2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE51

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:21:46.10 ID:xNHjtfUl0.net
くうさまが見た目アレだからみんな警戒してるけど
あれを美少女萌えキャラに置き換えてみろよ
おまえらだってヨシヨシされて抱きしめられたいだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:22:23.81 ID:Vn23EYEQ0.net
>>547
即オチですわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:23:43.59 ID:YxBEnLkk0.net
>>547
それ人類補完計画

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:24:33.85 ID:zgE4N1Ts0.net
不信任決議案はよ(手遅れ)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:24:48.18 ID:02xmTS0E0.net
ルイルイはこの話の流れの中だとギャグにしか見えないのがすごいw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:27:06.39 ID:mvTPP6Z80.net
はじめちゃが答を出す前の映像見て思ったけど、基本的にくうさまと一緒にいる人には吹き出し様がついてないね。一緒にいない人は、色がバラバラだけど吹き出し様が付いてる。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:27:58.28 ID:oZY/W0Qf0.net
>>485
ガッチャマンらしいってのつばさの性格や行動を素直に考えると何となくわかる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:28:12.71 ID:OkLzZU2y0.net
ルイルイの部屋のくう様大杉内

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:28:51.38 ID:95rn1RQr0.net
この流れで来週の予告がopt out 脱退する 離脱する 手を引く 抜け出る 断る みたいな意味らしいけど
この件から手を引くのか ガッチャから脱退するのか 人類社会から抜けるのか どうなるの!予想してエロい人

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:29:20.49 ID:WjfIr8S40.net
沈黙の螺旋どころかブラックホールだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:29:29.15 ID:Dkd4o71e0.net
単純計算で人口(?)密度が倍になるのはたまらんわw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:30:34.69 ID:jisnYDBH0.net
>>552
心をなくしてる、というよりは心がくうさまになっちゃってるんだよね

はじめちゃんはゲルちゃんじゃないって言ってたけど発端は間違いなくゲルちゃん
カギ爪の男思い出したわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:30:55.31 ID:0kjEk0Ne0.net
背後に反戦的なテーマがあるのは確定(長岡花火、ゆるじいの兄弟?の遺影)
先の大戦時で一般大衆は嫌々戦争に付き合わされたかっつうとそんな事はなくて
メディアに煽動されながらも積極的に協力したわけよね
「みんな一つになろうよ」てのは八紘一宇だの大東亜共栄圏だのの暗喩

くうさまはアカ(共産主義)の暗喩じゃなくて、当時アカ(反戦思想家、はだしのゲンの父ちゃんとか)を狩ってた側

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:32:08.95 ID:YxBEnLkk0.net
>>553
一期から見ていればわかるが、はじめ自身がアンチガッチャマンそのものだからな
最もガッチャマンらしい存在であるはずのリーダーのパイパイが、つばさと意見が一致しているのはそういうことだろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:32:21.22 ID:A2uuLVV60.net
>>535
はじめちゃんは個ありきの全体でカッツエを否定してはいない
だから会話を続けてるんじゃない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:32:56.39 ID:02xmTS0E0.net
>>554
なかまを呼んだんじゃなかろうか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:35:48.10 ID:1bHzCshn0.net
>>545
カッツェも大好きなのかソレ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:35:58.98 ID:YxBEnLkk0.net
>>559
そういう一面的で硬直した考えこそが最も危険
右だろうが左だろうが「ひとつになる」という思想そのものがヤバイんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:36:35.14 ID:JzD1TwSp0.net
誰も指摘しないけど、、スティーブンキング原作の海外ドラマ
『アンダーザドーム』とまんま同じ展開なんだよねこれ。

住民たちは地球外生命体に感情を殺されて、
幸せな気持ちでひとつになっていく。

それでも何かが違うと反発する人間たちは、
自分の心の内に眠る、恐怖や怒り、悲しみといった強い感情で
自分が維持できていることに気がつく。

ひとつにならない人間を懐柔するか排斥しようとする住民たち。

残された数少ない住民の敵対者たちは、
ひとつになった住民たちひとりひとりに
元の感情を取り戻させることが反撃の糸口だと気がつく。

地球外生命体も強い感情が原因で
自分たちの惑星を一度滅ぼしたから必死で抗う。

結局、地球外生命体に打ち克った住民たちは
良い悪いを問わず複雑な感情の総体こそが人間性なんだと
強く意識してこれからも生きる。こんな展開。

こういう話は以前からあるし、パクリとはいわないけど、
放送時期丸かぶりで向こうは原作あるから、
相似を指摘されたら分が悪いんじゃないかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:37:13.99 ID:0kjEk0Ne0.net
くうさまに取り込まれた人間て、きれいなジャイアンみたいな別人になって吐き出されるのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:38:31.83 ID:JqyPKrWg0.net
なぞなぞの答えは【人】じゃないかなーと思ってる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:39:59.34 ID:6le3RVzI0.net
つばさ好きだけど、これからどんどん闇落ちしていくゲルちゃんに不安を覚え
でもGメンバーとは縁切ったから頼れる人もなく、上京してつばさを助けに来たゆる爺にすがるも目の前でくうさまに食べられて絶望
そんな展開で痛めつけられていくだろう様を想像して今からワクワクが止まらないw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:40:53.47 ID:Y/ov4w4B0.net
>>478
空気というか同調意識?
煽動するカッツェ
洗脳するサドラ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:47:35.31 ID:vE5nztHS0.net
前のが「人の不幸」だったことを思うと
「人の不安」というか付けいる隙みたいなもんな気もするなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:02:28.98 ID:aXyOSne30.net
>>568
ゲルちゃんにとっては地球に来たのが不幸の始まりかもな
まあ敵性宇宙人にとっては良くある話なんだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:03:44.68 ID:rSmUurocO.net
>>540
幸福科学の大川隆法や統一協会の文鮮明が純粋な善意からとは思えないが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:11:23.56 ID:065H7cz80.net
単純に考えるとクイズの答えは『集団・群れ』かな
集団を入れる(迎え入れる)のは簡単だけど、集団を出す(追い出す)のは難しい

みんな群れるの大なり小なり好きだろ?
このスレだって集団なわけだし、というか全く集団に属さない、群れない人間は存在しないと言っても良い
そんで祭りはいつも集団が存在するからこそ発生する

カッツェさんはそんな集団をかき乱すのが大好き、サドラはそんな集団を完全に一つにするのが大好き

くうさまはそんな集団の獣
生まれからして、サドラの腹にたまった『集団となったふきだし様』から生まれた
だから、誰の名前だって知ってるし、誰の悩みだって知っている

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:13:02.20 ID:98ZDhoCJ0.net
るいるいえろかったお
Xたんがんばだお

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:17:03.27 ID:DuvX7zYe0.net
幼児退行るいるいマジモンキー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:21:02.00 ID:zxuUu9t90.net
入る 出る だったら分かりやすいんだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:22:51.66 ID:prIgaszv0.net
人の輪とか集団とか仲間とか社会はほぼ正解だと思うけど
それだと「出す」より「外す、外れる、抜ける」とかの単語の方が合ってる気がしてどうもしっくりこないんだよなー
俺は「彼らの名は一つではない」=喜怒哀楽
みたいな感情系かな?と思ってたけどこれもイマイチしっくりこない
はじめちゃんにおちんぽ突っ込んでめちゃくちゃにしたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:23:35.92 ID:DuvX7zYe0.net
>>577
真面目なのかふざけてるのか貴様!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:24:03.80 ID:aXyOSne30.net
何が、と、どこに、が伏せられてるからなこのクイズ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:27:44.82 ID:jisnYDBH0.net
出題者がカッツェだからカッツェ視点でいいのか
優しさではじめちゃん視点にしてくれてるのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:31:37.74 ID:OwF3jfCp0.net
クウサマにひざまくらされて号泣してるサラリーマンのオッサンが印象的だった
実際にいたら確かにああなるかもしれん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:41:34.01 ID:Vu/SWrdB0.net
ゲルちゃん自身にはいまだ悪意はないんだよね
くうさまだってゲルちゃんが望んで生み出したというより意図していない能力の暴走系だし

ゲルちゃん「なぜひとつになれないんだろう…」とぼやいていたけど自分が何かしでかすというより
衰弱しきってくうさまによしよしされてそのままるいるいと同じパターンに陥るのだろうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:46:44.14 ID:wc7j/Gn40.net
皆なんやかんや頑張ってるからな
しんどい時もあるよな分かるで

ホンマお疲れ様な

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:51:23.28 ID:YThqofhS0.net
花澤さんの悪役楽しみです!って言葉があったからどんなにいい事してても胡散臭さ凄かったけど
このインタビューでの一言はむしろ引っかけだった可能性が高くなってきたな…いや杉田に変わった時点で十分引っかけだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:51:25.04 ID:eVgF2v170.net
るいるいは普通に演技だと思うんだけどなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:54:21.16 ID:Dkd4o71e0.net
>>585
噴出しさまから出現する相手に嘘が通じるのだろうか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:58:45.86 ID:0U2avpqf0.net
この糞アニメ脚本ひどすぎ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:59:48.82 ID:wZjKumk20.net
カッツェさんうるさいっすー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:02:08.52 ID:Qp0y7M960.net
るいるいは次回のアランがどうなってるかで分かるんじゃない?
普通に吐き出されて洗脳済み=強制的に思想の統一ってタイプなら同じく取り込まれたであろうるいも洗脳済み
丈さんに助けられる展開=思想が無理なら物理的に統一ってタイプなら演技の可能性が高そう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:02:18.42 ID:OGlJOH5n0.net
中出し様?
おちんぽには勝てないの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:09:49.53 ID:pL8+Saed0.net
はじめちゃんってさ前に「翼ちゃんはまだガッチャマンじゃなくて翼なんスよ」とか言ってたのに、今回「翼ちゃんは僕なんかより全然ガッチャマンなんスよねー」ってソレ矛盾してね?

