2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 334

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:45:31.55 ID:pivaNwsx0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 332 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440221591/
今期アニメ総合スレ 333
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440316447/

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:18:29.73 ID:El4Bfsfu0.net
凶魔って字面見ると鳳凰院凶真イメージして吹く。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:19:03.99 ID:7tsJUMOw0.net
2巻以降はテグネウが主役と言っても過言ではないぐらい六花に関わってくる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:19:20.96 ID:2aOwUbUt0.net
>>199
アドレッド、ナッシェの両名も
凶魔が放った隠し玉でありんす

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:20:37.90 ID:+I9Y8lXg0.net
アドレットの戦い方って人間特化っぽいんだが凶真に通用するのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:21:59.76 ID:iI8/YX480.net
魔王が飛び出る剣で傷いったら絶対笑うわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:22:21.66 ID:Is313UHS0.net
花の花澤さん最高やな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:23:58.67 ID:QGCH3Set0.net
>>203
アドレットの装備は基本、対凶魔用
人間にも使えると言うだけ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:25:27.58 ID:rqPQclMF0.net
ていうか凶魔は神殿に近づけないのが前提だったのに、沼の中にいたからという理由で普通に入り込めてるし
他にも適当に理由付けて無効にする方法あってもおかしくないし何でもアリやな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:32:54.20 ID:+I9Y8lXg0.net
>>206
スペツナズナイフとか撒き菱とか煙玉、しびれ薬が凶魔には有効だとは思えないんだよな
だいたいデカかったり浮いてたり感覚器官がなさそうだったりするし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:34:12.19 ID:wSdcGcHQ0.net
チャモはネクロマンサーみたいなもんなんで許しておくれ
従魔は再生というか泥のように復元する能力持ってて、生命とは言いがたいものに変質してるし
ゲロ吐き幼女は謎すぎるアレンジだが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:34:59.19 ID:hm57Dx520.net
アドレッドさん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:37:43.43 ID:Qp2Q8+ZJ0.net
アニメの雑談もいいがチャート見て来たほうがいい奴も
いるんじゃないのかw ドルが116円で日経先物が-2000円やでw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:37:54.20 ID:mfXd2cYV0.net
下ネタのアンナのように、おまたから粘液ぼたぼた溢せば好評だったんじゃないか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:38:21.12 ID:mfXd2cYV0.net
>>211
完全にノーポジだからどうでもいい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:39:41.93 ID:WvGLZkK+0.net
円ドルは再来年までに絶対に180までいくわ
ぽじっとけ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:44:49.45 ID:OrcoW7w90.net
ネタバレされても面白い六花は凄いね

オリジナルなのに興味が持てない作品もあるのに

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:45:47.42 ID:5fvAGhcQ0.net
>>208
原作ではちゃんと通用してますが何か?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:49:49.52 ID:YFg8SJLJ0.net
>>214
いくわけねーだろ
むしろ80円になる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:52:02.93 ID:SzVw45Fo0.net
>>208
モンハンの片手剣みたいなもんだよ
あの世界は怪物にも有効なアイテムで満ち溢れてるんだよ、たぶん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:54:32.44 ID:+I9Y8lXg0.net
>>218
睡眠ボマーなら戦えそうだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:55:14.50 ID:OrcoW7w90.net
司書でも体の中に、石版収納する多能力使いがいたよな
系統が違う能力を複数持つと、精神が侵されるっていう
デメリットを免れてたんだったか

そのために人を攫って能力の訓練させて、取り込んでたみたいな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:02:05.87 ID:saPK+B4j0.net
変化球でミステリしてる六花に比べ正攻法で暴投しまくってる乱歩の惨めさよ
ノイタミナ大丈夫かよ
伊藤三部作には期待してるんだが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:03:02.99 ID:vXlb1xJ+0.net
>>215
ネタバレどころか原作の表紙を見れば7人目が誰か特定できちゃうんだけどね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:05:15.29 ID:5fvAGhcQ0.net
>>221
乱歩が気になってきた
ちょっと見てみるか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:06:12.25 ID:+I9Y8lXg0.net
六花ってミステリーだったのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:06:38.12 ID:ROs9Q3yd0.net
乱歩を正攻法って言われるとすごいむずむずする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:07:06.48 ID:X0PRkaI+0.net
六花をどうしてもリッカと読んでしまう・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:08:31.74 ID:Jq+Y7eR20.net
六花はミステリ要素“も”ある冒険ファンタジー
今回のハンス戦・チャモ戦みたく「格闘はセックス以上のコミュニケーシ
ョン」な場面もある

