2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:40:46.20 ID:+xXwo8hA0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439994309/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:01:04.33 ID:AE50SIDm0.net
ポセイドンは封印されてても出てきたいときに出てこれるんだろ
ツボの中で寝てただけでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:01:48.84 ID:K11yrDok0.net
アイオロスの声、今回はちゃんと聞けるレベルだった
相当頑張ったとみえる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:02:45.30 ID:ai8Jxoxn0.net
封印が古くなって効果なくなった状態だったからだろ
完全封印されてしまえば聖衣をエリシオンにデリる程度しか出来なくなる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:05:04.53 ID:8CjHybO70.net
>>823
まぁ、よくあることさw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:10:42.20 ID:ai8Jxoxn0.net
>>829
星矢でそれをやってくれるなという事だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:15:23.53 ID:rZdtBcZp0.net
>>760
そんなん実現したら、感涙で画面が見えなくなってしまう

アイオロス教皇見たいよ(。´Д⊂) ウワァァァン!
ロス兄が法衣姿で教皇聖座に座ってるとこ見たいよ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:17:23.48 ID:o1ZyT2CL0.net
一輝がカノンにボコられたのはアテナのツボの在処を探すためにワザとやられてただけ
ソレントが勝手に手を出したからどうしても助けられたように見えてしまう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:20:46.12 ID:8CjHybO70.net
>>830
その気持ちはわかるが…
きっと神話EX出すだろうから髭もじゃオッサンだとさ〜
買わないだろ、、、
まぁバンダイの圧力だわな(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:22:06.83 ID:o1ZyT2CL0.net
>>833
いや、星矢ならそっちの方を買うだろうな
逆に女体化させた方が購買層を減らしてします
っていうかリフィアってそんなに人気なさそうだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:24:07.03 ID:8CjHybO70.net
>>831
教皇ロス兄「我が聖域の統率者なり」(14歳)

黄金、爺(18歳)他20代みなペコリ<(_ _)>ハハァ

凄い光景だよねw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:24:46.88 ID:ccIqpE760.net
「リフィアこそがヒルダ様に代わりオーディーンの力を授かる地上代行者であったのだ」
これも制作側のリフィア押し人によるメアリー臭い。
ヒルダ様が病のため、緊急事態で一時的にその役をあずかるって表現ならわかるんだが。
代々やってきた家柄のヒルダ様の役職をぽっと出がいきなり奪うような直接表現
すれば反感かうのあたりまえっしょ…

そういう見せ方・聞かせ方がストーリーテラーとして力量不足というか素人レベルというか。
プロならではの行き届いた配慮が、なんでこんなに無い人に話書かせてるの?
辛口で申し訳ないけど、正直な感想。
もっとカタルシスを感じるいい物語がかけただろうに、という残念な気持ち。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:26:32.68 ID:8CjHybO70.net
>>834
そなのか。
俺は中の人も含めてリフィたそ好きだけどな〜(´・ω・`)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:29:52.54 ID:rZdtBcZp0.net
>>766
いやヒルダは祭壇でオーディンに祈った(呼び掛けた)だけだろ
ヒルダ曰く私の祈りが通じればまだ地上は救えるはず
再び海が凍り始めた時フレアはお姉様の祈りが通じたと喜んでた
北極と南極の氷を保つなんてのは流石に神の力だろw

アテナが半日程度しか持たせられなかったのは使った力が全部自前でかつ
場所が他の神(この場合オーディン)の勢力圏内だったからでね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:32:10.95 ID:uWDx3IiO0.net
>>2
叩きたい奴はアンチスレ、派生ネタ話したい奴は派生スレ、最強厨は強さ議論スレへ行け


>>829
リフィアは地上代行者(病気のヒルダ様の代理?)だからオーディン本人ではないようだ
ここまでごたごた続きだと代行者や他勢力まかせにしないで
いい加減オーディンが本体ひっさげて地上に降臨して行動おこせと言いたいところだが。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:37:58.36 ID:o1ZyT2CL0.net
リフィアが自分でオーディーンなりって言ってるから地上代行者じゃなくて本人だよね?
何で自分でローブ着て戦わねーんだよ!この卑怯者め!

