2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 334

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:27:51.00 ID:vHJ4LemV0.net
答えはどこへーいーえいーえ
探してーえいーえーいえ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:29:21.78 ID:HbkzOfUZO.net
今期は毎日何かしら見る作品があるから嬉しいな
普段だと自分的に合わなそうな作品は大体3話までに切っちゃって何も見るモノがない曜日が出てくるんだがw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:31:15.69 ID:AIYK6ROU0.net
>>523
そうなんだ
毎回表紙でコスプレとかしてるんだよな
絵も上手いし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:31:17.98 ID:HjVZDi970.net
>>340
床が薄すぎてかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:31:51.11 ID:FxKoPfHQ0.net
>>523
そういうデマを信じたり流すのやめろよ
手塚は何回驚かなきゃいけないんだよ
手塚は鳥山を褒めてるけど絵より内容の純粋さや人気を評してるよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:35:13.52 ID:Rr5HJfYy0.net
>>533
一応記憶に自信がないから手塚治虫だか誰かがって予防線を張ってはいたんだが
ソースはウェブサイトじゃなくて図書館の本だから信ぴょう性そんな低くないと思うぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:37:48.01 ID:HjVZDi970.net
“図書館”の本て…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:44:12.96 ID:7CxSSD/M0.net
記憶に自信がないのに図書館の本だから自信にきすこ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:47:16.92 ID:FxKoPfHQ0.net
えぇ・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:55:02.10 ID:SzX+GGID0.net
ピラミッドは宇宙人が作ったって図書館の本に書いてあったぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:56:02.56 ID:Rr5HJfYy0.net
>>535
何か問題でもあるのか?

>>536
誰が鳥山明のことそう評したかって部分だけ自信がないんだ
手塚治虫辺りだった気はする

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:56:20.33 ID:AIYK6ROU0.net
もうこの話どうでもいいんだけど一つ気付いたわ
実は>>533の手塚の話は巧妙なデマなのかもしれないな
ソースがないのは一緒だし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:57:14.08 ID:4m4APOaU0.net
ヲタはホント極端だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:00:27.91 ID:Rr5HJfYy0.net
>>538
俺は別に図書館の本に書いてあることは全て真実だなんて言ったつもりじゃないんだがwwwwwwwwwww
そういうのは屁理屈っていうんだよ、そもそも本のジャンルが違うだろ

そこらのまとめサイト()の情報よりは、図書館においてある本のほうが信ぴょう性高いのは事実だろ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:00:33.47 ID:S/pt+q4c0.net
>>540
有名な話だし目の前の箱使えば書かれてる本のタイトルと
載ってる文章の画像速攻で出てくるよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:04:07.80 ID:tbESsiIK0.net
当時、長者番付に乗ったり徹子の部屋にでたり、ソープ嬢と付き合ってワイドショー賑わしたり、露出多くて手塚治虫に評されなくても漫画家の地位向上に大分貢献してるから

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:05:04.92 ID:AIYK6ROU0.net
>>543
なるほど
しかし何で手塚の話になってるんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:07:07.23 ID:Rr5HJfYy0.net
>>545
なんかこの話題がポンポン変わっていく感じがリアルの会話に通ずるものがあるな
のんのんびよりの服装のバリエーションの話から手塚治虫の話がでてきた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:08:13.13 ID:FxKoPfHQ0.net
自信がない割にしつけぇな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:09:32.76 ID:4m4APOaU0.net
デレマスははよデブにワンピ着せろよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:10:55.09 ID:Rr5HJfYy0.net
>>547
そもそもなんで俺の言ったことがデマだと決めつけられるんだ?
お前の知らない情報は全てデマか?wwwwwwwwwwwwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:13:28.19 ID:nDI4rMt00.net
聞いてくれ。さっき何気なしに見たテレ東のエレメンタリーホームズとかいう海外ドラマの吹き替えが
ホームズ(化物語の貝木)&ワトソン(攻殻の少佐)だった。ひどいドラマを見た。しかも最終回だったw
これならまだなんぼか乱歩奇譚のがマシだとすら感じたw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:14:30.39 ID:Q1fcxU960.net
立花の勇者今更見ようかと思ってるんですが面白いですかね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:15:11.33 ID:nDI4rMt00.net
>>551
冒険活劇物ではなくファンタジー推理アニメとして覚悟してみれば面白い。かも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:16:30.12 ID:7GAQ0a1Z0.net
中妹が面白いと思った勇者なら見れるはずだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:16:36.61 ID:dL+E0WWD0.net
六花は最強さんの戦いっぷりは面白い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:17:25.70 ID:Rm0wSai10.net
>>548
かな子はデブじゃないよ
同年代の女の子と比べて少し横幅が広いだけなの
湖で例えるならバイカル湖のような存在さ
まぁ…せめてマシュマロ女子かブリジストン女子って呼んであげてね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:18:35.27 ID:F+eVyAo30.net
>>551
面白いぞ、ストーリーも丁寧だしアニメとしての出来もいいしキャラもいい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:19:46.02 ID:5A7XscP80.net
>>551
今のところ面白いのは1話だけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:20:29.31 ID:SzX+GGID0.net
ファンタジー物のミステリーは覚悟を持って見たほうがいいんじゃないか
今のところはそこそこ面白いぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:21:07.11 ID:nDI4rMt00.net
六花の勇者はタイトルだけで想像すると「六人の勇者が集まって何かするんだろうなあ」って思うけど、
実際は勇者が7人集まっちゃって偽者探し出して殺せ!的なノリで、多分最終話で勇者6人確定してEND、
だと思われるんで、そういう話だと了承してから見てくださいね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:29:57.54 ID:ASx+boda0.net
モバマスのデブは性格がかなりまともなキャラなのに作画が不安定なのが可哀想。
可変体型デブ系。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:32:22.79 ID:9evxCMl/0.net
腹へっぱ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:35:02.31 ID:Rm0wSai10.net
>>560
可変型→アッシマー→コロコロしてて可愛い→かな子大勝利

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:36:53.38 ID:PMg6+VwA0.net
なにこの過疎
ついにオワコン?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:43:12.38 ID:vHJ4LemV0.net
シャーロックホームズとワトソンのタッグってすごく好き
ああいう奇抜な天才×常識的秀才的な感じの作品って他に何がある?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:44:17.04 ID:IePQTBGw0.net
>>529
ウィズマイハーwwwwwウィズマイソーwwwww
リアールにwwww飲まれ―てくーwwwww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:45:30.17 ID:giLnXNB20.net
>>551
ミステリーとしては正直かなり微妙な感じになりそう
キャラが好きなら見れるんじゃないかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:54:23.92 ID:iUULM61s0.net
うまるの声優ユニット名が妹Sって変じゃない?
妹じゃないじゃん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:58:24.90 ID:vSQ/Dg2O0.net
今日はオバロの日か

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:59:47.41 ID:bXImV14V0.net
それ声の日だよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:09:26.32 ID:VaAcTdKS0.net
女子高生×パン漫画 パンでPeace!1巻 「キュートなふわふわパン4コマ!TVアニメ化!」

  emily氏の女子高生×パン漫画「パンでPeace!」1巻【AA】が24日に発売になった。裏表紙は『みなみちゃんは今日から高校生。
朝食に大好きなパンを食べて最高の1日が始まるよ☆「パン友と」一緒に毎日ハッピー!』で、
オビの謳い文句は『キュートなふわふわパン4コマ!TVアニメ化決定!!』だった。

http://2015aug.image.akibablog.net/images/25/pan-de-peace/102.jpg

1巻発売でアニメ化かよ。四コマの闇は深い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:11:18.24 ID:raXRQxs90.net
>>559
六花OPのラストの絵、花が右下に描かれているだろ
あの花の花びらは何枚だったと思う?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:17:18.60 ID:7GAQ0a1Z0.net
>>570
なにこれ幸腹系性感アニメ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:17:40.79 ID:xxOlQZKk0.net
食い物系はアカンってまだ気づかないのかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:19:16.35 ID:Jn9vt+Rz0.net
結局飯食ってるのにエロス感じるのは
漫画までってことなんじゃね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:20:30.06 ID:pf+DWQXB0.net
>>552
>>556
>>566
ありがとうございます。
なんとなく見てなかったので深刻な気持ちでなく、ファンタジー推理な気分で見てみます

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:36:18.29 ID:R/zQ7j6c0.net
4コマ枠はよっぽど金になるんだろうな
アクションもないから作画にもお金かからないし女性声優使ったイベントやCDの売り上げが見込める
知名度はなくてもどこからともなく豚が押し寄せてきてくれるしそら枠化するよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:39:24.80 ID:Rr5HJfYy0.net
>>540
差別と向き合うマンガたちって本に俺が言ってたこと書いてあったわ
どうやら記憶は正しかったみたいだ、あースッキリ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:42:27.91 ID:U1sIYYrp0.net
爺にしか分からんだろうが、
鳥山明と言えば昔あったフィギュア雑誌のコンクールで入賞とかしてだだよ
俺は小さな子供だったがとても感銘を受けた記憶がある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:46:14.72 ID:Rr5HJfYy0.net
鳥山明といえば今期のDB超、神と神の話は早く終わってくれよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:50:19.12 ID:wcFfLXiJ0.net
ピザ来た!
ガチで喰らってくる!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:51:22.45 ID:oS4HFm0M0.net
やっぱり学園物が一番面白いわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:52:51.36 ID:QQpSTuXX0.net
>>580
腹減ってるから写真うp

