2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:21:54.74 ID:HbiwvAUB0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439982333/

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:05:15.86 ID:VuZegJ5B0.net
モーラさんのおっぱいが気になって話に集中出来ない
モーラさんフレミーに甘過ぎだろ。アドレットを完全に犯人だと信じすぎ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:06:32.13 ID:4LRyFMJm0.net
やたら殺せと強調してたおばちゃん怪しすぎ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:06:52.72 ID:xId0U3Qb0.net
>>2は次なくして欲しい。
内容自体も不愉快だし、いちいち同じように馬鹿にする奴が現れるのも不愉快。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:26:03.17 ID:P/dOlspl0.net
ハンスは色んな人を殺して死に顔を見てきたってのと生来の頭の回転の速さ等で死ぬ寸前の相手から直感による真偽の判断が出来るってことだろ
現実なら女の勘とか刑事の勘ってやつ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:59:32.83 ID:1+z7f3br0.net
許した
http://pbs.twimg.com/media/CMas1JtU8AE4MT-.jpg

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:00:53.66 ID:46pyXeCx0.net
ハンスは人違いで殺しちゃったことがあるのかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:03:58.76 ID:v3dlh7s50.net
コナン君の推理は犯人は完全に合理的判断のもと抜け目なく行動していることを前提としている
動揺や興奮で衝動的にやったことやうっかりミスなんかは想定していない
(行き当たりばったりの犯人は捕まえられない)

六花の勇者は逆に勘とか経験則とか精神論とかを重視しているよね
確実な証拠は無いけど、〜だと思う、〜かもでみんな動いてる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:10:32.14 ID:P/dOlspl0.net
>>17
ハンスは依頼された人間が話した恨みつらみやその人が憎まれた世間的な理由の真偽を殺す寸前に垣間見たってところじゃないかな
結局真偽はどうあれ殺してきたとは思うけどね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:13:50.10 ID:xId0U3Qb0.net
>>18
そこが人狼だと言われる所以だよね。
確実な証拠が手に入る状況でもないから。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:14:43.14 ID:+UItopjd0.net
ハンスのおらが7人目発言から 切りかかるまで早いのかもな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:26:14.86 ID:+MlQl/av0.net
>>2がキモすぎる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:26:36.83 ID:AGYkyZnA0.net
これ人狼って言われてるの?
なら尚更>>2が必要じゃん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:38:31.62 ID:vXRVZV4H0.net
人狼でもなんでもいいから、卑劣技を駆使した凶魔との戦い早くして(´・ω・`)?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:43:43.96 ID:ifhR5BVf0.net
アニメ二期があれば見られるかもね
二巻以降は対凶魔があるよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:45:24.46 ID:KHhyAPOR0.net
なんか原作の電子書籍が5巻まで1冊120円だったから買ったったわ
今から読んでみる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:05:18.62 ID:xId0U3Qb0.net
>>26
もう買っちゃたらしょうがないけど、5巻の引きは6巻買わざるを得なくなるよw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:05:47.86 ID:VU73rQUy0.net
百味ビーンズのくだりは
ハリーポッターも分からないと通じないから
他の作品に対する説明で出すべきではないと思うが
テンプレに要るか要らないかで言ったら要るだろ

なんでかって質問はその回答がだるいという答えで足りるはず

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:14:19.67 ID:Y8LuQE/X0.net
確かに毎回同じような質問が多いからなぁ
いらないって言う人は元となるレスしちゃって恥ずかしがってるのかも

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:30:54.57 ID:PmKrndwZO.net
>>18
コナンの場合
犯人がうっかりミスをしそうになって
仕方なく行動を変えた事まで織り込んで説明するからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:32:31.80 ID:/NHB2j2O0.net
新スレage

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:41:03.12 ID:xId0U3Qb0.net
>>2いらないって言った1人だけど、ごめん
>※推理ものじゃないと言いつつ思いっきり推理してるじゃん
 というツッコミは無しの方向でお願いします。
とか原作ファン馬鹿にしてるのかと思ったんだよね。
文面変えて同じ内容はあった方が良いと思うけど

