2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードがサイコパスな件

1 :あ@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:25:47.59 ID:YRj3XHZGO.net
・友人がいなくて独身で童貞
・とうの昔に繋がりの切れた元仲間の他人に異常なまでに固執
・自身は元仲間に助けられた昔話を美談として語るが、その元仲間が作ったNPCが人助けしたら憤る
・他人に残虐非道の限りを尽くすが自分には従う悪魔を心の底から愛せる
・さんざ侵略しといて、侵略者来たらぶち切れる(しかも侵略者来るよう仕向けたのは自分)
・無駄な争いは嫌いと言いつつ常に持ってる高い他害性、そのくせ自分は正しいと予防線張る
・知者に見られたくて知ったかぶりを常に行う
・デミウルゴスが格闘ゲーム、ギルティギアのスレイヤーもろパクり

作者は佐世保事件のサイコパスと佐野に影響受けすぎてる
こんなの喜べるの同類の独身童貞とサイコパスとアスペだけ
他にも色々精神病患ってそう
【画像】ニートや引きこもりは「自己愛性パーソナリティ障害」という病気であることが判明]

http://i.imgur.com/esmDe9m.jpg

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:23:28.28 ID:qCX0tnxU0.net
あれ?これ作者も主人公も信者もサイコパスと呼ばれる人格障害者の類いじゃね?と
これ知っておいた方がいいよね、と。

お前が病気じゃね?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:38:10.57 ID:ioOccPiPO.net
>>230
俺がサイコパスなら君はサイコパスに言い負かされた馬鹿ですね
まあサイコパスやアスペは罪悪感とか理解出来ないので、俺は人格障害じゃないですよ
そこは安心してサイコパスに耽ってくださいサイコパスさん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:41:27.29 ID:hT5c5XES0.net
色んなスレをコピペで荒らしまわってルール違反の糞スレも立ててる罪悪感は全く感じてなさそうだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:09:43.71 ID:ioOccPiPO.net
サイコパス君がルールを訴えるのは
殺人犯が人権訴えたり、ヤクザが仁義訴えるのと同じだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:12:39.53 ID:rfRAjtwk0.net
>>1から嘘だらけだし、板のルール無視して糞スレ乱立。作者もファンもサイコパス呼ばわりしてドヤ顔。

これだけやって反省なし。まあ自分の異常性を理解できないんやな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:20:03.47 ID:ioOccPiPO.net
>>234
もうすぐスライム型のソリュシャンが襲ってきた人間丸飲みにして
体内で呼吸出来るようにしてすぐに殺さず弱い酸で24時間掛けてペロチュパするんだけど
めっちゃ君喜ぶよ〜?俺知ってるよ、面白いよね?
でもそれサイコパス嗜好だからね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:25:43.42 ID:hNLeJSco0.net
>>234
いや過負荷(マイナス)の間違いでしょwww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:36:16.52 ID:iGiLFzuW0.net
ぷれあですでそのネタやっていたけど本編でもやんの?
やるとしたらもうドン引きってレベルじゃない・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:57:52.02 ID:ioOccPiPO.net
>>237
やらなかったら詐欺でしょ?
シャルティアが中どうなってんの?って聞いて、ソリュシャンが頭パカッて開いて
暴れ回る腕がニュッと出てきてバタバタして、ソリュシャンが失礼しましたと押し込むとこまでやって欲しいね
シャルティアとソリュシャンが仲良さそうに、また拷問実験しようって意気投合
こういうメイドがちょっと戦いで手傷負ったら、手傷負わせた仲間のアダマンタイトにガチ切れして殺気向けるモモン
ここまでのサイコパス紙芝居は必須でしょう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:13:52.27 ID:x1SbHl2G0.net
エロゲならともかく一般向けアニメで
しかも主人公がやるような内容じゃねーな
これがエロゲ原作ならまあしゃーねーかって感じだったけど
ベルセルクやアカメが斬るみたいな
漫画で敵側がやってる内容だよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:27:41.73 ID:716l/15o0.net
>>239
めちゃくちゃわかりやすい説明だな
エロゲなら確かにまあ…ってところだが
それを当たり前のようにテレビアニメでされても困るっつーか
敵側でも悪の美学みたいなものがあればアンチヒーローになりえるだろうけど
オバロのは単に世界制服するために邪魔なゴミ共を殺して回ってるだけだしなぁ…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:36:17.20 ID:gLL6ZQUI0.net
最初から人類に敵対する魔王という立ち位置なら全然ありだったんだがな