っていうかアイオリアは聖闘士だろ!戦士選ぶならシグムンドとかを選べよ
旧作では地上代行者のヒルダ様の他にラオウ声出してたオーディーンがいたじゃんか!
アレは確かオーディーンローブからの声だったかな?
っていうか男神の女体化はマジで星矢でするなよ!星矢を艦これみたいな萌えアニメで侵食するのはやめてくれよ
リフィアとオーディーンは別にして欲しかったぜ・・・
(アテナとかの元から女の萌えキャラならアリだが、男を女に変えるような萌えはNGにしてほしいマジで)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:39:14.46 ID:DURrz+BI0.net
>>752
強さと関係ないものばかりだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:39:46.58 ID:Un8iqzyK0.net
>>556
ロキローブもマイス化しそうだなー
けどこの背中の八枚羽はどこに行ったんだろう
盾はどこから出てきたんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:39:49.90 ID:o1ZyT2CL0.net
>>838
アテナも同じように祈ってましたが何か?
血を大量に流して凍らせてもアテナの元まで走る余裕があるヒルダさまに向かって何を言うか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:48:16.64 ID:o1ZyT2CL0.net
近くに幼馴染の神闘士(フロディ)がいるのに
アイオリアを選んでオーディーンローブを着させるアスガルドの神って一体・・・
目覚めるのに時間がかかるとかヒルダ様スルーして勝手に別の地上代行者を作るとか
流れが滅茶苦茶すぎるんですけど最後はちゃんとしてくれよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:50:11.83 ID:Kqe9bG030.net
青銅の方が黄金より強い!ってそりゃ最大出力の話だろう
エリシオンの後の一輝ですらマッハレベルだぞ?
そもそもあいつらの7感は長続きしない
エリシオン時でもどの場面で7感だったか分らない

黄金着用時、神聖衣時も7感だった保証がないというか
むしろ「うわー」状態じゃないあたり7感じゃないだろう

過去ややった事と照らし合わせて「おそらく」7感モードだっただろうと言えるのは
タナトスに追い詰められていた時、ハーデスをふっ飛ばした時、アテナをかばった時の星矢と
青銅がシャボン玉割った時ぐらいじゃないか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:55:09.52 ID:nwP2oOjh0.net
何かよう分からんが、取り敢えず
ID:o1ZyT2CL0はNG設定でいいんだな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:00:19.72 ID:TVrZ8vnQ0.net
今回は見ごたえあった
アイオロスがどや顔でアイオリア庇って次のシーンで二人とも吹っ飛んだ時なんて吹いてしまったわw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:01:01.73 ID:yhNxKI/h0.net
>>840
リフィアとオーディンは別だと思うよ
我はオーディンなりって言ったのはあくまでリフィアに憑依してしゃべってるオーディンであって
リフィア自身がオーディンなわけではないと思う
リフィアは神をその身に降ろすことのできる巫女だったってことかと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:05:03.83 ID:o1ZyT2CL0.net
消えたリフィアが小さいアイテムと一緒に出てきたから
もはや憑依ではなくオーディーンそのものにしか見えないんだが
だから尚更ガッカリしてる