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:54:19.95 ID:oKpxBUfa0.net
ドラゴンボールひどいな
あれは見なくていいわ
監獄は最高
副会長の汗はきもいけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:54:31.98 ID:wcFfLXiJ0.net
ピザ喰らいながらアニメ見る!
これぞ至高の時間(とき)!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:17:31.13 ID:AIYK6ROU0.net
>>570
web連載だな
角川が今度創刊するコマ漫画誌に移るから
その目玉としてアニメ化という感じだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:18:34.80 ID:XzqCe5680.net
シャーロットの展開が読めない!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:19:35.31 ID:1NUh+3FO0.net
ギャル子ちゃんのアニメ化はまだか・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:20:18.62 ID:U1sIYYrp0.net
>>557
その1話で切りましたが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:23:00.36 ID:EZPvbiRp0.net
>>579
終わったら、今度はゴールデンフリーザ編じゃないの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:27:12.43 ID:U1sIYYrp0.net
>>525
オバロはええな
個人的に今期頭1つでてるわ
他の期にあったとしても確実にトップクラスで楽しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:29:11.48 ID:7GAQ0a1Z0.net
トリコなんかのアニメ見てたらわかるがあのスタッフに期待をしてはいけない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:38:15.24 ID:oS4HFm0M0.net
オバロのやってることって
ルイーダの酒場で新参の仲間集めて
街出たらいきなり強敵が出て、みんなびびってる中で、主人公の力だけで敵を倒す
その後、やりますねみたいな感じで主人公あげの雑談が始まる
これしかない

オバロって毎話ドラクエ3の一番最初の繰り返しだよな
話が進んでいくわけでなく、一話ごとに毎回リセットして最初をやり直してるだけっつう
エンドレスエイトよりひでーぞ

これが全てでしょオバロ
こんなまともな構成にすらなってないゴミを有り難がってるとか
ドラクエ3で城でた瞬間、スライムじゃなくボストロール級の敵が出てきて
それをレベル99の主人公が倒して酒場いって語り合って終わり

こんな内容がないものをどう語れって話ですわ

一話を同じ展開で繰返してるだけなのがオバロ

あまりにも酷すぎて毎週同じものを見せ続けられてるだけっていう

オバロは一話ごとにパラレルワールドのようで前回の話が何もいかされていない
ただ同じ事を繰返してるだけで、キャラの立ち位置が何も変わっていかない
こんなにストーリーのない糞アニメは久し振りにみたわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:41:10.25 ID:movWqHtN0.net
のんのん、日常過去おもしろくない。ロリコンキャラ萌えだけかよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:41:15.75 ID:USVaBKHQ0.net
またいつもの奴か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:43:46.40 ID:QQpSTuXX0.net
>>592
>こんなにストーリーのない糞アニメは久し振りにみたわ

ttp://uni.kota2.net/index.php?mode=image&file=14404884509856.jpg

そうだな、まったくお前の言うとおりだな!
そんなクソだが原作は100万部突破だな
そして単行本の値段はラノベより高い¥1080だ!!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:46:17.40 ID:MJFN3bZ20.net
>>595
もう150万だぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:48:46.12 ID:YkFmP6NN0.net
キチガイに餌をあげたらあかんでー!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:49:14.88 ID:oS4HFm0M0.net
>>595
ダンまちよりはるかに売れてないんだな
ダンまちは400万くらいだっけ?
やはりオバロは駄作だ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:49:37.37 ID:xd2kX/3p0.net
最近、ゲート観るのが後回しになってきた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:50:27.47 ID:aSMuMdCF0.net
監獄の副会長が会長にケツ出して「(罰を)お願いします!」が球児が監督にノック受ける勢いでワロタ
ああいう声色で笑わせられるのがアニメの強みだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:52:35.33 ID:bJXDe5i50.net
どぅどぅっ!が好き

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:52:37.70 ID:8BeXEKO5O.net
アニメの話をしてるのに原作の売上を出してくる奴は何なの?
アニメは独立した映像作品として語れよ
原作で権威付けようとするなよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:52:40.40 ID:r3Fzou9v0.net
でも内容糞で声優やキャラで売ってるのよりオバロのがマシやわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:53:21.01 ID:720xviSv0.net
オバロ、SAO、劣等生、ダンまち、はまち辺りはいかにもラノベって感じだな
禁書みたいに主人公が強敵に追い詰められるジャンプ的なノリをやればいいのに、それらを排除したホルホル展開ばっかやってるからぺらいんだよ
あれらと比較したら種死の方がマシ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:53:46.37 ID:oS4HFm0M0.net
オバロってキャラで売ってる典型じゃなかったのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:54:32.15 ID:USVaBKHQ0.net
ドラクエ3で例えておきながらキャラで売ってるって流石に意味不明なんだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:54:54.69 ID:qaiIDEp50.net
オバロはヒロイン不在
あえて言うならももんがさん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:55:03.63 ID:oS4HFm0M0.net
>>604
基本的に成長物語を書ける人は相当優秀じゃないと無理なんだろうよ
ジャンプ作品でも成長物語とかサクセスストーリーを書ける新人が全然いない
だから面白くなくて売れなくなってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:55:27.19 ID:r3Fzou9v0.net
>>605
豚の餌にはならへんやろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:55:31.52 ID:YkFmP6NN0.net
>>607
ヒロインはモモンガ様だろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:55:41.89 ID:80PP4CJ40.net
>>598
ダンまちはコミックスも合わせて、総計20冊以上出てるから
オバロの2倍
あと文庫だから価格も安いし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:57:35.20 ID:720xviSv0.net
>>608ワンピ以外は正直アレな戦闘多いのは事実だけどさ…トリコとかナルトとかブリナントカとかさ、なんなんだありゃ
尾田怒らせたらジャンプ潰れそうだな、禁書に縋ってる電撃文庫みたいだわw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:58:49.40 ID:oS4HFm0M0.net
>>604
ドラゴンボールやハンターハンター、ワンピース、ナルト
世界中から賞賛を浴びる作品ってのはどんどん主人公らが成長していく物語が前提だからね
俺TUEEEなんて設定自体が受けないよ
ドラマにならんし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:01:40.05 ID:h2fPqw9Y0.net
ガルパン7話消化
ダメだ、一向につまんねえ
これ買った奴ら池沼だろ・・・萌え絵で軍事を解説した本とか買ってるような人種が
全国こぞって買った結果の円盤セールスなんだろうな、多分
同じ軍事板の住人としてこんなクソアニメが売れたことが恥ずかしいわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:03:22.84 ID:QQpSTuXX0.net
>>598
そうだな、まったくお前の言うとおりだな!
ダンまちが400万部、龍馬がゆくは2125万、ダ・ヴィンチ・コードは8000万、ハリーパッターが4億5000万、
聖書は推定で60億〜3880億部発行だな!!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:03:32.21 ID:oS4HFm0M0.net
主人公がぼろぼろにされて、それを克服するからカタルシスが生まれるんだよ
この基本が出来てないゴミが多い
週刊誌が売れなくなってきたのはこの基本すら出来てないからだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:06:04.61 ID:VaAcTdKS0.net
強さの理由なんて悪魔の実を食ったから強い、スタープラチナだから強いでいいんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:06:50.05 ID:oS4HFm0M0.net
>>617
ワンピースはいつもケチョンケチョンにされてるからな
俺YOEEEEっていう作品

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:06:51.52 ID:8BeXEKO5O.net
成長物語って修行して強くなるだけジャン
強くなりたい、成長したいだけの作品はもうやり尽くした
強くなってその後にどうするのか?
今の読者が求めてるのはその先なんだよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:06:53.85 ID:QQpSTuXX0.net
>>614
俺はガルパンが大好きだ
だけどお前が嫌いというなら、では見るな、としか言い様がない
今期で言えば監獄学園の理事長が美女のおっぱいではなくおしりが好きなのと
まあ、似たようなもんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:08:49.82 ID:oS4HFm0M0.net
>>619
強すぎて倒せなかった敵との差を埋めて勝つのが面白いんだよ
そのバランス調整が上手いのが冨樫とかなんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:09:20.73 ID:oVZCype30.net
今期三大エログロ

下ネタのアンナの体液放出
監獄の副会長の発汗
アクエリオンの男四十八手

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:09:39.23 ID:UcZAZjKK0.net
時間がなくても見ておきたいアニメ10作! 『ラブライブ!』『まどマギ』『化物語』『ハルヒ』『ギアス』など・・・©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1440413355/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:10:25.21 ID:VAOQe+OU0.net
今日のNGID:oS4HFm0M0

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:11:29.06 ID:gx0bhc2y0.net
ゲームでいくら強くなったところで現実の自分の社会的立場は変わらない
そういう現実の惨めさを突いて読者を気持ち良くさせるオバロは上手いと思うよ
ネット小説なんてそんなもんだと思うが今これだけ売れてるからには何かしら優れてるんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:12:00.75 ID:Xe3jmJ5v0.net
>>616
今時の子はその序盤のストレスに耐えられないと思われてるから
そういう内容にしないだけだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:12:40.96 ID:52aTAPhD0.net
>>625
それを描いちゃったのはNHKだな
あれはあれで面白かったけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:13:25.79 ID:oS4HFm0M0.net
ネット小説で優れてるとかいっても、ドラゴンボールやワンピース、幽遊白書
などの作品と比較した場合、ただのゴミだしな

極小さなところでマニアックなオタクが派閥争いしてるに過ぎない
本当にメジャーな作品と比較した場合、粗が目立ち過ぎて話になんない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:13:50.04 ID:7GAQ0a1Z0.net
ハイスクールDDなんか割とボコボコニされるけど
3期は振るわなかったな
イージーtueeeeが流行りだしたのはそのあたりからだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:14:42.77 ID:oS4HFm0M0.net
>>626
それ何処情報?
現実ではその序盤のストレスとやらに耐えられない人なんて見たことないけど
そんなやついったいどこにいるんだよ?
ネットで書かれてる嘘情報を真に受けすぎじゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:15:29.07 ID:VaAcTdKS0.net
ワンピは良くも悪くも今時の漫画だろうな
なんの伏線も修行もなくルフィは新技を繰り出すし
それが許される世界観だ。
ギアも後何段階あるのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:15:37.06 ID:720xviSv0.net
>>619その結果が他人見下し底辺八幡やファッショントラウマ+虐殺魔茅場マンセーキリトや権力の犬で虐殺魔シバじゃなあw
いずれもがダメ主人公に殿堂入りしてる段階でお察し