元人間として困っている人間は放って置けない、だがただ人間助けるだけだと立場上バツが悪いから表向きはナザリックの利益の為だと何かと理由を付けて人民お助け人になるアインズをやっておきながら

途中から完全に人類に対し脅威を与えるだけの存在になるなら最初からその路線で行ってろよと

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:48:34.09 ID:2N8EPMLb0.net
人類に対する脅威の存在ってのはいつ見れるの?
今のところはデーモン小暮と同じく貴様も悪魔にしてやろうかと吠えつつ実はいい人を貫いてて萎えるんだが。
原作だと普通の人が暮らしてる村を意味も無く壊滅させるくらいのことはやってるの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:14:20.54 ID:hT5c5XES0.net
>>241
>元人間として困っている人間は放って置けない
あれが最初で最後の人助け、これでたっちみーに救われた義理は果たしたよという
ある意味ドライな感情
表向きはも何も、むしろ人助けのほうがついで
理由無かったり利益に反してたら助けてない

>>242
まあ次回からだ
今までの流れはは、たまたま敵対した相手が悪人だったからに過ぎない
ただアインズ自身は意味なく虐殺なんて無駄なことはしない
逆に言えば意味があればなんでもする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:00:24.12 ID:kLweYv+20.net
本スレ、アニメ板中の精神異常者が集まっとーやん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:14:31.89 ID:afpi5jSn0.net
>>243
次回からは内輪揉めになるし
ナザリック外の敵だと盗賊やら某国特殊部隊だしなぁ
後は死亡フラグ満載の冒険者位やで

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:15:48.94 ID:716l/15o0.net
>>244
離隔施設ってところかw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:51:03.49 ID:0XqP9N8V0.net
アニメ版は別展開してくれたら良いのにな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:34:55.67 ID:iGiLFzuW0.net
本当にそう思う、掴みはすごくいいんだよね
ダークヒーローのまま行ってくれればなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:40:43.10 ID:716l/15o0.net
この作品を見てると他ラノベアニメが面白く感じる
それくらい基本ができてないわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:53:16.93 ID:MUjcBq4L0.net
ここ数話とオマケアニメでもうヒーローの道は絶たれたけどな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:27:44.37 ID:kLweYv+20.net
>>247
そんなパラレルワールドみたいなことしたら詐欺だし
原作が頭おかしいですって自分で言ってるようなもんじゃん
いや頭おかしいんだけども