オーディーンはやっぱ男神じゃなきゃダメっしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:07:10.41 ID:Ram8VI8k0.net
見終わった
今回は作画も文句なしで面白かった
アイオリアも主人公らしいしアイオロスもかっこよかった
ストーリーはまあ、無難な展開だね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:07:41.23 ID:Un8iqzyK0.net
ウートガルザこそ真の戦士であり勇者だったのに
アスガルドの名門の家の出身みたいだしさ
ウートガルザにローブと加護を与えてあげればよかったのに
オーディーン様もブランド物が好きなんだから・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:11:17.59 ID:t1Z129LS0.net
話がスカスカすぎて唐突なウートガルザageされても何の情感も沸かなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:11:47.85 ID:TVrZ8vnQ0.net
後残るのはウートをエインフェリアにした奴
それとロキが弱いと言われてるが神聖衣の童虎・サガ・ムウのAE食らって対して無傷だからそんなことはない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:16:05.86 ID:o1ZyT2CL0.net
>>853
無傷じゃないよ
アンドレアスは消滅したけど他に憑代を用意してたから助かっただけ
ロキは旧作と比べたら良くてジークフリートレベルだと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:17:52.26 ID:TVrZ8vnQ0.net
>>854
地上代行者が消滅しただけでしょ
他に憑依を用意してたから本人ノーダメでロキ自体対してダメージ受けてない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:17:57.26 ID:0uMjQdsH0.net
ウートガルザの件もリフィアの功績でいいんでないの
ついでにロキもリフィアが倒せばいいよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:19:51.09 ID:o1ZyT2CL0.net
>>855
ノーダメじゃないでしょ
他への憑代がいなかったらAEで終わってたけど
話の都合でロキ復活

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:20:47.26 ID:o1ZyT2CL0.net
>>856
>ついでにロキもリフィアが倒せばいいよ
やっぱこれだね
オーディーンローブ用意してるんだから
自分が着て戦えよっていう・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:24:05.17 ID:TVrZ8vnQ0.net
>>857
他の憑依があれば無傷で要られるって要素の方がやばいでしょ
要は神の地上代行者もしくは憑依は複数可能であって、わざわざ矢刺さったり壺入ったりとかアテナの無能さがでてますよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:29:58.39 ID:N78YFiBs0.net
>>750 >>766 >>772
>>783 >>785 >>838
>>843
いや、流石にそりゃアテナとヒルダ様だったら格が違うだろ
(オーディーンの加護を含めた)アテナにも無い特殊能力持ちってだけで
小宇宙も本気出したアテナには全く勝てないだろうし

ただ人間としては規格外・・・というか、神の恩寵みたいなのがあるのでは
人間の中では人格的にも力の方向性的にも神に最も近いという意味があるのではないかと
「神に似た聖人」と「神」みたいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:34:28.60 ID:Un8iqzyK0.net
公式のオーディーンアイオリアの紹介で
オーディーンローブと宝具ドラウプニルの力が合わさることで
ロキに太刀打ちする力をアイオリアにもたらすってあるけど
まさかロキはアイオリアが一人で倒すんじゃあるまいな・・・

他の黄金にも活躍の場をください

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:39:37.79 ID:ccIqpE760.net
なんか、アスガルド側で敵としての品格を落とさず安心して見られたキャラが
ウートガルザだけって…

原作ありの冥王ハーデス編の敵キャラは、下種のフログやライミすら
やられキャラなりにもどこか安心して見れたのに。
三巨頭やルネやファラオや船頭さんなど個性も立ってて敵として不足なしに描ききれている
というのは、やっぱり車田せんせーのキャラ造形やストーリーテリングの巧みさなんだな。

結局、物語をかける人、かけない人の差ってでかい。…ということをつくづく
Ωから黄金魂までのダメ脚本演出具合で確認させてもらったつーか、ホントダメじゃんそれ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:54:09.38 ID:K11yrDok0.net
>>861
結局槍復活するみたいだし、おでんの力だけでは倒せなさそう
最後は12体の神聖衣で〆てくれると信じている

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:57:01.82 ID:6/NwC7bf0.net
全員復活して槍で牛蟹魚串刺しにされて焼かれればいいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:57:02.46 ID:k4gGvrM00.net
オーディーンローブのアイオリアを見てマグナモンを思い出した