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:16:24.54 ID:skG36uPA0.net
DDはマダオが延々ブースト言ってるイメージ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:17:24.53 ID:/Tw68IJG0.net
現実で蔑まれるのに慣れているせいか最近の作品にありがちな過剰な主人公アゲを見てるとムズムズするんだよなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:19:03.30 ID:VaAcTdKS0.net
高校生から初めてたった2年でプロテニスプレイヤーを倒すえーちゃんに勝てるチート主人公はいないだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:19:04.07 ID:oS4HFm0M0.net
2ちゃんねらーの一部に本当に嘘とかネットの書込みなんていい加減ってことを知らない人が結構いるんだな
>>626とか見てると本当にそう思う
誰かが適当な気持ちで書いたのを真に受けて、信じ込んでしまうケースとか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:19:23.03 ID:52aTAPhD0.net
単純に敵が弱過ぎるのが好きじゃないな
大人と子供が殴り合ってるの見てもな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:21:12.99 ID:Rm0wSai10.net
>>637
それわかるわ
空戦くらいのクオリティをどうしても求めてしまう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:21:19.37 ID:h2fPqw9Y0.net
うまる、レコーダーの高速再生で消化
今回も家でSDキャラがグダグダして、目が星の同級生とゲーセンとか、
この先ずっとこんな感じかこれ
まぁ、ただの完全なる豚クソアニメに内容の面白さを求めるほうが無粋か・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:22:56.29 ID:AIYK6ROU0.net
同じストーリーでも書く人によって印象が変わると知った
見せ方が違うから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:23:02.95 ID:VaAcTdKS0.net
>>637
そのあたりを大人に任せればいいの路線をこじらすと
主人公は大人の活躍を見守るだけの東京レイヴンズになるんだよな

殆どの敵を先生が倒しているだけやん
お前は本当に主人公なのかと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:24:21.57 ID:720xviSv0.net
キラヤマト(ラクシズ時代)みたいに劇中でマンセーされまくってネットでボロクソってケースはどうなんだろうなw
スパロボみたいに商業作品でまで不必要に叩くのは流石に気持ち悪い気がするけど、無双かなんかで東方不敗がSEKKYOUするのは不思議と腹は立たなかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:25:50.99 ID:7GAQ0a1Z0.net
空戦は今時のアニメっぽくないしっかりしたストーリーだな
土曜の9時くらいに実写でやってても違和感ないわw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:27:06.68 ID:6K/2TL2i0.net
アニメ評論してるヒマあったら宿題やれよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:27:09.86 ID:Rm0wSai10.net
>>643
各キャラをしっかり掘り下げてるから好きだ
ミソラの過去回が良かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:27:35.71 ID:52aTAPhD0.net
>>641
いや戦力差の話だよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:28:47.77 ID:h2fPqw9Y0.net
ギャングスタ、通常再生で消化中だが、作画なんだこれ
いまんとこまだ雰囲気アニメを脱しきれてないのに、
作画崩壊までしたら何が残るんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:29:20.17 ID:oS4HFm0M0.net
世界に跨がって長期間で馬鹿売れしたような作品を見れば一目瞭然でしょ

スポーツものならキャプテン翼、スラムダンク
バトルものならドラゴンボール、ナルト、ワンピ、ハンター、幽白、聖闘士星矢、進撃

俺だけTUEEEなんて作品は馬鹿らしいのよ
知能が低い人しか楽しめてないんじゃないの?
少なくとも自分は世界的に売れた作品はそれなりの理由があって面白いと思ってるから、感覚的には正常だと思ってるけどね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:29:20.67 ID:Rm0wSai10.net
>>647
能登ボイス…かな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:30:54.69 ID:IePQTBGw0.net
いつも思うが、ファッショントラウマってなんなん?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:31:19.48 ID:bGmtjzaf0.net
>>647
最初から作画に期待してないせいか、本スレでも案外不満は少なかったな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:33:19.20 ID:IePQTBGw0.net
雰囲気アニメを脱しきれていない
雰囲気アニメはダメなん?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:33:32.51 ID:19YJrJ8t0.net
ドラゴンボールは十分ゴクウの舐めプ物語に見えるけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:34:01.88 ID:bGmtjzaf0.net
何十年も愛される俺様TUEEEEの水戸黄門ってスゲーのな。
他と何が違うんだろう?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:34:45.58 ID:U1sIYYrp0.net
>>614
俺も6話くらいで切った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:35:11.41 ID:+rWIGFUv0.net
空戦ね、見るたびに失望感が漂うのはなぜなのかな。期待してただけに、キャラデザとかつくづく残念だ…。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:35:42.78 ID:oS4HFm0M0.net
血塊もつまらなかったね
一瞬だけわーっと売れてぱーっと誰も覚えてないレベルで消えるような作品なんだろう
あれは雰囲気アニメだけど、世界ではとうぜん売れないだろう
>>648のバトル作品の要素で誰もが面白いと思えるのに必要な要素が欠けすぎていた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:37:33.33 ID:X6SOfMDl0.net
ごくうがなめぷしてんのは無印の序盤のでかい魚とか虎人間とかもうちょっといって紫曹長辺りまでだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:37:52.53 ID:oVZCype30.net
水戸黄門は由美かおるの入浴シーンがメインの奴が大抵やったぞ。
ゴルゴが世界情勢ウンチク目当てで俺TUEEEは飽きられてることを考えてみよう。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:38:17.39 ID:Rm0wSai10.net
空戦のキャラデザ良いじゃないか
あれで満足できないのは極少数だと思うけど…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:38:23.29 ID:oS4HFm0M0.net
>>653
サイヤ人編からが最高潮だよあれは
スカウターとかもう発想が神だね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:39:16.49 ID:bJXDe5i50.net
空戦はたまにいいカットがあるからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:39:23.83 ID:vJAy7FhE0.net
GATEってわりと設定とか薄っぺらじゃね?
なんかずっと見てても感情移入出来ないんだけど俺だけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:40:24.89 ID:wsdlWK6Y0.net
がっこうぐらしのOP結構好き

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:40:39.93 ID:VaAcTdKS0.net
>>659
瞬間最高視聴率はいつも風呂か印籠を出すところと言ってたからなぁ
豪が深い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:42:20.52 ID:YkFmP6NN0.net
中国さんの抗日ドラマみたいなもんかねw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:42:45.40 ID:U1sIYYrp0.net
>>648
今期お前のお勧めは?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:43:05.80 ID:+rWIGFUv0.net
>>660
展開いいんだけど、目つきとかもう少しラノベイラストに近づけてくれたらありがたかったね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:43:19.40 ID:oS4HFm0M0.net
水戸黄門は虐げられてからの実は神でしたっていう展開が面白いんだろ
ただの俺だけTUEEEやったところで何が面白いの?
まずは落とすだけ落とす作業をしてから、一気に上げるならその変化が面白いけど
オバロなんて主人公を貶めて落とす作業してねーじゃん
その脚本があるから俺TUEEEが快感になるんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:44:24.41 ID:iaYTCWp90.net
>>664
24時間踊ってる・・・だっけ
ネタバレか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:44:34.82 ID:52aTAPhD0.net
>>654
黄門様中心のストーリーじゃないからじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:45:28.70 ID:Rm0wSai10.net
>>668
原作のイラストと比べたらさすがに違いすぎるってw
アニメは媒体違うから楽しみ方を切り替えないと辛い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:45:57.41 ID:7GAQ0a1Z0.net
空戦の絵師は今後が期待できるな
いいセンスしてると思うわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:47:32.81 ID:nvstbCBv0.net
>>667
フフフ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:48:11.65 ID:MTodyn1A0.net
雰囲気アニメ?画面や音楽から作品の雰囲気に
すんなりに入り込めるアニメを指すなら映像媒体において
これほど優秀な作りの作品もないわけだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:48:11.70 ID:gx0bhc2y0.net
水戸黄門みたいなのは視聴者の優越感を刺激するんだよ
黄門様だと知らずに対応してるキャラと、最初から本当の身分を知ってる視聴者
そのギャップが埋まるシーンだから決まり切った印籠の場面でも快楽がある
周囲には舐められてるけど本当は強い設定のキャラが受けるのと同じ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:48:34.61 ID:SiD+NVvJ0.net
水戸黄門は俺偉いだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:48:43.01 ID:vHJ4LemV0.net
オバロ今日か
碧ちゃんのああいうゲスな演技好きだから今回割と楽しみだ
ナーベちゃん可愛い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:49:58.31 ID:nvstbCBv0.net
暴れん坊将軍とオーバーロードか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:50:09.59 ID:52aTAPhD0.net
まあ水戸黄門は
印籠出すと一回はへへ〜ってなるけど
結局襲って来るしな
強いのはスケとカクだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:50:25.24 ID:AiZ9PsxS0.net
長文評論家の安定のキモさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:50:34.20 ID:4m4APOaU0.net
単に健全性の問題だと思うが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:51:09.12 ID:owAhQkoZ0.net
GOD EATERの回想シーンが好き

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:51:23.01 ID:oS4HFm0M0.net
>>676
それだけじゃないな
水戸黄門は庶民の振りができてる
それで脚本は水戸黄門と絡んだ人間が悪人に虐げられるっていうテンプレ
証拠を集めて悪人役が嘘をいっていて虐げられた人間が正しいと水戸黄門が納得すると
最後にお決まりで解決