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:14:52.99 ID:8t4FArKl0.net
>>251
うむ、原作のこれから後の話はついていけなかった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:28:33.87 ID:/5mvPTyC0.net
見た目魔王な一般人のコミカルギャグだと思ったんだけどなあ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:13:36.94 ID:AGrLUZF60.net
まぁ今んところダークーヒーロー物だし、ここいら辺までは期待通りの展開だからアニメ評価高いのもわかる
個人的には2期出る人気になって主人公のグズっぷりが徐々にわかってくる先を見て脱落者がどれくらい出るか楽しみたい気もする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:42:02.39 ID:7WooUURe0.net
>>249
個人的にはつまらないのが基本のweb原作のなかでもぶっちぎりだわ。
アニメ見て戸惑ったのは初めてだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:47:37.63 ID:MHM9x71a0.net
web原作って読んだことないけど、オバロはその中でもトップクラスの作品ってことでいいの?
ラノベ系ってかなり昔に出てたロードス島戦記以来読んでないけど
ストーリーの進め方が中学生が考えた感じで苦笑いしてしまうのだが……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:01:07.64 ID:SCTHG0Je0.net
>>232>>234
んなもんオーバーロードに限らんだろ
Gレコとかユーフォニアムとか俺ガイルでどんだけ糞スレ乱立させたんだよ
てめえが好きなアニメが叩かれた時だけルール持ち出してドヤッてんじゃねーよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:18:09.23 ID:s+1w88L+0.net
なぜ世界征服をするのかって理由が仲間に会いたい、寂しいってんだからな。
これ言うとデミが誤解したとか反論するけど、よく読めとと言いたい。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:18:28.79 ID:7lWHGF2p0.net
どのアニメでも糞スレ乱立させたら叩かれるだろ何言ってんだコイツ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:56:34.09 ID:+2ncVA7bO.net
>>258
その意見で考えたけど
本気で世界征服考えたのはやはりデミたちに言われたからだね
ただ本質を突き詰めてみたら作者が世界征服に持っていきたいけど
主人公本人がそれを言うのは作者的には好ましくなく
あくまでもデミたちが断れない状況作って、主人公も乗っかったっていう体裁を作った、が正しい見方だね
このサイコパス小説ずっとこれだもん
『俺は無意味な虐殺は嫌いだけど、お前が俺の足を踏んだから虐殺するんだよ』『俺の目的はこうだから虐殺するんだよ』みたいな
言い訳や名目が常にある
でもこれって単純な快楽殺人や無差別殺人よりたち悪いんだよね
本当にこの作者と信者はサイコパスかその手のベクトル上に棲んでる生き物
母の胎内で良心を置いてきた人達怖いよ((((;゜Д゜)))

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:00:07.19 ID:M2Cwo8lU0.net
スピード違反した馬鹿の言い訳みたいだな。何で俺だけ捕まるんだみたいな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:17:34.78 ID:KyEVbMMp0.net
マジで偏執的で頭イカれてるなこのサイコパス>>1

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:20:04.81 ID:GPtYr74p0.net
サイコパスは自分の考えが絶対だと思ってるからな、確証がなくても自分の妄想で潰そうとする。
2ちゃんねるにも他のスレにコピペ貼って迷惑をかける基地外が居る
このアニメはそういうのを彷彿とさせる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:43:06.35 ID:+2ncVA7bO.net
>>263
ま、他の作品でならその理屈は通用するかもしれないけど、そんなこと言いつつ裏では
『これはフィクションだから虐殺オッケー、もっと残虐に殺せー!クレマンの圧死に勃起したわ、最高〜w』
とか言ってる側なんだから、どっちがサイコパスか一目瞭然でしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:49:08.12 ID:VLaAR2rq0.net
本スレにくるアンチと同じくらい
アンチスレに来る信者は意味がわからん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:52:56.99 ID:M2Cwo8lU0.net
作者は佐世保事件のサイコパスと佐野に影響受けすぎてる
こんなの喜べるの同類の独身童貞とサイコパスとアスペだけ
他にも色々精神病患ってそう
【画像】ニートや引きこもりは「自己愛性パーソナリティ障害」という病気であることが判明]

http://i.imgur.com/esmDe9m.jpg

これな。現実と小説がごっちゃになってて完全に病気

・自身は元仲間に助けられた昔話を美談として語るが、その元仲間が作ったNPCが人助けしたら憤る

報告上げなかったから叱責されたんであって人助けをしたからではない。平気で嘘付くよな。

・デミウルゴスが格闘ゲーム、ギルティギアのスレイヤーもろパクり

スーツと眼鏡しか共通点無いだろ眼が腐ってるんじゃないの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:23:42.37 ID:+2ncVA7bO.net
>>266
物語に感情移入するのは悪いことじゃないよ?むしろ出来ない人は想像力が欠如している

