2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:20:59.62 ID:HP+JN3nP0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★81 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440394864/

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:33:49.62 ID:ETXd0KUh0.net
>>238
はい
国会答弁そのものがありえませんから
原作者による凶行です

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:36:54.52 ID:XzqCe5680.net
エルフ娘が耳をぴくぴくさせた時に
質問している議員の後ろにいた他の議員たちが
一斉に写メしていたのが面白かった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:38:28.53 ID:7Tkg6/jH0.net
>>238
参考人招致は尋問ではない
本来は伊丹だけでも問題無い(招致されたのは伊丹だけ)
レレイはテュカの通訳として連れて行ったのを質問されただけだし
伊丹が、証人が1人くらいいた方がいいかなと思っての人選でロゥリィは当初頭数に入っていない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:40:23.14 ID:7Tkg6/jH0.net
ああ、でも異世界人の証人も出来ればの感じの要望は有ったな・・・・
伊丹にお任せします的な

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:40:39.41 ID:6eN7u7S70.net
アニメ内容つまらないんだけど 
萌えキャラ推しで辛いし、国会でわめく女うざくてしょうがない

タイトルからして自衛隊が主役なはずなのに、実質主役は萌えキャラ
なんだこれ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:40:52.45 ID:5GS09Cr40.net
ロウリィはちゃんと自衛隊の行いを把握してたのね。
あそこまで客観的かつ的確な状況判断できるとは。
なんか面白そうだからくっついてるだけかと思ってた。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:42:46.24 ID:9cAdhFSX0.net
どのアニメにも言えることだけど
つまらないつまらない言いつつ観続けるやつはマゾなの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:47:08.42 ID:7Tkg6/jH0.net
だいたい、国会の参考人招致は日本人にしか適用されないし参考人の場合は任意(断る事も出来る)
だから招致されたのは伊丹だけなんだが、要望もあり伊丹がテュカを人選した
伊丹は面倒だから行きたくなかったろうが、行かないとマスゴミに有る事無い事書かれるので上層部の命令で伊丹はその辺も分かってた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:49:08.54 ID:6pvVv19W0.net
伊丹が国会に呼ばれたのは日本側では英雄で優秀な自衛官だって理由もあるね。偵察隊で最前線を見てきた生の声でもある。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:49:43.73 ID:ETXd0KUh0.net
本国会でもないのに、TVやネット中継をまじえての参考人招致など
誰もやらんよ

気が狂ってる?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:50:57.90 ID:aossv9rK0.net
>>240
多分次のやつでドローンの温泉の偵察の時の画像が出たら思わず胸から取り出す隊員いるかも。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:57:04.30 ID:7Tkg6/jH0.net
2002年に鈴木宗男が参考人招致された時は普通に中継やってたな
要は、参考人とかの中継するしないは注目度

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:57:16.17 ID:4Kh7A2e90.net
>>186
炎龍編で自衛隊祭りなんてやってたっけ?
時々書いてる人いるけど何で?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:58:36.12 ID:b7CHXDTX0.net
宗男は国際政治を理解してなかったな
2島返還したら困るのは官僚だってのに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:59:29.98 ID:WhFDG27y0.net
>>248
普通にやるよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:01:13.62 ID:ETXd0KUh0.net
>>250
頭悪いなぁ
そんなものは、招致をかけた側によほど勝てる見込みがあるからそうしている
のであって、今回のように事情すら殆ど飲み込めていない時点で
公開などするわけがないって言ってるんだよ

バカだなぁー

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:05:17.98 ID:6pvVv19W0.net
異世界の住人の初の参考人招致なんて注目度は尋常じゃないだろう。大統領や国家首席まで見てるんだし。
大々的にやるのも他国が手を出しにくい状況にしたいのもあるんだろう。
こっそりだと闇から闇に裏で動くことになって護りにくい。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:05:52.28 ID:aHK60y3v0.net
>>89
おっぱいマウスパッドより欲しいな。
ただ拘りが強い分お値段も良すぎて…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:06:21.56 ID:b7CHXDTX0.net
たんに自衛隊マンセーを言わせたかっただけでしょ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:07:38.49 ID:7Tkg6/jH0.net
一杯レスする割には頭悪いの沸いてるな
国会の中継するかしないか決めてるのはマスコミ側
視聴率取れそうに無いのは基本的にしない
国会は非公開では無いんだよ中継しないのは興味無いからw
それではまずいと、国がNHKに働きかけて最低限中継してもらってるだけ
民放は興味(視聴率)があるのしかしない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:07:54.79 ID:MbBI1HAu0.net
勝算高いからって注目度無い参考人招致なんぞわざわざ公開したところで視聴者見ないじゃん

