.21 ID:7xXay+rX0.net
アニメだと本当にただのでかい大福になってるなハムスケ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:29:21.78 ID:rauIWl7p0.net
ところで物理無効って衝撃吸収がすごいのかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:32:38.62 ID:qkwqcP9b0.net
衝撃吸収だと軽減だろ
吸収材まとってても吸収効果以上の衝撃なら吸収材が壊れる

無効は当てても実態がなくてスカスカーって感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:33:48.33 ID:rauIWl7p0.net
殴ったほうの感覚が知りたくなる表現だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:34:51.81 ID:DBq4uh/VO.net
MXやっと今夜か楽しみ
1週間長かったけど30分すぐ終わっちゃうんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:35:29.88 ID:Pma4hyEM0.net
アインズ様がアークエンジェルに刺されても完全に無傷だったし、そういう法則なんでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:37:58.02 ID:/W3dw4HV0.net
メカ天使のは単にホネの間を通っただけに見えるから困る

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:37:59.10 ID:KNqF2mmJ0.net
アンデッドってゾンビの肉体系、精神体、スケルトンのような骨系
上位アンデットのバンパイア、色々いるからね

本来は骨系には斬撃は効かないので魔法か解呪、打撃系しか効果がないとされてる
モモンの剣は魔法がかかってるんだろうなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:39:35.91 ID:q+K7SaJo0.net
>>824
メガテンとかだと○○吸収はHP回復する

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:41:21.63 ID:QZXMmiS30.net
おまんてぃーさん、物理攻撃無効の相手を
延々と刺し続けるのかなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:45:15.24 ID:3uV03Ch00.net
>>296
原作では涙ではなく
眼球内の硝子体

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:46:44.52 ID:qkwqcP9b0.net
モモンは死んだやつを生き返らせることもできるんだけど、それをしないって時点で
義憤描写を見せられても()なんだよなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:46:57.94 ID:ykLgPaJY0.net
まさかのモモンさんBBA専

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:48:24.44 ID:oN6sZaku0.net
>>831
あれってレベルが1/3程度の敵の攻撃は無効になるとかそんなんじゃなかったっけ?
あいつが英雄レベルならちょびっとはダメージ喰らうんじゃないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:49:03.34 ID:nYmYFoQe0.net
早くあの余裕ヅラのマンマンティーヌさんが悟空VSナッパくらいの戦力差でボッコボコになるところが見たいです

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:49:47.75 ID:HcgRkKee0.net
今期のナンバーワンだな
面白すぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:50:28.44 ID:+/J6Lb5U0.net
ニニャは女だったか、ニーニャってスペイン語で娘の意味だしな
しかし「ハンデをくれてやろう、私は本気は出さない」って、そこは普通
「右手は使わないでおいてやる」とか「魔法は使わない」とかいうところだろ
本気だしてるかどうかなんてわかんねーよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:50:53.01 ID:e9pl+DeM0.net
>>835
第7位階の魔法の直撃ですら「イテッ」レベルのカスダメだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:52:46.85 ID:fgov7rLo0.net
アインズ様の実力を見抜けない時点で、何とか村のゴブリン以下だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:52:47.49 ID:NET9yNlv0.net
>>835
レベル60以下の攻撃を無効化だったはず

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:53:28.11 ID:qkwqcP9b0.net
こういう主人公がチートとか異世界とか、そういうの多いよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:53:48.25 ID:3uV03Ch00.net
>>838
ご明察w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:53:49.65 ID:HcgRkKee0.net
あの胸糞女は無様に散れば良いと思うね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/26(水) 06:59:32.43 ID:3cLtOzK9c
女のセリフが全く聞き取れない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:54:46.75 ID:7PKCgvAD0.net
拷問も大好きらしいからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:57:12.80 ID:y8Ejyn+50.net
>>238
人間にあんま興味沸かなくなっているアンデット的本音が名声云々
それとは別に鈴木悟の残滓的な人間要素もちょびっとへばりついている
本当にちょびっとだし、しばしば意識さえされなくなる事すらもあるが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:57:42.41 ID:vaUj9zLg0.net
来週はクレマンがお仕置きされてハムスケにスッといって
ドスっと種付けされます
ハムスケも子孫を残せてハッピーエンド

