2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:29:38.97 ID:fpi/QQrd0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE50 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439903952/

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:01:57.88 ID:JEd9vP3S0.net
公式Tシャツじゃ赤はTerror(恐怖)青はstrong(強靭な意志?)って事になってるけどフキダシがその意味で捉えられてるかよく分からん
白にも何かしらの意味があるなら白痴という言葉もあるし思考停止を表してたり?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:06:33.39 ID:oPTbXvWxO.net
ゲルちゃんよりツバサちゃんの方が悪い気がしてきた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:26:33.11 ID:Ls+kEflO0.net
>>41
青白赤は自由、平等、博愛を意味しているのじゃなかったっけ?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:48:57.89 ID:7Yd2N3c+0.net
ゲルたそ修造に追い詰められダウンした感じ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:49:07.77 ID:+oO69k0l0.net
そういやうつつって色んな病院に引っ張りだこにされないんだな
宇宙人やガッチャ能力みたいな超常的な存在からの被害による傷病者しか治さないか治せないってルールでも設けてるのかな
そうでもしないと際限なく助けてくれって言われてうつつの良心が可哀想なことになりそうだけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:49:14.99 ID:JEd9vP3S0.net
>>43
くうさまがトリコロールそのままならそういう意味合いかも
ちなみにその三つは俗説らしいけどね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:01:52.24 ID:JEd9vP3S0.net
よく見たら赤Tシャツも青Tシャツも同じロゴだ
Terrorとstrongはただの商品名でフキダシのカラーイメージには関係ないのかも
二つのワードの意味は単に同調圧力という意味合いで「強要の恐怖」ってところだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:03:55.73 ID:joUlTDfKO.net
くうさま、見た目が悪戯っ子って感じだよな
優しき獣とのことだけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:06:25.20 ID:SwD2om5T0.net
>>40
こうして見ると先輩すごく普通っぽい!視聴者目線キャラは伊達じゃないな

>>45
いくら他の人の生命力貰っても限界があるだろうし非常時だけなんじゃないか
一度に使いすぎるとうつつちゃん自体が危なくなっちゃうし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:35:06.55 ID:53A+sQol0.net
ノベライズ読んでみた
キャラの日記ってなんだか、ちょっとズルい気もするな
描写とかがそこまで凝ってなくても、アニメ見た人ならその光景が思い浮かぶし
でも清音を中心にアニメでは描ききれなかった心情もじっくりよく伝わってくる
ぜひインサイト編も読んでみたいね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:46:12.47 ID:TqMqadAQ0.net
インサイトノベライゼーションも日記形式で、主人公は清音かうつつかパイマンの三択、これだ

まあやるとしたらつばさだろうけど、読んでて辛くなりそう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:47:48.73 ID:+oO69k0l0.net
つばさはあまり日記をつけるタイプに見えないのでつばさの日記形式はないんじゃないか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:08:15.21 ID:qFCGHHHT0.net
「難しいことはわからない」連発の日記か・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:26:13.96 ID:s+EgJAVB0.net
るいるいのブログ形式

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:29:55.15 ID:+go+nHR60.net
チャラ音さんの食べ歩き日記

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:38:45.24 ID:SwD2om5T0.net
すがやんの愚痴日記
丈さんの世界平和のへ熱い道のり

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:04:43.07 ID:qFdmL8R30.net
はじめちゃんの手帳術付き

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:22:32.56 ID:MIe+zrHt0.net
カッツェさんがはじめちゃんのおっぱいに語りかける日記

梅田光一が家族に内緒でこっそり書く日記

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:28:03.98 ID:sOrqWNPA0.net
パイパイテーマ曲増えすぎw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:32:34.13 ID:eIrMzRtX0.net
一挙で初見したけど思っきり風刺しててワロタw
お前らの中でどれくらいがこのテーマを理解出来てんのかねw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:34:48.19 ID:OYe0VQME0.net
二期を見てて気になるのが
日本人全員フキダシ様への反応薄くね?ということ
大勢の人間の頭の上に謎のフキダシが出て消えないってだけでも謎の怪現象として大騒ぎになりそうだけど
さらにそれが感情によって変化して他人にも見えるってことはかなりの影響がありそうなのに
今の所他人に善意を押し売りする連中が出てきたって場面くらいでしか明確な変化が描かれてない気が
それこそミリオネ屋みたいなワイドショーでなんで取り上げないの?って感じ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:02:53.88 ID:czP7nR8M0.net
また難しいお話ですか?