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:43:09.92 ID:kPnw0Ckz0.net
>>23>>32
元からテンプレに入ってた>>5で十分だろ。真面目に推理するには向かないと書かれてる。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:50:23.61 ID:7RQozHll0.net
今週も良かった
毎週ハラハラしながら見てるけど
スレは見れなくて書き逃げになってるのがつらいw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:16.45 ID:Eo5473/+0.net
いつ世界救いに行くんだ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:11:58.72 ID:qa/5rsod0.net
この作家の特徴だけど、前の戦う司書のときもだけど、

キャラの強い弱いに関して、
わかりやすい剣の達人が最強とか、
すごいビーム撃ったり炎出したりとかの魔法使いが最強とかやらないんだよな。

戦う司書のときだと最強クラスとかそれに含まれる主人公とかも、
投石(主人公)だったり、蟻使いだったりとかだし、

今回もゲロ吐くチャモが最強クラスだしなあw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:14:02.73 ID:Bx2dGhYM0.net
なんで推理するには向かないの?ってなって、また>>2みたいな説明するんでしょ?w

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:15:09.22 ID:oPR1zaZk0.net
ゲロ吐くという行為がアレだけど、要するに式神使いだろ>チャモ

式神使いとか魔獣召喚士とか、ファンタジー世界では強キャラ扱いだろうよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:19:58.53 ID:qa/5rsod0.net
ああ式神使いね、そういわれるとそんな感じかもしれんな
でも陰陽師モノならわかるけど
それ以外だと強キャラではあっても
あんまり最強クラスにはあてられないタイプじゃない?

けっきょく召喚タイプではあっても見せ方的に、
ちょっと変わった見せ方とか使い方する作者ってこと。
王道的ではないというか。どっちがいいとかじゃなくて、特徴としてね。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:31:18.05 ID:sYVcVQuR0.net
>>37
犯人側の視点もある

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:36:58.63 ID:tS/tkfl80.net
モーラおばさんって何歳なん?
いい感じに熟して一番好きなんだが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:43:29.20 ID:MbqXJbPl0.net
チャモの従魔になってペロペロしたい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:52:23.46 ID:+/yOxT9N0.net
ちゃもゲロを、凶魔に変化するまえに、ゲロ袋に収めればこっちの勝ち

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:59:44.27 ID:MP1QCEEo0.net
ゲロはいてる間に倒せばよくね
実はその間1秒とかなの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:05:27.56 ID:v3dlh7s50.net
>>44
これからゲロ吐きますポーズしてるやつに近づきたくねぇべ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:06:28.30 ID:+hJpikHV0.net
>>44
ポルナレフになるんじゃね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:08:29.67 ID:kPnw0Ckz0.net
>>41
36才子持ち

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:16:47.40 ID:xId0U3Qb0.net
>>44
そうなのもあるし、不意討ちへの対策もちゃんとしてる。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:31:49.91 ID:tyfAurXB0.net
スレにたまに貼られてた、重り外したチャモのスピード云々ってあれなんだったの

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:59:53.73 ID:oPR1zaZk0.net
>>49
漫画版1巻を参照のこと
第1話とかはオリジナル展開なので新鮮な気持ちで読めるはず

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:04:51.20 ID:dy3WdeHA0.net
漫画はアドレットが本当に卑劣な顔してるから、あれはあれで面白いよね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:09:29.73 ID:9hD31kKf0.net
チャモの捕食シーンが観たい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:19:43.37 ID:+/yOxT9N0.net
いき先を間違えて、ちゃもの肛門から死産した凶魔ちゃんカワイソス