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:59:55.73 ID:cyLFMxZP0.net
一話でハーレム臭出てて見るのやめた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:03:58.60 ID:QZXMmiS30.net
ハムスケは尻尾が緑でなんか変だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:05:25.72 ID:s7xw4EdQ0.net
>>848
ハムスケはメスだぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:07:23.80 ID:4epSNp7T0.net
ジャンガリアンハムスター飼ったことあるけど寿命が短いのがなあ
ハムスケぐらい長ければまたかいたいけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:08:16.93 ID:LfFBCcB70.net
https://twitter.com/over_lord_anime/status/636111138619416577
これメチャクチャ欲しいわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:08:50.10 ID:7PKCgvAD0.net
トブの大森林規模のケージが必要である

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:09:59.53 ID:rdtyKA3w0.net
>>778
生命感知に引っ掛かって敵が群がってくるので邪魔みたいなこと言ってたような

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:12:46.10 ID:+/J6Lb5U0.net
しかしモモンさんの最強っぷりはもはや自作自演を疑われるレベル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:17:25.71 ID:KXGuopS70.net
>>694
いろいろ読んでると金突っ込んで一時強化できるようなNPCじゃないかって気がしてるわ

>>714
文量かなり多いし装丁結構いいから割とお得感あるで
1500円くらいしててもいい感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:19:08.52 ID:Jrti+c430.net
3、4話を見直すと無駄に高位階魔法使ってアリのように殲滅しとるな。
心情セリフが少ないから面白みが落ちてしまう。これでも絶妙なカッティングではあるからやむを得ないが。原作を先に読んだ方が楽しめるアニメだな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:22:36.41 ID:rdtyKA3w0.net
禿がナーベの魔法を何かの仕掛けで無効化してドヤ顔してたけど、レベル差考えたら爺ひとりくらい別に素手でぶん殴ってもいけるよね
ちなみに無効化されたのは第何位階?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:22:58.34 ID:VlSDgstsO.net
マジックキャスターちゃんは蘇生したのかな?一週間が長いわあ

てか戦闘メイド達は人食うのか・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:23:07.92 ID:VNyJ3ZuE0.net
 やたら分厚い重い本こそ電子書籍が望まれる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:24:21.86 ID:s7xw4EdQ0.net
>>859
第3位階
あと無効化ではなく軽減

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:24:36.15 ID:qkwqcP9b0.net
>>857
横槍だけど、それってデメリットじゃ・・・
本棚のスペースも限りがあるから大きい本は欲しくないなあ
重厚な大きい本をありがたがるメリットってあるん?

せめて文庫本サイズじゃないと

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:24:50.14 ID:VNyJ3ZuE0.net
>>238
でぇじょぶだ!リザレクションがある!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:25:01.93 ID:4epSNp7T0.net
イマイチ魔法の「位階」ってのがわからないんだが
数字高い方が強い魔法ってことじゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:26:02.23 ID:DmvoSWV/0.net
そうだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:27:24.75 ID:D34U7gKC0.net
>>714
> 原作一冊1000円弱か・・・

1000円”強”な
日本語は正しく使おう
最近この間違いちょくちょく見て気持ち悪い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:30:17.74 ID:7xXay+rX0.net
>>865
なんで疑問に思ったんだ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:31:46.08 ID:VlSDgstsO.net
本の1/3がアルベド等のエロネタとかじゃなければ読んでみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:32:20.14 ID:/8+on5YK0.net
ニニャとかは今後本編に関わりなさそうなキャラだろうし
アカメが斬るみたいに最終回で実はあのキャラが生きてた
みたいな事をしても当方一向にかまいません