クラウズとかパンダ型の宇宙人とかいるし、そういうもんだって感じなんじゃね
対宇宙人組織のガッチャマンのリーダーであるパイパイがあいつは無害な種族だって言っちゃってるし
あの世界は宇宙人はもう超常現象とかファンタジーな存在じゃないし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:11:44.31 ID:m1kUruq80.net
あれだよ、他人の感情や思いを、つまり空気を読むことが至上の価値とされてる
社会を描いてるから、それを可視化されたことは便利でこそあれ、誰も疑問に
思わないんだよ(適当)

まあもしあんなことがリアルに起こったとしたら、マジレスするとそれこそ
お前ら全力で逝くぞプライバシー完全破壊のゲルちゃんに謝罪と賠sy(ry
になって全くおかしくないと思うけどなw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:18:40.34 ID:pUb8d3XN0.net
ひとつにならなくていいよ
ひとつにならなくていいよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:30:03.05 ID:DOYerimb0.net
>>60
わかんないけど理解できるようにお話聞きたいです!!貴方の考えを教えてください!!!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:31:07.96 ID:Evtm1Az00.net
「平和を目指し、心を一つにしてみんなで頑張りましょう!」って事ならそんなに変に聞こえないけど

人間が意思が意思を持たず
ただ一つの目的のためのみ動く、全体で一つの生き物なら
結構怖いな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:15:14.13 ID:pUb8d3XN0.net
欧米風の自由だが責任を問われる個人主義はニホンザルにはまだ早すぎた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:18:59.46 ID:czP7nR8M0.net
ゲルちゃんに必要だったのは空気ではなく金子みすずだった…?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:36:07.40 ID:D9+48Egc0.net
ガッチャマンとクラウズとカッツェの件でもう日本人の不思議感覚は壊れ切っちゃったんだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:25:36.97 ID:rzjIJTv40.net
>>60
質問っすー!風刺って何を風刺してるんすかー?
本当のテーマって何なんすかー?>>60さんの意見がききたいっすー!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:24:36.69 ID:lYPl6DMz0.net
理詰夢の日記 俺の罪
おサルになるから許してちょ

>>59
パーイパイ パーイパイ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:49:53.85 ID:nzFNplgv0.net
平和ってどんな状態のことを表してるのか定義が曖昧で
なんの事だか分からない
翼は平和を守るって言ってるけど具体的に何をすつもりだろうね
例えガッチャマンでも60億人類相手じゃ有象無象のひとつでしかあり得ない
せいぜい誤差の範囲の影響力しかない訳じゃない?
本来迷い込んだ宇宙人を排除できれば問題ないわけだだしさ

ほんとただその時大衆の心境がそれを望む空気であったと同レベルだよな
実態も何も無いもない

平和って何をすればそれになるのか誰も分からないから
更に分からない概念で説明していく
そうやって饅頭の皮にあんを塗り重ねるといった繰り返しで巨大な虚構の体系になった訳だ
これって宗教の構造なんじゃん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:51:34.24 ID:UZvBUmg10.net
しっかしゲルちゃん、いくら1つになるのがいいことだからって、
YES、NOの比率まで1つ(100%)にしようとすることは無いんじゃないか。

純朴なのか、何かズレてるのか。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:44:26.05 ID:6YmiMzcr0.net
これを見ている自分達も今のつばさちゃんのような面があるかもしれない
という自問や自覚をできる人の少なさよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:59:05.03 ID:AKgFZuoU0.net
>>73
そういう人種なんじゃない?
怖くないっす恐れちゃダメっすって伝えられたら変わるかもしれないけどつばさガードがある内は無理そう
それこそはじめちゃんの吹き出し飲めば手っ取り早いだろうに
ゲルル灰色は取り込まないんだよね…取り込めないのかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:08:18.27 ID:uKK9GjRm0.net
>>74
「みんなが支持するもの」が嫌いで反発しちゃう自分みたいな天邪鬼はどっち側なんでしょう
ああ野次ってるのと同じか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:09:58.48 ID:y1mzElqP0.net
灰の人ってどのくらい存在しているんだろう
すごく少なそうなイメージ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:05:02.55 ID:9vTU69EN0.net
ゲルのやり方って行き着く先は人類補完計画だな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:23:03.80 ID:tktdGXbm0.net
皆の意見が一つになったとしたらそれは誰の意見なんだ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:48:35.67 ID:5OO+r52c0.net
それが“皆”の意見なんだろ?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:26:46.96 ID:tYTIjshh0.net
ガッチャマンオワタ♪マジオワタ♪