それともはじめちゃんは自分がガッチャマンに当てはまると思ってないのか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:20:32.07 ID:SoqLMMjL0.net
アラン食われたけど流石に生きてるよな・・・ジョーさんがまたポンコツになってしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:23:47.33 ID:vE5nztHS0.net
すがねやうつうつちゃん地方に遠征してたけど
出先ですぐ変身解けって言われても困るなーと思った
ルイが稼働してたらすぐワープできるんだろうけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:25:20.03 ID:G21ejHGJ0.net
>>591
ガッチャマン向きかどうかって話だと思うよ。

丈さんのように自分たちがヒーローとしてみんなを引っ張っていこうというのが、
ガッチャマンらしいと。

はじめちゃんはそういうタイプじゃないから、自分はガッチャマンとしては異端な部類だと
自覚してるんだと思う。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:31:04.42 ID:oZY/W0Qf0.net
今回のるいるいは仮面ライダードライブのブレン的な感じなのかどうなのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:35:06.64 ID:dr7RQ7NF0.net
アニメでよくある「君は君だ!」とか「お前はお前だろ?」みたいな台詞
簡単すぎて陳腐な言い方だけど、このアニメにもよく出てくるね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:35:44.41 ID:A06jLWVF0.net
>>592
洗脳とかならくうさまは警告なんてしないんじゃね?
こな流れだときっちり粛清してほしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:47:59.17 ID:sCyUuw4E0.net
>>596
みんな一つになろう‼︎対俺は俺だからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:55:05.89 ID:IiRRpVW50.net
くーさまのボイスも丹下にしてくれよ・・・
即落ちの説得力が段違いになる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:03:53.34 ID:0kjEk0Ne0.net
もともとギャラックスで世界をアップデートしよう
みんなで力を合わせれば何だってできるんだ

一期のこういうノリがちょっとキモいなぁと思ってたから二期が名作に感じるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:08:10.68 ID:1N+bEca90.net
みんなで力を合わせればていうより一人一人が意識高く生活しようだけどな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:09:32.95 ID:piLk58z50.net
最近は監督もはじめちゃんのおっぱいを意識してるね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:15:47.96 ID:x30E7LwF0.net
スゴくいい世界だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:21:24.71 ID:3JqHhbkJ0.net
くうさまがカッツェと共通して好きなものって人の不幸だったり心の弱さとかかな

そういう人間ほど取り込みやすいし・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:22:38.26 ID:0KYj1yDr0.net
てかさ
ゆる爺も大変なことになるんだろうな・・・

つばさちゃんに特大の落としがきそうだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:24:47.24 ID:Ec7F2h2z0.net
自分も1期の時点でキモさと言うか怖さを感じてたクチだわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:25:17.83 ID:PKb2ZwaQ0.net
>>478
集団、団体、チーム、仲間意識
辺りが答えだと思ってる
宗教でもいいけどwww

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:27:44.03 ID:xDwpyxJx0.net
>>602
アバンでうつつと混浴してうつつ頬染めてたからムラムラきた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:27:46.60 ID:1N+bEca90.net
ゆる爺食われて青ざめるつばさたんが目に見える

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:28:23.12 ID:xDwpyxJx0.net
混浴の使い方を間違ってた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:28:35.22 ID:GxfGce2j0.net
>>530
clusterは同じ様相や特性を持つものの集団で
crowdは逆にてんでバラバラの無秩序な集団って意味だったはず
1期終盤でクラウズの力を得て無法と化した大衆と対比して今回の敵(?)を表した言葉なのかね

>>565
まあどちらも同じような時代性をテーマにしてる作品だしストーリー運びが似通ってくるのはこういう業界じゃ往々に見られるんじゃない?
個人的にキングも好きだけど中村監督がどう話を畳むのかも私気になります

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:28:36.63 ID:SoqLMMjL0.net
一つになれないなら一つにしてしまえばいい
つばさが落ち込んでゲルちゃんを救うとかでガッチャマン化かな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:29:29.72 ID:6x4hLi2f0.net
ルイルイ、カッツェに食い物にされるのも納得の堕ちぷりだったな
演技とかだったらいいけどくう様、普通に心まで見通しそうだしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:29:40.41 ID:SILiExVq0.net
>>220
未読を斜め読みしてたらこのへんからおかしな話を繰り返してるので一言。

まちがったらどうしよう的な怯えの救済を求めて民主主義を定義するのはまちがいだよ。

民主主義を支える最も太い柱は、まちがっても人が死なないことだよ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:30:01.07 ID:BjmOMIDW0.net
食う様

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:34:44.53 ID:nYqLdJoJ0.net
るいるいはくうさまとの初対面でアランみたいに飲まれてダウンしたんだと思ってた
サドラと真っ向から対立してたし、真っ先に統一してしまいたい位置だろう
「リズムの言葉を〜」ってのは正気を失う前の最後のひとこと的な

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:34:59.13 ID:xDwpyxJx0.net
空様だと思ってたら喰う様だったでござる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:35:25.64 ID:6x4hLi2f0.net
>>609
周りにいる家族もなんも感じてなくて更に病み度は加速する

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:36:58.92 ID:GO7+dpp50.net
累が退行したーw
演技だといいんだけど。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:39:58.00 ID:aXyOSne30.net
くうさま見て考えるによく今までクラウズのデザインでユーザ増やせたなと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:43:51.94 ID:G21ejHGJ0.net
>>613
くうさま心の中まで見通すかなぁ…
空気を読むのが特徴なだけに心の表層だけしか見えてない気がする。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:43:59.85 ID:UcSssZDg0.net
>>604
カッツェがパンダの言う通りそれらに漬け込む炎上屋なら
サドラは宗教とかと同じ手法なのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:44:33.50 ID:gPYPoNlT0.net
なぞなぞの答え『流れ』
かと思ったんだが、ゲルが好きかどうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:46:40.53 ID:Z7fFnjGH0.net
くうさまってこいつらの親戚だろ?
http://blog-imgs-71.fc2.com/m/i/r/miriota23/9DqsRrT.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:48:18.44 ID:G21ejHGJ0.net
はじめちゃん、くうさまを鯖折りしてたし、くうさまが抱きつこうとしてきたときは躱したりと
危機回避能力高いな。

風呂上がり姿をパイパイにさらしてるって事は、パイパイは男として見られてないんだな。w

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:49:06.20 ID:nYqLdJoJ0.net
途中で出てきた「ひとりでいちゃだめだって」的なことを言う町の人がただの村瀬氏で笑ったわ

るいるいは2期の間ずっときりきりしてたからなー一度切れたらああなるよねって感じ
梅田ちゃんかの安否が心配だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:52:13.39 ID:oZY/W0Qf0.net
>>619
演技の線はないと思うけどな。あれは演技だったのさとかしてる
るいるいはキャラ的にもなんか微妙にあってないし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:55:21.80 ID:nNAcfO/f0.net
「一人でいちゃだめだよ」なんて歌ってるラブライブのかよちんがこういう役するのはいろいろと面白いなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:00:15.87 ID:6O5f/O+T0.net
俺もルイルイみたいに
くうさまによしよしされたい
よく頑張ったねと慰めてもらいたい
猿でもいいや

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:00:32.84 ID:Ilqa1hqp0.net
クイズの答えは上でも出てたけど「自分」な気がする
(受け)入れる事は簡単でもそれを外に出す事は難しい
カッツェも自分大好きだけどゲルサドラの方が自分の事が大好き→結局行動は周りのためではなく自分のため
自分(個人の意見)があるから祭り(争い)が始まる→それを強制的に一つにしようとするのがゲルサドラとくうさま
名前が一つじゃない=くうさまはゲルサドラじゃない→くうさまは一つになろうというゲルサドラに同調して生み出された人間1人1人の心の一部

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:01:46.06 ID:Tw0iSggK0.net
これまでの星は空様が出てくることもなくて、あっさり一つになったのかね
そうなるくらいなら監視対象のままの地球人がいいや

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:01:59.98 ID:v5fyL7M30.net
>>560
最もガッチャマンらしいのは梅田に思えてきたわ
多分飲み込まれ要員なんだろうけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:05:11.21 ID:A06jLWVF0.net
>>631
そういう星はカッツェにあっさり滅ぼされるんだろうなー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:05:19.60 ID:065H7cz80.net
>>630
ああ、それかもな

ふきだしの色も今回の見ると、ゲルサドラとの同調具合を示してるし
結局、他人と争うのが怖い、他人と違うのが怖い、だからみんな僕と一つになって
ってのがゲルサドラの行動なんだな
本人的には無自覚なんだろうが(みんなと同じ色だったら良いな)
だからカッツエさんから見れば、ゲス野郎であり、ミーよりも二万倍自分大好きってことか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:07:22.69 ID:fm3F+4Z40.net
平和という欺瞞に満ちた言葉にうつつを抜かし堕落して崩壊する脳死状態の猿どもの話だったか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:10:40.64 ID:xDwpyxJx0.net
>>635
まさに今の日本じゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:12:10.41 ID:nYqLdJoJ0.net
>>630
同じ感じで「本音」かと思ってたけど
「本音」も「自分」も受け入れるのが簡単だとは思えないんだよなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:12:35.50 ID:1N+bEca90.net
>>630
大当たりの予感しかしない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:13:07.26 ID:wSW98JhD0.net
るいるいが演技してても吹き出しが赤くならない限り食われるんじゃないの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:13:09.00 ID:pexh7PaM0.net
うつつも清音もハグされたのに、いつもと変わらず
ガッチャマンだからかと思ったが、
るいるいは思考停止状態・ゲル教信者状態(演技でなければ)
つばさはゲル教信者度加速状態

スーツ着てると(変身してると)ハグの影響が無いのかな?
(はじめちゃんはハグ避けてるし)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:14:08.89 ID:Qxp2Yh2r0.net
集団とか仲間とかグループみたいなのが答えかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:14:54.18 ID:TnspmfxN0.net
我々は、ボークーだ
我々と同化して1つの集合体思念体となれ
抵抗は無意味だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:15:25.94 ID:1N+bEca90.net
ストレス溜まりまくってるやつのほうがくうさまに影響されやすそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:16:22.83 ID:/pBm5YipO.net
来週あたり、ゆるじいも喰われそうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:16:46.27 ID:agYafvhY0.net
ルイルイのアヘ顔ダブルピース堕ちを女装姿ではなく
通常の男姿でやったところに監督の拘りを感じた
監督マジ変態やで・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:17:56.44 ID:1N+bEca90.net
るいるいあざとすぎるわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:18:14.94 ID:Ilqa1hqp0.net
>>637
俺もそこは引っかかってるとこなんだよな
自分を受け入れる、以外の入れるって無いか考えたけど思いつかんかったわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:18:54.00 ID:vKRHQ0Qo0.net
>>644
鯖折りで対抗するかもしれん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:20:05.63 ID:iHudkDiJ0.net
今回赤くなった連中逆に排除できれば世界のアップデート完了やな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:21:24.04 ID:A06jLWVF0.net
>>642
ボーグな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:27:49.91 ID:TOSXDix90.net
るいるいは、Xにあらかじめ「自分が猿になったらリズムに従え」と伝えていた。リズムはクラウズ起動。くうさまに取り込まれそうな人がクラウズ出して防御。

ここまで書いて、そうならないだろうと思った。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:29:25.73 ID:5/PAraBU0.net
くうさまは多分MESSみたいな意識集合体なんじゃないかなぁ
だからその名は一つではない

抱きつかれると何か吸われるのかな、不安感とか
或いは、安心感で満たされるとか
それならはじめちゃん抱きつかれても平気だろうし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:29:56.03 ID:rSmUurocO.net
>>615
>食う様
あの丸呑みはそういうことか!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 10:41:45.32 ID:0quAdhXDz
ルイルイ♪ ルイルイ♪
おさ〜るさ〜んだよ〜♪

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:38:07.70 ID:vE5nztHS0.net
ルイルイが諦めた瞬間にウィッグ落としたと解釈すると
あの女装は戦闘モードか鎧的な側面もあったのかと思うなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:38:46.94 ID:Smsd2XJE0.net
カッツェさんクイズの答え…本音

で正解かな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:39:00.01 ID:pexh7PaM0.net
>>648
つ花火

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:39:56.88 ID:aafo0XWaO.net
ゲルちゃんつーかくうさまがやりたいのは人類補完計画?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:40:43.06 ID:PeD4Quuw0.net
>>565 情報サンクス。さっそく小説読んでみるわ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:40:48.07 ID:Dkd4o71e0.net
>>656
本音を入れる、て意味がよく分かりません。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:43:28.47 ID:Smsd2XJE0.net
>>660
受け入れる だろ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:44:01.42 ID:Tw0iSggK0.net
入るのは簡単だけど出るのは難しいなら予想しやすいけど
入れると出すだっけか。単に言い回しを捻っただけなのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:21.73 ID:PeD4Quuw0.net
>>624 一気に茶番感が増すなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:21.52 ID:Dkd4o71e0.net
>>661
自分の本音、なら受け入れるのに難しいも簡単もないだろう。 
他人の本音、なら受け入れるのは難しい側だろう。