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:32:52.88 ID:fgov7rLo0.net
値段とか大きさとか気にする前に、品薄で手に入らんという問題が
何やってんだエンターブレイン

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:33:18.24 ID:HcgRkKee0.net
お姉ちゃんとの感動の再会ですね
アンデッドになって

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:33:22.57 ID:nYmYFoQe0.net
あの状況で生きてたらそっちのほうが可哀想だろ!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:35:41.37 ID:4XwSBLcoO.net
>>865
まあ、難しい魔法なのは間違いない
必ずしも強い(あるいは効率の良い)魔法かは保証ないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:36:23.69 ID:VlSDgstsO.net
モモンさんが名声のためと言ったのは表面上だと信じてる
ナーベにつっこまれていたのは感情的に動いたという示唆でいいよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:36:24.39 ID:7PKCgvAD0.net
魔法にもレベルが有るというだけ。高レベルの魔法の方が「威力」は高いが、
低レベルの魔法でも便利な物が存在する。テーブルトークRPGをプレイしたことがあれば
ここら辺はよく解る

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:39:06.67 ID:fgov7rLo0.net
ルールブックを眺めながらニヤニヤするんですねわかります。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:40:13.85 ID:StHpjPA60.net
>>860
プレアデスは見た目は美少女だけど実態はバケモノだからね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:41:43.26 ID:Qs90TERk0.net
消費mpが固定じゃない場合はメラでもたくさんMP使えばしゅんごい強くできてバーン様プレイできたりする
まぁ位階は魔法の難しさって感じかなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:41:54.86 ID:VNyJ3ZuE0.net
>>867
アスペのお前も十分キモい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:42:40.80 ID:KXGuopS70.net
FF3でも触ったことあればねぇ

>>835
レベル60以下もしくは一定以下のデータ量の武器攻撃無効やで

>>859
命令で3位階までに制限されてるし3じゃねーかな

>>863
本好きにとってはたくさん読めて安いのはすごくいい事やで
エンターブレインは編集有能っぽいし値段お得感あるし装丁結構いいしでいい感じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:44:24.26 ID:rdtyKA3w0.net
ファイラとファイガなら当然ファイガのが強いが、ファイガとバイオならバイオのが使えるシーンも存在するみたいな?
最上位になるとアルテマとかメテオとか、下位とは比較にならなくなるんだろうけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:46:37.40 ID:nYmYFoQe0.net
>>876
やめろ…せっかく用意したシナリオボスを遠距離から倍がけスリクラで眠らせるのはやめろ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:46:45.32 ID:G56LWa440.net
ニグンといい、クレマンティーヌといい、敵キャラの噛ませスキルが高過ぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:47:37.09 ID:fgov7rLo0.net
So-binさんのカラーイラストで数百円の付加価値は有るな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:49:58.60 ID:4g4xEMH40.net
クサマンちゃん字幕がないと何言ってるのな全然わからねぇ…
よくOK出るなアレで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:51:50.05 ID:ADkE1Odm0.net
「女が居ると揉めたりするって聞くぜ?」
何であの場面であのセリフが?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:52:56.00 ID:Qs90TERk0.net
>>887
ニニャが実は女でしたって場面だから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:53:40.14 ID:fgov7rLo0.net
>>887
それはさすがに察せないとヤバイだろ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:54:08.63 ID:adpT8BEy0.net
全てを終えて、帰ってきたモモンさんを待ってたのは、ベッドで横たわるネグリジェを着たリジー・バレアレであった
「ワシの全てが欲しいんじゃろ。孫のためじゃ仕方が無い。どうとでもせい!」
と、ネグリジェをはだけながら顔を赤らめるリジー・バレアレ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:54:38.60 ID:W+jtO/0u0.net
原作と違ってあそこまで上半身晒してるのにわからないとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:54:44.21 ID:obcIKqDE0.net
クレマンがニニャだけアンデットにしなかったのは
かわいいから拷問要員として楽しみながら殺すため?
だとしたら最近話題の高槻中1殺人事件の犯人並の外道やなクレマン