ゲルちゃんはこれまでの星では自分の思い通りひとつにしてきてて
それは良くなったって評価になってるから
たとえルイルイやはじめちゃん達の気に入らない方向性でも
宇宙の平和を守る目的は遂げちゃうんじゃないだろうか
それとも今回だけ大失敗してるんだろうか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:50:30.10 ID:ChYPGR5v0.net
みんなはみんなであって、特定の誰かの名前はないよ。いわば名無し。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:25:11.00 ID:ga+j8+wD0.net
ODって宇宙人と地球人のハーフで年齢不詳だよね? 

パイパイとの会話から相当な年齢と思われてるけど、
ODの母親って、地球のいつの時代の人なんだろう?
まさか原始時代とかから拉致ったんじゃないだろうなぁ。。orz

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:02:39.29 ID:MJ76NFDQ0.net
ゲルちゃん、長岡に来て良い空気になって一つになると皆幸せって図式を教えられたからだけど
他の星では一つにしようなんて思ってなかったかもよ
その星で最初に教えられた平和になる方法をとってるだけかもしれない

今のゲルちゃんは手段であった「皆を一つにする」に拘って目的と入れ替わっちゃってる感じはするが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:27:18.14 ID:rjWdM4Cd0.net
ODって地球人とのハーフなのかな?
カッツェが普通の人間のような見た目に近いように
別の星の宇宙人同士って可能性も

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:36:36.76 ID:2weDcPu+0.net
そいえばキービジュアルではじめが持ってるベージュのノート
誰のか判明してたっけ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:40:24.58 ID:2weDcPu+0.net
>>84
そもそも教えられたからじゃないと思う
自分の生来の思想に近い(&注目されてる)人間に近づいて後押しの言葉を引き出し
自らの存在感を補強させてると思う、無自覚かもだけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:48:50.78 ID:LQ4gQK890.net
>>86
カッツェのじゃなかったっけ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:56:07.71 ID:2weDcPu+0.net
>>88
ああほんとだ
はじめちゃんそっちでバードゴーできるんかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:56:35.90 ID:l/0qu3xCO.net
ゲルちゃん別に悪い奴じゃないよな?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:05:35.14 ID:ChYPGR5v0.net
ゲルちゃんは悪意なくやる。カッツェは悪意でやる
だがカッツェの方が親近感は感じる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:14:44.96 ID:2weDcPu+0.net
悪意の有無は必ずしも善悪と結びつかない
ゲルが価値観の同一化を天然でやってのける生物だとして
良いか悪いかは観測する側次第、自分で考えてみろって作品だよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:23:05.79 ID:Sc9ruvFt0.net
一挙放送の時、見逃してた3話を見たんだが、意味深に感じられて面白かった
累がピンチの時に、つばさは結局自分の「助けなきゃ」という一心で飛び出してて、
逆に言うと他人の意見や空気に従ったわけじゃない
(実際、累本人は反対してるわけだし)
一方でゲルちゃんはゲルルルルして、「みんなが望むなら、僕たちがヒーローに
ならないと」と言ってから戦いに加わってる
つまり、あくまで他人の意見、空気に従ったに過ぎない
たまたま同じことをしてるが、実は根っこの理由は違うんだよな

やはり今後の展開は、一見すると同じ方向を向いてたはずの二人が、どのように
別れて対決するか、になるんだろうか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:37:57.82 ID:2weDcPu+0.net
なるほど、つばさを馬鹿にして叩いときゃいい空気が強い中
色眼鏡かけずにつばさの動きを洞察してるのはすごいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:48:34.43 ID:MJ76NFDQ0.net
そういや3話のときはリズムは立川事件の被害者だとか裏でアンチクラウズ利権の政治家とつながってるとか
なんか色々言われてたけど結局そういう話はなかったな
立川事件より前にカッツェさん的にピンとくる思想を元々持ってたんだろうし
3話の対立は思想の対立だったって事でいいのかな