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:48:38.15 ID:q8ryFB3o0.net
卑劣戦士アドレット 〜卑劣の系譜〜
1.神前武闘会に乱入、卑劣戦法により選手2名と衛兵数名を戦闘不能に(1話)
2.ピエナ国宰相の頭を踏み台にして脱獄 (1話)
3.制止する姫を敵地に1人置き去りにし、女の子の元へ走る(2話)
4.嫌がって逃げるヒロインを追跡し、煙幕を投げつけ荷物を強奪、同行を強要する(3話)
5.騎士に横から不意打ちタックルを食らわせ押さえつける(3話)
6.騎士に砂で目潰し、ヒロインに石を投げる(4話)
7.ヒロインの手袋を無理矢理剥いで衆目に肌を晒させる(4話)
8.神殿の扉を爆弾でこじ開け、人が入っている可能性がある動く鎧の中身を確認もせずバラバラに(4話)
9.閃光弾で仲間の目を眩ませ、ヒロインを昏睡させ毒針を突きつけて人質に取り、まきびしを撒いて逃亡(6話)
10.比較的強くないと思われる姫を狙い、強敵相手と見れば即座に騙して逃げることを考える(7話)
11.六花のアサシンに自分諸共催涙ガスを食らわせる(8話)New!
12.アサシンを卑劣な飛び出し剣で撃ち抜きかけるが狙いが逸れて失敗、即座に説得に切り替えるもそれも失敗し、首を跳ねられる
と錯覚する恐怖体験をさせられた後、死に顔に免じて命は赦される(8話)New!

遂には六花の殺害までくわだてる極悪卑劣戦士
そこまでやっておきながら卑劣にも生き残ったせいで文章2行必要になったのもまた卑劣だわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:55:32.28 ID:O9VskLTY0.net
チャモが隙だらけでも最強である解説は今後ちゃんとあるんだろうな?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:56:17.05 ID:qN5w0vo60.net
> 魔神復活を阻止すべく、6人の勇者たちが再集結したが、なぜか7人集まってしまい、
> 互いを信じて協力しながらも敵は誰なのか疑心暗鬼に陥る物語が描かれている。
http://www.ota-suke.jp/news/148953

互いを信じて協力する場面なんかあったっけか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:01:31.78 ID:GyY/OBIF0.net
チャモは不意打ちされたり隙をつかれたり策にハマったり勝手に暴走したりと弱いシーンしか用意されてないよ
作中ずっと馬鹿扱いだしね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:06:08.56 ID:30YpkZF/0.net
チャモは雑魚無双要員だよ。相手が物量できた場合のカウンターで散々活躍する

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:06:18.68 ID:kPnw0Ckz0.net
6巻読み直せや

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:13:53.39 ID:O9VskLTY0.net
あれ、じゃあフレミーちゃんはわざわざチャモがペット召喚する時間を待ってあげたってこと?
相手の全力を叩きつぶすノリなのかナメぷなのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:24:26.83 ID:kPnw0Ckz0.net
そんなことはない。フレミーは暗殺を狙ったし、チャモはそれを凌いだ。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:24:57.92 ID:YrQ9K+VB0.net
作者も地上最強を強く書くのに苦労してるらしいか、
設定上最強は踏み台にする気満々なのかもね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/25(火) 22:29:38.79 ID:FlrNPOHMf
アニメは何の面白みもないクソだということは見て分かった。
あと5話くらいでこれどうするつもり?
こんなのやるくらいならほかにもいろいろあるんじゃないの?
よりによってなんでこれなの?
原作のくそっぷりを忠実に再現してるの?
それとも良い原作をアニメが独自にクソにしてるの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:33:15.63 ID:VcGbJKMm0.net
最強は軍師枠な感じだしなぁ。作者の頭より頭の良いキャラは…な感かも

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:36:37.25 ID:FseMZAMz0.net
ロロニアって最後に出てくるよな?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:39:38.43 ID:GyY/OBIF0.net
人間側に最後に出てくるキャラはもう一人いるぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:44:34.15 ID:AOaCPH+Q0.net
アドレットが本当に地上最強だと思ってる人がまだいたとは