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:55:04.72 ID:ADkE1Odm0.net
>>888
そうだったの、全然気づかんかった。
正直あのセリフも何回か聞きなおしてやっと聞き取ったし・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:56:23.45 ID:HcgRkKee0.net
>>893
おぱいにさらし巻いてたろ・・・ちっぱい過ぎたか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:58:16.68 ID:ADkE1Odm0.net
ちっぱい過ぎだな。
現代劇ならともかく、ファンタジーだと「ああいう服」で流せちゃう。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:58:32.55 ID:VlSDgstsO.net
たしかにクサマンはたまに聞き取れない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:58:32.76 ID:nYmYFoQe0.net
まあ拷問痕が痛ましすぎて胸にまで目が行かなかったのも分かる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:59:54.51 ID:0JyKsIVD0.net
下まで確認に行かないんだからいいだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:59:56.03 ID:fgov7rLo0.net
>>892
高度な情報戦(?)があったのだがカット

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:04:57.62 ID:KXGuopS70.net
>>882
別に直接的な効果ばっかでもないからな
コンフュやらスリプルなんかもあるしもっと間接的な魔法もある、今回のロケートオブジェクトやら

D&Dの魔法見てくるとわかりやすいんじゃねーかなー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:05:23.16 ID:7PKCgvAD0.net
>>883
中位アンデッド「デスナイト」・・・屈強な騎士が束になっても止めることすらできないアンデッドモンスター


スネア4倍がけしますね^^

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:05:53.24 ID:obcIKqDE0.net
>>899
モモンに関してのことかな?
最後まで吐かずにモモンの助けを待ってたのかな
クレマンが仲間(モモン?)が助けにくることを信じてたみたいなこと言ってたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:07:55.47 ID:HcgRkKee0.net
なんとなく判ってたことだけど、イビルたんは出ないのか…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:09:39.46 ID:VNyJ3ZuE0.net
説明的会話とセリフの長さがちょっと気になるな、戦闘シーンの気持ちよさと、次週への引きが良かったからプラプラマイ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:10:58.64 ID:3EsTBl1q0.net
ちなみに漆黒の剣の面子はニニャのことちゃんと知ってたの?
それとも知らずに結成してニニャもがんばって隠し通してたの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:11:26.98 ID:7PKCgvAD0.net
萌えるだろ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:12:54.53 ID:BQdVLruK0.net
早速ハムが役に立ってねー
マスコットか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:13:16.94 ID:S74EYcm70.net
漆黒の剣追悼で5話から観直してる
ニニャが男装して頑張ってると思うととても愛おしい…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:13:52.47 ID:lcxM+1Z/0.net
>>902
アニメじゃ気づかなかったけどニニャのそばに偽の手がかりがある
ダイニングメッセージだっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:14:44.57 ID:eC7cmwp50.net
クレマンさん骨相手に刺突はまずいッス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:15:54.66 ID:ToribJ8C0.net
>>905
隠せるもんじゃないから知ってて男として扱うって約束したんじゃね
隠してたらおちおち野グソも出来ない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:15:58.26 ID:3EsTBl1q0.net
>>908
おまおれ
ニニャの薄い本ってこういうことだったのかって今回で理解したわ
BL本かよってぶっちゃけ引いてたからw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:17:42.88 ID:7PKCgvAD0.net
ダイイングメッセージ、な