マイルドヤンキーって今の朝ドラみたいな感じなのかな
世界が広いようで狭いよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:50:59.91 ID:NPzj0+Ay0.net
三期あったらFのボスのオマージュキャラが出るのかね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:58:34.58 ID:9yNikRxj0.net
ノベライズ読んだ
はじめを始めキャラクターの性格や喋り方が違くてそこが気になって内容に集中できなかった
大野さんが書いてるはずなのになんか違う
やっぱりアニメ脚本とノベライズじゃ違うのかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:02:02.19 ID:va3yKzyU0.net
日記という形式がなかなか曲者

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:07:16.79 ID:y1mzElqP0.net
はじめちゃんの口調は清音が脳内変換で直してるだけだよね。
というか、なにもかも清音視点だから、アニメと印象違って当然な気がする。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:47:21.57 ID:ChYPGR5v0.net
つばさちゃん主観の日記形式なら段々かしこくなってくんじゃないのか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:02:37.52 ID:9r1aewrbO.net
>>100
どこのチャーリー・ゴードンですか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:23:40.49 ID:AKgFZuoU0.net
ノベライズ読みたくなってきた起訴
どこにも売ってねえんだよぉ…(絶望)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:51:58.46 ID:GxcSFFyA0.net
ノベライズ挿絵見て満足してしまった
電子版下さい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:36:04.72 ID:9ehO/xcy0.net
ノベライズヤフオクに流したらお前ら買うんか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:03:03.58 ID:lgXRHPGW0.net
やっと録画してた第7話見たけど、赤豚におまかせはさすがにまずいだろ
難しいことはよくわからない俺でさえそれだけはまずいことはみんなよりわかってる つもりだぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:09:49.31 ID:H+v1wSIp0.net
おれらもほぼおまかせ政治じゃないですか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:29:08.92 ID:a0c0C1cJ0.net
もしかしてみんな選挙行ってないの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:31:34.64 ID:fm1V8Nk50.net
議会制民主主義はいちおう議論しないと
いきなり多数決で一方的に決めちゃいけない事になってるからね
形骸化してるけど…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:31:51.53 ID:t1YcWOLa0.net
たまに行くけど誰に入れたらいいのかさっぱり分からんな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:37:48.37 ID:0kPwsFIe0.net
よっぽど体調不良で当日無理じゃない限り行ってるけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:38:16.66 ID:vPFA2ZKg0.net
自分一度も選挙行ったことない
何故なら、本気で入れたいって思える人が居ないもの
自分に嘘をついてまで流されて入れるくらいなら棄権した方がマシ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:42:08.58 ID:e55mip8i0.net
遠すぎてメンドクサイ・・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:42:59.28 ID:0kPwsFIe0.net
2ちゃんとはいえそんな堂々と義務を果たしてませんと宣言するのはまさしく猿…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:43:55.00 ID:+V5O91y50.net
棄権すると、毎回特定の党に投票してる人の1票がそれだけ重くなる(=公明・共産とかが当選しやすくなる)んだよなぁ。
まぁ最近は衆参選挙であれば、いくつかの政策問題についての質問に答えるだけで
政策的に近い党を教えてくれるサイトなんてのもあるから、そういうの使ったらいいと思うよ。
これ以上はスレチになるのでやめとく。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:47:11.41 ID:qSg2vx1N0.net
池沼猿なのでその手のサイト見ても
言ってること難しくて理解出来ないのれす(^q^)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:47:31.48 ID:/H0kwo1T0.net
私、難しいことはよくわかりませんけど本気で入れたいって人がいないので選挙には行きません!
え?候補者の政策について調べてことあるのかって?
そんなものありませんよ。だって何言ってるかわからないですから。

とにかく戦争反対!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:51:33.54 ID:2YEZC5Je0.net
一度徴兵制で腐り切ったゆとりの精神を鍛え直す時期に来てると私は思うがね。
昨今の教師が弱くてモンスターペアレントに育てられた子供達がやがて社会を担い
子育てすること考えると怖ろしくなる。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:53:01.94 ID:VSzqnkrG0.net
家庭持ちで補助や控除が受けられるならまだしも搾取されるだけの独身底辺にはどの政党に投票しようと何も変わりませんので

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:55:15.53 ID:eVFz6tCZ0.net
戦争で破壊されれば復興で再び好景気になる。
人口も適度に粛清される。
これは世紀に一度は必要な掃除だよ。