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:55:13.70 ID:2nJY0udx0.net
地上最強はケンイチだろ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:59:44.73 ID:X8jE5mWD0.net
いやケンイチはその弟子で、地上最強なのは師匠たちの方だよw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:07:17.23 ID:2nJY0udx0.net
最強の師匠たちに教わってるから弟子のケンイチも最強名乗らせてもいいだろ!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:07:30.68 ID:qtfCKm9bO.net
>>18
無計画で無駄だらけの犯人に混乱しまくったって回があったなw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:08:48.65 ID:Qdb1Loeo0.net
アニメのアドレッドはまじ弱く見える
映像にすると攻撃が地味すぎる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:19:30.31 ID:MP1QCEEo0.net
卑劣の聖者だっけ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:31:45.39 ID:P/dOlspl0.net
地上最強のケンイチワロタ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:24:05.49 ID:o2cdk/tK0.net
原作は知らんけどアドレッドはメンタル面の強さを推してる感じする
ハンスを天才と認めて、凡人の自分はどう対抗できるか、とか考えることできるし
しかも実際に、あのスペツナズ剣でハンスに勝利してる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:34:53.76 ID:aSKrDtvT0.net
アドレットはピンチになったとき俺も○○だったらとか無い物ねだりをするより
今ある手札でどうやって切り抜けるかを模索するよね
天才じゃないから創意工夫でなんとかするしかないしなんとかしちゃうって所はわりと好き

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:39:06.16 ID:fgjBD/ik0.net
でも実際はアドレットも俺つえーだしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:37:47.27 ID:yX+ovst10.net
安心してくださいチャモのレイプシーンちゃんとあります

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:43:52.82 ID:bgKda+SP0.net
>>77
わりとそうでもない。六花の勇者で最低ランクの実力で、基本フルボッコにされる扱い。
逆境を笑う精神と、卑劣ボックスと、アドレット特有の人徳による仲間からの支援でギリギリ勝利してるから、俺つえーとは言えない。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:06:36.45 ID:VMXy89DJ0.net
>>75
銃を知らない弓をつがえた与一に銃出して勝利みたいなものだけど
天才も半端にリアルなのが良いのか悪いのか。凶魔に勝てるのマジで?ってなるw
定番ラノベ天才系だと気を読んで避ける

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:21:33.63 ID:NHbqcFus0.net
こんな連中が勇者に選ばれてる時点で
もうギャグじゃねえかw
ハードルどんだけ低いんだよw
魔王がこんな低能どもに負けるとしたなら
泣けてくる・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:27:38.64 ID:QLMiwPZ30.net
ニコ生
「六花の勇者」1話〜7話 振り返り上映会
放送予定 08/26 21:00 -

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:59:41.47 ID:bgKda+SP0.net
>>81
若くて未熟な連中が選ばれるように、凶魔側が事前に裏工作しまくってる。
フレミーが聖者刈りやってたのも計画の一端。

心・技・体の全ての面において歴代勇者に匹敵するのは、あのメンツじゃハンスくらい。
チャモは能力だけなら最強だけど、本人がアレなので。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:55:41.46 ID:K96LbmB+0.net
チャモお菓子隊

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:26:31.42 ID:n0aUKkrf0.net
チャモはお菓子ごときで釣れそうだ。問題はジャングルにお菓子があるかだが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:30:57.97 ID:zJS7Ht370.net
>>83
なんでそんな断定口調で言えるんだろ?
完全な主観なのにそう原作で書かれているかのような口ぶり
ハンスはたまたま免れただけで作中で最低二回は死んでる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:14:29.90 ID:Js1e7A4B0.net
>>82
もう7話までやったのか
魔王は絶対に倒せないなw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:16:16.31 ID:fgjBD/ik0.net
魔王倒すのに100話以上かかりそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:36:10.47 ID:VfTRvW/e0.net
魔神の前にテグネウ達倒さなあかんからもっとかかる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:23:50.57 ID:Qono1lYq0.net
そういや、推理じゃなくて犯人特定までの流れを楽しむものだって話が何回か出てるけど、別に最後の答え合わせが酷いわけじゃない。
ただ、そこまでに出て来た情報じゃ犯人を「確定」することが出来ないんだよね。結界発動のトリックが分かればかなり絞り込めるが。
だから、広義の意味でのミステリーとは言えても、フェアなのを要求される「本格ミステリー」とは言えないということ。
wikiの分類だと、ハードボイルドかソフトボイルドが一番近いかも。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:02:53.17 ID:RhoVipD30.net
魔神とかどうでもいいからフレミーをもっとデレミーにしなさい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:09:24.99 ID:NFOGjRV50.net
作者本人がミステリー要素を含むファンタジー作品って言ってるんだからそれでいいだろ
何で信者は誰も気にしてないジャンルの分類をしたがるんだ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:10:33.85 ID:3Aq5wouA0.net
気絶したアドレットを六花に突き出さず手当てしてやった時点で十分デレてるだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:17:38.52 ID:Qono1lYq0.net
ニコニコ生放送 今日20:00〜
【出演:日笠陽子,加隈亜衣,MICHI】六花の勇者! 〜この中に、ニコ生がいる〜
そのあと>>82で、またその後に8話上映会

