2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:20:59.62 ID:HP+JN3nP0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★81 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440394864/

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:13:29.74 ID:8V3mB1jv0.net
>>474
小説版も読んでみようかなー

>>480
説明不足的なとこは多少あるとは思うけどテンポいいし
アニメ→漫画でも違和感なかったからひどくないと思うのににゃあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:14:32.03 ID:ETXd0KUh0.net
>>488
え?
自分はこのアニメの話題をしているんですけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:15:30.77 ID:S+KZkQ+c0.net
>>434
効果はあるだろうけど、点滴みたく入れ続けない限りは効果切れがあるんじゃないかなぁ。
普通に、肝臓による解毒代謝で。
致死量越えると、死んで壊死した部位から再生していくんでは?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:16:22.84 ID:Hj82dVPS0.net
>>490
好きなキャラとシーンあるかい?
そっちの話しようぜ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:16:49.68 ID:TXgS2Rgo0.net
ID:ETXd0KUh0の言ってることはつまり
自分が考えた、または認めた設定こそが絶対に正しくて、そうなってない作品は
それだけで設定の粗であり作者のミス、だからな

彼がもし22世紀のトンデモ科学技術設定を認めないなら
ドラえもんを見て「未来設定とはいえドラえもんが存在するのはおかしい」とケチをつけるし
逆に認めるなら
他の近未来設定の作品に「未来なのにドラえもんがいないのはおかしい」とケチをつける


何にでもケチ付けられる代わりに的外れな批判しかできない万能難癖理論なんだよ
そもそも何で設定の正誤がお前の好み基準なんだか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:17:05.35 ID:0w0nzIER0.net
>>490
お前荒らしがどうだ右翼がどうだとか話してるじゃん

おれも荒らしのお前の話してるだけだけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:18:11.64 ID:TQZmp4bh0.net
>>471
なるほど
地下鉄降りたのも
伊丹の独断だしな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:18:19.17 ID:7Tkg6/jH0.net
結論はもう出てるだろ
「こうならないとおかしい」君

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:20:30.19 ID:S+KZkQ+c0.net
>>487
魔法使いの件と同じく、そこまで驚異的な他勢力が無かったか、
異世界:自衛隊の対比と同じく、組織化されたヒト種軍隊の数の暴力の前には、
個々の身体能力が高くても勝てないという示唆なのでは?
あ、炎龍みたいな地域災害は別ね。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:20:41.85 ID:ETXd0KUh0.net
>>494
あーこれはもう、まともに話そうって人の態度じゃないね

さようなら

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:22:35.08 ID:0w0nzIER0.net
>>498
まともじゃない奴に言われたくないな

朝から晩までGATEスレで文句言い続けるって何かの病気?それとも商売?
http://i.imgur.com/q8jCw64.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:22:58.29 ID:HAVhcy3J0.net
70レス以上もしておいて一回もアニメに関する話題しか出してないと思い込めるあたりお花畑

最新兵器くん
リアリティーくん
魔法使い出せくん
9条くん
PTSDくん
葛藤くん
話し合いくん
国連くん
帝国はアホだろくん
敵に亜神がいないくん
ご都合主義くん
帝国の兵士は体格がいいくん(中世博士)
こうならないとおかしいくん←New!!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:24:40.48 ID:TXgS2Rgo0.net
>>500
それ結構重複してると思うぞ
現におかしいくんはご都合主義くんだったし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:25:08.06 ID:TQZmp4bh0.net
少なくとも俺は特地の「怒らせちゃいけない代表」の背中に乗る勇気はない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:25:32.59 ID:GJNgkewE0.net
>>500
それら全部NGにしたら草しか生えてないだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:27:07.97 ID:ETXd0KUh0.net
>>503
表をNGするって意味だろうから、そのIDをNGにしてますよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:29:05.27 ID:7Tkg6/jH0.net
原作によると、ヒト種なんてエルフ種よりずっとあとに異世界に流入組だそうだ
そもそも神が存在し、その神がゲートを繋げたのは今回が初めてではないと書かれている