あと嗜好が現実になるんだよ
ヤクザや凶悪殺人犯が元が真面目だと思ってるの?生来その性分があり開花しただけだよ
それに当たり前だけど俺は全員がサイコパスなんて思ってないよ?
ただ一般人を無細工に集めたらサイコパス率が4%なとこに比べたら
オバロスレはそれよりはるかに濃いだろう

ま、サイコパスは何言っても理解出来ないから自覚しなくていいよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:28:11.42 ID:OV11if9Q0.net
>>266
という事はセバスが人助けする事に関しては容認してるのかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:58:23.79 ID:LhPCdrgU0.net
>>268
モモンガはNPCのやることは全肯定するよ(自分の黒歴史除く)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:20:43.39 ID:YYIl0P6H0.net
サイコパスと言うかアンデットになったから感情がなくなってきたんじゃないの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:42:15.01 ID:+2ncVA7bO.net
>>269
当たり前だけど容認してないよ、セバスの件も明確に
アインズの中では目立たず行動しろという命令>セバスの正義行動だからね
報告あげろについても、報告あげたらセバスの行動を止められるのをセバスは知っていたからしなかった
こんなのは容認とは言わないよ、
容認とは『よくやったセバス、今後もナザリックに迷惑掛けない範囲でお前の好きにやってみろ、
お前の行動でたっちみーさんを思い出したよ』くらいの器の広さ見せることだよね
てか、サイコパス君の感情は本当に浅瀬での話ばかりだね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:45:26.43 ID:B8ei3FVH0.net
いい加減、メール欄に sage と書けよ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:20:59.12 ID:LhPCdrgU0.net
>>271
モモンガが自身がNPCを愛してる。お前達の良いところも悪いところも、かつての仲間が作り出したのだから
そんな風に思いが込められた部分を見て、不快になったならそれは私が悪い
って言ってる。
そもそもモモンガが怒った原因は管理職であるセバスが報告を怠ったからでツアレを助けた事は別に怒ってない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:39:52.72 ID:OV11if9Q0.net
実際の所セバスは何故黙っていたの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:55:29.35 ID:+2ncVA7bO.net
>>273
だから『報告したら止められるから報告しなかったんだよ』
仮に報告したら容認されずセバスの考え通りになったと思うけど?

あとモモンガの愛は絶対に裏切らず忠誠を尽くすのを前提とした愛
自分の所有物に対する愛だ
ハンターハンターのキルアが兄に脳に針打ち込まれてコントロールされてたのに似てる
というか脱げと言われたら脱ぐし死ねと言われたら死ぬし、設計された人形に対する愛の本質は物に対する愛に等しい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:23:52.34 ID:5Hku4AY30.net
>>275
モモンガから見たら物そのものだろ、元々ただのデータだぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:30:38.75 ID:M2Cwo8lU0.net
>>274
アインズの命令と、たっち・みーの信条で板挟みになって
困った人を助ける方を優先した。

アインズ的にはナザリック>>あの世界だから普通に報告してれば
たっちさん思い出してから報連相の大切さを説いて解散だな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:15:52.66 ID:+2ncVA7bO.net
解散?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:04:31.07 ID:s+1w88L+0.net
>>278
個別にではなく、玉座の前とかに守護者を集め、そこでお説教。
それでお開きって意味じゃないの。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:14:43.85 ID:7qZmyJJJ0.net
ここ最近になっていたるところでオーバーロードって言葉や作品そのものに絡めた表現が見られるね。
ただの誤爆なのか、オーバーロードは面白いとかの書き込みや、果ては猫を見てオーバーロードしそうとか。
オバロって名を出すなとは言わないが、出すならどの点にどのように感じたのかまで書かないで
題名だけ出すのなら単なる売名としか受け取れないよね。売り込みたいって気持ちは分かるけどさ。
でも、やっぱりウザい。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:20:43.30 ID:pN7Piyxi0.net
一つだけ断言出来ることはオバロ信者はアスペか低知能
フィクション、ノンフィクション問わず感情移入(共感能力)は発生する
子供の時に読む絵本でもそう
何故なら社会で必須スキルだから
共感能力とはこちら側が相手の気持ちに共感することではなく、
相手から「この人だったら信頼できる」と感じてもらう能力
そう、能力
オバロ信者はこの能力が欠如しているので
社会生活困難者が多いと予想出来ます
また共感能力高い人は合理性が高いという
データも出ていますが、オバロ信者は非合理的な
タイプが多いんじゃないでしょうか