ダイニングメッセージって「チンして食べてね」とかそういうのじゃね?w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:17:45.83 ID:fgov7rLo0.net
女の話題が出ると必死に逸そうとするニニャちゃんかわいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:17:53.69 ID:T6jk1Ipu0.net
漆黒チームあんなにアッサリと
来週回想的なのあるのかな?
個人的に物凄くショックだったけど、あまりスレ的にはショック受けてる人少ないのね
既読組が多いのかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:18:19.45 ID:pS+Z4fTP0.net
アインズ様、視聴者に時間操作系魔法かけるのやめてください
毎回あっという間過ぎます

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:19:20.75 ID:EBwFxhaa0.net
時間対策は必須だぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:20:17.93 ID:bxaGV4TD0.net
>>907
町の人に畏敬の念で見られてただろ
モモンの戦略的にはそのほうが大事

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:21:07.96 ID:4g4xEMH40.net
ナーベに背負われて?飛んでるハムちゃん可愛かったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:21:47.29 ID:Waa8ZFf80.net
>>490
それをやったらまた魔王(笑)になる
魔王の皮被った善人キャラは十分多い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:21:51.10 ID:nYmYFoQe0.net
>>915
だって先々週から死亡フラグビンビンだったし…
でも生き残りくらいはいると思ってた。まさか全滅とは…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:23:57.57 ID:3EsTBl1q0.net
>>915
未読組だけどこういう系だってのはタイトルからも内容からも容易に想像できますし…
スレ民からも人を選ぶ作品だってのはさんざん言われてたしね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:25:30.76 ID:ToribJ8C0.net
正直ニニャが女だったのはガッカリした
まさかンフィーはキマシだったとか言わないでくれよ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:26:46.15 ID:T6jk1Ipu0.net
オーク達をモモンが圧勝した話とかを、漆黒チームから広める計画だったのが失敗してない?
ハムスケを連れているから、もういいのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:27:30.07 ID:Qs90TERk0.net
>>924
だからクレマンさんに不愉快だ!って言ってたじゃないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:27:35.03 ID:9x+IlUfK0.net
>>915
全然ストーリー違うweb版ちょっと見た程度だけど、
モモンガとあの悪者2人組が将来的に敵対するにあたって
死亡フラグを立てまくってたあいつらが
モモンガの「動機」にされそうな予感はなんとなく感じてた

このまま冒険者編がメインでストーリーが進むとも思えなかったし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:27:40.30 ID:T6jk1Ipu0.net
>>921>>922
自分の覚悟が足りなかっただけか
それでも全滅はちょっとねぇ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:28:13.06 ID:fgov7rLo0.net
>>924
失敗してるので激おこです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:28:22.05 ID:T6jk1Ipu0.net
>>925
ああそういうことか
てっきり小動物程度の愛着から来てるのかと思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:28:51.50 ID:3EsTBl1q0.net
>>924
失敗してるし懐いてた小動物を惨殺されてモモンガ様ちょこっとキレ気味でしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:28:55.92 ID:um3ADprP0.net
蘇生させるかと思ったらスルーかよ・・・
結構キツイな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:29:03.18 ID:obcIKqDE0.net
>>915
ニニャが死んだのはショックだよ
でもスレ見てたらこの先もっと酷いことあるってレス結構あったから覚悟はしてた
覚悟はしてたけど、どうせ死ぬしこの先出番ないし、ストーリーに関係ないならコソっと生きてた設定に改変してほしかった
でもクレマンに天誅下すならそれくらいじゃないとダメだったのかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:29:15.77 ID:S74EYcm70.net
>>924
だからクレマンに対してモモンさん激おこなんじゃないですか〜
計画台無しにされて

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:29:43.18 ID:3bHrxgvR0.net
>>921
代わりにニニャの姉が手厚く保護されるんで
それで満足してもらえんか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:30:34.53 ID:S74EYcm70.net
惜しまれて退場するのがある意味キャラとしては幸せなんだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:33:06.12 ID:I7Wj4L970.net
ここだけは疑問なのであるが
なにゆえニニャだけが惜しまれるのであるか
男女平等を主張したいのである