ID:ETXd0KUh0は第三者を装いに出た
意味無いけどwww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:30:28.97 ID:HAVhcy3J0.net
>>504
>>498のさようならからのこのレスには正直笑わざるをえない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:30:48.79 ID:0w0nzIER0.net
>>504
自分をNG?自演失敗?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:31:43.92 ID:mrLq7xiR0.net
大腸を備えた人間が登場してるのに大便をする描写がないのはおかしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:32:45.11 ID:aossv9rK0.net
>>492
今回ハルバートを強奪した犯人がハルバートを背に受けて倒れているのがのがおかしいと思ったが。
ハルバートを奪う(この直前でロゥリィが手にしてるから重量は軽い)
急に重くなり慣性の法則?で体が前に出る、そしてよろめいた時は以後から重くなったハルバートが
背中に倒れて犯人を押し倒したと、この説明でいいかな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:33:45.88 ID:Hj82dVPS0.net
>>508
マニアックなアニメになるな
おもらしアニメも結構な数にになってるしありか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:34:08.98 ID:GgXcVrMS0.net
>>500
現実厨と史実厨が細分化されてもうわけわからんな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:35:34.69 ID:ETXd0KUh0.net
>>509
急に重くなったら、ハルバードがバウンドしないかぎり取ったやつの上に乗ることはない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:36:25.79 ID:GJNgkewE0.net
>>508
カレーが出てくるから大便にしか見えなくなるからだろレーションの奴

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:38:13.29 ID:7Tkg6/jH0.net
俺らだってカレーはギャグで例の物と比べるのだから、見た事無い人にとっては結構脅威かもw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:39:21.10 ID:aNlOQdMb0.net
>>509
重量の増減はともかく勢いつけて方に担いだまでは良かったが
担いだ後に重たいハルバードの刃の部分で
ハルバードは背中側に落ちたって考えられるかな
犯人の上にハルバードが載ってたのはそんな感じかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:41:19.61 ID:XzgTyeY+0.net
誰かに狙われてるのにあっさり元嫁の所に行っちゃって大丈夫なのかね…
離婚したとはいえ仲は悪くない、お金の援助してるし伊丹に揺さぶりをかけるには十分な人物だと思うが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:44:25.64 ID:89Yb/61A0.net
F4採用理由。
複座型でコ・パイロットがつく。
特地ではレーダーも航空管制も利用できない。

超熟練のコ・パイロットによるナビゲーションつきなら
上記条件な特地でも安全に飛行し、基地に帰ってこれる。

複座型F2って普通にいたっけ。
まあ一番の理由はファントム無頼のパロやりたかったからだろうけど。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:44:26.20 ID:aossv9rK0.net
>>515
どちらにしてもハが横向きに倒れたから良いものの、アレが刃の部分から縦に落ちてきたらと恐ろしくて。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:44:38.71 ID:aNlOQdMb0.net
>>516
いっそのこと護衛対象にして
最低限の暮らしができるように国に押し付けてもいいかなとか
伊丹がそこまで考えてるとか思いたくないけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:45:21.14 ID:x/K0GUow0.net
もう一つ設定の確認をしたいけどいいかな?
魔法使いは希少であり他人との関わりを好まず自分の魔法研究が出来ればよい学者タイプが多いが
中には例外的に友好的な人達も少しはいる
魔法とは神聖なもので乱用するべきではないが主流の考え方であり
多くの魔法は詠唱に時間がかかり、有効射程は弓矢と同じである
精霊魔法は精霊の力を借りているから亜人にしか出来ない

この解釈であってる?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:46:03.32 ID:ETXd0KUh0.net
>>515
全然むりだねぇー

あんな体制にはならないな

なるとするなら、斧が一瞬、定位置で止まり。その急停止した反動で
斧を軸にして体が反転、地面に倒れる。

倒れた後で、停止してた斧が上に乗っかる

これ以外に説明不可能

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:47:09.92 ID:EhZH2Vhw0.net
>>520
学会的な物もあるらしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:49:16.85 ID:XzgTyeY+0.net
>>517
F-4は元から複座機だったはず

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:49:26.62 ID:UcZAZjKK0.net
>>521
似たようなことやったやつ見たことあるんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:49:27.44 ID:GJNgkewE0.net
>>520
精霊って何?神とは違うの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:49:59.12 ID:tZ0kTk+X0.net
>>500
こうならないとおかしいくんは
「このフィクションは出来損ないだ!3日待て!俺が本物のフィクションを読ませてやるぜ!」
ぐらいは言って欲しいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:50:24.25 ID:b7CHXDTX0.net
F4君もいるじゃん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:51:03.92 ID:ETXd0KUh0.net
>>526
幼稚なアニメみて楽しんでいればいいんじゃないか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:51:23.99 ID:w1B9uwTUO.net
>>210
フランスの某軍事メーカーの連中ときたら「F2=F16J」という認識だった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:51:25.97 ID:aossv9rK0.net
>>520
本を見ても特殊なことでもない場合それで会ってる。
足し加えるとセイレーン等のその種族でしかできない魔法か能力があるかもしれない。