ただの俺だけTUEEEとは違う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:52:33.49 ID:bGmtjzaf0.net
>>671
なるほど、それはあるね。
おいしいところもっていくパターンは同じだけど、話の中心はゲストだもんな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:10.56 ID:/YV5UVtG0.net
一種の定型ができあがってると見てて気持ちいいよね
スタードライバーとか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:18.35 ID:oS4HFm0M0.net
水戸黄門は勧善懲悪なんだよね
善行のために俺TUEEEをする
ただ俺TUEEEしてみんなからちやほやされたいというのではない
だから共感されるんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:35.99 ID:52aTAPhD0.net
>>685
今期でそれやってるのは
ニンジャスレイヤーだと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:54:02.19 ID:6n+/61Oy0.net
ファッショントラウマ知らない奴居たのか
キリトの数行で変わる思考回路、女釣る時だけ思い出すけど基本忘れてるサチの話を揶揄した言葉なのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:55:10.00 ID:YkFmP6NN0.net
水戸黄門に共感するのって
爺婆くらいじゃねーか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:55:27.45 ID:aSMuMdCF0.net
>>661
サイヤ人編で悟空とベジータが殴り合いながら舞い上がっていく表現が漫画史において最もカッコいいと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:55:55.98 ID:MTodyn1A0.net
さすおには俺tueeeeeをネタ的に描いたアンチテーゼですとか
オバロは虚しさに気付きながらもその場限りの
ドーピング的な俺tueeeeeに耽溺するお話かも知れないし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:56:11.94 ID:/YV5UVtG0.net
共感でしか面白さを測れないのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:57:27.94 ID:FdMDzkBH0.net
結構ツッコミどころもあるけどな
さっさと印籠出しとけば事件が軽く済むこともよくあるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:57:29.28 ID:vqg7JgxW0.net
ここはアニメ板の掃き溜めみたいなもんだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:57:36.98 ID:vJAy7FhE0.net
水戸黄門よりは仕事人とかデスノートの方が見てて気持ちいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:57:57.07 ID:oS4HFm0M0.net
もう決着ついたでしょ見苦しいなオバロ厨

俺TUEEEの理念が勧善懲悪だから面白いだけなのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:58:39.68 ID:YkFmP6NN0.net
>>696
個人的にキラにはもっと頑張ってほしかったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:28.51 ID:wt0S5a2J0.net
>>507
馬乗りパンチ連打ってグレイシーかよw
女相手に手加減無しの全力攻撃とは・・・。

いまはじめてマルデゥックスクランブル見てるけど、朝鮮人って
特に恨みが無くても、女に残酷な仕打ちするのが日常なんだろな。
黒神のときも思ったけど、やっぱうけつけないね。

こういのを才能と勘違いするのはよくないと思う。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:35.68 ID:MTodyn1A0.net
>>689
要するにそれはシチュエーションありきの脚本だって事ね
何でそこだけ新しい言葉が出来てるんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:42.09 ID:aSMuMdCF0.net
>>694
デラックスボンバーはすぐ必殺技を使うけど悪役には不評だぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:45.76 ID:VaAcTdKS0.net
主人公を捕まえてその正体に驚くだけの役でしかない浅見光彦な刑事。

日本人はこういう話が好きなんだろ
冴えない人だと思ったら実はすごい人

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:54.85 ID:nMMK0ii/0.net
お腹ぽんぽんやでえ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:59:56.26 ID:52aTAPhD0.net
>>698
あれも結局ニアが強そうに見えなかったのが原因かも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:00:42.55 ID:c97aSYFo0.net
ドラマ版デスノートはキラの能力下げすぎ
なんだよ杉並経済大学って
ウルトラハイスペックなのがキラの魅力だろうよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:01:15.15 ID:oS4HFm0M0.net
>>702
日本人はっていうか、その設定だけじゃ面白くないだろ
これをどう動かすかだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:20.96 ID:vJAy7FhE0.net
勧善懲悪だけじゃダメなんだよなー
どこか人間らしい理由が無いと
水戸黄門とかは様式美を楽しむのであって感情移入とは違う気がするが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:23.27 ID:oVZCype30.net
>>702
必殺の婿どのとか、トミーとマツのトミ子ーとか、昼行灯がスイッチ入って鬼神になるのが好きぽいな。仮面を付けたルルーシュ=ゼロも似たようなもんか。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:02:46.76 ID:52aTAPhD0.net
>>705
○○経済大学ってだけで
頭悪そうに見えるよな
イメージってすげえな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:03:46.00 ID:oS4HFm0M0.net
>>707
むしろ、勧善懲悪は必須要素
>>708
バットマンみたいなもんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:05:28.72 ID:aSMuMdCF0.net
分かりやすい勧善懲悪もそれはそれでいい半沢直樹が流行ったのも求められていたからだろ
加害者側が実は被害者でした同情しろな話のがむしろおなか一杯かも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:06:19.97 ID:/YV5UVtG0.net
脳って、悪い奴が懲らしめられると気持よくなるようにできてるんですねえ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:06:20.07 ID:WTfoJBpr0.net
workingは話が進んでるから見がいがあるな、終末感

しかしサーバントの俺ツエーしょっ?みたいなのと、workingのたかなし君はウザ成分高いな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:07:02.81 ID:oS4HFm0M0.net
>>711
そう
勧善懲悪を作るには主人公サイドを常に虐げられてる立場にすると上手く共感させやすくなる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:07:51.31 ID:zELn9NOh0.net
>>707
ブラックジャックみたいなのがいいよな
ブラックジャックSUGEEEEEな話ばかりじゃないし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:08:21.78 ID:52aTAPhD0.net
>>713
一期の頃から小鳥遊だけは好きになれないわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:00.06 ID:VaAcTdKS0.net
ワーキングは後から足したキャラが尽く邪魔
山田の兄とかいらんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:23.08 ID:dn3DHK1g0.net
来期はイチゴ味とヤンブラとワンパンマンとルパンとハイキューとうたわれぐらいしかない
継続でusatとうしとらぐらい
今期は15本近く見てるのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:32.69 ID:52aTAPhD0.net
>>715
ブラックジャック先生が
最後のコマで机ドンする回は大体面白い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:48.83 ID:6n+/61Oy0.net
悪党にも肩入れするゴルゴタイプより、OOの刹那のが受けるもんな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:10:16.98 ID:oS4HFm0M0.net
主人公サイドが巨大な組織みたいな大きい存在から虐げられていて、それを時間を掛けてひっくり返すのが快感なんだよね

だから半沢みたいなドラマが流行ったんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:10:46.23 ID:VaAcTdKS0.net
>>715
今度アニメになるヤングブラックジャックにご期待ください
俺よわーいとばかりにイジメやら拷問やらされて腐女子ぬれぬれ漫画

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:13:23.98 ID:fpi/QQrd0.net
>>722
あれ描いてんのも腐女子だからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:13:24.98 ID:gx0bhc2y0.net
来期だとキャラデザが微妙だけどすべてがFになるはヒットしてVシリーズもアニメ化して欲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:13:30.33 ID:MTodyn1A0.net
あれ?ワンピってよくある俺tueeeeeじゃあないのん?
ルフィさん絶対正義であの人を批判する奴殺されそうな空気やん
どこまでいってもルフィさんの箱庭やん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:14:23.86 ID:vJAy7FhE0.net
>>715
ブラックジャックはいいね
カネ目当てな態度を示しながら人助けになっちゃうあたりがいい
正義然としたキャラだと感情移入しづらい
キラも然り
本能に基づいた行動が結果として勧善懲悪になると分かるわーってなる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:14:52.53 ID:/YV5UVtG0.net
ワンピースは海賊が冒険する話だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:15:30.89 ID:oS4HFm0M0.net
>>725
俺YOEEEだよ
組織や仲間からも虐げられて、敵にはフルボッコにされまくって、負けまくって、修行しまくって、勝てないやつには勝てなくて

そういう作品

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:02.32 ID:MJFN3bZ20.net
>>720
ゴルゴ面白いだろ
目撃者を殺したり生かしたりする基準がよくわからないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:18.98 ID:XGvl08kk0.net
主人公が悪行で俺TUEEEしても良いけど最後は主人公ざまぁ展開は絶対にほしいね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:19.71 ID:VaAcTdKS0.net
ワンピはヤクザ映画
最後に高倉健が敵の組を壊滅されてハッピーエンドがお約束

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:31.63 ID:WTfoJBpr0.net
ルフィって格下にめっちゃ苦戦したりするくらいあれじゃね

強い敵の時は100%死にかけてるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:34.49 ID:S1pKlUqk0.net
ID:oS4HFm0M0
お前の今期お勧めは?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:20:53.00 ID:/YV5UVtG0.net
普通にアニメを楽しむ上でこうやって類型化することに意味はない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:21:38.34 ID:oS4HFm0M0.net
>>733
今楽しめてるのは六花と監獄

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:22:02.60 ID:29nZT2Je0.net
2期ののんのんはれんちょんの不思議ソングが少なくてさびしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:22:51.81 ID:4m4APOaU0.net
ヲタ向けはマイノリティ意識や劣等感煽って屁理屈こねてちょろいん並べとけばウケるイメージ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:23:21.23 ID:vJAy7FhE0.net
>>735
俺と同じでワロタw
勧善懲悪の要素がそれほどでもないじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:26:55.04 ID:oVZCype30.net
>>737
それ全部ぶち込んで受けなかったモバマス。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:27:37.24 ID:19YJrJ8t0.net
水戸黄門の元になった人物の性根が腐っているのは
そこらのおれつえーーとおなじだなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:27:47.55 ID:6n+/61Oy0.net
>>729キリトや八幡の信念と同じだからなw
自分に都合悪くなれば忘れてる、イスラムくにとかロシアとやる事変わらないw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:27:51.94 ID:oS4HFm0M0.net
>>738
だから俺だけTUEEしたいなら勧善懲悪になってないと共感できないって話だな