バカだなぁー

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:10:51.39 ID:X8P9pAea0.net
温泉地での戦いって言ったら覗きの攻防、温泉卓球、酒の飲み比べ、枕投げだよね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:11:37.00 ID:ETXd0KUh0.net
>>258
国会側でいくらでもマスコミ要請を断れるし
こういった公開したほうが得になる場合は招致をかける側
がマスコミにリークして呼び込んでいるからそうなるわけなのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:12:41.60 ID:6pvVv19W0.net
異世界の人間が注目度低いわけないだろう。この世界が、この宇宙だけじゃない証拠と、同じようにヒトが住んでるんだぞ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:13:18.19 ID:gy3UF5Hi0.net
ロゥリィと炎龍、どっちが格上?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:13:55.09 ID:7Tkg6/jH0.net
>>261
それは秘密会とか一部委員会だけ
国会は断れない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:14:06.51 ID:D5VVB02X0.net
>>260
壁に覗き穴を開けようと思ったら軍用の装甲板が仕込んであったとかいうアレか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:15:34.94 ID:lrM/NwWD0.net
>>263
格ならロゥリィの方が上だろう。亜神とただの生き物だからね
どちらがつおい、は別の話

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:17:20.82 ID:k/LC+Ziv0.net
>>263
ロゥリィはめちゃくちゃ頑張れば炎龍を殴り殺せる

で、炎龍にロゥリィを倒す手段があるかと言うと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:17:26.80 ID:b7CHXDTX0.net
神が地球に介入したら地球やばくね?

って誰も思わないんだろうか

のほほんと自衛隊だけに任せちゃって

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:17:38.90 ID:ETXd0KUh0.net
まず、国会での参考人招致とは、呼ぶ側がよほどの自信がなければそんな
大事にはしないし、マスコミの公開義務はない
つまり、勝ち目が薄ければマスコミなど呼ばない。


マスコミは、どちらが優勢になろうが関係なく、ネタとして視聴率が取れるのなら
勿論、報道するわけで


今回のように、呼ぶ側がほとんど何の情報ももたない状況で
マスコミ呼んで公開を許可するなんて事は絶対にない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:18:10.30 ID:WhFDG27y0.net
>>261
リークってあんた…参考人招致のスケジュールを秘密にできるとでも?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:18:30.02 ID:ETXd0KUh0.net
>>264
国会は断れますよ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:19:15.61 ID:6pvVv19W0.net
いや勝つ気満々で呼んでるぞ。プラカードまで作って。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:19:59.13 ID:ETXd0KUh0.net
>>270
スケジュールは秘密に出来ないね
それがどうかしたのか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:21:35.58 ID:WhFDG27y0.net
>>273
秘密にできないものをリークするってどういうこと?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:22:17.63 ID:rjUf+GaM0.net
>>245
一人で批判続けられる俺、自己を貫く孤高でカッコイイ君

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:22:52.85 ID:k/LC+Ziv0.net
「自衛隊の不手際(野党解釈)で炎龍に家族を殺された難民」を召致した筈だったのに
なぜか難民に混じってた亜神もついて来たでござる、って状態だからな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:23:33.63 ID:ETXd0KUh0.net
>>272
それがすでに茶番じゃないか
そんな間抜けな奴が居ないって主張だぞ?