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:58:01.84 ID:DMIO3EeD0.net
ウートはなんでわざわざ死ぬ必要があったんだ?
オーディンローブも聖衣石みたいに小さくなってた?し
あのへんの下り全く意味がわからんかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:58:17.96 ID:ajHsgZRy0.net
まだ見てないけど、結局あっと驚くキャラが出てきますってのはカノンじゃなくてポラリスのヒルダってこと?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:02:44.78 ID:ajHsgZRy0.net
>>415
ラダマンティスも復活したんフェス?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:43:57.52 ID:YjaQmN430.net
ヒルダ、パンドラと3Pしたい。楽しいだろうなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:54:45.60 ID:rZdtBcZp0.net
>>867
実はまだ出て来てなかったりしてw

リアに大いなる奇跡って結局どれの事だったんだ?
ロスとの再会?リフィアのオーディン化?オーディーンローブ装着?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:01:42.24 ID:1n+zO15o0.net
まさかのシオン登場とかw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:24:17.21 ID:3XcClrDuO.net
>>862
ウートガルザは神秘的でカッコよかった。
フロディをアスガルドの守護者にふさわしいか試して導く。自分を犠牲にしてでもアスガルドとオーディーンローブを守ろうとした信念に敬礼したくなる。
もしウートガルザのマイスが出たら買おうかな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:26:21.07 ID:+wQDN0tk0.net
まさかのハーデス瞬にパンドラ、そしてラダマンティス登場に燃えた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:29:59.10 ID:AuW6inRr0.net
12話の予告あらすじって一ヶ月近くも前から出回ってたのが謎だよね
当時は嘘バレと誰も見向きしなかったけど・・・

今までの闇リフィアはオーディーンだったって事で良いのかな?
地上代行者が代わったのは後付けで任期満了とか年齢制限とかそういうのにさせられそう
Ωではあのパラスでさえ刻衣を纏って戦ったんだから
オーディーンローブはリフィアが纏って戦って欲しかった
アイオリアに回して黄金化までさせちゃ、黄金神聖衣と差別化出来なくなる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:42:58.15 ID:ccIqpE760.net
沙織さん→女神アテナの魂・女神アテナの小宇宙・女神アテナの霊血が流れる
     人の肉体の姿で降臨した女神アテナ本人。地上の愛と平和を守るのが使命。

ヒルダさま→信奉する神オーディーンの意思と力を祈りによって取り次ぎアスガルドの民を導く。
      オーディーンから地上代行者の役目を授かった正統な家柄の人間の少女。
      極寒のアスガルド圏を守護するのが使命。

ジュリアン→地上支配を目論む海王ポセイドンの魂と小宇宙の依代として代々選ばれるソロ家の人間の青年。
      海王は地上全てを水で綺麗に一掃してユートピアを作りたい。

瞬・アローン→地上支配を目論む冥王ハーデスの魂と小宇宙の依代として、その時代ごとに選ばれる
       地上で最も清らかな人間の少年。冥王は地上を死の世界にしたい。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:44:07.75 ID:ccIqpE760.net
871つづき

※アリア→アテナの光の小宇宙を大量に浴びただけの人間の少女。マルスに利用される。
※光牙→闇の神の小宇宙を大量に浴びた後、アテナの光の小宇宙を大量に浴びた人間の少年。
(つまり、この二人は神の魂とは無関係)

パラス→愛の女神パラスの魂・小宇宙・肉体をもって地上に降臨した女神パラス本人。
    姉アテナとアテナが愛する地上を憎み滅ぼしたい。

昴→刻の神サターン本人が「人間」を経験してみたくて、神の力を封印して作りだした人間の少年としての仮の姿。
  神として覚醒後は本体のサターンに吸収される。刻の神サターンは地上を刻の止まった世界にしたい。

−−−
つまり、聖闘士星矢の神は「神本人」と「神の依代の人間」の2パターンがあるが、ヒルダ様はあくまで
「地上代行者」なので、神オーディーンよりローブや神器や神闘衣を使ってアスガルドを収める正統な全権委任をされては
いるが、「オーディーン本人」や「オーディーンに憑依された人間」というわけでもなく、邪悪の黄金指輪で正気を失い
操られていただけだよね。