いやそんなはずない、世の中醜悪なレイプ物好きな人間多いじゃん
という意見も出てくるかもしれないけど
レイプ物は性的興奮得るために
レイパーに共感しようとするオナニーの1つ
男と性欲は切り離せないものなのでこれは仕方のないもの
オバロとは関係ありません

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:12:52.03 ID:EgJM2dXL0.net
俺アンデットになったから虐殺しょうがない
そんな奴に限ってFateの桜とか叩いてそう
立場は余り変わらないのにね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:26.02 ID:/zI8X6JT0.net
最終的には完全に悪の魔王になっちゃうから、
そこに勇者とかが来て滅ぼされておしまいみたいな話なの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:04.91 ID:2OdP1bXy0.net
個人的にムカついたのが、最初の掴みで期待させといて、それを裏切る展開にしてるところだよな
なら最初から元人間設定なんて使うなよと、何のための一般人魔王設定だよ
作者もアホなのが、倫理観や価値観は感情じゃなくて経験からくるんだが、なんで感情失うと殺戮出来ると思ってんだろ
これなら最初から鈴木悟は人間世界で殺人鬼でしたって設定にしてたら、まだ逆にいろいろ納得できたし叩く気もしなかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:25:53.81 ID:J3cJtv730.net
感情は失ってないよ、劣等生のお兄様みたいに大きな感情が抑制されるだけで

ただモンスターになることで、人間のことを同族と思えなくなった
例えるなら人間にとって邪魔だからとゴブリンを虐殺してもなんとも思わないように

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:09:43.22 ID:tzyONNnJ0.net
現代日本に住む普通の奴は力があるからって
ゴブリンを虐殺なんてしませんよ

鍛えてる武道家は子犬や猫を虐殺するのか?
する奴はいるかも知れんが、周りからは異常者扱いだろうな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:36.96 ID:J3cJtv730.net
そりゃ現代日本にはゴブリンがいないからだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:02:46.97 ID:cEuYWpmS0.net
面白いのに変な展開になるのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:41:37.40 ID:QzRFpkqx0.net
>>285
感情の振れ幅が大きくなると抑制されて冷静になるんでしょ。
それって、どんなに大きな失敗をしても「てへぺろ」で済ませられるって事だ。
その上、小さな感情は持続できるときたもんだ。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:43:19.45 ID:cEuYWpmS0.net
性欲ないしな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:23:29.60 ID:u/aGeB2i0.net
こんな残酷さ、俺思いつかねぇわ・・・。
無理やりローストした子供を食わすとか・・・。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:31:59.66 ID:cEuYWpmS0.net
虚淵並に悪趣味

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:40:09.03 ID:QzRFpkqx0.net
たまに表面に出てくる鈴木悟ってのも大概だよな。
モンスターになったから人間を屁とも思わないていうけど、それなら何故、鈴木悟の人格っぽいのが出てくるのさ。
それって鈴木悟は元から異常者、変質者だってことじゃないの。それをアインズ様とかいって崇めてる奴らは異常だ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:39:29.07 ID:qKCgimOu0.net
なろうで感情抑制スキル持ち主人公って他にあるけど
(突然異世界にいった恐怖とかKOROSU覚悟をうだうだ描写するとテンポ落ちるからこういう設定で流す)
まあこんなに主人公外道ではない
結局どういう読者層に向けて書いてるかの違いがモロに出てるってことか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:16:20.89 ID:J3cJtv730.net
>>293
人格と倫理観は別ってことだろ
それに無駄な殺戮はしたくないって感情はある