悔しい、でも感じちゃうビクンビクン的な本音なら、自分の本音でも受け入れるのは難しい側だと思う、

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:28.42 ID:1N+bEca90.net
でも本音だとゲルちゃんがもっと好きって合わなくね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:30.39 ID:GG8+mfrP0.net
こんなにくうさまうじゃうじゃいる中で刑務所に引きこもってるりずむたそ最強だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:43.27 ID:rSmUurocO.net
>>658
むしろ妄想代理人とか無限月読とか系では

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:51:53.21 ID:1N+bEca90.net
りずむたんは話数進むごとに株が上がっていく不思議

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:41.14 ID:gsz7Uhly0.net
るいるい堕ちたのはもしかしたら何か考えあってのことだろうかね
堕ちる前にリズミンの独房訪ねたのはあえてこうなる上で仕掛けを頼んだのではないかと思うわけだ
それはるいるいの欠点とその克服にも関わるんじゃないかと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:41.97 ID:5/PAraBU0.net
みんなゲルサドラ信じきってるけど時々意味深な表情してるからまだわからんよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:09.09 ID:Ec7F2h2z0.net
ゲルちゃん自身にとってもイレギュラーなこの事態を予想してたとかルイルイ凄いっすね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:57:51.99 ID:1N+bEca90.net
てか最初からるいるいとりずむたそがちゃんと協力したらよかったのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:57:56.61 ID:nYqLdJoJ0.net
りずみんはやりたいことやるだけやってさっさと安全圏に引きこもってしまった感

>>655
鎧がしっくりくるな >るいるいの女装
戦うための装備かつ防具みたいな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:58:53.34 ID:wSW98JhD0.net
りずみんも独房の中でくうさまに甘えてるとかないよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:38.63 ID:kWJqHisi0.net
猿の気持ちをわかろうと演技しているうちに誰よりも猿になってしまったのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:01:10.82 ID:G21ejHGJ0.net
「ミート同じゲス野郎」って、カッツェさん自覚はしてるのかw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:01:26.14 ID:Smsd2XJE0.net
ゲルサドラが明らかに体調不良で変なのに、
翼は「いつも通りです」と言い張り、
それを前提とした行動しかしていない。

「本音」を受け入れることは、時として難しく、簡単ではない。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:03.17 ID:aXyOSne30.net
リズムのあの町中ゾンビなのでー番安全なところに居れて助かってます感

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:07.63 ID:gsz7Uhly0.net
>>675
最初おサルさんの気持ちを理解するために、そしてその上でアップデートを目指す自分の考えを確かめたいって事から
そういう演技をしつつも体感してるのかな、って思ってたんだ

でも実は演技だ!ってよりもミイラ取りがミイラになったほうが確かにしっくりくるなw
るいるいが色々とひどい目に遭っきたのは本人どころか視聴者ですらわかりすぎるところではあるから、堕ちるには十分すぎる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:27.62 ID:J4mEBJE00.net
リズムが救世主となる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:33.12 ID:1N+bEca90.net
りずむたそがバードゴーする日も近い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:10:01.31 ID:0kjEk0Ne0.net
りずむたん犠牲をいとわないテロリストには変わらないので
あんまり持ち上げないで欲しいな。結局あなたの仰せの通りでしたなんてのは後味悪いよ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:33.70 ID:joXxU38l0.net
>>499
それだと「入れるのは簡単だけど出すのは結構難しい」にあんまりそぐわないねえ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:15:23.53 ID:bnh7Jkd10.net
>>666
むしろ逃げられなくて詰む件
どこでも現れるしあいつら

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:15:40.16 ID:Smsd2XJE0.net
赤色フキダシ様は、自分で考えないサル化した人か。
しかも、異論は強制排除するという…。


ところで堕ちたルイの下半身が、
クウさまの手でずっと隠されてるのが気になった。

履いていなかったのか、女物を履いていたのか…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:15:55.86 ID:MVH+SmR30.net
これ承認欲求を満足したいってだけの話か?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:07.42 ID:kTmLC8Oz0.net
履いていなかった可能性

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:23.08 ID:GO7+dpp50.net
>>387
「洗脳」かしら。たぶん違う。
一期のなぞなぞ(誰もが好きな甘い物)も違和感を感じたが。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:24.54 ID:0YbGBZSo0.net
仲間とか集団かなあ
新しい仲間は歓迎するけど出ていこうとするものはリンチしてでも防ごうとするとか
カッツェさんが大好きってのに合わないか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:58.50 ID:0YbGBZSo0.net
>>688
人の不幸は蜜の味

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:05.37 ID:1uEUSn5b0.net
謎謎の答えは堕落じゃねえかな
るいるいを見てそう思った。思考が統一されるからサドラは好きだし、カッチェも愚かな姿を見るのは好きだろうし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:18.13 ID:wSW98JhD0.net
りずむは一応ノートあるし食われそうになってもクラウズ出すなり変身するなりして撃退できるだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:45.05 ID:GMzupYOQ0.net
>>683
「入れるのは簡単、出すのは難しい」をどうとるかが一番難解なとこだけど
そこでの解釈が分かれるのは仕方ないと思う
前期のなぞなぞの答え「人の不幸」だって誰にとっても蜜の味ではないわけだし

そこで色々考えたが答えは「カッツェ」が一番しっくりくる
入れるのは簡単、出すのは難しい=前期ではじめがカッツェに何をして物語が終わったかを考えれば明白
祭りの原因=これも前期を見れば言わずもがな
カッツェの大好物、サドラは二万倍大好物=カッツェだって自分は好きだろうし、
サドラも色々とぼけてたから、実は好きなんだろう。カッツェが逃げたのも別の理由が見えてくる

この答えが何の役に立つかは不明だが、別にくうさま攻略のカギになるとは一言も言われていないので良しとする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:18:27.35 ID:r9aRW85r0.net
取り込んで一つになったねって言ってるのに
くうさまが言う、たいへんなことになるってどういう意味だよ?
くうさまは、一つになろうって言ってるし、それで良かったねと言ってるのに、どこがたいへんなことになってるんだ?
一つになれたなら、大変なことでも何でもないじゃん。喜ばしいことじゃん。
くうさま、ぶれっぶれじゃねえか!
なんだよ、このガバガバ脚本は!
自分がたいへんなことしてると分かっていながら、一つにしようとしてる確信犯のゲス野郎ってことか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:18:41.23 ID:K2BFkMFX0.net
>>689
ある意味それらを好きだろカッツェは

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:20.73 ID:1N+bEca90.net
もう梅田さんのノート抜くしかないな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:36.32 ID:RwJ2V7o30.net
宮野〜w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:40.43 ID:5/PAraBU0.net
>>692
リズムのノートはパイパイが隠してるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:58.13 ID:aXyOSne30.net
カッツェさんは自分の事しか言ってませんねおそらく

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:20:32.86 ID:MVH+SmR30.net
なるほど公明党批判アニメかこれw

よしもっと批判してやれ
糞笑った

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:24:13.88 ID:1NbXCwqq0.net
カッツェクイズ「差別意識」やろそうやろ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:25:08.84 ID:1N+bEca90.net
ちがくね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:25:31.80 ID:Ilqa1hqp0.net
>>694
カッツェにもミーと同じって言われてたしわかつててやってるだろうな
目的のためなら脅しも強硬手段も問わないでそれが終わったら一つになって良かったねって笑うのがあいつら

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:26:33.23 ID:bnh7Jkd10.net
>>694
たぶんあなたの読解力の問題だと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:27:08.58 ID:MVH+SmR30.net
>>701
差別は生物としては正常な反応だよ
仲間以外が居ると不安になる本能だ

まったく正常な反応

仲間と認知しないものを排除してグループを守る本能
でも人間には情動はあるけど本能は無いけどね!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:27:29.90 ID:aXyOSne30.net
インサイトの意味も結構とらえどころ難しいからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:28:03.45 ID:wSW98JhD0.net
大変なこと=食われるじゃないと思うけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:00.45 ID:bnh7Jkd10.net
恐ろしいのは赤色の吹き出しになってもまたそこから2:6:2が生まれるかもしれないってことだな

そうなると地球みんなくうさまになります

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:41.29 ID:MVH+SmR30.net
大変な事は「共通意識を持たない固体を排除」しますって脅しだろ?
日本人みたいに同調圧力大好きな人種は別に脅さなくても問題ないわw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:30:19.77 ID:RwJ2V7o30.net
宮野のセリフの部分だけでいいから台本を公開しなさい
どこが本のままでどこがアドリブなのか、それをはっきりさせる必要がある
宮野にはそれを義務付けるべき

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:30:53.66 ID:1N+bEca90.net
ビッチなのはどっちなのてあれアドリブだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:31:15.36 ID:MVH+SmR30.net
>>708
アリの話は「固体として休憩している要員が居るとスペアとして使える」ってだけだ
補欠と同じだよ

別に思想や思考が異なるって話じゃない
アニメ監督か脚本家が勘違いしてるだけw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:31:32.73 ID:KneuGHEn0.net
8話群衆,9話脱退,10話種,11話交換,最終話 洞察(力)と続くわけだが。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:01.89 ID:aXyOSne30.net
サル化とか2:6:2は結局リズム用語なので
今この状況で真に受けてるのはルイルイぐらいではないかと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:07.21 ID:1N+bEca90.net
ネタバレいくない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:08.80 ID:vE5nztHS0.net
see you next week!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:41.54 ID:Dkd4o71e0.net
ミリオさんは同調しているわけではなく、視聴率を稼げるから上辺を取り繕ってるだけだろうし、
生放送で公開捕食される展開があるな!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:55.99 ID:0YbGBZSo0.net
>>710
宮野のセリフは9.8割台本
何故かアドリブ認定されることが多いが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:33:08.51 ID:G21ejHGJ0.net
>>684
リズムの収監部屋の外もくうさま歩いてたもんな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:33:49.19 ID:MVH+SmR30.net
まぁよく判って無いバズワード入れてアニオタじゃない別の視聴者を騙そうとして糞アニメになっただけだな今期は
1期の方がまだましだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:34:49.35 ID:r9aRW85r0.net
>>704
じゃあ、たいへんなことになるって何のことなんだよ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:35:12.03 ID:1N+bEca90.net
>>720
日本語下手くそか‼︎

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:36:30.76 ID:MVH+SmR30.net
>>722
1行厨乙
1期の方がまだアクションあるからましだよ
今期はダメすぎる
ガッチャマンの名前を使わないで欲しいよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:37:39.35 ID:1N+bEca90.net
>>723
日本語下手くそか‼︎四行中か‼︎

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:39.16 ID:Ilqa1hqp0.net
なぞなぞを出したカッツェ自身はJJと違い先を見通す力とか全能があるわけでは無いからある程度カッツェの視点から考えないと答え出なそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:39:11.52 ID:MVH+SmR30.net
>>724
うるせええな
今期のどこが面白いのか書けばいいだろ
こんなクズアニメのBDとかどうせ買うんだろ?
さぁ買ってみせろ。予想だと2000枚以下だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:49.81 ID:1N+bEca90.net
>>726
評論家か‼︎日本語下手くそか‼︎四行中か‼︎四行厨か‼︎