なんで、今回オーディーンがリフィアに憑依したのは、動けないヒルダ様がロキの脅威に対抗すべく何らかの手を打った
ためそうなったのか、本人(神)が危機に出張ってきてリフィアに憑依したのをヒルダ様が察したのか、どっちかはわからんが
しかし「オーディーンが憑依したからリフィアが地上代行者」になるのは、少し意味が違う気がするんだけどなぁ〜〜。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:45:23.12 ID:aM46GRKj0.net
ウートガルザの謎がようやく解けた。ロキからオーディーンローブを闇の守護者として隠していたんだ
エインヘリアルになって隠していたけどアスガルドの危機なんで、も一回死んで光の守護者フロデイに託したんかな
神のご意思で他に持っていかれるけど、フロディ潔くていいね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:47:35.82 ID:5JKZ+dKH0.net
リフィアがオーディーンだったって予想してたヤツいたか?
今回の作画はあえて荒木っぽくした感があるな

オーディーンローブ黄金化・・・磐梯山商魂逞しいな
そういやムウ買いに行かねば

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:50:11.94 ID:aM46GRKj0.net
>>878
夏休み最後の土日だから大変そうだw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:50:42.01 ID:UC/FKznJ0.net
>>870
ソレントとポセイドンの外の人が黄金聖衣回収してもののついでにエリシオンに着払い配達だろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:56:27.27 ID:cQw3AFR30.net
結局復活させちゃいけない太陽に匹敵くらいのグングニルの槍は復活するんだなw
神にしたって星矢世界では纏う聖衣とか持つ武器によって強さが更に増したり全開出来なかったり
するようやね。

それこそインビジブルソードに匹敵する武器が星矢にあればな…
真ハーデスを単体で倒せたかも?

バキ道の武蔵も自分に相応しい武器を手に入れたら
本当に勇次郎ですら厄介になるようにw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:57:33.98 ID:AuW6inRr0.net
>>878
リフィアに何らかの神的存在が憑いてるのは最初から予想してたよ
それがオーディーンかと思うようになったのはウートガルザに消された辺りだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:57:47.26 ID:7fFagDDn0.net
嘆きの壁破壊→エリシオンで星矢たちが黄金装着まで
どれだけ時間たってんだって話だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:03:29.98 ID:O9QIizV70.net
ほんっとにつまんねーな
回を増す毎に続々化けの皮が剥がれてくる
最初の頃はそれなりに期待して見ていたけど
今はもうイヤイヤ惰性で見ているだけだわこれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:06:42.20 ID:AuW6inRr0.net
クロノス、タイタン、ハイペリオンの方がロキより強そうな印象受けるしなぁ・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:07:18.18 ID:AuW6inRr0.net
>>885 クロノスじゃなかった。サターンね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:08:02.93 ID:5JKZ+dKH0.net
>>879
しかも雨だしorz

>>882
第1話で闇リフィアが出てタダ者じゃないとは思ってたけど・・・
神そのものだったとは

ヘレナの出番はもう無いのかな

アフロさんが植物能力で神化して木を弱体化させ
シュラ神化してぶった切ると予想してたが甘いか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:19:48.50 ID:AuW6inRr0.net
リフィアって結局、三パターンあるって事かな

アンドレに操られて黄金復活させた時、ウートの所に行った時の2回が操られリフィア(素リフィアもオーディーンも寝てたんかw)
アイオリアに惹かれてる素リフィア
時折覚醒してタダ者じゃない雰囲気を出していた闇リフィア

アンドレが操ってた時は2回だけだと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:21:02.11 ID:OhjjYv2v0.net
さてさて