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:20:34.59 ID:cEuYWpmS0.net
怖い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:33:06.70 ID:QzRFpkqx0.net
>>295
人格と倫理観とはほぼ同じだろ。何れも習慣の上に築かれるものだ。
それに、無駄か無駄じゃないかはアインズの基準だろ。
面倒だと感じればホロコーストだって簡単にやってのける奴に言われたくないな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:33:13.62 ID:J3cJtv730.net
モンスターになることでそこが書き換えられたんだろ
そんな事が起こらない現実基準で考えてどうするよ

無駄かどうかが本人基準は当たり前だろ
面倒だと感じればって場面がどこのこと言ってるのか分からんが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:36:38.39 ID:cEuYWpmS0.net
まあもう切ったけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:45:31.51 ID:HlIArXEc0.net
だったら中途半端に人間っぽい独白とかやめて欲しいんだけどね
アレのせいでまだ人間味が残っているのではないかと勘違いしてしまうんだろうし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:34:10.01 ID:QzRFpkqx0.net
>>298
現実基準で考えてる訳じゃないだろ。作品世界の基準で言ってるんだよ。
鈴木悟がたびたび出てくる事が、その基準を作ってるんじゃないか。
例えば江戸時代を舞台にした作品で、その時代の人しか出ないのに
現代日本の価値観で登場人物の行動を批判したら変だろ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:06:17.26 ID:J3cJtv730.net
>>300
勘違いしないように、人間は虫にしか感じられないってはっきり言ってるじゃん

>>301
人格はそのままに倫理観だけ書き換えられたわけだ
そんな事できないって言うのは、魔法に対して物理法則に反してるって言ってるようなもの

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:14:19.86 ID:cEuYWpmS0.net
信者www

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:17:55.78 ID:ihDsJyTW0.net
アンチは人間じゃない奴の気持ちがわからないのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:40:17.88 ID:2OdP1bXy0.net
>>302
主人公がそう思ってんだからどういう行動しようが主人公の自由だろっていう考えなら、お前相当やばいぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:51:23.21 ID:HlIArXEc0.net
わかりたくないと言った方が正しい
そんな主人公の作品とは思わなかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:57:31.55 ID:tzyONNnJ0.net
アンデッドとしての人格形成に影響されちゃった主人公のメンタル弱過ぎ!
て扱いにしてほしいのかな?
それとも良く分からない現象に翻弄される哀れでみじめな被害者という扱いがいい?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:13:46.62 ID:lSoPJdDp0.net
作品の内容よりwikipediaの痛々しいキャラ紹介をいい加減なんとかすべきだろうコレ…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:15:46.75 ID:J3cJtv730.net
設定に対するツッコミがピント外れな事を指摘しただけで
もちろんその設定にどんな感想を抱くのかは個人の自由だよ
悪役主人公がウリの作品だから、万人に受けないのは当たり前だし

>>305
もうちょっと現実とフィクションを分けて考えることを勧める

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:00:00.71 ID:2OdP1bXy0.net
>>309
んじゃ、フィクションに対する突っ込みなんだからなんでもいいんじゃね、お前がここで指摘してる事も無意味すぎるって自爆してることになるが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:37:56.00 ID:J3cJtv730.net
フィクションの設定と、読者側の感情だの意識だのは分けて考えるのは当たり前というだけの話

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:56:55.17 ID:Z4r6b52l0.net
>>311
残念ながら一般の娯楽を、感情だの意識だの分けて考えるのは全く当たり前じゃありません

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:59:48.91 ID:6ORThYK30.net
それフィクションと現実の区別がつかないって言ってるわけで

さすがにそれはちょっとヤバイぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:26:34.85 ID:Dyitim7g0.net
>>285
例えになってなくね?何で人間からモンスターになった奴の事を普通の人間で例えるんだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:53:45.65 ID:Kfkj3dDE0.net
アニメやる前から「人間を拷問し虐殺する悪魔の話です」とちゃんと周知しておいてくれれば見る事も無かったのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:33:31.34 ID:iUUYgoBI0.net
公式がダークファンタジーと初めから言ってるのに何をダークヒーローやら勇者もの期待して見てんだ?
海外の反応見てみろよ大半はダークファンタジーと理解してんだろ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:46:02.67 ID:Kfkj3dDE0.net
逆にダークファンタジーという字面だけでどうして虐殺やらを想定できるのかw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:47:00.68 ID:iUUYgoBI0.net
ダークファンタジーで理不尽なホラーすら想定できないって、ニャル子的なクトゥルフ期待したらGMが容赦ないクトゥルフTRPGのプレイヤーの気分になったので作者=GMに文句言ってシナリオにケチつけてるだけでは?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:56:39.48 ID:qccZg//2O.net
>>281
一理ある
>>313みたいな人がアスペなんだろう、残虐シーンが嗜好になってるから
エロ本と現実を区別してるレベルで残虐シーンを見ているんだろうね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:30:52.58 ID:Kfkj3dDE0.net
ダークファンタジーの定義を語り合った所で歩み寄りは不可能だろうし、もうやめておくが
君の言う決め付けはあまりにも客観性を欠いていて苦笑してしまうレベルだよw
妄想も大概にしろ掃き溜め作品に群がるゴミ蝿の糞信者w

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:34:23.96 ID:2PZHBYoM0.net
こんなアニメが売れるとは今の若者は
悪いことがしたいんだな
世の中狂ってる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:46:21.15 ID:ap+jvuqV0.net
アンチスレにわざわざ突っ込んでくる基地外信者に何言っても無駄
空気読めない病気持ちで現実でもトラブルばかり起こしてるんだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:50:11.02 ID:iUUYgoBI0.net
>>321
数年前から小学生の息子に親がGTAを平気で買い与えるのに今頃感がある。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:00:20.81 ID:AWJ1fTAL0.net
チートキャラが持て囃される社会的背景を考察すると切ない思いがこみ上げてくる。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:40:51.27 ID:baS9SwUy0.net
>>316
日本の原作未読のアニメ組も海外のアニメ組も現状のアニメの内容だけ見たうえでの反応だからな
今の所完全にヒーロー物やってくれてるからこその高評価だということを忘れずに

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:31:11.44 ID:6ORThYK30.net
>>322
ここはアンチスレじゃないよ
ルール守れないアホが立てた糞スレ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:31:49.31 ID:qccZg//2O.net
>>325
まじで小説の1〜3巻(アニメ)とそれ以降は別物だよね
アニメは村にしろ小僧にしろシャルティアにしろ、何だかんだで助けに行くヒーロー物
バッドマンやバスタードと変わらない
4巻以降は初めて地球にやってきた時のベジータ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:41:39.67 ID:iUUYgoBI0.net
>>325
それ言ったらここは何スレかね?

アニメでは色々描写を抑えてるのが原作書籍読めばわかると思うが。
アニメ化されない4巻以降の原作書籍ましてやweb版の部分ばかり話しているがそれならアニメスレでなくラノベスレでまずはたてるべきではないのかね?

作品上、人気がどんなにあろうと二期はしないアニメと言うことは制作者で決めてアニメ化決定してるとは思うがね。
やっても続きはOVAだろうしその時アニメスレで虐殺やら語りなよ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:56:39.24 ID:baS9SwUy0.net
>>325
おいおい、論点ずれまくってんぞw
今の海外の反応うんぬん言ってるからその理由を説いただけだろw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:57:23.03 ID:baS9SwUy0.net
>>328の間違い

総レス数 1002
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200