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:17.99 ID:MTQZUZyT0.net
みんな楽しんでるのが気に食わないんだね
ひとつになろうよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:19.68 ID:1N+bEca90.net
>>728
ゲルルルルー‼︎

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:48.52 ID:A06jLWVF0.net
>>728
難しい事は分かりませんけどヤリマンみたいで勃起します

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:54.24 ID:RwJ2V7o30.net
ひとつになろう=集団セックス=ソフトオンデマンドのAVに出てくる全裸村
ゲルサドルは全裸村出身者
このアニメはフリーセックスを推奨するゲルサドルとそれを阻止しようとする呪術師はじめの戦いの物語である

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:36.08 ID:1N+bEca90.net
>>731
やるね君

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:45.05 ID:aafo0XWaO.net
どういう決着になるのか気になるので視聴は継続してるけど、面白いかどうかと聞かれたら答えに困るアニメ
二期からのにわかです

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:33.01 ID:+OQh9gyK0.net
ひとつになろうよ(物理)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:36.72 ID:94JJFKfW0.net
パイパイの安全宣言はやっちまったって感じだなー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:54.99 ID:aXyOSne30.net
もうこれ以上は考えても新しいネタはでなそうだな今話のうちは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:47:43.04 ID:wSW98JhD0.net
世の中を見渡してみると本当に『強い』人っていうのは悪い事はしない事に気づく。
「悪い事をする敵」というものは「心に弱さ」を持った人であり、
真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ。(荒木飛呂彦)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:48:12.76 ID:HYXGmuAs0.net
>>147
だいたいまず選挙予想を読んで、ボーダーな候補者から、誰がマシかを考えるな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:03.75 ID:5/PAraBU0.net
なんで面白いのかって明確な答えは中々思いつかないよね
自分は考えさせられる系が好きだから面白いと感じるけど、
頭のいい人にはとっくに答えがわかってる or 考える価値もないだろうからつまらないと感じるだろうし
そもそも面白い理由を聞く意味はないよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:05.92 ID:nE/yQFcr0.net
パイパイがいい加減笑えない無能になってきた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:08.18 ID:m2Kd3KB00.net
>>721
異なる相手を物理的に排除したな
自分たちに従わないとよくない事が起こるぞ?っていう脅しだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:57.39 ID:vE5nztHS0.net
はじめちゃんのいずれはひとつになるって宣言が気になるけど
多分みんなで花火を見るとかなんだろうなー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:52:52.71 ID:MVH+SmR30.net
>>742
ヒロインも偽善臭くて気色悪いんですけど・
なにが一つになるだよ
なれるわけねええだろ
アニメ監督の差別意識が丸見えで吐きそうになったわ糞監督が!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:54:13.08 ID:admdgvdK0.net
うさくま!
空気様!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 12:06:29.67 ID:M5YW8XOB7
>>742
評論家か??日本語下手くそか??五行中か??五行厨か??

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:59:42.24 ID:Tw0iSggK0.net
あのおっぱいと一つになれるなら喜んで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:03:18.15 ID:kSKdHEAR0.net
るいるいが監督の毒牙にまたやられてしまったか…
声の人の演技も相俟ってガチで壊れちゃった感あってきつかった

るいるい、NOTE会議のところ一人だけ先にバードアウトしてたしあの時にはもう陥落してしまったのかな
襲われた時、Xがくうさまの発生源について報告しようとしてたしなんか症状が一番酷いし
ただ抱きつかれるじゃなくてあの時に食われたっぽい?
「1つにならなかったら大変なことになってた」って言うしサドラにおまかせする世界には一番邪魔な存在だもんな、るいるい

しかし監督…あの本当るいるいをエロく描くことだけは熱心だな…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:08:42.06 ID:aXyOSne30.net
フライング気味コンテでルイルイを先読みして描いているという推測

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:09:33.04 ID:kSKdHEAR0.net
あとくうさまについてのガッチャンネルの時のコメントが
なんかだんだん馬鹿っぽくなってるの地味に怖いわ

丈さんが仲間や市民を守るために間違ってると思いつつもゲルを総理にした結果
目の前で仲間が食われましたって丈さんもなかなかにヤバいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:10:38.78 ID:kSQ8WOOn0.net
>>600
それ、言えてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:16:03.15 ID:bnh7Jkd10.net
>>600
だよねー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:16:29.49 ID:JdPEkyG80.net
ルイルイはやっぱりアカンかったか
一期と二期含めこの子が有能な部分って
テレポート能力で人送るくらいしか映されて無いんだが

ルイルイをベンチ送りにしてリズミン引き込んだほうが
きっと有意義な気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:17:02.10 ID:HlAABPzS0.net
くう様が問題を起こさなければ傑作アニメだったけど
最後の人間を取り込むシーンいらなかったな・・・あれじゃあ敵として対応する理由を与えてしまってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:19:20.32 ID:kSQ8WOOn0.net
足抜けは許されまへんでー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:20:31.08 ID:deBMLlOw0.net
多数に従わないなら、排除するって一番厄介な存在だぞ
押しつけがましい善意ほど、敵意がなくて厄介な存在はいない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:20:31.71 ID:q7Qra9Zb0.net
るいるいは居るだけで有能だろ
監督の性的嗜好に俺も感服した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:20:47.44 ID:ST8f/fEIO.net
入れるの簡単で出すの難しいってのだけだと甘えが一番しっくり来る

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:24:29.78 ID:RwJ2V7o30.net
opt-out 光学出力 劣化しないコピーってことだな 変化できない遺伝子

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:24:45.13 ID:IHyWnPcF0.net
なぞなぞって仲良しグループみたいなもんじゃない?
共感するグループにははいりやすいけど
一度はいったら抜けにくくなる みたいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:25:24.63 ID:q1o3HMyY0.net
先輩、何が言いたいんですか?
別になにも言いたくないっす

他のアニメじゃ見ない会話だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:27:04.51 ID:HbYARboi0.net
入るの簡単、出るの難しい
と言葉を置き換えると
そのものずばり集団、サブタイにもなってるクラスタになるんじゃないか
集団があるから祭りは起こるし、カッツェもゲルも共通して好き 名前も一つじゃない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:27:33.68 ID:deBMLlOw0.net
しかしここからどうやって逆転するんだろうか
カッツェの能力じゃあ、全肯定してくるくうさまは
倒せないように見えるのだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:29:16.20 ID:kSKdHEAR0.net
>>759
入る、出るだと合ってそうだけど入れる、出すだと合わなくないか?
あとカッツェさんが好きかなって

はじめちゃんの「ぼくなんかよりずっとガッチャマンだ」のところ、2期で初めてはじめちゃんの弱音を聞いた感じがした
その後すかさずヒント出すあたりカッツェさんはじめたんの事好きっすねー
そしてつばさちゃんはやっぱ好きじゃ無さそうっすねー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:29:26.28 ID:HlAABPzS0.net
>>755
そうか?
最も恐ろしい敵は何もしてこない敵なんじゃないのか?
排除されるなら戦う理由を与えてしまう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:30:03.70 ID:MVH+SmR30.net
何を言ってる?
仲間内で今度は派閥闘争して自滅するんだよ
まったく楽しみだよ

分裂してまた相手を否定しあうとか最高!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:31:36.56 ID:YrAxeZL80.net
みんなひとつになると言ったら
ガンソードを思い出すなあ
あれはなる一歩手前で防いだけどね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:34:35.79 ID:+yIaD4gx0.net
>>756
るいるいいなかったら監督のモチベが著しく下がるのはわかる
重傷で入院した翌週に復活してたのは笑った
普通ならしばらく画面に出ないよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:34:58.77 ID:K2BFkMFX0.net
>>755
ヤバイ宗教の手法だもんなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:36:35.36 ID:GO7+dpp50.net
>すべての色が集まることで生まれる黒は、ダイバーシティを。すべてを包む大きな円は、ひとつになったインクルーシブな世界を。そしてその原動力となるひとりひとりの赤いハートの鼓動。
オリンピックとパラリンピックのエンブレムは、同じ理念で構成されています。

あのなぞなぞ、この欺瞞を思い出すw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:43:10.74 ID:94JJFKfW0.net
>>764
もう手遅れだな。戦う以前に皆そう言う意志のない猿にされてしまったから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:43:22.65 ID:RTheoDYG0.net
 п  п
(  _  ) くうさま笑ってない状態が怖いw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:46:41.99 ID:wSW98JhD0.net
目の前で親友食われてた丈さん無能すぎじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:47:34.47 ID:6x4hLi2f0.net
丈さん、基本的にポンコツやから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:48:42.67 ID:HlAABPzS0.net
>>770
もし「ゲルちゃんにおまかせボタン」が無かったらゲルのやってることって実は正しいことなのかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:48:56.59 ID:RcAzC8w9O.net
そもそも今の時代社会主義みたいなシステムが機能してる国は
ほとんどないのに全体主義をネタにしてるセンス自体が古すぎる気がするなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:49:58.93 ID:YrAxeZL80.net
二期のガッチャマンメンバーって大抵無能になってるよ
ジョーさんはゲルの片棒担いだし
ルイルイは完墜ちだし
オカマは降板されてるし
チャラ音先輩はチャラいし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:52:02.74 ID:IHyWnPcF0.net
>>763

みんな大好き甘いものが >>690的な言い回しを考えたら
郷に入れば郷に従え みたいな感じかなとおもって

争いあうグループも含まれるわけだし 煽りやすくなるんじゃないそういうの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:52:08.60 ID:4ZtErAnz0.net
>>775
ワロタwww
これ、空気に流されて安倍にお任せ状態のあの国をモチーフしてるだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:52:43.74 ID:/ebtOa600.net
なぞなぞの答え単純に俺は「堕落」だと思ったんだけど違うか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:53:20.37 ID:YrAxeZL80.net
俺たちみんな他人におまかせ状態の
猿だもんな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:53:26.14 ID:Smsd2XJE0.net
え?今の日本を揶揄してるんだろコレ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:53:37.52 ID:+OQh9gyK0.net
クラウズはなんやかんや言ってはじめがいれば大体解決してそう
ただこのままじゃ翼の存在がうっとうしいで終わりそう
はじめですらちょっとうっとうしい感じになってるっぽいし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:54:14.71 ID:kSKdHEAR0.net
一期ラスト皆頑張っただけで割と根っこはポンコツばっかりだろGメンバー
長所もあれば欠点もある、どっちが出るかはその時次第でずっと通してる気がする