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:34:44.64 ID:aM46GRKj0.net
星座がどうのとか強さがどうのとかって考えながら見ていると面白くないんじゃないかなあ
人それぞれだからかまわないんだけど
最初見るときはまっさらな気持ちで無心で見たほうがいいような気がするなぁ・・・
興味もったら色んな視点で見直せばいいんだし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:46:16.97 ID:/yrFJBpx0.net
黄金オーディーンローブでようやくまともに戦えるぐらいなのに
今さら神聖衣の魚や山羊がでてきても
足手まといで邪魔になりそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:46:26.06 ID:O9QIizV70.net
>>849に完全同意。
男の神の憑代が少女だとか、スタッフはバカ丸出し。
監禁が解けて復帰したヒルダがいるのに
どうでもいいポッと出のキャラ、それも死人を
地上代行者にするとか、スタッフは頭おかしいのを通り越して脳にウジがわいている。
今回の話は全部良かったとか絶賛している>>850みたいなバカか工作員も含めてな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:48:12.77 ID:FQlpKhiE0.net
今回はね、作画が普段の黄金魂比ですごく良かったし、ロスもめっちゃかっこよかった
単体で見るならいい出来だったと思う
けど展開としては全く納得がいかない

青銅と違い黄金は黄金聖闘士=星座=黄金聖衣なわけで、そのアイデンティティ捨ててどうすんだよ
大体アスガルドにも今まで献身的にオーディーンに仕えて来た人はいるのにそれ無視するって失礼だ
前回は他に選択肢がなかったが、今回は違うだろうに

そもそも黄金ほとんどいない状態で、ヒロインと二人でラスボスと戦ってどうするんだ?

リアは主役だから、おいしい所を持って行くのは納得がいく
たとえ実力にプラス補正がかかっても、仮に黄金魂の半分がリアの活躍だったとしても納得はいく
(強さ、出番ではない「オーディーンに選ばれた」っていう、
黄金の中で存在が特別扱いになるのはどうかと思うが)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:48:54.27 ID:8lYtLY6s0.net
公式見るとロキはバルドルに封印解かせたってあるがそんな描写あったか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:49:25.97 ID:FQlpKhiE0.net
だが、残ったロスも実質ただの観戦者になった状態で
黄金聖闘士ですらなくなったリアが、オリキャラとラブバトルするのは幾らなんでも違うわ
なんでリア以外の黄金が出てこない時間がこんなに長いんだ?
今回なんて他の黄金忘れられてるレベル
黄金の物語で黄金が一致団結して声を掛け合いながら敵に向かうはずの場面で
肝心の黄金が出てこず何故かその黄金のポジションを新キャラのヒロインが担当とは
獅子座・ラブラブ・ライトニングプラズマとか見たくないんだけど

黄金の掛け合いを楽しもうと思ったらラストバトルはまるで違うアニメのごとく
黄金は殆ど消え立っているのはオリキャラ一色、違うアニメ化と思ってしまう

オリキャラにも肉付けしなければならないってのは分るし
スレの評判に反して、俺はここまでの尺の配分には文句ないんだ
ただこれはストーリーを作る為のキャラへの肉付けではなく、ただ出番奪ってるだけだよね?
この尺があるなら、不遇聖闘士のフォローとか、黄金の戦いに回すとかしろよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:50:20.57 ID:FQlpKhiE0.net
後一番納得いかないのはヒルダ様の扱いだ

オーディーンローブどころか、まさか代行者解任されるとは思ってみなかった
ドラマもなく、特に理由もなく当たり前のように追放されて・・・
アスガルド篇は原作ではないけど、当時の人間にとっては星矢という体験の一部
それの重要キャラをこの扱い

例えるなら、好きな作品の続編出来ると聞いてワクワクしてたのに
いざ始まってみるとオリジナルに居たヒロインはなぜか消去されてて
代わりに代筆作者の知らないオリジナルキャラがヒロインになってたようなものだ
リフィア自体は嫌いじゃないし、リフィアに恨みをぶつけたりはしないがこれは幾らなんでもひどい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:50:49.17 ID:FQlpKhiE0.net
せめてリフィアがオーディーン自体だとか、ローブの精霊とかならリアとの共闘も含めて納得いくけど
まさか完全にキャラのポジション丸かぶりで奪うとは