招致なんて手段を使う前に、いくらでも正面から情報を得られるというのに
自衛隊は軍隊のような秘密保持を有さない組織であるから
保護対象である特地の民間人にだって、事情聴取に関する面会要請は出来る
し、表立ってそれを断るような独裁政権でもない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:24:40.96 ID:ETXd0KUh0.net
>>274
ん?
前もって大体の答弁の中身をリークすることだが?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:26:37.62 ID:gy3UF5Hi0.net
>>266
炎龍ってただの生物かよ
てっきり神格持ちだと思ってた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:26:43.72 ID:D5VVB02X0.net
バス移動にしても前後に警察車両でもつけて先導くらいすりゃいいのにな
ガードが薄すぎる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:26:58.47 ID:6pvVv19W0.net
>>277
プラカードまで作って法案に反対しながら起立をもって成立でなのに、立って抗議した人たちがいたぞ。どんだけ茶番なのかと。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:27:41.12 ID:ETXd0KUh0.net
>>276
その場合、普通は防衛庁を相手にやりあうもんだし

伊丹は政治的犯罪の容疑者でもないし、業務としてこなした事例にたいして
直接現場指揮官が呼ばれるということは殆ど無い。
それはその上に立ってる管理側の無能性を示唆するものになるので、まず認めない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:29:41.16 ID:I8SCU+h00.net
民放で国会中継って最近だとなんかあったかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:31:58.11 ID:ObigZgS/0.net
>>276
難民はこれからも自衛隊に面倒見てもらうから暴力振るわれても悪く言えるはずはないな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:33:45.26 ID:ZLtEI3Dv0.net
>>75
ピニャ殿下がロゥリィを城の祭祀で見たって言ってたな
グレイもハミルトンもピンと来てなかったから、相当高位の面子しか参加できない祭祀って事だよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:34:07.33 ID:7Tkg6/jH0.net
国会は原則断れないんだって
書いたように、秘密会(出席議員の3分の2以上の多数で議決)をしていないと
これは、参考人が中継しない事を予め求め、議決しないと実行出来ない

伊丹は別に申し入れていない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:34:17.30 ID:1Ch7q/SF0.net
黒服にヴェール=喪服 は先入観強すぎだよね。
異文化コミュニケーションの自覚なし。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:35:44.48 ID:D7Fvobtr0.net
難民キャンプは基地から徒歩1時間くらいのとこだっけか
演習の騒音が結構すさまじいだろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:36:07.76 ID:6pvVv19W0.net
>>282
避難民の信頼は伊丹たちにある。
それに特地の人々と直で意志疎通できるのは、世界でも最前線の自衛隊のメンバーしかいない。外務省だって勉強中だ。
実際にあったことを聞き出すなら伊丹がいい。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:38:17.86 ID:1Ch7q/SF0.net
自衛隊が本気で自分に都合よくするなら、
日本語が一切分からない奴連れてった方が良いよね。
「日本語が通じる現地人は居ません、我々が現地語を片言で喋るしかないのです」

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:38:21.15 ID:ETXd0KUh0.net
>>281
3分の2が可決しれば断れるというのがすでに断れるという意味じゃないか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:40:31.60 ID:qIOS/Sn80.net
>>287
あそこはやや不自然に野党おばさんがおバカだったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:41:01.18 ID:7Tkg6/jH0.net
>>291
3分の2もいたら野党じゃないだろ?w
与党は秘密会にしていろいろ書かれる方が嫌だから賛成しない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:43:20.34 ID:ETXd0KUh0.net
>>293
だから野党がそんな自滅するような真似なんかしないだろう?
よほど勝ち目が無い限り、招致などしない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:43:46.00 ID:Mc8CZjQ70.net
現実の野党のババアどもはもっとバカだから問題ない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:43:51.19 ID:+CEISd6O0.net
>>292
2ちゃん的に与党以外の国会議員は、アホで馬鹿で反日の売国奴だから無問題。
むしろ、もっと基地外成分が欲しかったんじゃね?
刈り上げて唐揚げを投げ付けるぐらいに。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:44:37.95 ID:7Tkg6/jH0.net
ID:ETXd0KUh0は例の「こうならないとおかしい」君かw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:48:05.20 ID:UIhQ19as0.net
>>268
神ですと自称しても、地球側はハイハイそうですかになるだけだし
ロウリィは天変地異を感のあった議員連中がちと妙ではあったけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:49:39.17 ID:lrM/NwWD0.net
>>279
残念ながら
ちょいとだけネタバレすればこの手の竜は実は知能を持っていたり
亜神が世話をしてたり、けっこう神様絡みではあるが神格はない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:50:02.98 ID:7Tkg6/jH0.net
ちなみに
(wikiより抜粋)
>日本国憲法下では本会議で秘密会を開催した例は無い。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:51:14.66 ID:ibnlvS040.net
>>227
いや戦闘機同士の空戦はレーダー性能とRCSと搭載兵器で決まる様なもんだぞ?