てことはつばさちゃんの欠点が長所になる展開が来るんだろうけど
とりあえず梅田は嫁さんと子供の為にも生き延びてほしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:55:23.11 ID:ahRS+PbK0.net
テーマ善意や偽善か
24時間テレビに潰されてわろたw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:55:55.70 ID:HlAABPzS0.net
いや、やっぱりおまかせボタンが無ければ何の問題もないな
ゲルは何であのボタン作ったんだろう、投票させても同じことなのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:55:58.99 ID:Smsd2XJE0.net
梅田さんは、弱くて卑怯で優しい人間の象徴。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:56:10.02 ID:+OQh9gyK0.net
つまり安倍を支持しないやつは物理的に排除される?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:59:57.63 ID:HlAABPzS0.net
>>779
いやいや上の方でも言ってるけど、輪でしょ?
みんな自分の輪を大きくした方が有利だから入る人はウェルカムだし
そこから出ると荒野を一人で生きていかないと行けないから出るのには覚悟と生き抜く力がいる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:00:17.54 ID:YrAxeZL80.net
ルイルイが墜ちても
やべえ…最後の砦がって絶望感より
笑いが先に出てしまったわ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:01:20.91 ID:qqkY3FML0.net
ルイルイ相変わらずもろいなあw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:01:33.55 ID:0YbGBZSo0.net
>>785
意見を(見た目上)ひとつにしたいから
いいねダメだねだけだと絶対二つに別れてしまうけど、
おまかせならいいね寄りのおまかせもダメだね寄りのおまかせも同じおまかせでくくってしまえる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:02:05.32 ID:hdorBMsW0.net
実際くうさまがいたら自分は受け入れられないなぁ…
カッツェは扇動タイプだったけどゲルちゃんは無意識かつ間接的にに異分子排除するタイプになってるね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:02:55.89 ID:RcAzC8w9O.net
笑う前にお前も少しは考えろ
あべ自民をモデルとしてるなら「ミンナナカヨク」「一つになろう」が根本的に合わないはず
保守派はどこでもそうだが本質的に差別万歳でかなり排他的だよ
だからむしろ上はミンスの社是

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:03:59.53 ID:HlAABPzS0.net
>>791
なるへそ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:04:13.59 ID:bnh7Jkd10.net
政権批判のアニメじゃないですから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:05:58.57 ID:iaujloZ40.net
クイズの答えって、「意見」、「思想」「政策」的なものか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:06:29.77 ID:hX6cp5z00.net
空気じゃないのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:06:36.15 ID:94JJFKfW0.net
>>774
ゲルの、政策を国民に選ばせるってやり方は間違ってないんだよな
皆の心を一つにしたくて、少数派を否定するゲルの性根がおかしいだけで。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:09:04.93 ID:HlAABPzS0.net
>>798
やっぱそうだよねちゃんと選ばせさえすれば問題がないというか
まさに正しい民主主義のだとおもう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:09:14.91 ID:jisnYDBH0.net
>>779
同じ答え出したけどカッツェはともかくはじめちゃんが出せる答えとしては不適当(両方一緒とは限らないけど)

てかはじめちゃんとうつつちゃん一緒にお風呂入ってたのか…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:10:04.02 ID:HlAABPzS0.net
やっぱおまかせボタンがダメだな、この先どういう展開に持ってくんだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:10:38.24 ID:bnh7Jkd10.net
>>798
本当っすか?
大衆に選ばせたらみんな空気にながされちゃうんじゃないっすかねー?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:12:19.45 ID:qqkY3FML0.net
民主主義の理想は全会一致だけどな
それだと話が進まないから次点で多数決をしているわけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:13:02.70 ID:98ZDhoCJ0.net
ちゃんかちゃんかにワンチャンあげてほしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:14:29.47 ID:YrAxeZL80.net
おまかせという以外の選択肢も残してる時点で
まだマシだろ選ぶ権利があるんだから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:15:54.39 ID:Ec7F2h2z0.net
クイズの答えとか「〜党批判でしょ?」とかのレス見るに、みんな各々の意見に引き寄せてこのアニメ見てるんだな
認知バイアスって言うんだっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:16:22.07 ID:XOkh06pD0.net
仲間でしょ
超甘い言葉で入社して
退社時には金までとられてボロボロになった経験からすごくわかる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:16:47.10 ID:jBbKh5dE0.net
ヨチヨチ←怖い
染まらないヤツにジト目←怖い
やると思ってたけど同調強行えぐすぎ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:17:07.51 ID:G21ejHGJ0.net
ある意味ゲルちゃんが民衆のメタファーなのかもしれないね。

周りと同じじゃ無いと不安で不安でしかたない。
だから周りの空気を読んでそれに応える行動をしようとする。
そして自己との歪みが大きくなって苦しくなってくる。
空気から外れると自分が排除されるのではないかと恐れはじめる。

つばさちゃんの盲目な過保護がますますゲルちゃんを追い詰めて言ってるんだよな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:18:23.70 ID:q9aqdZa00.net
これまでもかなりアレだったけど
つばさちゃんはもう救いようがないんじゃね?って思った
さすがにこの状況であの態度はねーわ
今回ので成長する可能性を完全に潰してしまった感じだがここから本当に巻き返せるのか?監督
想像を絶する状態に追い込まれない限り変わることはできないと思うが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:18:40.79 ID:bnh7Jkd10.net
>>807
自分から入社したのに会社のせいっすかー?
自己責任ですよねー?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:18:54.99 ID:YrAxeZL80.net
>>809
だから自分と同じ考えに染めてしまおう
って行動を実行しちゃうのがゲスちゃんの凄いところだよなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:21:18.82 ID:HlAABPzS0.net
>>802
そっちも厄介な問題だなぁコミュニケーションをとるのは自然なことだしそれでコミュニティが出来て流されるのも自然だし
流されない判断力を養う、とりわけ大衆の自主性を育む必要があるってことか・・・ってやると世界のアップデートに戻ってくるわけね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:22:44.27 ID:Smsd2XJE0.net
特定の政党批判にならないようにしてるよ。よほどの馬鹿出ない限りは当然だろ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:23:45.89 ID:qqkY3FML0.net
一期とおして大衆心理っていうのがこの作品のテーマなんかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:24:24.07 ID:4ZtErAnz0.net
>>793
現在政権は保守じゃなくて、不況や安全保障で不安にポピュリズム煽ってるだけだから
お前のようなB層がハーメルンのネズミよろしく先導されている

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:24:57.25 ID:kSKdHEAR0.net
>>800
あそここのままバードゴーしてGスーツの下はタオル一枚とか来るか!?と思ったらそんなことなかった
一瞬でも期待してしまった自分が悔しい

ゲルちゃん皆に好かれるために原型からざーさんになったり杉田になったりしてるもんな
無意識に人に好かれる言動を選んでるとしたらつばさちゃんの影響は大きそう
くうさまって一人一匹なのかな?るいるいの家のくうさま多すぎじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:26:02.90 ID:q9aqdZa00.net
政治の話ならよそでやってくれこれそういう作品じゃねーから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:26:09.88 ID:HlAABPzS0.net
>>817
くうさまはふきだしさまから出来てるから1人1匹だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:27:19.89 ID:HlAABPzS0.net
いや、違うかゲルルルするたびに
ふきだしさまは作られるから無限か、ゲルの腹のサイクルが壊れない限り

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:27:39.66 ID:Smsd2XJE0.net
そういえば、パイパイの前で、二人は裸で平気だったな。

パイパイに頼めば、写真とってきてくれるかもしれんな…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:27:56.12 ID:ECQ5ynn1O.net
同調圧力ってほんの半歩進むだけで排斥圧力になるからな……最後めっちゃ怖かった。
しかし猿になったルイルイはもっとうすら寒い。一見流されてたような清音が意外としっかり自我を保ってるのに、ルイルイあんた脆すぎるってばよ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:28:03.14 ID:6x4hLi2f0.net
>>817
はじめちゃん胸はでかくなってるけど揺れはしない鉄壁ぶりだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:28:38.52 ID:mqxod1Rd0.net
先週揺れたぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:28:56.05 ID:q9aqdZa00.net
>>817
るいるいが邪魔だから集団で「優しく」襲撃したんでしょ
だからくうさまがいっぱいいる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:29:00.64 ID:YrAxeZL80.net
カッツェさんの声ってどうやって発声してるのかな
やっぱおっぱいを震わせて?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:29:04.11 ID:mqxod1Rd0.net
先々週だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:29:28.03 ID:lCPIGF6D0.net
クイズの答えは集団かな
集団に入るのは簡単だけど、一度入ったらそこから抜け出すのは難しい

カッツェが好きと言っているのは、集団があるからこそ悪意に意味があるってことで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:30:34.78 ID:ZTvp4bh20.net
>>798
国民に深く考察、議論させる手段とセットなら間違ってなかったかもな。「サドラにおまかせ」ボタンの横に「るいるいにおまかせ」「はじめちゃんに任せた」「丈さん頼んだ」とかボタンが並んでいたら、間違ってないな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:31:00.36 ID:QXLj58kn0.net
>>817
るいるいの家だけ以上にいっぱいくうさまがいたのは念入りに攻撃した結果だろうね
絵面の平和さとは裏腹に怖いシーンだったw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:31:35.86 ID:ZTvp4bh20.net
>>793
長島と辻元が両方許されるのが民主党。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:31:39.68 ID:YrAxeZL80.net
くうさまを複数送り込めば
はじめちゃんも堕ちるんじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:32:47.99 ID:qqkY3FML0.net
>>832
カッツェがいるから無理じゃねえ?
くうさまも引いていたし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:33:24.81 ID:HlAABPzS0.net
>>829
まさに有権者が選挙人を選んで選挙人が票を入れる間接選挙そのものだな
これなら正しい民主主義になる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:33:35.68 ID:Ec7F2h2z0.net
>>829
それもう普通の選挙ですやん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:34:39.63 ID:G21ejHGJ0.net
>>829
それ代議制民主主義じゃんw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:36:07.46 ID:YrAxeZL80.net
ところで税金を下げたり
やたら福祉に金注いだ代償ってもう描写されないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:36:13.79 ID:QXLj58kn0.net
カッツェよりもサドラのほうが二万倍好きって結局なんだったんだろう?
争い、偏見、差別あたりかなとぼんやりと思ったけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:36:56.56 ID:+OQh9gyK0.net
でもはじめちゃんがくうさまにデレデレもみてみたい気もする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:37:41.43 ID:lCPIGF6D0.net
>>837
アニメのテーマと関係ないところだから描写されないと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:37:44.11 ID:QXLj58kn0.net
完全に薄異本ネタになりますね…うつうつします

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:38:15.54 ID:mqxod1Rd0.net
答えはこたつだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:38:41.79 ID:YrAxeZL80.net
はじめちゃんがくうさまに完墜ちさせられた
薄い本お願いします

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:39:34.54 ID:wZjKumk20.net
バブみの誘惑に逃れられなかったるいるいがはじめちゃんにって本?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:39:41.89 ID:GG8+mfrP0.net
完堕ちるいるい見てたらくうさまソファーすげえ気持ち良さそうだなと思ってきた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:40:33.00 ID:Ec7F2h2z0.net
でっかい手帳とかだったらはじめちゃんも完堕ちしそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:40:35.82 ID:q7Qra9Zb0.net
るいるいを駄目にするソファー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:42:37.82 ID:wSW98JhD0.net
くうさまの見た目が美少女だったらお前らもるいるいみたいになるだろ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:43:44.46 ID:Smsd2XJE0.net
>>847
やむを得ないな…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:43:53.51 ID:YrAxeZL80.net
>>848
さくらちゃんみたいな声と姿の美少女だったら
完堕ちするよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:45:16.87 ID:Qp0y7M960.net
そういやずっと清音パイセンがチャラ音扱いされてたのが不思議だったんだが
女子がずっと周囲に居たのは確かにだが、思考停止はせずにずっと中庸よりに考えは持ってたよな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:45:22.77 ID:QXLj58kn0.net
>>848
抵抗できる気がしないw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:46:00.05 ID:0kjEk0Ne0.net
つばさちゃん改心のきっかけは、ゆる爺しかなさそう
こりゃ、ゆる爺死ぬかもね...