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:25:44.63 ID:Qono1lYq0.net
>>92
ジャンルの分類したいわけじゃなくて、別に自分で推理することを楽しめない作品ってわけでもないってことが言いたかったんだ、ごめん。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:26:00.26 ID:fgjBD/ik0.net
この状態のフレミーにデレを感じるなら原作読まない方がいいな
原作読んだら死ぬかもしれない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:27:39.74 ID:ADkE1Odm0.net
>>94
六花の勇者からビキニウォーリアにシフトする展開は?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:32:33.29 ID:aLDTlzNo0.net
そういやあっちもゲロってたな
その二人のキャラが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:51:18.45 ID:Xo6mf3AI0.net
ネタバレ…フレミーは最強を手当てしている時鍛え上げた体に疼いてぺロぺロしている

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:09:58.52 ID:0gjyS9IA0.net
ネタバレその2…アドレットは痴情最強だから寝たフリしてた

アド「フレミ〜はママの味〜♪」

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:26:47.12 ID:DpLA7u5Q0.net
モーラおばさんがフレミーに不自然なくらい「殺せ」を念押ししてるのが怪しい
もうフレミーさんを懐柔できてると思ってるのかね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:07:04.53 ID:fULd0F9k0.net
ゲロとかえんがちょ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:16:05.57 ID:tvlC6zib0.net
おばちゃんは何か隠している

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:20:51.98 ID:8lBmn2R/0.net
愛戦士アドレットさんの活躍はよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:26:04.97 ID:pn7B36980.net
>>94
この手のずっと日笠出てるけど今暇なのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:27:44.87 ID:X0CEWWmw0.net
モーラの秘め事それは
娘が人質に取られテグネウに脅されて六花一人殺したら娘の身体の中のムカデ取り除く契約交わしたなんて口が裂けても言えない


   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      O
       o
        。,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うキモオタであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:32:26.39 ID:tvlC6zib0.net
>>105
番宣は基本新人の仕事
でもこのアニメは新人がいないし
ポニキャなので担当してるんだろう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:44:27.03 ID:+UA0S5nj0.net
最初は魔神を倒すバトル物だと思って観ていたら
いつの間にか7人目を探す推理物に変わっていたでござる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:29:07.56 ID:qkwqcP9b0.net
推理ものでもないんだけどな、全ては偶然がおきることを期待していただけで計算していたわけではないって原作では黒幕である三枚羽の凶魔が自白してるから
まじめに推理してたら黒幕はなんも考えてなくて偶然だよりで、そんなんでいいのかー?っていう突っ込みには愛の奇跡は何事にも勝るから、それを信じてただけーってのたまう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:39:39.20 ID:p9CBz9UV0.net
アクション・サスペンスとかスリラー路線じゃね?
緊張感を演出して楽しませるのが主眼で謎解きさせるとか推理させるとか考えてないだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:53:05.01 ID:qkwqcP9b0.net
勘のよい人間はアドレットが7人目だと1巻の時点で気がついてたみたいだしな
自分は1巻では石版叩き割った姫さんしか目に入らなくて姫さん犯人だろー当たったーって喜んでたからね
最後にもうひとりの勇者があらわれてまた8人の勇者になってまだ偽者いるのかよーってなって
2巻になってから気づいたけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:18:09.98 ID:+Rtzt+y70.net
マンガだと結界の説明のとき、フレミーと一緒にいて姫様ははぐれちゃってたんだな。

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200