どれをとっても十分F-2改は立派な第4.5世代だ

それに低速の旋回性能を重視した比較的軽量なF-2は格闘戦でも強い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:51:22.84 ID:1Ch7q/SF0.net
>>300
完全に極秘で「秘密会議が開催された」ことすら秘密なんだなッ!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:51:43.01 ID:LEDVEt670.net
>>294
現実で自滅しまくってますがな…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:52:01.93 ID:jG0IV8yQ0.net
>>300
はやく間違えを認めたら?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:53:13.34 ID:EotpCIuW0.net
本物の国会中継はこんなもんじゃねぇぞ奇人変人のアピール会場と化している

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:53:56.80 ID:qIOS/Sn80.net
>>296
じゃあ、お嬢ちゃん発言に激昂した幸原おばさんがロウリィに襲いかかり
割って入った伊丹にグーパンKOされるぐらいが良かったかもしれんな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:54:02.92 ID:D7Fvobtr0.net
>>302
あるいは日常茶飯事で秘密会を開催していれば、ホントの秘密会が
煙にまけるとか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:54:45.83 ID:TQZmp4bh0.net
・こうならないとおかしい君 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:55:19.61 ID:7Tkg6/jH0.net
>>302
委員会なら結構有るが本会議は一度も無い
ちなみに、委員会は小人数別室な全議員の集まる本会議場ではやらない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:56:02.30 ID:ETXd0KUh0.net
>>293
色々しらべたけど、国会会議やましてや参考人招致に報道義務に関する法律は
一切みうけられないんだが?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:58:02.91 ID:WMNq2m860.net
>>http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=%7Bcate%7D&all=37141&n=5
ラノベ板原作スレに出版前にWeb公開されてたのが晒されて台風になってるw
多分通報で消えるだろうから取り敢えず各自でtextコピーしといて
アニメ終了後にでもゆっくり読んでみれば、変更の流れが解って捩るかもー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:58:29.94 ID:7Tkg6/jH0.net
>>310
憲法で原則公開なんだよ個別の法律ではない
秘密会の方が57条1項の但し書き

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:58:52.91 ID:2d7A6ILG0.net
民主党も含めて少数野党なんて1000回恥じ晒そうが1回相手の揚げ足とれたらそれでいいって考え方だろ
だから恥も外聞もなく理にかなってなかろうが論理的に破綻してようが追及しまくる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:58:54.44 ID:D7Fvobtr0.net
一党独裁にいいことがないのは自明なので反対勢力の党があること自体は
良いのだが、どうして今のような事態になるのかね

相手を貶めることと、自分たちの主張を訴えることは別だろうに
与党と野党とどちらにも言えることだけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:59:33.81 ID:ETXd0KUh0.net
>>309
本会議ならなさら防衛省との答弁になるだろうし、小会議であれば勝ち目がない招致だと
まず、中継は認めないぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:59:52.31 ID:TQZmp4bh0.net
原作にも漫画にもまだ手を出していない
バレになるが教えて欲しい
特地で自衛隊のお祭りとかあるの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:01:18.83 ID:7Tkg6/jH0.net
>>315
アニメはどう見ても本会議場

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:02:02.51 ID:ETXd0KUh0.net
>>312
どこにあるんだって? 中継しないといけない法律?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:02:34.04 ID:kHkTmYZN0.net
>>316
外伝である