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:46:03.98 ID:wZjKumk20.net
それ以上に出番が女子と一緒に遊んでるしか無いからチャラ音なんだよ・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:46:22.14 ID:kSKdHEAR0.net
>>825>>830
やっぱりそうか…5話でリズムが言ってた大衆が誰かを集中攻撃したらって言ってたあれか
猿になった自覚があるのがまだ復活の道筋があるって事なんだろうけど

一期はるいるいがXを取り戻したから、今度はXの声でるいるいが目を覚ましてほしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:47:12.98 ID:YrAxeZL80.net
ゆる爺を目の前でくうさまに取り込まれる瞬間をみるつばさ
ありえそうやなあ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:47:30.62 ID:ahRS+PbK0.net
ジョーさん以外に男と爺さんとも呑んでたじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:48:30.60 ID:Fg68000Y0.net
>入れるのは簡単。出すのは難しい、みんなの好物

これって「思想」かな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:49:21.69 ID:YrAxeZL80.net
>>851
一期のパイセンを見てこいよ
堅物すぎて二期のがチャラいチャラい言われるのも仕方がないぐらい堅いぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:50:55.87 ID:6O5f/O+T0.net
CHARA音さん情報入手遅すぎて
ガラパゴス感ぱない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:51:16.71 ID:RcAzC8w9O.net
>>816
あべ政権もクソアベノミクスも信用してないよ
制作者側の意図とバックボーンを正しく理解してみろと言ってるだけなんだが
いきなり人格攻撃かwまさかここは小学生ばっかりかよ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:52:08.11 ID:YARwAT3E0.net
>>848
今期だったらCharlotteの友利奈緒みたいな姿で声もあやねるだったら即落ちだな
しっかしこれ同じ曜日のCharlotteと比べたらツマランは
あっちは今回神回だったのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:52:33.10 ID:/ebtOa600.net
アニメに政治持ち出してあーだこーだ言ってる奴に小学生とか言われたくねえなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:53:21.04 ID:5kIhC6Ga0.net
正直くうさまの提供する世界が「安寧」を与えてくれるならそれでもいいかなと思う今日この頃
家畜の安寧でも猿の享楽でもそれはそれで…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:53:38.03 ID:aG3O+8Lf0.net
なんでみんな一つになれないんだろう(ゲルサドラ感)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:54:14.39 ID:q1o3HMyY0.net
>>864
どうみてもあれは衰退しかしないと思うぞ
このままじゃダメだって考え起こしたらすぐ排除されるんだから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:54:35.84 ID:YrAxeZL80.net
くうさまにみんな一つにさせられた後はどうなっちゃうの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:55:08.96 ID:zvNITrNv0.net
>>858
いいえ、

名前が一つじゃない

「許し」
「同意」
「諦め」
「罪や責任に対する逃げ」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:56:24.62 ID:bnh7Jkd10.net
>>867
個が消えた平和な世界になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:58:29.15 ID:zvNITrNv0.net
>>867
世界の発明や発展すら無く、そのままどんどん衰退していく。

だから、まどかでいうキュゥべえが、精神的に一つのままの星人でずっと
色々研究出来ているというのはあり得ないんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:59:09.20 ID:RcAzC8w9O.net
>>863
自分の批判が見当違いだと分かったとたんに話ずらしてクソみたいな愚痴レスか?
お前どんだけガキなんだよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:00:24.28 ID:is7pUCf50.net
るいるい宅に乗り込んで和姦してぇ……って切実に思った
ちんちんよちよちされたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:00:26.87 ID:CR7RrnZD0.net
ボーグ集合体もなってみれば幸せかもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:00:36.12 ID:jisnYDBH0.net
>>867
ゲルちゃんは残る

くうさまは消えるんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:01:17.38 ID:Smsd2XJE0.net
>>864
そういう考え方もあるよね。

本人が「本当に幸せ。この生活でいいよ」と言っているのに、
他人が「それは本当の幸せじゃない。さぁ起きて旅に出ろ!幸せを探しにいくんだ」と叩き起こそうとしたり…。

仮に、本人がその生活を続けていると、将来的に破綻・破滅するというのならば、
他人が止めるのも理解できるが、そうでなく、一生その生活ができる人ならば、口出しすべきではない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:01:58.50 ID:q1o3HMyY0.net
>>874
くうさまはゲルちゃんじゃないからゲルちゃんも一つにされる可能性あるんじゃね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:02:00.94 ID:OGlJOH5n0.net
>>756
どう見ても薄い本待ちなのに全然無い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:04:42.38 ID:5sozkSeQO.net
よし!今年の忘年会は参加しない!決めた!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:05:05.99 ID:zvNITrNv0.net
>>875
それが先が見えてない子の言い訳なんだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:05:51.84 ID:QXLj58kn0.net
>>878
「……」
「……」
「……」
「……」
「……」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:05:59.46 ID:AkusEWs50.net
>>33
>>34
全部まるなげでなくて問題ごとに任せる人を変えれれば今よりちょっと進歩した間接民主主義だと思う。さらに直接民主主義とうまく組み合わせが出来れば世界の終わり大幅なアップデートになるね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:06:21.65 ID:Fg68000Y0.net
>>868
否定するのは構わないんだけど、正しいと主張するものが適当するぎるなぁ
カッツェは「名前が一つ」とは言っていないでしょ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:06:25.82 ID:YrAxeZL80.net
>>878
会社のくうさまに消されるぞ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:06:57.94 ID:bnh7Jkd10.net
>>864
町の人たちってそういう生き方を自分の意思で選択してるかな?それなら部屋に一生引きこもってればいいんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:08:06.61 ID:AkusEWs50.net
>>861
人格攻撃するものは人格攻撃される。人を罵るひとは罵られる。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:09:09.66 ID:ZWR5tes70.net
はじめちゃんが翼の方がガッチャマンだと言ってたのは
自分自身で、自分が割と異端というかマイノリティであると自覚してるのかな

それにしても今回のカッツぇタンは良かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:10:26.82 ID:5/PAraBU0.net
>>868
予言の「その名は一つではない」とカッツェの問題は多分直接は関係ないよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:11:26.51 ID:bnh7Jkd10.net
>>878
http://i.imgur.com/35RPYuk.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:11:40.60 ID:jisnYDBH0.net
>>876
ゲルちゃんが赤以外の色を持つ、って仮定がちょっとわけわからんことになった

ふきだし様吸えなくなったってのもちょっと考えたいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:11:41.12 ID:YrAxeZL80.net
最近になってはじめちゃんとカッツェさんが息を吹き返してきた感じはある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:13:52.80 ID:kSKdHEAR0.net
>>877
一期で一番薄い本が出たのはるいるいだったんだな、これが
監督による性的嗜好の洗脳は既に始まっていたんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:14:35.91 ID:5kIhC6Ga0.net
俺にはちょっと分からないことがなぜここのスレも含めて「衰退」というキーワードを嫌う人がいるんだろう
そもそも人間に限らず進化するってことはそうしないと生きられないストレスを受けているわけだし
恒常的にストレスフリーな世界があればそりゃ進化もアップデートも投げ捨てて衰退するって

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:15:38.15 ID:QXLj58kn0.net
ちょ〜〜うお花畑のカマトト女がぁ、いつまでもヒロイン気取ってんじゃねぇぞ!
花摘みまくって氏ね!カス!フンッは翼ちゃんには悪いが爽快感が有ったw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:16:23.27 ID:zvNITrNv0.net
>>882
全て一つに表現する適切な言葉はないね

だから、こちらの言葉をいくらならべてもそうなんだろう

確定的なのは
「無条件の許し」
「無条件の責任消去」

たとえば、「堕落」というのはそこにその人への罪を乗っけているので、
堕落しろといわれると抵抗があるだろう?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:16:38.74 ID:Dm5VbV0d0.net
>>875
マトリックス思い出した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:17:22.94 ID:VuhmL3Oh0.net
>>892
全世界が一つになれば何の問題もないんだろうけど
例えば日本だけがお花畑状態になったら外敵(中国等)が存在するわけだからそりゃ恐怖を感じるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:17:24.72 ID:A06jLWVF0.net
>>893
まさかカッツェさんが一番のヒロインになるとは思わなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:19:58.04 ID:YrAxeZL80.net
ゲルちゃんは惑星一つ平和にしたんだから
全世界ぐらい一つにするぐらいできるだろ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:19:59.25 ID:zvNITrNv0.net
>>887
はじめちゃんがいってるでしょ?
「なぞなぞとけたっす」
「ほんと?」
「これ、ゲルちゃんじゃないっすね」
「ほほう?」
「名前がひとつじゃないってこういう事っすかーん」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:20:04.14 ID:5kIhC6Ga0.net
>>896
大丈夫!他の星の実績からしてそう遠くないうちに地球全てがゲルルルするから(白目)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:23:33.72 ID:zvNITrNv0.net
>>896
あるよー
意識的に他人への依存的な世界統一は、その種の衰退を指す

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:24:02.99 ID:is7pUCf50.net
衰退を恐れるのは人類の種としての本能だよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:25:14.61 ID:5/PAraBU0.net
>>899
それはなぞなぞの答えを踏まえたうえで
名前が一つじゃないってこういう事なんじゃないかと
少なくとも自分はそう受け取った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:25:32.78 ID:XOkh06pD0.net
>>861
ミンスとかクソアベノミクスとか言ってる時点で

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:29:04.33 ID:hnfEinkH0.net
はじめちゃんが「困ったことになるって・・・なんすか?」って振り向いた瞬間のくう様の白けた感じがマジで怖い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:29:21.40 ID:VuhmL3Oh0.net
生物の進化自体生き残り戦略なわけで進化せずとも生き残れるならそりゃ進化は止まるでしょ
進化したいから進化してるわけじゃない。それだと論理が逆さまになる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:30:10.76 ID:zvNITrNv0.net
>>903
だから、踏まえた上とは関連してるってことでしょ?