531 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:52:10.97 ID:NOWMbZLm0.net
>>487
相手が異世界とはいえ、ヒト種のみで構成された国で自分たち同レベルだと思ったんじゃないの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:52:13.71 ID:EhZH2Vhw0.net
>>528
楽しんでる人の和を乱しといてその発言はないなw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:52:21.09 ID:7Tkg6/jH0.net
>>520
設定と言う意味なら、強力な魔導師がいない
魔導師号を持つのは、カトーとこの後取るレレイの2人しか存在しない(使えれば魔導師と名乗るのはいいらしい)
精霊と意思疎通出来ればヒト種も精霊魔法は可能とか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:52:57.84 ID:ibnlvS040.net
>>529
KF-16は?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:17.28 ID:XxdwzAtK0.net
>>434
少なくともアルコールには酔っぱらう
ゆっくり飲んでれば平気だけど回復より速いペースで飲むと泥酔する

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:28.78 ID:ETXd0KUh0.net
>>532
なんのこっちゃ
このアニメは幼稚向けではない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:29.15 ID:WMNq2m860.net
犯人がロゥリィから斧を奪う
刃の部分の重さで犯人が支えきれず倒れる
重い刃が地面について
刃の部分を支点に斧が転がり
柄が偶然犯人の上に乗る
、、、でどーだ

538 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:44.44 ID:NOWMbZLm0.net
>>489
それがいい、このスレに来ている人たちは連日連夜の嵐行為で疲れているんだよ
現実の戦闘でゲリラと民間人の区別がつきにくくなって、怪しい言動をとった民間人を間違えて撃ってしまった状態になっている

539 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:55:06.03 ID:NOWMbZLm0.net
>>517
あと偵察任務も

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:55:21.00 ID:ETXd0KUh0.net
>>487
その通り、作者の設定に穴がありすぎ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:55:52.48 ID:EhZH2Vhw0.net
>>533
魔導師号を持ってるけど物語には名前も出てこないだけで複数居るものと思ってた

レレイやカトーしか持ってないのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:56:54.05 ID:tZ0kTk+X0.net
>>525
あくまでもフィクションなのでこれが正解という物は無いが
一般的なファンタジーだと
精霊は万物の自然に宿るある程度の意思を持った超自然生物のようなもの
神道の八百万神のように、殆ど神と変わらない物もあれば
単に強力な力を持つペット的な扱いの場合もある
意思や知能の程度も千差万別

火の精霊=サラマンダー
火の精霊の王=イフリート
みたいに更に上位の存在がいたりする場合もある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:58:04.48 ID:aNlOQdMb0.net
>>541
名前が出てるのかいないだけだね
それでも10人もいないみたいだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:58:49.19 ID:WMNq2m860.net
>>541
レレイの姉の師匠が女魔導師
その他にもレレイの導師号を審査する
名前も無い魔導師が数人居る模様

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:58:50.76 ID:b7CHXDTX0.net
精霊が物理攻撃効くのならずいぶん弱いね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:58:52.55 ID:7Tkg6/jH0.net
ハルバードは、高機動車で気絶しているテュカの上に置いてからは触れてはいけない神の領域
間違っても、ロゥリィをお姫様抱っこでハルバードごと運んだ事も話題にしてはいけない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:02.92 ID:TXgS2Rgo0.net
>>521
未知の原理で重量や重心すら不定と思しき架空の物体が、
振り回されてどんな動きをするのが正解かなんて誰にも説明できるわけないんだが
何を根拠にその説明が正しいとして、他に説明できないとしてるわけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:17.05 ID:6pvVv19W0.net
>>541
伝説英雄クラスはもちろんいるし、導師号もってる賢者たちも結構いると思われる。論文を審査する側。あといわゆる十賢者とかいるかも。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:49.30 ID:b7CHXDTX0.net
物理耐性の魔物いたら自衛隊はジエンドなんだがいたら都合悪いわな