乱歩はミステリ要素“も”ある奇人変人との交遊録かな
元ネタの原作からして妖艶な怪奇犯罪に傾倒しているし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:08:49.29 ID:WvGLZkK+0.net
乱歩って小林くん以外になんかあんの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:09:40.38 ID:Arrcv6S50.net
男の娘が女装しまくるの(正攻法)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:10:52.88 ID:ccsjHEPH0.net
乱歩って事件おきてるけど別に推理するとかじゃなくない?
滑ってる感じの狙いすぎな変態ばっかだし
浅すぎる、中学生あたりが喜びそうだけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:11:30.48 ID:EcfOonmR0.net
正攻法かどうかはともかくショタコンな性癖だしとるだけだろう
女装得意なのは元々だし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:12:26.20 ID:0eFoKoYr0.net
小林くんは女でよかった
骨格も顔もどう見ても女だろうが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:13:17.87 ID:OrcoW7w90.net
常笑いの魔刀シュラムッフェン
蜘蛛を模した糸状の小剣。「斬る」という過程を経ずに
「斬った」という結果を残す「因果抹消攻撃」という独自の機能を持つ。
これにより、その場で振っただけで空間内に無数の斬撃を放ち、所有者に
攻撃が放たれた際には自動的に斬撃を放ち防御する、攻防一体の魔刀。
「常笑いの魔刀」の名は、一度に放たれる無数の斬撃によって、笑い声に似た風切り音が漏れる事に由来する。
この剣から放たれる因果抹消攻撃は、斬撃を放つ「空間」を指定できても
「対象」の指定はできない不完全なものである事から、攻撃には回避行動を
とられる余地があり、防御には斬撃以外の手段を持たない事から全ての攻撃を
防御する事は不可能である、といった弱点が存在し、戦器の中では低級に位置している。

司書のこれ意外と役に立ったよね伏線だったし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:13:21.23 ID:WvGLZkK+0.net
だから男の娘はげんしけんの波戸きゅんが最高だって言ってんじゃん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:13:50.09 ID:EHeaPWxt0.net
ところでもうそろそろ今期のOP最強を決めようじゃないか
総合ならケイオスのOPが一番だと思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:14:20.45 ID:OrcoW7w90.net
みんな小林キュンに夢中みたいだね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:14:31.70 ID:saPK+B4j0.net
事件が起きて探偵役が謎を解くって文法で出来るんだからジャンル的にはミステリじゃね?
ただ事件が適当すぎて単なるキャラアニメになっちゃってるってだけで

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:15:20.52 ID:hm57Dx520.net
白雪、トラブル、のんのん、だね今夜は。あと何かあったっけ・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:15:26.95 ID:CilFsj+p0.net
シャロの9話の予告きたか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:15:47.82 ID:hm57Dx520.net
それにしても、こないだの白雪は、イチャコラしまくりだったなー

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:16:21.84 ID:Jq+Y7eR20.net
>>232
原作版の明智&二十面相「あんなカワイイ子が女の子なわけないだろー!」


実際、原作はそうゆう話なんだが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:16:28.00 ID:0m+ZmFfx0.net
乱歩は元からミステリというより変態を楽しむものだからなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:17:42.70 ID:saPK+B4j0.net
変態動物園だな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:17:53.71 ID:El4Bfsfu0.net
>>238
ミリオンドール

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:18:29.90 ID:CWk7gSn90.net
シャーロットはやっぱり今期ナンバーワン注目作だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:19:59.11 ID:Zjvq4MeQ0.net
>>226
リッカって入力しないと変換できないしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:20:52.31 ID:PUXkXIhd0.net
ミリオンドールは声優イベント関係の原作者絡んだゴタゴタが気になって
もはやアニメどころじゃない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:21:23.01 ID:EHeaPWxt0.net
>>246
辞書登録すればいいんじゃ・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:21:42.31 ID:Gn+medAZ0.net
機関銃も女の子である必然性ないよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:22:08.55 ID:5fvAGhcQ0.net
ミリオンドールをアニメと呼んでいいのだろうか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:22:56.75 ID:FCq03uuS0.net
シャーロットのござるが復活するみたいで俺は嬉しいよ
やっぱりだーまえ作品は奇跡が起こるから安心して視聴できるな!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:25:12.32 ID:yRpPmcoA0.net
>>249
いやいや最近は女子向けのサバゲーが流行ってるから
主人公を女にして感情移入しやすくしておかないと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:26:11.62 ID:El4Bfsfu0.net
>>250
ドラマCDとして出してたほうが悪いイメージつかなかっただろうな。アニメとしては低クオリティーが目立つ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:26:37.33 ID:wSdcGcHQ0.net
ミァハみたいなラスボス系の女の子って良いよね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:26:54.54 ID:4zOzlfY60.net
実は私は 始まるよ