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:33:19.58 ID:um3ADprP0.net
普通に死ぬならまぁアレだけど
ゾンビ&リンチっぽいのがなぁ普通の主人公ならトラウマレベル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:34:05.62 ID:cA1ICUAz0.net
モモンガ様がいなけりゃ世界が魔界化した可能性は高そうだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:34:18.39 ID:TtEIdIVc0.net
良アニメなのは間違いないがうさ耳とかの原作で俺が好きだったシーンが
ピンポイントで削られてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:34:33.29 ID:ToribJ8C0.net
>>936
身体中穴だらけにして両目玉引っこ抜かれてから出直してきたら考える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:34:47.30 ID:0JyKsIVD0.net
既読からすると詰め込みとすっ飛ばしが目についたな
アニメのみの人はどう見たんやろ
クレマンに男3人が即逃げ出せって言うの自然なんかな?
バーちゃんも普通は怪しげな二人より組合に走るんじゃねの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:35:15.41 ID:bxaGV4TD0.net
>>936
まあ、三人はゾンビにはなったけど、しっかりモモンさんにとどめをさしてもらってるから、こう一区切りというか。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:36:07.44 ID:3bHrxgvR0.net
>>936
つい最近まで男だと勘違いしてたんだけど
それでも惜しんだ理由としては
貴族に連れ去られた姉を助けたいってのと
拷問で苦しみながら死んだからかのぅ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:36:18.62 ID:um3ADprP0.net
>>938
というか何遍も言われてるだろうけど結構危ういよなこの世界
英雄級も少なそうだしなぁ
いや逆に多いのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:36:31.63 ID:obcIKqDE0.net
>>936
ニニャの殺され方が他より酷かったからじゃ?
他はあっさり殺されてゾンビ化、ニニャだけ拷問とか酷すぎ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:37:49.10 ID:rdtyKA3w0.net
>>941
いやー組合にもハムスター乗りはいなかったろうし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:38:52.62 ID:e9pl+DeM0.net
>>940
もっとナーベっぽく

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:39:05.93 ID:3EsTBl1q0.net
>>941
中身知らんから時間すっ飛ばされたくらいには濃厚だったよ
レクイエムで時間すっ飛ばされた感じだわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:40:07.83 ID:um3ADprP0.net
すっとばしというか巻物燃やしてた件が全然わからんな
追跡効果ぐらいしかわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:40:23.66 ID:ZPP9Srrz0.net
ゾンビ化してるとはいえ一緒に旅をした冒険者の首をスパスパ切っていくアインズ様さすがです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:41:53.94 ID:0JyKsIVD0.net
巻物のとこは綺麗な演出だったけど、あんだけ用意してんのは意味不明か…確かに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:42:40.92 ID:ADkE1Odm0.net
補給が効かないユグドラシルのアイテムをあんなに惜しげもなく消費して大丈夫なのでしょうか?

ハム太郎ではあのアンデッド軍団に歯が立たないの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:44:49.15 ID:ADkE1Odm0.net
踏んでもた。
ちょっと行って見ます。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:45:05.59 ID:um3ADprP0.net
>>950
他の部位だと死ななそうだしなぁ
ゲームでもゾンビ化した奴は助けられん・・・よな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:45:50.06 ID:ECqFowEi0.net
ニニャが女って設定は小説にはなかったよな?
てか風呂とかトイレとかのとき仲間にバレると思うんだけど。
変に1人だけ断ってたらそれこそおかしいし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:46:05.05 ID:3EsTBl1q0.net
>>952
スクロールは補給可能らしいよ。ただし現地ではどういう扱いなのかわからないから
情報を隠すために人払いはしてるみたいだけど
あとハムスケはザコ敵のタゲ取り要員ともとれる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:46:09.43 ID:StHpjPA60.net
クレマンティーヌの得意技は目玉に刺してえぐるんだよね
ニニャも目玉抉られて死んだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:46:21.27 ID:Qs90TERk0.net
要は探知魔法を使うにあたって防壁張ったり相手にバレないように隠匿したりみたいな魔法をたくさん使って備えたって認識でよいかと
実際は違うが相手がプレイヤー以上の敵の可能性だってあったわけだから慎重にいかないとね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:46:43.39 ID:clFE7cC/0.net
おまえらクレマン憎しみ杉だろ
やってる事ソリュしゃんと変わらないのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:47:25.41 ID:ADkE1Odm0.net
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