カッチェのなぞなぞもあの怪物の正体についてであり
本の言葉もおなじくあの化け物の性質を指している

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:30:53.06 ID:gsz7Uhly0.net
>>886
まんま資質の事だと思うよ、自分が正義だと思った事にはためらわない
ガッチャマンが正義の味方ならそういうものだろう

はじめちゃんですらためらったるいるいの救助をつばさちゃんはやったのさ
尤も本人がそこまで考えたとは思えないけどね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:33:28.53 ID:zvNITrNv0.net
>>906
それは、進化とは目的でもある。
知恵をもってしまった生物は、無気力に自分について考える事無く生きることは出来ない
やがて、それはアメーバーに似た生物まで退化するか、途中で滅びるだけだ

その途中で滅びる可能性を本能が危険だといっているんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:33:36.04 ID:iOwFMwNW0.net
つばさちゃんはこれまでびっくりするほどいいとこなしなので早く活躍してほしい
あんなおなかになっちゃっていかにもしんどそうなゲルちゃんを見ても何も気がつかない時点でキチガイ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:33:46.34 ID:VuhmL3Oh0.net
>>908
はじめちゃんは自分が考えすぎると思ってるのかもね
直情的で体が勝手に動くつばさが羨ましいと感じてるかも?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:33:55.55 ID:Smsd2XJE0.net
「自分はわかっている」と思い込んでいるツバサちゃんみたいな人

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:35:27.22 ID:GO7+dpp50.net
>>893
カッツェさんの口真似しないでくださいよ、はじめさん!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:35:43.73 ID:ECQ5ynn1O.net
>>893
お花畑はわかるけどカマトトは一瞬「?」と思った。よくよく考えたらカッツェは翼が事態やゲルサドラの異変をわかっていないんじゃなく、わかってない振りをしてゲルサドラを助けようとしてると気づいてるんだな。
てか煽動が趣味だからだと思うがよく見てるなw 自分は本当に翼が何もわかってないと思ってたわ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:37:06.93 ID:gsz7Uhly0.net
>>906
生物なら必要に迫られて長い時間かけながら進化もしなきゃならんけど
我々は悲しいかな、生物だけど人間でもあるのね
知恵の実を食べてしまった罪人なのですわぁ、ご飯を毎日食べる事ができても
何でそれが罪なのかをずっとずっと考えながら生きていかなきゃならんのよぉ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:38:08.98 ID:ZWR5tes70.net
くうさまってゲルちゃんが自己の命を守るためのセーフティ機能なのかな
今までの星々では、あそこまで無理しなくて解決できたけど
この星じゃそのやり方じゃ通用しなくてより高位の機能で強行補完計画に移行したと

そう考えるとゲルちゃんにとって世界を一つにまとめるのは
何か生物として何らかの意味があるのかな
まさかカッツェみたいに快楽やら好きで破壊を求めてるとかじゃないだろうけど。。宇宙人だから型にはめて
考えられない気もする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:38:54.49 ID:jjfiOjhG0.net
がっちゃまん要素が1期以上にますます希薄になってる
アクションが少なすぎる
って事に目を瞑れば面白い政治アニメではあると思うけど
やっぱガッチャマンである意味がなさ過ぎるのがな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:40:13.82 ID:iOwFMwNW0.net
あとああいう自堕落思考はどうなのかね。何も考えずみんな猿になってだらだらするとか楽園思考?
アダムとイヴとかですか?あとみんなの思考を理解しようとして吸ってたゲルちゃんがおなかいっぱい
で吸えなくなって、逆に吐き出して赤き思考でみんなを染めてるのってこれもう洗脳とかそういうレベル
のはなしっすよね。多数決での最大多数の最大幸福を目指すのと思考を染め上げ女王蜂を頂点とする
完璧な支配体制を作るのとは全くの別物っす

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:40:24.08 ID:GO7+dpp50.net
>>900
ゲルルルで解決しなかった星は、
くうさまが解決させたんじゃないかって思っちゃいますよね。
まぁ、はじめて見たらしいので、地球人って戦闘的なのか。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:42:17.99 ID:zvNITrNv0.net
>>916
いいやー
過去、自分がとうやって惑星統一をやったのかなんて覚えてないだけだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:43:00.08 ID:ZWR5tes70.net
ガッチャマンてなんすかねー
何なんすかねー

って、歌ってたなそういえばはじめちゃんは
ガッチャマンとは何なのかっていう答えを自分で見つけた上で
翼を認めてるってことなのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:44:12.79 ID:jisnYDBH0.net
ゲルちゃんがふきだし様吸えなくなった理由

1.単純に吸いすぎて吐いてないから
2.自分の心を持ったから
3.不安による胃もたれ

この辺か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:44:17.53 ID:VuhmL3Oh0.net
>>915
何が言いたいのかよく分からんぞw
人間の文化的あるいは科学的な発展について言いたいならそれは他者との競争とか
災害などの環境に適応しないといけないという必要に迫られての理由がほとんどだろう
もちろん必要に迫られなくとも学問を発展させる人間はいるけどそういう人は考えること
そのものが好きだからやってるのであって人類の進化が目的なわけじゃない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 14:50:20.17 ID:B2uazTGN3
なぞなぞ関連の考察なんだが、
「食うこと」じゃねぇかと
そもそも食事って自分以外の生物を取り込んで吸収し、
自分と一体化させることなわけで、
ゲルがやってるのは星まるごと(自分と)一つにしてしまう
ってことなのかと
で今回はイマイチ消化(一つにならない)が進まないから
くーさまという消化酵素的なのを発生させたとか。

今回のテーマって、没個性の意味、だと思ってて
「猿」になるってのは、サドラにお任せ、な意見の自分で考えない
やつらって存在価値なくね、なのかと
はじめちゃんの言う、「いろんな意見がばちばちー」
これこそ個を保ってることの意味、生きてる意味あるよね
という話なのかなぁと。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:47:42.58 ID:ZWR5tes70.net
ていうか、なんか全員お酒飲んでるような状態に思える
お酒を好きなひとはよりくうさまに流されて(やけに酒を呑んでる場面が多かった
お酒の危うさ。。。あるいはスイモアマイモ知ってる人はくうさまを直感で避けてるような

るいるいって、未成年だから頭でっかちで経験が足りないし
お酒も未体験だろうから一気にズドンと堕ちてった感じがする
というか、お酒じゃなくてあれってドラッグ的なもんなのかな。。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:49:43.63 ID:zvNITrNv0.net
>>921
吹き出しが灰色って、白にも黒にもなれない間の思考性

つまり、ロードス島でいえば灰色の魔女

そのこたえが、正しいとはいえないし間違っているともいえない

だから、他人の思いも強く否定はできない?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:49:57.27 ID:aG3O+8Lf0.net
みんなゲルルルルー‼︎よちよち議論は疲れたでしょよく頑張ったねもう頑張らなくていいんだよ‼︎

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:50:12.27 ID:DiTHPv2C0.net
>>892
スポーツとか芸事とか勉強もだけどそういうのやった事ある人は分かると思うけど
現状維持しようと思ったら練習やめちゃだめじゃん?筋肉なまるし知識忘れちゃったりするじゃん?
ゲームだってなんだってしょっちゅう不具合直すためにメンテナンスするじゃん
それと一緒で同じところにいるだけでも多少は頑張らなくちゃいけないのに、それすらやめちゃったら退化あるのみなんだよ
妹がピアノ習ってたけど一日サボったら取り戻すのに三日かかるっ言ってた

るいるいの誰も自分の話なんて聞いてくれないって一期のすがやんも言ってたな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:50:51.56 ID:jjfiOjhG0.net
民主主義の最終形態として多数派に染まらない人間の排除殺害をしてくるパターンかね
多数派一色にするそこからまたあぶれた物を排除するの繰り返しで思想統一争いのない社会へ
人間はそれでいいとして他の生物に対してはどうするんだろ殺され肉にされる家畜とか
人間より個体数の多い生物の意思を優先されたら人間排除になるだろうし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:51:53.18 ID:PeD4Quuw0.net
>>797 一度形成された空気を変えることは難しいってことか……。
  山本七平的には、水をさすしかないのか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:52:20.97 ID:QXLj58kn0.net
>>926
灰色の魔女懐かしいw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:52:21.53 ID:RcAzC8w9O.net
他者との競争や文明の発展は有限なものであって
頑張れば無限に発展できるって考え方もアホだけどな
資源や市場が有限な世界じゃ、頑張りすぎると食い合いにしかならんし
バランス崩れると一気に崩壊しかねんし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:54:24.66 ID:zvNITrNv0.net
>>923
あれみてもよく分からないのなら、現代社会の仕組みや人の考え方も
理解できないことになるんだが…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:55:10.81 ID:Dkd4o71e0.net
減税しながら福利拡充で財源どうするんだ問題では話転がらないのか。
ゲルちゃんマンセーしてた国民が手のひら返しする展開になるんだと思ってたのに、

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:55:45.98 ID:wZjKumk20.net
無駄とか一切消えてるんだろ。
役所すら消えてるだろうし。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:55:57.14 ID:YrAxeZL80.net
ゲルちゃんは人間だけじゃなく他の動物の意見も聞いてあげて欲しいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:55:57.65 ID:Fg68000Y0.net
>>922
人類が他の星に比べて、個性だらけの生命体で溢れているってことじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:57:19.53 ID:A06jLWVF0.net
>>934
予想に反して全く触れられてないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:58:53.63 ID:KKA6vqIe0.net
>>934
無茶な政策でも破綻するまで数年はかかったりするし、そこまでは描かないんじゃね?
現在の日本の年金だってどうやっても破綻が回避不能だけど、
だからといって明日いきなり破綻するわけじゃないし。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:00:59.07 ID:GO7+dpp50.net
ゲルちゃんとくうさまが別モノだとしたら、
くうさまはゲルちゃんと人間成分のMIXですかね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:01:10.26 ID:DiTHPv2C0.net
そのへんは深く掘り下げるつもりないんじゃ

はじめちゃんが駅前で街中観察してるところ、くうさまの出てない女性はちゃんと横断歩道まっすぐ渡ってるけど
他のくうさま出ちゃった人は信号無視どころか動線めちゃくちゃだったけど
あの状態だと公的機関まともに動いてなさそうな気がする…市長とか自衛隊とか消防の人とかどうなってんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:01:16.98 ID:ZWR5tes70.net
一期最初の敵もそうだったけど、地球人を理解できない宇宙人のほうが多いのかもね

今回の謎謎の答えって、人の願望がそれぞれ違うみたいに
視点ごとに変わるようなもんなんだろうけど
バシっとコレってのが思いつかない
あるいは、思いつかない程曖昧というか多種多様なものが答えなのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:02:01.68 ID:iOwFMwNW0.net
>>925
くうさま=ドラッグ(ダウナー系) なんだろうねぇ。人々の心から不安を取り除き安心させるくうさま=依存性の強いドラッグ
こうやって人を骨抜きにさせ堕落させるってのは歴史にも記録が残ってるね。アヘン戦争。中国から絹を買い代金として
阿片を払いその結果大量の中国人が阿片中毒になった。それを見かねた皇帝が英国との貿易を破棄したら戦争になって
負けて植民地とされたんだっけか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:02:19.06 ID:jjfiOjhG0.net
当たり前のように行われてる弱肉強食が他の星では珍しい設定なのかね
野蛮で最低の行為ではあるけどそう考えられると地球そのものが1つになれない排除の対象になる
最終的に地球滅亡が宇宙にとって有益とされてしまいそうだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:02:35.57 ID:5TcCJkIH0.net
8話見たよ〜
2週間空いたけどやっぱり面白いわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:03:33.34 ID:VuhmL3Oh0.net
パイパイの反応からして基本的に多様性が低い、集団の意思が統一されているほど上等ってのが
宇宙のスタンダードなんだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:03:34.20 ID:zvNITrNv0.net
>>934
財源とかいわれても、バカな国民にはピンと来ない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:04:55.93 ID:5TcCJkIH0.net
ルイはあのときくうさまに食われたんだろうか?
取り込まれたらああなるのかな?
少数派を食って排除と思ったけど死ぬわけではないのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:05:46.94 ID:zvNITrNv0.net
>>942
答えは一つじゃない