2個生 lv225969587

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:27:24.94 ID:saPK+B4j0.net
シャーロットの予告見たけどなんだよ結局過去改変展開か
前見据えて生きてくって気概はどうしたんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:34:11.13 ID:ogZOMS7D0.net
ttp://i.imgur.com/2vdIuX8.jpg
ttp://i.imgur.com/QITmATA.jpg
ttp://i.imgur.com/4ozHEh2.jpg
ttp://i.imgur.com/v76WZ2J.jpg
ttp://i.imgur.com/lydzOSB.jpg
ttp://i.imgur.com/jqsNAEr.jpg
ttp://i.imgur.com/nOg6jfL.jpg
ttp://i.imgur.com/QsyTk44.jpg
リゾート行きたいね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:39:49.76 ID:KunR6N/b0.net
ミリオンドールはアニメだろ
むしろてーきゅうのがアニメと呼んでいいものか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:44:30.69 ID:El4Bfsfu0.net
てーきゅうはネタは濃いから賛否両論だろうが、作画は気合い入ってる。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:45:04.61 ID:nguMr9xb0.net
>>256
OPや回想シーン、ハンディカムって空間や時間を
示すガジェットがあったしね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:45:16.10 ID:Q2Y5Iv480.net
>>251
えーそうなの?
ござるはガクトで間に合ってるし、加えてメシマズ女は要らんのだが・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:45:50.39 ID:OrcoW7w90.net
乱歩は日本における本格探偵小説を確立した人物だからね?

と、一応言っとく

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:47:09.07 ID:CWk7gSn90.net
乱歩リスペクトのミステリ作家は多いだろう(たぶん)

乱歩奇譚視聴してる某ミステリ作家は「コバヤシ君が可愛ければ良いか」という結論に至ったそうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:48:56.40 ID:wSdcGcHQ0.net
それ、諦めちゃってるじゃないですか…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:48:58.87 ID:WvGLZkK+0.net
別に乱歩が批判されてる訳じゃなくて乱歩のアニメがしょうもない出来になっただけやん
そんな怒んなや

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:50:47.39 ID:OrcoW7w90.net
海外だと本格ミステリの始まりはアガサ・クリスティみたいね
日本の作家的には、エラリー・クィーンのが評価高いみたいだけどね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:51:15.85 ID:pghbujJy0.net
気管支炎の笛〜♪

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:51:47.82 ID:saPK+B4j0.net
>>263
綾辻行人か

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:51:56.83 ID:DS3/MoeV0.net
外国人アニソン歌手『HIMEKA』が悲痛なツイート「日本に行かなければ良かった」「業界からのイジメは辛かった」「ゴミ扱いされた」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440418271/

HIMEKA(ヒメカ、7月20日 – )は、カナダ・ケベック州出身でフランス系カナダ人の女性歌手。母語はフランス語。
アニメが好きでアニソン歌手になることを目指して2008年に渡日、
2009年のメジャーデビューの際には「青い瞳のアニソン歌手」や「アニソン界の黒船」としてメディアに取り上げられた。
2012年に5pb.に移籍、2014年4月1日をもってフリーに。2014年6月9日、査証(ビザ)の更新が適わずカナダに帰国。

日本に行く前もゴミ扱いされました。そして日本に行って歌手になっても同じようにゴミ扱いされました。どんなことをしていてもゴミのようです。
「あんた死んでほしい」、そんなメッセージをもらいました。私はどうしてこんなに頑張っているのか分からなくなりました。
― HIMEKA (@HlMEKA) 2015, 8月 24

多分、日本に行かなければ良かったです。全部後悔しています。
アンチからよりも業界からのイジメは辛かったです。私の夢を利用して、後ろでひどいことされても夢とファンのために頑張っていたけど、
イヤな思いしか残ってないです。あのコンテストに参加しなければ良かったです。
― HIMEKA (@HlMEKA) 2015, 8月 24

あのコンテストに優勝したのはきっと「外国人だから、多分売れるだろう!私達の会社とこのコンテストにいい宣伝になる!」と思っただけ。
才能とか全く関係ないです。人を歌で感動させるのもどうでもいいことです。必要なのはビジネス的なもの。
「本当」っていうのはその業界には全くないです。
― HIMEKA (@HlMEKA) 2015, 8月 24

何年も色んなイベントに参加して、裏で出場者に関して審査員のコメントを聞いて悲しかったです。忘れようとしたいけど、忘れられないです。
ひどい世界です。本当に。そんな世界で魂を失わないのはかなりの出来事です。
もうに度とテレビや音楽を同じピュアな心で聴けなくなります。全部嘘ですから。
― HIMEKA (@HlMEKA) 2015, 8月 24

https://twitter.com/hlmekaより

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:52:00.16 ID:FCq03uuS0.net
>>261
ござるの重要性を理解してないのか!?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:52:45.49 ID:EHeaPWxt0.net
>>267
トンキングールでも歌ってたけど
グールとかゾンビっていうより死霊とか幽霊の方があってるよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:52:55.24 ID:+cNPe4PYO.net
今期トップスリーは
オーバーロード
うまるちゃん
城下町の〜
だな
2クール目とかも入れると城下町の前に俺物語が入るかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:53:08.69 ID:OrcoW7w90.net
まあ乱歩は怪奇小説っていうか恐怖小説というか
なんかそっちの方向にいくからね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:53:42.50 ID:YJUlcGgS0.net
城下町のオーバーロード