数日前のレスで「ヒルダ様の元ネタはオーディーンの娘」ってのを見て
星矢のヒルダ様も娘ではないにせよ愛されてるのだろうなって思ったのに
ポセに操られ、幽閉され、活躍も、力も見せる事も無く立場を取られ
挙句主人からは気にされもせずに居場所を追われるとか酷過ぎる

原典の重要キャラを一顧だにせず殆ど描写もせず勝手に退任させてオリキャラ入れるとか・・・
ヒルダ様に限らずここまで元作品キャラの描写が少なく、ないがしろにするなら
アスガルドでやる意味あったのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:52:38.20 ID:cm/ZPOVF0.net
>>894
バルドルの回想で声に導かれ
何かの封印を解くのがあっただろ
お前は何を言ってるんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:53:52.29 ID:FQlpKhiE0.net
先週の予告でヒルダ様に期待してたのにな・・・

正直、シグムンドカッコよかったから良かったけど
その一方でヒルダ様には敵一掃して強さを見せて貰いたかった気も

展開には色々言いたい事もあるけど
それでも面白いし、良い描写も多いく、愛着もあるからこれからも最後まで見続けるつもり

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:55:09.34 ID:5JKZ+dKH0.net
しっかしA!の時にアテナ像出てくるがなんであんなにブサいんだ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:55:52.10 ID:/yrFJBpx0.net
まだ若いのに地上代行者を解任されたヒルダは
能力が足りないとか態度が悪いみたいな問題があったのかも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:56:48.30 ID:7iLdPdzY0.net
>>893
アイオリアにオーディーンローブ纏わせて戦わせるのは
主人公vsラスボスの図式と、黄金は基本互角の力関係を両立させるためだと思うよ
オーディーンローブを纏って戦ったのならアイオリアが神であるロキを倒しても
黄金の中での力関係は曖昧になるから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:01:19.81 ID:ac505ejU0.net
>>900
http://i.imgur.com/Hs5Xh8c.jpg
前田敦子みたいだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:01:35.33 ID:AuW6inRr0.net
オーディンローブ>神聖衣
黄金オーディンローブ>黄金神聖衣

力関係は結局こうなの?
アテナの血を直接受けてる青銅神聖衣はタナヒュプ倒せる力があるから
オーディーンローブ並かそれ以上かもしれないけど

にわか神聖衣にするぐらいならって今更ながら思ってしまうな
青銅神聖衣やオーディンローブに比べて
黄金神聖衣や黄金オーディンローブってそこまでかっこいいわけでもないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:05:15.22 ID:aM46GRKj0.net
>>903
あり〜^^笑える
原作からアテナ像がおばさんであることは一貫してるねw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:06:27.53 ID:cm/ZPOVF0.net
ヒルダ様も不憫だしフロディもこれで良いんだろうか…
フロディこそ真の神闘士て事でオーディンローブを授けてもらい
フロディとリアでロキへ挑むじゃダメだったんだろうか…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:06:52.32 ID:AuW6inRr0.net
ヒルダ様については病に倒れた時点でお役目ご免になったんだろうな、きっと
そう解釈するしかない
本当の後継者はリフィアだったけど、まだ完全に目覚めてなかったから
ロキ側のアンドレアスに代行者を横取りされてた形