ダメでした。
>>960 お願いします。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:47:26.51 ID:zRy+IjL60.net
>>952
アインズ様は骨仲間だけどハムスケはアンデッドの生命感知に引っかかるので敵にたかられる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:47:32.36 ID:0JyKsIVD0.net
おれの今週の楽しみはクレマンだけだったと言うのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:49:03.83 ID:3bHrxgvR0.net
真偽は定かじゃないけど
クレマンも過去に凄い拷問を受けたとか、そんな話があったのぅ

東京喰種のヤモリみたいな感じかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:49:20.66 ID:BWvSqv7H0.net
クレマンティーヌの演技すげーな
すごすぎて他の奴が浮いちゃうくらい上手かったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:53:27.45 ID:ToribJ8C0.net
>>959
ちくしょーそりゅしゃんゆるせねー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:53:29.15 ID:0JyKsIVD0.net
すまねぇ、無理だった
>>965よろしく

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:54:03.27 ID:9x+IlUfK0.net
>>955
ニニャ「宗教上の理由でしてね。風呂は一人で入らないといけないのです」

仲間「宗教ならしかたない!」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:58:50.44 ID:ux9X9YqQ0.net
>>955 書籍版もよく読めば書いてあるって

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:00:10.67 ID:7PKCgvAD0.net
ナンパ君の鼻がアルスラーン戦記のギーヴ並に利いてたら即バレだった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:03:23.87 ID:Q6pRfYnm0.net
>>967
次スレ立てご指名だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:05:28.02 ID:TZIS+HV10.net
ぷれぷれわろた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:05:44.68 ID:VNyJ3ZuE0.net
碧ちゃん声大丈夫かな、来週とか凄そう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:06:16.52 ID:I7Wj4L970.net
次スレはできているようだぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:06:39.65 ID:TxvWv0if0.net
今更だけど前スレの、
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440241809/940
エントマのとこ「満腹でも」じゃなくて「空腹でも」じゃね?
細かいけどすまん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:08:09.51 ID:I7Wj4L970.net
クレマンコって北斗の拳で言うとウイグル獄長レベルの相手だろう
墓標は要らぬ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:08:27.69 ID:b3Tav5r10.net
アインズ様の判断基準は、基本的には「ナザリックの利益になるかどうか」だからね
死者を簡単に蘇らせないのは、死者を蘇らせることができることを知られることによる面倒事を避けるという理由もあるが、
それ以上に利益がないからというのが理由だからね
人としての情より利益を優先させる主人公が受け入れられないなら見るのをやめた方がいいだろうね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:09:37.09 ID:YAd8JXbt0.net
>>967氏は規制に引っ掛ったのかな?
前スレをコピペしただけなのに、引っ掛ることが増えたよね・・

オーバーロード 37 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440547239/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:11:32.05 ID:um3ADprP0.net
>>976
実験ということで1回使ってみるとか期待してたんだろうけどなぁ
蘇生アイテムが本当に効果あるのか不安にならんのかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:11:32.91 ID:TZIS+HV10.net
自分の評判を流す存在としてあのパテは必要だったんじゃないのかの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:11:46.97 ID:xGHyjpmd0.net
共に戦った面子が惨殺される

ちょっと不快

名声広める道具が殺されて計画をつぶされる

かなり不快
ってことだよな

981 :965@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:11:49.11 ID:+/cB/CmqO.net
すまない、連投規制食らってる