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:53:51.49 ID:CWk7gSn90.net
>>268
せやせや
1話視聴後は結構ミステリ部分にも期待してたっぽいのに、
今ではもう擁護することもできず、コバヤシ君が可愛ければ良いかと諦めてらっしゃるwwwwwww

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:25.61 ID:nKy3V6zn0.net
>>262
本格探偵小説とか書くと、本格ミステリっぽく見えて紛らわしい
江戸川乱歩は推理小説ってジャンルを日本に根付かせたって感じ
それから怪奇小説でも有名
乱歩奇譚は推理小説の少年探偵団をベースに、怪奇小説のエグ味を混ぜ込んだようなアニメ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:32.58 ID:El4Bfsfu0.net
アグネス・チャンとかペッツィー&クリスとかテレサ・テンとか売れたわけだから、アイドル性OR歌唱力の問題なんだよな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:38.71 ID:pghbujJy0.net
>>271
あの声好かんわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:39.40 ID:FCq03uuS0.net
やっぱシャーロット凄いわ
予告出た瞬間に勢いが半端ねー
注目度どんだけあるのよ・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:53.72 ID:WvGLZkK+0.net
別に綾辻も本格ミステリって枠でもないくせに偉そうだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:55:13.30 ID:26DGJgzz0.net
今やアニメでいい歳のキャラが放尿、失禁くらい普通になってしまったな。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:55:18.84 ID:9GEZcexD0.net
・・・・え!?ござる復活とかマジ?どうしてそういうことしちゃうかなあ・・・・

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:56:31.94 ID:TiCCBPXp0.net
イチゴのアクセントの位置を教えてください。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:56:41.70 ID:deMkU+4y0.net
ござる復活するなら7話いらなかったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:57:02.70 ID:EHeaPWxt0.net
>>278
歌い手()とか好きなタイプ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:57:15.30 ID:ELwfPjrO0.net
シャーロット予告やばいな、やばすぎてわけがわからん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:57:22.10 ID:FCq03uuS0.net
>>282
ござる復活いいじゃん!
あんな純真な子は死んではいけないのよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:57:32.11 ID:nVDH2Gny0.net
>>275
諦めたんじゃなく
そういう作品だと正しく理解しただけやと思う
まぁ俺は一話目から理解しとったけどな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:58:02.50 ID:nguMr9xb0.net
乱歩って俺の中でラブクラフトなイメージ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:58:47.10 ID:FCq03uuS0.net
乙坂が過ごしてきた時間は全て夢だったのかもしれない
生きる辛さを味わうのはこれからなんだよ・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:59:01.01 ID:JqSC8i4I0.net
予告でネタバレしすぎ無能
このワクワクを本編で感じたかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:59:28.31 ID:FCq03uuS0.net
仮想世界の出来事だったとは思わなかった
先が読めないなシャーロット

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:59:43.11 ID:/j1kLbvq0.net
乱歩って俺の中でララ・クラフトなイメージ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:59:45.90 ID:OrcoW7w90.net
まあ綾辻は、新本格ミステリの旗幟だしね
アナザーも新本格ミステリに入るかどうか、議論されてたし
ジャンル的には新も、付いてないのも同じでしょう

>>276
本格探偵小説、と本格ミステリは、今だとほぼ同じなんじゃないかな
そもそも本格探偵小説自体が、色々なタイプの探偵小説の複合だったような

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:59:52.82 ID:EHeaPWxt0.net
どっかの舞浜サーバーかよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:59:53.61 ID:nVDH2Gny0.net
>>289
耽美な愛を構築するんですね、分かります

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:00:22.94 ID:Rr5HJfYy0.net
>>288
まあ、アニメで推理モノなんて無理があるよな
乱歩の監督ってダンガンロンパもやってたよな
あの時も無理があるとわかってたんだろうけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:00:28.97 ID:oPR1zaZk0.net
>>276
現代の小中学生でも江戸川乱歩の少年探偵団シリーズを読んで、「推理小説とは
こーゆうモノか」と思えるのは貴重な遺産だろうね
夏休みの読書感想文を書く頃には学校の図書館から、皆が借りて行ったし

大人目線で読み返すと、二十面相のオッチャンはつくづく美少年とヌイグルミが
好きなんやなーという感想しか出てこないが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:00:48.01 ID:3oXOhvNL0.net
シャーロットは死んだ後戦線みたいなことになってたのか
それとも今までのは科学者に見せられた乙坂の夢だったのか

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200