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:15:04.46 ID:ac505ejU0.net
>>904
神聖衣じゃなくてどっちかというと神衣じゃないの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:15:07.14 ID:Dz+lc/4k0.net
オーディンっていえば、髭面のオヤジだろ?
なのになんで正体がリフィアなんだよ!?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:18:56.25 ID:aM46GRKj0.net
ヒルダ様はリフィアに「大いなる使命を果たすのです」みたいな事いっていたと思うからリフィアにオーディーンが憑いたこと知っていたと思う。
もしかしたらロキ復活を知ってオーディンに降臨をお願いしたらリフィアにおりたのかも?それで保護するためにおそば近くにおいていたんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:20:32.95 ID:AuW6inRr0.net
>>908
そういえば神が纏うのは神衣なんだっけ
オーディーンはオリンポス十二神じゃないけど、同等の実力の神だろうから
オーディーンローブ=神衣=アテナのクロス並で神聖衣以上っぽいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:20:38.35 ID:AE50SIDm0.net
>>909
最終話で髭が生えるんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:20:39.29 ID:O9QIizV70.net
>>909
これ作っているΩスタッフの
「どうだスゲーだろ 思いつかなかったろ?」
という勘違いしたドヤ顔が目に見えるようだな
冷ややかな目で見られるだけなのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:22:47.69 ID:Dz+lc/4k0.net
ところで結局アンドレアスってロキに操られてただけなのにAEで肉体吹っ飛ばされて完全消滅した気の毒な人なの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:24:51.29 ID:aM46GRKj0.net
>>909
ロキはメスの牛になって牡牛とまじわって子供を作るくらいだからね。人間に憑いただけましなのかもw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:32:01.39 ID:ac505ejU0.net
>>915
アルデバラン「やらないか?」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:32:07.63 ID:aM46GRKj0.net
911だけど牛でなくて馬だった〜ごめんなさい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:32:36.78 ID:5JKZ+dKH0.net
トールは出ないのか
尺足らないしな

オーディーンローブはあくまで借り物であり
最後はアイオリア獅子に戻るんだろう
じゃないとさすがに俺は発狂するぞ

ロキの中の人が出た時髪の色とマスクのせいか
一瞬ミロかと思った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:40:25.53 ID:6eAABV2d0.net
円盤一巻の製作者インタビューでこれからアフロの活躍あるみたいな事言ってたけど、まさか二巻収録の四話の事言ってたってオチじゃないよな…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:46:54.06 ID:3XcClrDuO.net
>>909
オーディーンが女性に憑依するのはあり得ない。エッダの詩文に目を通せばわかる通り、女性に関してはかなり否定的で見下した考えを持っている。狡猾で卑しくて知性が感じられないとまで言い切っているんだよ。
ロキなら納得するけどね。『ロキの口論』で人間の男性と結婚して乳搾り女になって子供を儲けたと暴露されているからね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:47:06.24 ID:aM46GRKj0.net
>>919
まさか〜監督が終盤(後半?)だっていっていたと思うからこれからでてくるんじゃあないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:47:44.71 ID:+o7CiUls0.net
>>890
星座がどうの強さがどうのと考えるのは楽しいけど、
贔屓以外のキャラを下げて自分のキャラすげーって主張したいだけの
性格ブスな発言するやつがどうしても目立つし鼻に付くからな…

黄金魂は基本星矢を知ってる人向けの作りだから、まっさらで見るのは難しいかもw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:58:10.86 ID:RK1jqXFw0.net
>>751
グンニグルの槍をシュラが斬って、ユグドラシルをカミュが凍らせて、更にアフロディーテが枯らせてくれれば
神聖衣になれなかったり不遇な扱いだったキャラも報われるだろうな


あっ

ミロ・・・・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:02:04.51 ID:aM46GRKj0.net
>>920
オーディーンが勇者好みなのを忘れていたw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:02:10.69 ID:Dm82QAq10.net
オーディーンアイオリアはソルジャーズソウルのDLCになりそうな予感
今回のヒルダを助けに来たのがシグムントじゃなくてバドだったら激熱だったのにやっぱ出ないのか…
舞台がアスガルドって知った時から期待してたのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:02:31.38 ID:8Y1pf5jr0.net
そこでろきおまえは12にんのごーるどせいんとのちからをってひるだがいってるときにでてくるごーるどのカミュがまるでしゃかみたいでない?

総レス数 1005
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200