戦争は必要悪なのだよ!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:56:46.61 ID:VSzqnkrG0.net
人的損害と保証コストは度外視かよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:58:05.52 ID:6f0zRs/Y0.net
科学技術は軍事でこそ飛躍的な発展をするしね。
過去の歴史を見れば言わずもなが。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:59:07.83 ID:H+v1wSIp0.net
>>116
何かのマンガに出てきそうなキャラだけどコレなんだよなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:01:52.71 ID:/t9cmPvZ0.net
2ちゃんの民度はつばさ以下ということか
戦争や徴兵をほざく全体主義ギャラクター候補生がうようよしてるw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:02:14.65 ID:IX/vdk+a0.net
>>118
ガッチャ世界でも「おまかせ」が選ばれる理由はほぼそれだろな。
そこにさらにまぁあいつなら悪い風にはしないだろ、が
加わると。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:02:41.32 ID:6f0zRs/Y0.net
戦争しなくても結局は世の中堕落して行くだけ、
今の日本はバブルから堕落期に入ってるよ。
このままでは先進国ですら無くなる日も遠くは無い。

人間って愚かな存在なのさ。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:02:51.03 ID:VSzqnkrG0.net
高齢化社会においては科学技術の発展を促進するのは社会保障や福祉分野ですが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:05:28.62 ID:6f0zRs/Y0.net
ジーク・◯◯◯!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:07:07.44 ID:2zCgLIiz0.net
>>111
それじゃあこゆ人が
立候補者を見極めるために何らかの具体的な行動をしているかと言うと
基本、まったくしていないわけで
ただ単にカリスマ的な人を漠然と待っているか
君だけの前に現れて熱く政治を語ってくれるような
ありえない事態を妄想しているに過ぎなかったりする

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:11:56.37 ID:0s22iDOj0.net
猿が多いから消費税も他の増税もやりたい放題でござる(´・ω・`)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:15:26.04 ID:6SLjCSrT0.net
>>128
お前はどんな行動をしてるの?
理想があるなら立候補してみたら?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:16:14.24 ID:2zCgLIiz0.net
はい・いいえは
難しくても足りなくても流されていたとしても
少なくとも何事か考え問いに対して判断した結果であったが
サドラにおまかせは
それさえ放棄した選択で
投票棄権と一緒であったのだなー

日本でさえ投票に行かない人が大勢いるのだから
ガッチャ世界のぬるま湯な人たちが
サドラにおまかせを選ぶのも仕方ないと言えるのかもな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:16:44.05 ID:iykg9S190.net
よーするに面倒な喋りが無けりゃみんな話くらい聞くのよ
言ってることは単純なのにいちいち遠回しに難しい単語並べ立てるから意味わからんとか言われるし
どうとでも取れる言い回しするから叩かれるし

まあそんなことより選挙カーやめろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:17:05.52 ID:2zCgLIiz0.net
>>130
足りない頭で考えて
投票してるよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:19:24.17 ID:H+v1wSIp0.net
はい いいえ 投票した人におまかせ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:21:06.09 ID:R9HXf0ea0.net
>>116
正直これだわ
よくないと思ってても怠けて別段行動してない
というかある政策に関しては断固こっちの党だけど別の点では全く賛同できない時とかどうしていいやら
アニメ本編もそうだけどそれ以上にED歌詞の「何も知らない知ろうとしない」ってとこが耳痛すぎるわ
>>114みたいなサイトあるのも知らんかったな
そういうサイト見てもちゃんと判断できる気がしないけど次に選挙あるときは探してみたほうがいいんだろうなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:24:01.43 ID:7lCkhyjC0.net
サンドラが限界迎えて出てきた奴は何なのっと(´・ω・`)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:24:21.32 ID:aDvS3YVF0.net
政策を決めてもらう人に投票するのと、政策そものの是非に投票するのは違うと思うんだがな
おまかせはサドラという人物に投票してることになるけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:25:53.60 ID:iR0hUle/0.net
>>132
そういやゲルちゃんは簡単な言葉で話すよな
幼い感じなのが逆に好感度上げてるのか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:26:11.09 ID:OzZSBhrP0.net
>>114のサイトは真剣に知りたいなあ・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:28:58.29 ID:lgXRHPGW0.net
なんか変な流れになってますやーんw
このスレオワタwwwマジオワタwww

総レス数 1004
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200