550 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:00:39.05 ID:NOWMbZLm0.net
>>210
昔ならともかくスペックや広報活動で日の目を見るようになってF-2ファンもF-4やF-15並みにいるけど
F-4やF-15はもともと海外に販路があって、海外人気が高いからね それと比べるのは酷な話だ
世界的権威のある賞をとったベストセラー作品と国内の受賞作品を比べるようなもの
>>529
日本って国防情報を現地訳して伝えるってことあまりしないから、
まちがった解釈が多くされるのが常時
これが中国や韓国だと漢字文化圏ってこともあって、日本語を勉強している人ならだいたいのことわかるけど
西欧になるとこれが限られるから、とくにフランスやドイツとかイタリア、スペインはね
(FCS-3搭載艦が日本製のイージス艦扱いされたり、ひゅうが型がイージス搭載扱いだったりとか)
アニメで特地の情報があまり伝わっていないとかいうけど、現実がこうだから
たぶんアニメでも政府は伝えているつもりで、各国には情報が届いていないのだろう
だから特地から来たお客さんに熱心なんだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:00:42.75 ID:XxdwzAtK0.net
>>543
>それでも10人もいないみたいだよ
それは君の頭の中に書いてあったの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:00:47.86 ID:Hj82dVPS0.net
>>549
スライム攻めとか見てみたい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:01:44.26 ID:HAVhcy3J0.net
>>548
なんか超科学力で作られた生体兵器っぽい<十賢者

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:01:51.87 ID:aNlOQdMb0.net
>>551
すまん学院のお偉いさんの数でした
間違いですね

555 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:01:54.00 ID:NOWMbZLm0.net
商業誌でもひどいものがあるなか、ネットデビューの作品、出版したのも新興企業だしね
ちぐはくなのが多いけど、そこらへんはノリと勢いとギャグで押し通すしかない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:02.36 ID:4Kh7A2e90.net
>>541
それ誤情報ですから
軽く説明すると、上から
導師>博士>修士>学士
導師クラスはノーベル賞クラスで殆ど居ない、カトー先生他数名

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:11.17 ID:7Tkg6/jH0.net
原作では異世界の現世に2人だけだったと思う
過去にはいただろう
上にも書いたが名乗るのは自由らしい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:16.69 ID:89Yb/61A0.net
>>539
特地に持ち込まれた奴って偵察型のRF4E改だっけ。
魔改造機の。
マンガではガンポッドつけて炎竜と空戦やってたと
思うけど。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:23.46 ID:VkzwWhxx0.net
ハルバードは如意棒て事で長さ太さは変わらないが重さは可変で良いだろう。
あまり難しく考えると漫画版柳田だよ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:24.76 ID:S+KZkQ+c0.net
>>552
漫画版のオマケ4コマによれば、スライムは包丁でちぎることが可能なようだw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:29.19 ID:GJNgkewE0.net
>>542
生物なのに霊とは?霊ならゴーストとかワイトが一般的じゃないの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:03:10.89 ID:XzgTyeY+0.net
>>549
むしろとっ捕まえて耐性を徹底的に解析されて戦車や装甲車の装甲に利用されるんじゃね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:03:14.98 ID:aossv9rK0.net
>>552
モン娘(ボソッ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:03:46.84 ID:7Tkg6/jH0.net
ひょっとしたら、魔導師が既に最高で号は「名誉十段」みたいな感じかもな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:04:32.47 ID:EhZH2Vhw0.net
>>543>>544>>548
あ、やっぱ要るのか
いや勘違いしてしまった
>>556
これはじめて知った
レレイは大出世だなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:04:41.99 ID:b7CHXDTX0.net
ゴーストやワイトを捕まえられんわな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:05:12.47 ID:AxXCpCl80.net
>>210
アラート任務から外されて事実上の戦力外通告を受けてるF-4に派閥なんてないよ…
今のF-4は定数削減回避のために飛ばしてるだけに過ぎないんだわ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:05:31.64 ID:EhZH2Vhw0.net
>>563
スライムなら特地に消防車持ってくれば万事解決だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:06:11.28 ID:6pvVv19W0.net
>>553
書いて思ったけど、十賢者とか書くと九頭龍とか造ってそうだね。神と戦うために。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:06:45.08 ID:TXgS2Rgo0.net
>>561
そこは同じ字だから同類、じゃなくて区別しろよw

そこは精霊でもあり生物でもあるが両立するとかでもいいだろ
生まれつき生身の肉体があって飯食って繁殖して殺したら死ぬ精霊がいてもいいわけだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:21.68 ID:ibnlvS040.net
でも大抵ゴーストだのって聖水とか弱点あるよね
すぐ弱点調べられちゃうのでは?