表現できる言葉も多彩なんでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:06:43.81 ID:VuhmL3Oh0.net
>>948
一つにならない奴は喰って(体内に取り込んで)強制的に一つになるんだろう
るいるいは一つになってくれたからセーフ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:07:12.14 ID:QXLj58kn0.net
>>944
珪素生物みたく物質的な限界がほぼ存在しない奴らの方が多いのかもね
パイパイもODも不老か滅茶苦茶長寿っぽいし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:08:23.38 ID:5TcCJkIH0.net
くうさまはその人の承認欲求を的確に満たしてくれるその人自身なんじゃないだろうか?
つまり、心をコントロールされ赤い吹き出しになった人たちの心のコピー
食って取り込むと強制的にコピーされる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:08:24.35 ID:ZWR5tes70.net
あのスマホ投票が一般化された世界だと
高齢者が票の多くを締めてたり、組織による票の割合よりも
圧倒的にカジュアル感覚で投票する若い子。。でこれは一括りにするつもりはないけど
わかりやすくいえば政治について関心や知識がない人がメイン層だとしたら
目先だけで、明らかに破綻してる政策であろうともより指示されてもおかしくない。。というよりそうなると思った

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:08:40.87 ID:jjfiOjhG0.net
まあ実際地球の弱肉強食が正しいとされるなら
地球は侵略されて当然だし人間なんて上位宇宙生物から食われ利用され殺されても全く問題ないわけだしな
逆に宇宙進出弱者の一方的な殺戮捕食侵略略奪が人間が発展していった場合の未来でもある
宇宙規模で弱肉強食が正しくないとされるなら危険な生物、危険な思想、危険な星として認識され
普通に破壊排除されたとしても当然ではある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:10:34.55 ID:Y6pyFVnr0.net
>>953
ちょっと前の現実やーん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:11:48.82 ID:jisnYDBH0.net
>>937
たくさん吸わざるを得ない=1かな
2もありだと思うんだよなー、他人の心って本来簡単に受け入れられるもんじゃない
自分の心を知らない器状態だったからできてたけど統一したいって強い意志できちゃったので〜とか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:11:56.92 ID:ZWR5tes70.net
次スレ立ててみる、次は52か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:12:19.71 ID:GO7+dpp50.net
ガッチャマンのバトルをしなけりゃいかんから、政治劇にはなりえないと思う。

くうさまが人間飲み込んだとすると、ガッチャマンがくうさまを攻撃したら、
中の人間もダメージを受けるのだろうか。
クラウズを使って中の人間を救出させるとかだろうか。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:12:46.19 ID:5TcCJkIH0.net
しかし、相変わらずつばさちゃんにはイライラさせられるわぁ
「先輩が、『争いが好きだ』って言った理由が」←言ってない
カッツェを取り込んでいることではじめちゃんに疑いの目が向けられる展開自体は予想できたけど、
この藁人形論法は本当に腹立った

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:12:49.54 ID:5kIhC6Ga0.net
>>954
コズミックホラー始まった?
彼らが気がつかないだけで宇宙から地球への弱肉強食は既に始まっていたのかもしれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:14:44.21 ID:KKA6vqIe0.net
>>955
次のステップである「為政者に白紙委任しろ」はある意味安倍橋下だろうしね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:14:53.41 ID:zvNITrNv0.net
>>953
あの投票は、土台がまず整っていないと使えないんだよ

同、生活環境水準が確立され、同じ教育環境が提供され(洗脳ではない)てる民衆にしか使えない

生活水準に差があり、育ちにも差がでている段階でやっても、悪影響でしかない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:15:23.04 ID:rSmUurocO.net
くうさまに染まらない時の最終手段が“友愛”されること、やべー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:15:55.28 ID:ZWR5tes70.net
すいません、規制でスレタテダメでした。。
>>965のかた次スレタテお願いします

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:16:09.43 ID:QXLj58kn0.net
>>959
批判的な意見を受け入れるとそこからどんどん攻撃を受けちゃうから実の有りそうな
意見でも全て攻撃と見なしてシャットアウトする翼ちゃんマジ盲目w
ここまで来ると一周回って清々しい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:17:53.82 ID:DiTHPv2C0.net
>>953
スレ立てお願い

地球はまあ青い星だから色々あるんだろう
その分一期先輩が精神の崖を越えたように時にはとんでもないことをやってのける可能性があると
ODが明日を楽しみにするように他の星からすえば考え付かないことがたくさんあるのかもしれん

るいるいの自宅のくうさまの異常な数からするに、Xが呼びかけて自我を戻そうとするたび念入りによちよちされてるんだろうな…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:33.12 ID:zvNITrNv0.net
>>954
そういったのは宇宙人が人類を保護観察に置いているというのが
そもそもおかしいって話にんだるだけだな

そこを考えても仕方がない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:47.57 ID:zFLVuIDN0.net
ルイルイの所ギャグだけどやられてることは本当に怖い世界だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:20:33.43 ID:rSmUurocO.net
最終手段が友愛すること、まんま鳩山で吹いたよ
流石は宇宙人と呼ばれただけある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:22:24.61 ID:jjfiOjhG0.net
>>967
でもぱいぱいとか普通に地球飯食ってたから
弱肉強食に関しては宇宙規模で認められてそう地球そのものを害悪とした滅亡展開は無さそう
地球生物達にとって有害な少数派として人類滅亡ぐらいはあるかも知れんが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:23:18.28 ID:9be0T4zq0.net
>>968
次スレ指名されてるよー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:26:32.11 ID:zFLVuIDN0.net
また難しい話ですか難しい話はよくわからないですけど次スレです
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE52 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440915617/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:27:37.59 ID:Y6pyFVnr0.net
乙っす

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:29:43.13 ID:VuhmL3Oh0.net
ゲルが今回アッサリ許容量オーバーしたとこを見ると他の惑星ではそんな大した人口はいないんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:30:18.69 ID:DiTHPv2C0.net
みんな>>972乙になっちゃおうよー

くうさまって口はあるけど目がないよな
クラウズは逆に目玉おやじみたいな恰好で青だと自分でコメントすることが出来るんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:30:50.19 ID:ZWR5tes70.net
>>972
乙です、ありがとう

くうさまに捉えられた人を救う手段て誰が持ってるんだろ
一期みたいにカプセルにしてもダメだろうし
ここでリズムの株が爆上げされる展開がくるのか
ついでに、リズムに救助されるルイルイとのホモォ展開

翼は新潟に帰りました

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:31:31.89 ID:CTJwxcv90.net
累が笑ゥせぇるすまんのオチみたいな状態になってた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:31:36.05 ID:wSW98JhD0.net
現代日本は同調圧力が無数に存在してどれに迎合するかって迫られてるからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:32:05.99 ID:G21ejHGJ0.net
いまだに政治アニメだと思って見てる人居るんだな。

このアニメ政権がどうのとか政策がどうのとか政治機構の事を語っているんじゃなくて、
民衆側がどう考えていけばいいのか?っていうのがテーマだと思うんだが。

俺たちがちゃんと考えようよって話。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:32:24.12 ID:FjHSpRMh0.net
>>972
乙ゲルル〜〜〜

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:33:49.13 ID:5TcCJkIH0.net
なぞなぞの答えはなんだろう?
そのものズバリの答えが分からんなぁ

もしかしたら「自分」かな?
もっと言うと、自分自身の内なる甘い囁き、欲望と言い換えてもいいかもしれない
ルイのようにそれを受け入れてしまうのは簡単だが、押し出すのは難しい
これなら欲望に忠実なカッツェが好きというのにも当てはまるし、
みんなをひとつにしよう・自分と同じにしようとするゲルサドラが好きというのにも当てはまる
自分が好きだから、それと違うものを排除する心が生まれる
それがいわゆる「祭り」に繋がる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:35:06.18 ID:94JJFKfW0.net
硬い事言わないで、みんな>>972乙してひとつになろうよ〜

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:35:55.50 ID:HsD6oqun0.net
自分を入れる自分を出す(意味深)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:36:17.79 ID:5TcCJkIH0.net
>>979
戦争がもうひとつのテーマになってると思うんだけど、どのように話を付けるのか楽しみだわ
某オリジナルアニメは個人的には回を重ねるごとに期待値が下がっていったけど、これは未だにキープしてる
今期一番面白いと思うわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:36:40.59 ID:5TcCJkIH0.net
>>972
乙乙します…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:37:15.41 ID:/pBm5YipO.net
>>972 乙るるる〜

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:37:51.56 ID:FjHSpRMh0.net
うつつにセクハラするくうさまを見て何かに目覚めそうになった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:38:13.82 ID:zvNITrNv0.net
>>979
んー?
だから、みんなで考えずに適当に決めるから、政治政策が狂っちゃうって話っしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:40:05.82 ID:0K5vJcQK0.net
もうつばさは痛い目見て改心ってか成長したところで
個人的には好感度上がらないレベルなんだが
ここまで来るともうこの道を突き抜けて欲しいわ

痛い目見ました←m9(^Д^)ザマァwwwwww
改心し成長しました←ふーん、で?
ってレベル

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:40:27.18 ID:zvNITrNv0.net
>>981

自分は、「自我」ととれるし、「欲」とは内にむけるものじゃなくて外に出すものだと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:41:09.41 ID:5TcCJkIH0.net
本当に最後はどうやって話を締められるんだろうね
1話見たときは、皆で花火を眺めながらはじめちゃんが
「いろんな色があって、キレイっすねぇ〜」と言ってるシーンが頭に思い浮かんだけども

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:41:16.34 ID:FjHSpRMh0.net
萌えキャラの空気にせずキチンと対立軸作ったのは良かったと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:42:25.05 ID:ahRS+PbK0.net
再度翼にガッチャマンやめるのって聞いてエンディング流れる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:34.76 ID:G21ejHGJ0.net
>>984
戦争なんてどこにもテーマになってないだろ。

「争い」という言葉はでてきたが、それは意見の対立や討論などの事を指して
言ってる言葉だし。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:35.86 ID:ZWR5tes70.net
>>991
翼が作った初花火大会

子供く なんか色が1色だけでつまらないね。。(完)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:50.11 ID:5TcCJkIH0.net
>>990
欲望という言い換えは適切でなかったかも
自分のなかの甘い声を取り入れるのは簡単、締め出すのは難しいということで、
「自分」が答えと予想しとくわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:45:45.78 ID:DiTHPv2C0.net
その分監督の萌えが全部るいるいに

監督は真っ直ぐで熱くて優しい男の子(を虐める事)が大好きだから
このまま終わらずちゃんと復活するんだろうけどどうするんだろうな
丈さんは親友食われて凹むけど終盤煙草に火をつけてボッボして復活ってなんとなく想像出来るけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:46:40.58 ID:sbB/iUBG0.net
考察とか難しいことどうだっていいじゃん
よちよち

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:46:42.99 ID:ZWR5tes70.net
答えは自分なのか。。確かに自分大好きだなカッツェたんは
ゲルがその二万倍好きって、、相当やばいなゲル

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:47:33.90 ID:5TcCJkIH0.net
>>994
すまん、それは単なる俺の予想だよ
爺ちゃんのエピソードが来ないからまだテーマとして表出はしてないけど、
1話見たときからそれもテーマとして含まれるだろうと思ってる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:47:35.86 ID:YrAxeZL80.net
答えは麻薬だよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:47:42.92 ID:G21ejHGJ0.net
>>988
政治は、起きる事象の一つでしかない。
異論排除なんかも起きてる事象だけど政治とは別の物でしょ。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:50:24.63 ID:ahRS+PbK0.net
答は1000かな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200