六花と監獄は話が丁寧に作られてるのがいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:29:07.93 ID:wsdlWK6Y0.net
モン娘はスミスさんがいらないな…
あとラミアもいらない…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:29:56.92 ID:S1pKlUqk0.net
>>735
お前はセンスないな
六花は一話切りしたし見る気ないからどうでも良いわ
ここで名前でなきゃ即記憶から消えるレベル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:30:43.38 ID:iUULM61s0.net
>>744
お前のお勧めは何?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:31:19.75 ID:VaAcTdKS0.net
>>739
なんか辛気臭いんだよな。ソーシャルゲームのキャラモノとか明るくてナンボだろうに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:32:27.32 ID:oS4HFm0M0.net
ゲートとオバロはどっちも楽しくないな
モン娘は昔のトラブルなんかをみてるようで一応楽しめてる
プリヤは日常つまらんけど、話が破綻してるわけじゃないから見れてる

ゲートは構成がめちゃくちゃで、オバロは内容がなくてつまらん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:33:08.72 ID:XGvl08kk0.net
>>744
ID:oS4HFm0M0もあんまりよろしくないけどお前のオススメ挙げさせて叩くやり方も姑息で嫌いだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:33:30.43 ID:NMlGJegC0.net
今日はやっとGATEとそれ声が見れる
モン娘はなんとなく見てる
あれやたら作画が良い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:33:50.16 ID:LfCsWacd0.net
六花ミステリ部分で切ったならともかく1話切りこそセンスないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:48:03.20 ID:oS4HFm0M0.net
六花はフレミーが主人公に感情移入したあたりから楽しめる
キャラ同士の関係性が変わることで楽しめるんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:49:06.06 ID:5A7XscP80.net
最新話見た限り次回が楽しみなのはGATE

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:52:25.30 ID:DW5H1ukd0.net
やっぱりダンデとのんのんが面白いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:52:42.84 ID:S1pKlUqk0.net
>>745
オバロ、シャーロット、のんのん やな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:54:49.29 ID:S1pKlUqk0.net
>>748
姑息じゃないだろ?
監獄は俺も見てるしまずまず面白いから叩いてないし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:56:28.02 ID:S1pKlUqk0.net
>>750
え?
1話からすげー詰まらんかったし嫌な予感しかしなかったから即斬りよ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:56:39.50 ID:7GAQ0a1Z0.net
ダンデ のんのん うまる
黄金の3角

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:59:18.91 ID:x5G+19Ve0.net
ダンデ好きに悪い人はいない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:59:52.80 ID:F+eVyAo30.net
>>757
うまるとかいういらいらするだけのゴミをその二つに混ぜないでくれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:00:32.51 ID:Z2Z4B9cV0.net
ダンデ、うまる、監獄

俺はこう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:00:34.54 ID:iUULM61s0.net
うまるは試練

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:01:37.11 ID:DW5H1ukd0.net
何故我々はのんのんの会話の間に流れる長い沈黙を好むのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:01:50.71 ID:X6SOfMDl0.net
こまるを思いっきり蹴飛ばしたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:02:08.72 ID:DW5H1ukd0.net
監獄、のんのん、ダンデ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:02:40.95 ID:oXvLjuWL0.net
うまる見てると必ず途中からスマホいじってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:02:43.22 ID:c5GItCHD0.net
ギャングスタ別に外した展開じゃないと思うけど
どこかくどいというか、なんか釈然としない
見ててすっきりしないなこれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:03:29.70 ID:iUULM61s0.net
シンフォ ダンデ 六花

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:09:36.33 ID:SzX+GGID0.net
今日はダンデ推し多いな
監獄 ギャングスタ ダンデ
僅差で下ネタ のんのん オバロ 六花

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:09:46.12 ID:OuZVLqum0.net
>>756
あの主人公の物語には興味わかなそうって判断での斬りなら正解
過去を語ったりもしてるけど基本的にはあのまんまのキャラだし
あの手の主人公が苦手な人は見てても苦痛なだけだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:15:04.26 ID:DW5H1ukd0.net
背景で語るとはよく聞くが、沈黙は我々視聴者に、物語の一員として
積極的にその世界を生きる事を要請するんだと思うんだよね

人生がそうであるように、あなただけの物語をこの世界、アニメの
中で見つけてみなさいなとより奥行きのある解釈を迫ってくる
それはなかなか容易には見つからない
全てを俯瞰的に把握する第三者の神の視点に立たせない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:18:17.98 ID:cDDEw2nC0.net
監獄 下ねた 六花

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:19:50.14 ID:t57dZo3G0.net
下セカ、ガチャクラ、オバロ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:22:03.67 ID:dndUcGE90.net
ダンデは愛されるアニメだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:25:36.66 ID:7GAQ0a1Z0.net
ダンデがここまで支持される作品になるとは思わなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:28:21.04 ID:AIYK6ROU0.net
うまるこれは売れたな
原作が

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:29:28.30 ID:9TPaTwZQ0.net
うまる兄社畜を見てると泣きたくなる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:29:30.77 ID:52aTAPhD0.net
うまるとわたモテの差は何なんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:32:06.48 ID:gkcyaBCg0.net
シュバヒーン目当てでうまる見ている俺は少数派だろうか。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:32:14.71 ID:EqRICcDI0.net
>>777


780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:32:56.67 ID:zELn9NOh0.net
>>777
コミュ力の差

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:33:31.27 ID:fWSIK9tN0.net
>>778
あいついらんわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:33:36.07 ID:LfCsWacd0.net
可愛いは正義
悲しいけどこれ現実なのよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:34:06.89 ID:YmIe52Ya0.net
うまる嫌いじゃないがあぶらーめんはさすがにセンスを疑った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:34:59.29 ID:gU1G8CPP0.net
>>777
きりえを主人公にしたか否か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:35:58.82 ID:7GAQ0a1Z0.net
きりえが主役ならもこっち級作品だっただろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:37:56.80 ID:LfCsWacd0.net
あぶらーめんはみんな「は?」ってなったと思う
つかうまるはどれもオチがイマイチ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:39:35.19 ID:EqRICcDI0.net
>>786
どれもではないだろ。あれは「えっ」てなったけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:41:46.50 ID:19YJrJ8t0.net
だんではスカートをはかない状態であのままいくとおもってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:41:48.20 ID:AIYK6ROU0.net
うまるの誕生日は良かった
あれで評判上がったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:42:11.89 ID:gkcyaBCg0.net
家系ラーメンを消化できる若さが羨ましい。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:43:28.20 ID:7GAQ0a1Z0.net
そういえば茜もコミュ障設定なんだっけ
容姿がかわいいと何かと得だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:43:45.90 ID:aSMuMdCF0.net
>>766
なんとなくわかる
個人的にはシリアス寄りすぎるバカなキャラとかいりゃよかったんだが
ブラックジョークでもなんでも笑えたほうがいいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:46:01.65 ID:oVZCype30.net
今期は視聴アニメ数はそこそこだが、購入検討水準に達してるのがほぼ無いのがネックじゃね?
オレが今期円盤買うとしたら、上下とも3800円で揃ううーさーぐらいだわ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:46:35.12 ID:3oXOhvNL0.net
わかばガールズ買うよ
全2巻で安いからね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:49:23.74 ID:LfCsWacd0.net
ミリオンドール相変わらず尺足りてなさすぎ
原作見るしかないのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:52:15.75 ID:aSMuMdCF0.net
ビキニウォリアーズも原作見るしかないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:53:29.39 ID:iUULM61s0.net
>>785
キャラ人気投票2位だし、そんなことにはならないんじゃ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:53:52.57 ID:dL+E0WWD0.net
うまるはもこっちが理想とする姿そのものだよなあ切ない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:55:10.38 ID:AiZ9PsxS0.net
>>786
白石がやってた大佐だかもいまいちだったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:57:36.58 ID:aSMuMdCF0.net
もこっちも二次元じゃなかったらもっと悲惨だわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:00:55.27 ID:oVZCype30.net
USATの枠は、そこそこの水準のショートアニメ提供してる限りは、製作側もコスト下げれるし、視聴者側も円盤買いやすいし悪くない試みになったかもしれない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:01:28.59 ID:FxPt01Ww0.net
ミリオンドールは原作者がかわいそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:04:42.79 ID:aSMuMdCF0.net
AVの4本組が3000円くらいで買えるんだから難しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:06:57.80 ID:kk8YN3w30.net
5分アニメなんてどうでもいい枠だし存在する意味が分からない
たとえ売れても記憶に5分も残らないカスアニメ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:07:13.75 ID:t57dZo3G0.net
ミリドルは円盤買おうかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:07:42.19 ID:NMlGJegC0.net
もこっちって別に周りは普通なんだよな・・・本人が歪んでしまって戻れなくなっている

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:08:25.60 ID:LfCsWacd0.net
優しい世界であって普通ではない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:08:41.45 ID:7GAQ0a1Z0.net
5分でも大阪おかんは記憶に残ってるあれはよかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:10:34.74 ID:dndUcGE90.net
もこっちが悲惨なのは自意識過剰過ぎて空回りしているという
周りそんなに悪い人いないからねw自分の世界だけに生きてる人

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:12:32.68 ID:oVZCype30.net
ペイル・コクーンは25分も無い劇場版アニメだが、映像の衝撃度は全アニメでトップクラス。尺の長短は問題ではない。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:12:37.15 ID:I4Ywu16Q0.net
もこっちのクズっぷりを楽しむ作品
とか言われてたくらいだしね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:16:13.79 ID:vJAy7FhE0.net
5分アニメはほとんどが面白くないがあいまいみー1期だけはハマった
何度も見た

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:17:42.60 ID:dndUcGE90.net
>>806
あのアニメで学べるのは独我論的視座は厄介で
脱却するのはなかなか難しいという事だ
まぁ思春期は皆少なからずあんな感じやし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:33:46.02 ID:7ANbmM8H0.net
年取っても主観の強いやつって多いしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:33:46.73 ID:I4Ywu16Q0.net
城下町のダンデライオン 第5話「夏のバカンス・隠し事オンライン・八人岬」
http://www.nico video.jp/watch/1440132985