聖水が弱点なら火炎放射機でぶちまければ楽チンやね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:23.84 ID:XJ77fuu50.net
>>556
なんで学校教育法で定められた称号そのままなんだよ
公的機関で通用するのかそれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:10:29.68 ID:4Kh7A2e90.net
>>565
ちなみに現在レレイは修士

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:10:56.69 ID:AxXCpCl80.net
>>558
RF-4EJもEJ改も持ち込んでる、RF-4EJも元はEJ改だから20mm弾を搭載することは出来るけどね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:11:01.88 ID:UcZAZjKK0.net
>>572
翻訳したらそうなった
かぶるのは仕方がない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:11:17.82 ID:E2GqOC3L0.net
はぁ…レレイちゃんかわゆ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:12:53.50 ID:b7CHXDTX0.net
ゴーストに聖水はきかんなぁ
効くのはゾンビぐらいなもんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:14:36.78 ID:S+KZkQ+c0.net
精霊は、自然現象や物理現象の発生理由を「そういう現象を起こしている何か霊的存在が居る」と
考えられて見出された概念だけど、特地にはそれが実在するという事だね。実在神と同じように。
とはいえ実際の現象はこちらの世界と同じ法則で発動発生していて(魔法はこれに干渉して発動)、
それとは別に「そういう事のうちの一部が実行出来る精霊」が存在する感じなのかな。

579 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:15:53.90 ID:NOWMbZLm0.net
>>572
レレイが特地の言語を日本語に訳す時に、日本の教育機関の称号を参考にしたからだ
日本人が常備軍をとりいれ階級を訳そうとしたときに、古くからある官位を参考にしたのといっしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:10.92 ID:Hj82dVPS0.net
>>577
いないとも限らないけど
出てこないと語りようもないな
今後の展開に期待かな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:29.32 ID:ETXd0KUh0.net
>>571
少なくとも、特地にレイスとかいたら 現実世界の聖水?は聞かないな

神聖魔法の加護があって初めて退ける聖水となるので

魔法師なしでであえば助からない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:18:20.52 ID:S+KZkQ+c0.net
あと、霊と精霊だけど、ゴーストやワイトと、スピリットやエレメント、
漢字で同じ「霊」が使われているといっても全く別物だわな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:18:50.40 ID:ibnlvS040.net
>>581
そこら辺の設定って作品によってマチマチじゃね

ダンジョンで飯食う作品なんてジャムで倒す暴挙にでたしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:19:33.01 ID:TXgS2Rgo0.net
>>571
聖水ぐらいなら計画的に量産されてもおかしくないが
かつて殺戮に使われ使用者も自殺したという曰くつきの凶器なら効く、と言われても
すぐに用意したり数を揃えたりまして量産なんかできないわけで

ファンタジーやオカルトで強いのって大体そういう理屈抜きに稀有で希少なものなイメージ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:19:51.52 ID:ETXd0KUh0.net
>>578
現実に精霊が「いる世界」とするのであれば

精神世界に住んで居ることになる。
精霊が見えると言う現象は、精神世界と現実世界がかさなって見えている。となる

もし、精霊の力を借りる場合、精霊世界にいる自分の精神を使って、
精霊により多くの魔力を送り込んで、それを糧に精霊が奇跡を実行する

586 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:21:15.51 ID:NOWMbZLm0.net
特地の教育レベルでは、「乗数定理」とやらが未証明だそうで、
特地の修士がモブ自衛官と交流して、高等教育を受けた自衛官の数学知識や持ち込まれた参考書に驚いていたりする
(伊丹の部隊にも昇進試験を間近に控えたや会計が得意なのがいるので、なんらかの勉強に明け暮れる自衛官が相当数いる模様)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:21:23.53 ID:aossv9rK0.net
精霊と言うか日本で言えばつくも神みたいなもんかな長い間に不思議な力が貯まるとか
あとはネタバレになるが。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:22:27.96 ID:2qf4Xxbg0.net
このスレみんなID真っ赤だな

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200