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:02:47.75 ID:ETXd0KUh0.net
>>317
じゃぁなおさらおかしい
防衛省を完全に愚弄している

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:03:07.82 ID:S+KZkQ+c0.net
こうならないとおかしい君は原作スレ行けばいいのに。
作品内容に対してメタ的に突っ込みたいならそっちに書くほうがマシ。
皆作品世界のルール内でああだこうだ楽しんでるのを、
いやこうすればよかったんだ、こうじゃないとおかしいと言い張ったら
そりゃオマエの頭がおかしいとしか思われない。
挙句スレの発言の1/10を埋めながら一向に賛同者が現れない一人ぼっちなんだし。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:03:11.30 ID:TQZmp4bh0.net
>>319
ありがと

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:03:50.22 ID:7Tkg6/jH0.net
>>318
池沼か?
興味(視聴率)で決まると散々書いてるだろうが
その時に秘密会にしないと断れないとも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:05:20.72 ID:ETXd0KUh0.net
>>323
法律にはないだろ?
中継しなければいけないような法律

はよ出せよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:05:29.22 ID:D7Fvobtr0.net
>>316
地球と特地では季節がひっくりかえってる(夏と冬)ようだけど、
イタリカあたりで雪まつりの雪像とか作ったら、観光の目玉になるかもね

リアル自衛隊みたく、駐屯地の文化祭?みたいなので屋台出したりとか
音楽隊の吹奏楽団とか向こうにはどう映るのだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:06:23.76 ID:7Tkg6/jH0.net
中継する義務とか言い出したよ断れないと分かったらwww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:06:24.01 ID:rBM+WeOg0.net
そんなことより、くっころ姫のくっころはまだか!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:07:19.04 ID:IFzzpuyC0.net
>>325
アルヌス商会の屋台とか露天がもうお祭りっぽかったけどね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:08:35.87 ID:ETXd0KUh0.net
国会中継も、「自主的に流している」だけであって法律的な義務は有していないんじゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:09:30.83 ID:ETXd0KUh0.net
>>326
断れるだろう?
法的根拠無いようなんだから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:09:40.14 ID:X8P9pAea0.net
>>325
地球でも季節がはっきりしてる地域なんて一握りですぜ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:11:05.72 ID:IFzzpuyC0.net
まぁ政府もそろそろ国民に特地のリアルな状況や現地人の生の声を聞かせたいと思ったんだろう

マスコミがなんか知らないけど大英帝国の植民地支配やスペインの侵略についての特番組んでたりして特地を侵略してるように思わせるような報道してたし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:11:17.57 ID:ETXd0KUh0.net
国会会議を中継する義務や法律など無いよ

ましてや、3分の2以上の賛同というのも、そういった決まり事はないな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:11:46.21 ID:7Tkg6/jH0.net
インドの北部は気候有るみたいだが、インドの南部は死ぬほど暑いとくそ暑いの2種類だそうだw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:12:46.57 ID:D7Fvobtr0.net
難民キャンプってどこまで設備整っているんだろう

現代日本の感覚だと、借り住まいでも電気・ガス・水道がないと苦しいけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:13:32.92 ID:dgtYu+3I0.net
>>324
貴方は少し前のスレすら読まないのですか?
312にて書かれてるではないですか。
日本国憲法に於いて両議院の会議は公開する。とあります。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:13:49.34 ID:ETXd0KUh0.net
>>332
そのとおり、自衛隊側、政府側にとってはメリットでしかなくて
それを要請した野党側にはまるでメリットが無い

そんな状況で、野党が参考人招致をかけると思うのか?
まるで説得力がない


やるとすれば、小会議での秘密会議で行うものだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:13:52.44 ID:WhFDG27y0.net
ID:ETXd0KUh0はさっきから何を言ってるんだ…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:14:33.73 ID:NyEBBOiH0.net
どうでもいいけど『 閣議 』って秘密会だよな。
( 三権分立なので直接『 国会 』の話でもないし )

民社政権時代に閣議室のスチールが公開された事はあったけど、
良く見る『 閣議 』で閣僚が集まってる映像とかは閣議室の前室で撮ってるだけだし…

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200