ハニカムー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:34:44.57 ID:O57UTZlV0.net
モン娘って、モンスターに萌えられる人じゃないとキツイ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:35:50.13 ID:vJAy7FhE0.net
ダンデはざーさんじゃなければ1割増で楽しめた
最近ざーさんとはやみんの声が苦手
なんか声が浮いて聞こえる
主観だが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:36:40.23 ID:iVg+8UpS0.net
わかる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:38:38.08 ID:7ANbmM8H0.net
>>816
別に萌えなくてもペット感覚で愛でる感じでも楽しめる
生態をネタにしたコメディ要素や、アンチ差別主義的なテーマでも見れる
ただしエロ耐性は必須

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:43:48.98 ID:O57UTZlV0.net
>>819
そうなのか
一つ目が云々って書き込みがあったから、特殊性癖の人しか無理かと思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:44:05.48 ID:NMlGJegC0.net
>>816
キツイが見ていくうちに染まっていく奴もいるからとりあえず見ればいいんじゃないですかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:44:21.26 ID:AkKCGvlP0.net
上半期オリコンコミックシリーズトップ30

集計期間:2014/12/01付〜2015/05/25付
(実質集計期間:2014年11月17日〜2015年05月17日)

*1 7,059,400 七つの大罪
*2 7,046,066 ONE PIECE
*3 5,231,158 暗殺教室
*4 5,047,158 進撃の巨人
*5 3,588,366 ハイキュー!!
*6 2,640,791 東京喰種
*7 2,459,918 NARUTO
*8 2,326,507 アオハライド
*9 2,303,931 テラフォーマーズ
10 1,956,019 弱虫ペダル

http://www.oricon.co.jp/special/47972/7/

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:44:40.75 ID:dndUcGE90.net
>>817
俺はやっと相性ぴったりのキャラが見つかったかって感じだわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:48:08.15 ID:xFMQKLWX0.net
1軍の凱旋やで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:48:53.56 ID:LfCsWacd0.net
おかしなテンションで甲高くギャーギャー騒ぐのホント止めて欲しいわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:49:04.70 ID:7GAQ0a1Z0.net
ダンデのざーさんはあんまりかわいい演技してないところが好きだわw
おっさんみたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:51:14.23 ID:t57dZo3G0.net
>>822
小学館終わってんな〜

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:52:29.20 ID:kyPg9iiT0.net
電波教室はアニメ効果でバカ売れしてんじゃなかったのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:53:53.70 ID:EkoqwyCi0.net
そういやユーフォの売上ってどうだったんだろ
円盤売上なんて話題に挙げる事自体敬遠されがちだが
やっぱ続編作るとなると回収費も重要だよな

このまま京都大会金獲って、あとは原作なりコミカライズでよろしこーってなっちまうんかな
結構前期ではスレも人集めてたんだがなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:54:53.58 ID:I4Ywu16Q0.net
ざーさんと茜の相性は良いね
それ以外だと顔芸キャラかな
アカメとか監獄とかの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:55:20.59 ID:t57dZo3G0.net
純潔のマリアのざーさん好きやで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:56:08.19 ID:FxKoPfHQ0.net
七つの大罪がワンピース超えたってニュースになってたけど
いまのワンピースでもさすがに七つの大罪よりは面白いと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:56:37.22 ID:3oXOhvNL0.net
ハナザーまなかの時はやたら叩かれてたな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:57:12.30 ID:I4Ywu16Q0.net
>>829
京アニって結構ヒットしてても、2期作らないイメージだけどね
最近はそうでもないかな

原作が京アニレーベルなら違うだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:57:22.37 ID:iaYTCWp90.net
>>828
どういう層に?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:59:48.59 ID:t57dZo3G0.net
>>832
ワンピ超えとか講談社必死だな〜

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:59:48.70 ID:9lZvA5al0.net
やっぱGateのop良いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:59:59.23 ID:kyPg9iiT0.net
>>835
棒声優愛好家とか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:01:46.20 ID:dndUcGE90.net
>>829
一巻なら1万近くだし数字的には二期確定コースだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:03:46.94 ID:3vA1JYLI0.net
>>747
君の求めているものは
萌えでストーリーとか関係ないものだから
あえてストーリーあるもの見て
不愉快になって
ここでアンチコメする必要ないと思うよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:04:41.64 ID:nO18GtY30.net
今期の最強はアルスラーンED

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:06:06.01 ID:raXRQxs90.net
アルスラーンEDは蒼いエイルのときより劣化した

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:07:56.71 ID:vJAy7FhE0.net
kalafinaで一番はアルドノア1期OP

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:09:46.17 ID:kqdRvo6m0.net
>>843
いやいやソラノヲトOPだろうがよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:10:30.95 ID:xFMQKLWX0.net
お腹ぽんぽんやで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:10:58.78 ID:7GAQ0a1Z0.net
>>843
セイクリッドセブンOPが最強だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:11:16.73 ID:I4Ywu16Q0.net
原作が京アニのなら2期決定だけど、ビジネス上2期やる場合
原作の巻数が多い、もしくは原作の巻数が増えてるのが、大事みたいだからね

1万でやるなら氷菓もやるだろうし、ラインとして厳しいと思ってるよ
普通の制作なら2期あるだろうけど、京アニはコンスタントに売れてるから

5巻の作品が原作だとして1期放送して、1巻あたり100万部が売れると500万部のびる
2期やる場合、5巻だったのが連載で20巻になってると、2期で20万部しか伸びなくても
20×20=400 で400万部伸びるから、2期の出版が採算とれる
これがハガレンのPが云ってたスクエニの採算の取り方で、1度も赤字にしたことないってさ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:12:27.55 ID:R2+kZ7BO0.net
>>824
ただ評
都内電車止まってるらしいけど帰れたのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:12:53.23 ID:dndUcGE90.net
kalafinaのシングルにしてはバンドサウンドが利いて新鮮だわ
特にリフが力強くて好きよ
そうそう声量あるんだからもっと音厚くして欲しいわ
まどマギのゴシックメタル風の路線がベスト

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:13:32.91 ID:Ng7O9sVG0.net
ユーフォの2期なんてなくてもいいだろ
正直続きは気になりません

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:13:34.01 ID:xFMQKLWX0.net
>>848
我様は山の手と私鉄(地上)だけだからな
そいで神奈川方面じゃねーんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:13:34.27 ID:dndUcGE90.net
>>846
兄ちゃん、それはFJや、kalafinaやない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:13:50.35 ID:O57UTZlV0.net
ざーさんは、マリアやワートリみたいなアホ可愛い系か、監獄みたいなドスきいてる系が好き

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:14:43.23 ID:nO18GtY30.net
ワンライトのサビひかるの声がめっちゃ好きだわ

>>843
ヘブンリーブルーのラスサビはかっこいい
同じ彼方ヘのとこ狂おしいほど好き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:15:50.84 ID:dndUcGE90.net
まぁkalafinaの最強はイヴの時間のI have a dreamだがね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:16:46.54 ID:FxKoPfHQ0.net
来期はワンパンマンとアニマス後期だろ
最高やんけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:18:09.43 ID:Ng7O9sVG0.net
ギアスのED歌ってたやつみたいで
カラビナってぜんぶ同じに聞こえるんですが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:19:49.34 ID:dndUcGE90.net
興味のない音楽は大体みんな同じに聴こえるんやで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:20:24.74 ID:FU4lsY/Y0.net
kalafinaとか歴史秘話ヒストリアだけで十分だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:20:31.46 ID:LfCsWacd0.net
>>850
ダメ金で涙の意味を知る展開の方が好みだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:22:05.95 ID:pgwrtYDL0.net
>>850
それはお前だけ
多くの者は2期を心待ちにしてるわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:31:19.93 ID:vkbeG2cA0.net
惨事

http://i.imgur.com/SE1sZFb.jpg
http://i.imgur.com/Ou21jM4.jpg
http://i.imgur.com/zAHIlMU.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:32:43.40 ID:YmIe52Ya0.net
ゲートと学園黙示録のOP歌ってるバンドってFFみたいにイントロ統一してんのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:33:11.13 ID:Rm0wSai10.net
>>861
ユーフォ2期見たいよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:34:16.67 ID:52aTAPhD0.net
そりゃあ見たいやつもいるだろ
俺は見たくはないけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:35:28.49 ID:nO18GtY30.net
氷菓2期の方が50万倍見たい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:36:03.87 ID:AkKCGvlP0.net
えるたそ〜

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:36:41.91 ID:Ng7O9sVG0.net
ユーフォやるよりフルメタの続きをだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:38:20.21 ID:Lk8AHE9H0.net
2期待ってると言ってる奴は当然円盤は買ったんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:38:31.59 ID:mZvxwXlU0.net
>>832
何処のニュースよ
マスコミなんて都合良いソース利用して、一方的な誘導に満ちてるからな
自分でも信じたりするのやめろと言っるじゃないか
俺自身はどちらも観てないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:39:18.68 ID:EkoqwyCi0.net
ユーフォはまだ2期の望みあるのね
ちょっと一安心

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:39:32.48 ID:SiD+NVvJ0.net
京アニ2期なら15000は必要な感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:39:40.73 ID:nO18GtY30.net
ダンデ見ると雪野もまだまだやれそうだしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:40:06.00 ID:8woZNQPb0.net
今日は火曜かモンモンしてきたぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:40:11.71 ID:wsdlWK6Y0.net
チャイカの真の二期をこそ見たいな僕は

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:41:39.19 ID:7GAQ0a1Z0.net
アウトブレイクカンパニーの2期をまだあきらめていない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:43:12.74 ID:52aTAPhD0.net
まあ極論になっちゃうけど
二期が見たいって思うアニメは名作じゃないよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:43:17.29 ID:Da6rVjrk0.net
ユーフォってあれで完結じゃねーの?
2期やってもゴミになるだけだしやんなくていいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:43:26.51 ID:xFMQKLWX0.net
ノーマル射精終わったで
今回は8点てとこだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:44:40.49 ID:NwlXWk6i0.net
2期見たいって思う頃には2期の制作決定してるもんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:45:07.63 ID:LfCsWacd0.net
13話で名作になるかと問われると答えはNo