次スレ → 1440547239

おいこら回避に手こずった結果、>>1>>2が少々順番変わってるので
38で直してくれるとありがたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:12:02.41 ID:0JyKsIVD0.net
おお至高の>>977

それにしても今回のぷれぷれは色々振り切っちゃってたね
ソリュシャンて確か人一人ぐらいなら入れても体形変わらんはず

983 :965@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:13:14.32 ID:+/cB/CmqO.net
>>977
代わりにリンクありがとう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:13:18.61 ID:mCqk5pCB0.net
あのアインズと戦う女の子ってアダマンタイト級なんだろうけど
プレートブラジャーにはアダマンタイトはおろかオリハルコンのプレートもなかったな
ミスリルはいくつかつけてたけど、あの子、弱い者いじめが好きなのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:14:09.41 ID:7iW+PaMc0.net
>>982
二人以上入れてたやん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:15:00.90 ID:mCqk5pCB0.net
胴→鉄→銀→金→白金→ミスリル→オリハルコン→アダマンタイトだったよな
緑色のミスリルはいくつかつけてたんだよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:15:09.42 ID:um3ADprP0.net
>>980
まぁ精神状態常人と違うからちょっと不快でも素の状態なら激おこだよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:15:28.00 ID:TZIS+HV10.net
ソリュシャンて溶かして楽しんでるだけで食べる必要はないのかよw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:15:58.49 ID:zY8tsRhl0.net
>>984
冒険者ピラミッド的に、そもそも数がいないんじゃないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:17:42.22 ID:7PKCgvAD0.net
数もいないしそのレベルは情報収集も察知も高いだろうのでそもそも遭遇しないんだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:17:56.41 ID:mCqk5pCB0.net
あとあの女を隠してた子のボコられ具合が妙にリアルだった
確かにあれは少しだけイラッてきた。何か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:19:49.92 ID:mCqk5pCB0.net
>>989-990
なるほど、そらほとんどが鉄か銀ぐらいだと考えると遭遇率からいってないわな
オリハルコン以上なら勝てなくても防衛戦しながら逃げることぐらいはできるかもしれんし
プレートブラジャーには少し笑ったが、ちょっとしょっぱいレベルだったのでがっかりもした

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:20:34.65 ID:JqbAuG9u0.net
>>980
独白と敵方相手の対面での主張では、少し意味あいが違うのもあるだろうな
あとアニメ的には前者を重みのある言葉として演出してたのもある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:22:06.02 ID:adpT8BEy0.net
次は、アインズ様によるグロマンティーヌ拷問が見られるのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:22:50.84 ID:mn7pZLBn0.net
あおちゃんのキャラがクッソゲスくていいな
来週ヘタレて無残に死にそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:23:24.75 ID:KXGuopS70.net
>>984
なんで冒険者じゃないのにプレートつけるんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:23:45.32 ID:mCqk5pCB0.net
あとはあのEDに出てくる美人がまったく出演なしってことぐらいか
あのクレマンゲスと一戦やらせてやっても良かったのに(シャルティアかどちらか出てきて欲しい)
おしっこちびるかもしれんから面白そうだ
>>329
オリハルコンありました?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:24:19.44 ID:ToribJ8C0.net
>>996
やあ君はポンコツだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:24:52.96 ID:KXGuopS70.net
ごめん、勘違いした

俺は闘うのが好きなんじゃなくて勝つことが好きなんだよ、でいいんでは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:24:54.53 ID:mCqk5pCB0.net
>>996
冒険者狩り自慢みたいなこと言ってたけど
狩りした記念の品?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:25:49.83 ID:0JyKsIVD0.net
あおちゃんは死ぬ時もあおちゃんして欲しい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:27:03.33 ID:/iU1BBMm0.net
この速さなら言える
受付嬢で抜いた

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200