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:46:39.44 ID:19YJrJ8t0.net
空戦はいいとこがまるでないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:47:03.40 ID:bGmtjzaf0.net
ユーフォって一応、全国目標じゃん。
あれをカットすれば、きっぱり終われたのにな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:48:05.63 ID:pgwrtYDL0.net
>>864
回収できてない伏線もちらほらあるしね

>>865
ユーフォニアム見たの?
最後まで見て面白くなかったのならご縁が無かったって事

>>869
京アニのコメンタリーは多いから買ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:48:13.18 ID:3oXOhvNL0.net
ユーフォ1期のOPで馬のオブジェ出てたじゃん
あれ決勝戦の舞台らしいから2期は絶対あると信じてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:49:00.11 ID:Rm0wSai10.net
>>884
2期までサントラ聴きながら我慢するよ(´;ω;`)ブワッ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:49:46.70 ID:I4Ywu16Q0.net
六花の勇者 第七話「二人の理由」
http://www.nico video.jp/watch/1439543245

戦闘シーンいいよね

ユーフォみたいよね
甲子園が目標でも甲子園やらない漫画は少ないだろうしね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:51:25.79 ID:LfCsWacd0.net
ユーフォ二期とか完全に蛇足だろ
それこそ本当にラストまで見たのかよってレベル

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:51:54.86 ID:vSQ/Dg2O0.net
七つの大罪って何であんなに受けたんだろう?
鈴木央のやってる事は番町の頃からほとんど変わってないのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:52:05.57 ID:Lk8AHE9H0.net
円盤や原作等を購入して支援している者のみ2期希望を言える権利がある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:52:44.89 ID:AIYK6ROU0.net
>>870
2015上半期コミックシリーズ売上で
大罪がワンピをちょっと上回って一位になったから
その事だろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:53:19.06 ID:S1pKlUqk0.net
俺ガイルは3期ぶんの原作溜まってるの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:53:34.84 ID:8mhFLLWM0.net
>>890
なら言えるな
バディコン2期はよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:54:31.24 ID:Ng7O9sVG0.net
>>892
無い
2期酷すぎたからやらなくていいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:55:21.05 ID:phDPNvdn0.net
>>887
六花の戦闘シーンは今期トップクラス
その他はシンフォギアやGATEあたりが良い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:55:26.63 ID:I4Ywu16Q0.net
流石にライパクや番町とは違うかと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:55:31.43 ID:8woZNQPb0.net
>>889
知ったことか!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:56:03.04 ID:pgwrtYDL0.net
>>888
蛇足か?全国目指してるのがテーマだからこれからだろ
売り上げがあれば当然2期は作るだろうし劇場版で終わらされる手もある

蛇足だと言うのならば理由を教えてよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:57:38.74 ID:iUULM61s0.net
大罪は原作面白いのにAピクのゴミ作画でなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:58:13.05 ID:19YJrJ8t0.net
ゆーふぉなんてつまらん原作をやってもなあ
あの超絶作画だからみれるもんになっただけだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:59:15.45 ID:52aTAPhD0.net
>>898
よくある全国大会編とか世界大会編とかでも
新しい敵が出て来るだけでやってることは一緒なんてのも少なくないからなあ
蛇足だと思う奴がいてもおかしくはないでしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:59:18.85 ID:Rm0wSai10.net
>>900
ユーフォの悪口やめてよぉ(´;ω;`)ブワッ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:59:57.98 ID:LfCsWacd0.net
ユーフォは全国を目指すのがテーマクソワロタ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:00:49.35 ID:FxKoPfHQ0.net
大罪は原作の時点でゴミつまらないぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:01:03.08 ID:iVg+8UpS0.net
京アニは甘ブリみたいに学園物以外が見たいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:01:23.98 ID:19YJrJ8t0.net
だってユーフォって序盤から陰気くさいくそ作品だろ
ああいう原作迷惑だからやめてほしいよ

陰気くさくやる割りにたいした人間ドラマじゃないし
少年漫画の部活モノっぽいカタルシスもないし
いいところは結局作画だけジャン
かりによそでこれつくったらおまえらみないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:01:40.74 ID:mCsZm/l/0.net
そこそこ売れてる原作をつまらないっていうやつwwwwwwwwwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:02:09.95 ID:Ng7O9sVG0.net
てっきり女社会の陰湿ないじめがテーマだと思ってた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:02:19.78 ID:+UItopjd0.net
>>889
不良ものって人気あるのマガジン読者内だけだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:02:31.96 ID:52aTAPhD0.net
陰気くさいってなんだ
陰気だけでいいだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:03:30.75 ID:19YJrJ8t0.net
甘ブリはちゃんと原作のファンがかなりいるのに
変な改悪を原作者みずからやったし
甘はきつい話にするだけのリターンがちゃんとある話なのに豚向けにわざわざ改悪したんだぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:03:53.05 ID:bGmtjzaf0.net
ユーフォ売り上げ1万いってないんだっけ?
2期あればいいなとは思うけど、厳しいんじゃないか。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:04:32.18 ID:pgwrtYDL0.net
>>891
そうなのだけれど全国を目指すを決めた以上で金賞取ったのだから
じゃあ次は府大会がんばろうが流れでしょ
また金賞取れるかはわからいけれどジョイナス先輩の下りもあるし

消化できてない伏線も気になるから2期は蛇足じゃないわ
蛇足と思うなら思うで良いんじゃないの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:06:06.06 ID:pgwrtYDL0.net
>913は>>901の安価ミスねごめんよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:06:45.76 ID:bAWMA4Ol0.net
ユーフォはなんか部活も中途半端だし
恋愛要素も中途半端、百合的な絡みがすべてだった気がするw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:07:42.09 ID:19YJrJ8t0.net
ユーフォは丁寧に作ってあるのは認めるけど
あの原作じゃどうがんばっても売れるような作品にはならない
豚が一番嫌うタイプの作品

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:07:50.10 ID:vJAy7FhE0.net
ほとんど見られなかったであろうトリアージXってもちろん2期あるんだよな?すげー尻切れトンボだったし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:08:27.60 ID:J/rKbYIk0.net
>>810
ペイル何とかつーと板橋しゅうほうの漫画しか思いつかん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:08:52.19 ID:vqg7JgxW0.net
ここの豚がくそくそ鳴いててもそこそこ売れてるのもあるからな
豚の感想がいかに当てにならんか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:09:08.54 ID:19YJrJ8t0.net
同じテーマならまだゆずソフトのぶらばんやったほうが売れる要素が多いわ
あの作画なら得ろ下のいいところが前面に出せる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:09:11.61 ID:cjHpQXZh0.net
まーたマジキチオバロ粘着わいてるのか
まあもうNEETみたいだしNGしとくけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:10:16.97 ID:S1pKlUqk0.net
>>894
今2期見直してるけど面白いよ
放送時はちょこちょこ批判してたんだけどなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:14:45.22 ID:nO18GtY30.net
はまちは原作追い越してしまったから当分ないな
ドラゴンボールみたいに半分アバンとか爆発だけでつなぐこともできないし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:16:21.10 ID:dn3DHK1g0.net
http://pbs.twimg.com/media/CNO9FRhVAAATJC4.jpg
こんなのがリン役やるとは・・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:16:35.38 ID:19YJrJ8t0.net
水着と温泉で8羽くらい使えばいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:19:05.69 ID:Ng7O9sVG0.net
ゆきのんの水着は惨めになるだけなので

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:21:44.00 ID:dndUcGE90.net
>>916
えー夏紀先輩やくみこたそめっちゃブヒやろ
ワイ萌え豚やし間違いない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:21:55.04 ID:iVg+8UpS0.net
結ちゃんとデートで1クールいける

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:23:02.61 ID:vmHjuG4M0.net
ユーフォは演出が異様に上手かったわ
あのカット割はすごい
とは思うけど内容がギスギスねちねちで
気分が悪くなる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:24:40.02 ID:nO18GtY30.net
ユーフォ嫌いじゃないけどフルメタTSRの方がアニメとしてのできは良かったと感じる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:25:52.71 ID:eLW5PSua0.net
GATEわからん…
まさかあっち側で竜と戦った時の事国会で話しだすとは思わんかった
てっきり銀座侵攻の首謀者側として姫様が召喚されたのかと思った
流し見だから勘違いしてた
あとあの女国会議員が何をしたいのかわかんない
実際の日本だってあんな意味不明な責め方する政治家いないよ…

あと日本政府が期待と違った
健全すぎる
アメリカ政府までいかなくても日本にだってもっと真っ黒な部分あるだろ?
「元人間」が不老不死的な生き物になってんなら解剖のひとつくらいしてみたいんじゃないのか?
まあ解剖まで行かなくてももうちょっと何かしら穏やかじゃない策略練ったりしないの?
子供向けアニメじゃないんだから闇をもっと出していこうぜ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:26:08.75 ID:dndUcGE90.net
ユーフォで学んだ事はJKは色々衝突やら葛藤やら
あって面倒くさいからかわいいんだなと
幼馴染みには舌打ちしたりするくらいが萌えとして丁度いいんだなと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:26:26.10 ID:AIYK6ROU0.net
ユーフォ見るなら普通にドラマ見た方がいいかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:27:43.00 ID:Rm0wSai10.net
ユーフォの続編あるなら、今度はもっとギスギスした内容にしてほしいw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:29:07.29 ID:Ng7O9sVG0.net
>>931
萌え豚向けならあのくらいの善悪二元論で丁度いいと思います。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:29:58.75 ID:xxOlQZKk0.net
萌豚向けにしてはヒロインなんか薄いけどな
リアル自衛隊が協力してる時点でそんなきわどいこと出来るわけ無いってね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:31:25.55 ID:AIYK6ROU0.net
>>931
それがラノベアニメの快感原則だ
覚えとくように

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:31:30.39 ID:FxKoPfHQ0.net
ラノベのハーレムパターンは統一する決まりでもあるのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:32:52.24 ID:fpi/QQrd0.net
そんなにリアル感気にしてたらアニメ見てられんぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:34:32.06 ID:u/6gDp570.net
むしろ闇の組織なんてのが元自衛官からしたら
非リアルなんじゃねーの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:36:47.61 ID:52aTAPhD0.net
人は起こって欲しいことが起こっても
疑問は抱かないからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:37:19.52 ID:dndUcGE90.net
結局二次元のって絵が美少女なんだから
もうそれ以上萌え記号で変に媚びる必要ないんだよな
矛盾するようだけど二次元美少女は二次元的要素を
脱ぎ捨てる程かわいくなっていく

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:39:00.85 ID:AkKCGvlP0.net
🍣
http://i.imgur.com/44mFD3z.jpg
http://i.imgur.com/urwjYbx.jpg
http://i.imgur.com/dnJh5LZ.jpg
http://i.imgur.com/3EPUEPT.jpg
http://i.imgur.com/Za9DwqE.jpg
http://i.imgur.com/sB6fPSe.jpg
http://i.imgur.com/wykfVYM.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:40:00.08 ID:eLW5PSua0.net
>>939
リアルじゃなくて単にこうだろうなって期待していただけなんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:40:35.48 ID:19YJrJ8t0.net
ゲートはもともと民主党時代の馬鹿騒ぎなのに
今の時代にやるからなおさら意味不明になる

竜とかもともと与党いびりのネタだしな
アニメじゃ何も説明しないからおかしくなる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:41:39.94 ID:IKa+8vPD0.net
艦これのイベントがE1、2とある程度周回できたので
アニメ視聴するわ
ワーキング6話の山田回みるわ

プリズンスクールってみたほうがいいのだろうか
ブヒ要素ないじゃんこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:43:13.24 ID:19YJrJ8t0.net
ユーフォは放映時はなんかできいなとちやほやされるけど二度と見ない類の作品

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:44:25.55 ID:IKa+8vPD0.net
ユーフォもデレマスも艦これもグラスリップもみてないんだけどやばいよね

艦これははやめにみておかないと
https://www.youtube.com/watch?v=cDnDlLULC54
イベントBGMがいいね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:46:39.53 ID:KyVh+e3E0.net


950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:47:09.25 ID:S1pKlUqk0.net
>>947
俺はもう1回は見るわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:49:16.45 ID:8woZNQPb0.net
軍事モノで言えば今期はガルパン⇒アルペジオのコンボがオススメだね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:50:45.66 ID:LfCsWacd0.net
予想通り大先生がエンタメ推して質アニメとしては一歩後退してしまったのがもったいない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:51:23.52 ID:xdrPOdQgO.net
ガルパンって軍事ものだったんだ
てっきりサバゲーものかと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:52:15.79 ID:IKa+8vPD0.net
>>953
アオハルかC3部みりゃいいよ
サバゲーアニメは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:52:19.27 ID:oVZCype30.net
Gレコ流し見してるがヤベエ。説明セリフだらけやんけwムタチオンwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:53:20.37 ID:vJAy7FhE0.net
>>954
さばげぶっ「・・・」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:53:35.48 ID:Rr5HJfYy0.net
Gのレコンキスタ〜♪

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:54:22.60 ID:IKa+8vPD0.net
>>955
までみてないけどストーリーらしいストーリーのないアニメというか
難解ホークスだから流し見はよくないよ

エウレカAOも終盤よくわからなかったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:55:03.60 ID:Rr5HJfYy0.net
>>589
TV放送でやった内容を圧縮して映画にするのならよくあると思うが
DB超はその逆をやってて観続けるの辛いな

でも結構映画と違う部分もあるから困る

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:55:57.88 ID:nDI4rMt00.net
Gレコは会話のドッチボール。この意味がよくわからんかったが、一話見て理解した
キャッチボールとは違ってドッチボールは相手が投げてきた球を避けてもいいんだよね・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:56:25.09 ID:FxKoPfHQ0.net
お禿自体が一発当てただけでそこまで才能ないのに
さらにそれが枯れたあとに作ってるんだから面白くなるわけがない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:01:00.19 ID:AzlMGJt70.net
>>942
それはないな
生理でイライラしてる二次元ヒロインってのが過去にあったがありゃ嫌なもんだった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:02:37.82 ID:FNdxrc4n0.net
結局Gレコって正確にストーリーを理解出来た人っているの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:03:04.72 ID:AIYK6ROU0.net
ドッヂはそのまま避けるって意味だったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:04:10.24 ID:IKa+8vPD0.net
Gレコは難解ホークス
エウレカAOもよくわからない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:04:33.50 ID:8mhFLLWM0.net
>>963
技術の進歩のし過ぎも考え物だねっていう話かと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:06:11.68 ID:hwIS429I0.net
>>946
質問さん艦これ始めたのか
俺は丙でE7クリアしたけどなんか疲れてもうしばらくやってないは
今はお花やってるわ
重ねでレベル上げるのは好きじゃあないんだけど
キャラは可愛いしエロがあるからね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:07:32.63 ID:IKa+8vPD0.net
艦これはキャラゲーとやり込みのバランスが絶妙なきがする
あとイベントの音楽がよい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:09:35.83 ID:HtBJoojc0.net
声優、オバロ、ビキニ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:13:34.25 ID:oVZCype30.net
自分で作った恋人設定で、アイーダがビッチなのに耐えられなくなってどうでも投げやりになったり、作ってる本人さえ何やってるか分からんものを
他人が理解しようとしても困難を極める。

誰かが言ってた、西遊記みたいな巡礼ものと思えばいいかも。ありがたいお経=Gセルフ、GIT、GルシファーなどG系列のチート機体、を天竺=ビーナスグローブ
に取りに行く話と。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:17:45.64 ID:Mr5hvQlW0.net
>>929
だがそこがいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:19:06.83 ID:Rr5HJfYy0.net
ユーフォ、もうこれから観ることはないだろうけど
演奏シーンは鳥肌モンだったなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:19:49.66 ID:Rm0wSai10.net
>>972
サントラおすすめ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:22:40.12 ID:8mhFLLWM0.net
そういえば次の京アニの作品って決まってないの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:24:31.41 ID:AzlMGJt70.net
放課後さいころ倶楽部やってほしいなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:24:39.44 ID:DWzNbpZe0.net
>>943
続きを四みたい。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:26:11.79 ID:O57UTZlV0.net
>>877
意味不明

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:29:50.27 ID:19YJrJ8t0.net
京アニが寄生獣やってくれる妄想を昔からもってたけど現実はあの様よw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:31:29.04 ID:FxKoPfHQ0.net
>>978
なんでそんな食べ合わせの悪い妄想してんだよ・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:32:12.00 ID:bzod+D1H0.net
次スレは?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:33:05.66 ID:KyVh+e3E0.net
サイサイシー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:33:41.68 ID:dn3DHK1g0.net
>>978
鶴岡なら山田智明よりはマシなキャスティングと音響になってたことは確実

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:35:00.27 ID:19YJrJ8t0.net
寄生獣は作画のいいチームがやると別物だよ
あのギミックは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:37:21.69 ID:skG36uPA0.net
作画自体は悪くなかったろ寄セイ獣

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:39:46.00 ID:Rm0wSai10.net
寄生獣で一番評価されていたのはOP曲だよな
素晴らしいという書き込みで本スレが埋め尽くされていた
…という夢を見たことがあるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:41:47.22 ID:3oXOhvNL0.net
>>952
次スレまだ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:41:49.12 ID:skG36uPA0.net
夢かよw
確かにラスベガスの中では随分聞ける方の曲だった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:42:08.56 ID:9lZvA5al0.net
寄生汁といえばあの群衆のCG、あれめちゃくちゃ不自然で気持ち悪かったな
あれはなんかミスって急遽CG入れたのかね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:44:38.23 ID:Rm0wSai10.net
>>987
テレビで初めてOP聴いた時は嫌いだったんだが
だんだん好きになっていったんだ
フルサイズで間奏と2番を聴いてからやっぱり嫌いになった
進撃OPでもそうだったけど大幅に曲調変えるのやめてほしいわ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:47:50.75 ID:/ZYnxXLa0.net
今期ではやく次が見たいって思うのダンデライオンくらいだなあ
シャーロットも中盤尺無駄にしすぎだしもんむすもエロだけが取り柄なのにそのエロも飽きてきてしまった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:49:01.08 ID:I4Ywu16Q0.net
ユーフォは王道だよね
王道のギスギス

ギスギスからのツンデレラブラブのカタルシス

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:50:27.12 ID:PpQ6QHH6O.net
日テレアニメの主題歌って良いイメージ無い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:50:47.48 ID:nDI4rMt00.net
ユーフォの話題か!はやみん部長が本当に見ていてかわいそうだった。いいひとほど苦労する典型

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:51:57.96 ID:EkoqwyCi0.net
やべえ今日ビキニやるじゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org484017.gif

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:54:45.88 ID:LEMS9sL/0.net
自分らしさってなんだ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:55:33.25 ID:8mhFLLWM0.net
>>995
あきらめない〜ことさ〜

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:56:24.56 ID:Rm0wSai10.net
>>995
ナデシコのEDダナ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:56:59.33 ID:Rr5HJfYy0.net
>>995
コンビニの雑誌コーナー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:58:05.58 ID:oVZCype30.net
ばらかもんOPとオモタ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:00:04.74 ID:olK9RwbT0.net
ユーフォの部長ラブの後輩は
苛めたくなるキャラだね同人で

続きみたいのは六花 ダンデ 監獄かな
シャーロットは6話から本番みたいにいってたのに
これで終わり?って感じ
下ネタはきっちり毎話終わってる感じだから、引きはあまりないかも

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:00:57.52 ID:6Df8LCas0.net
イエス!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:01:33.24 ID:tUGSWiJl0.net
にゃんぱす

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200