2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★81

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:41:04.85 ID:VpdDcIyq0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★80 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440343993/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:51:58.35 ID:wRwkeOKP0.net
>>162
数千数万規模で被害出てるのにそんな対応遅い方がリアリティないわー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:52:20.80 ID:mI6Hnkc70.net
>>202
1から10まで説明シーンないと楽しめないんじゃサザエさんでも見てなよ

レレレイが姫様に流浪の民だから帝国とカンケーないと言ってたし
ロゥリィ見た姫様がギョッとしたり
それで十分だけどなぁ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:52:32.27 ID:CzHJqPb00.net
>>128
やめてさしあげろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:52:41.26 ID:1bOO7uXi0.net
>>218
いいからはやく、どうして神が実在したら魔法が存在しないとおかしいのか、
その理由を述べてくれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:52:56.46 ID:zeO8S9Rb0.net
>>216
その話今週やってたろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:53:12.49 ID:9GEZcexD0.net
>>219
それも違う
一々一人ひとりの願いになんて応じれはしない。
けれど、世界のバランスに影響しそうな事態になる前に動くということだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:53:23.75 ID:kOHYJGXv0.net
>>212
それ出てくるまでに相当時間かかったんでしょ
将棋倒しになった黒山の人集りなんてそこら中にあるだろうし、
一吹き150人って鑑みると、あっという間って気がする

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:53:27.56 ID:+W9e5go70.net
三人娘がアイドル目指す漫画読んだけど、少女漫画読んでる気になった。

ただ、三人とも伊丹にベタぼれで羨ましい。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:53:30.40 ID:aAg6jc700.net
>>221
何年も作品作らずに脳内で温めてたら、GATEなんてもんが出てきちゃったから
「パクられた、俺のほうが上手く書けるのに」とか思っているんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:53:49.49 ID:isF/sIxh0.net
>>137
悩まずにヨーロッパ旅行すれば良いよ
この建物は築何年ですか?と聞けば良い()

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:54:18.79 ID:HOfMyZ6F0.net
>>227
神は万物を作り出す力を持つ魔法は神が与えたスペシャルな能力

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:54:24.06 ID:64Jju2Yh0.net
>>197
そもそもファンタジーでも、普通の所謂魔法と、神聖魔法を分けているのが殆どでは?
更に精霊魔法というのもあったりして、むしろ魔法=全て神の奇跡、という設定の方が稀な気がする。
トールキンやD&Dの概念だと
魔法=現代の「科学」に近い。知識と摂理を学ぶことによって力を引き出す物理科学に近い。恐らく錬金術から来ていると思われる。
神聖魔法=信仰によって引き出される神の奇跡
こんなところか
それに加えて、自然界に常に存在している精霊の力を借りる精霊魔法などがあったりして

ファンタジーでこれほど魔法が必須になったのは、魔法が無いと脳筋キャラばかりになって
戦闘では知能派の出る幕が全く無くなるからだと思う。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:54:44.63 ID:1bOO7uXi0.net
>>223
だからだよ。
レレィという存在がいる。魔法がある。ではその力は? 特地ではどんな存在なのか?
それが徐々にわかっていったほうが面白い。
早々に敵ではないと知ってしまったほうがつまらないだろう。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:54:47.90 ID:ToTnA+t60.net
円盤の店舗特典のボックスの絵柄いつ見られるんだ
予約できんじゃないか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:55:00.47 ID:SdJRcofj0.net
ぼくのかんがえたちょうふかいげーと
を披露したいなら、こんなところで駄弁るよりどっかで二次創作でも書けばいいのに
それで実力と知名度つけてオリジナル書けば、ゲートみたいに商業化できるかもね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:55:06.46 ID:8ZyjT5tn0.net
>>222
なんというぴょん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:56:42.26 ID:1bOO7uXi0.net
>>234
ふむ。魔法は神が与えたスペシャルな力と。ではその根拠は?
もしかしたら個人の特性によるものかもしれないのに。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:56:54.16 ID:kOHYJGXv0.net
火山と地震は1セットだと思ってたけど、ローマは地震少ないのか、なんか意外

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:57:18.16 ID:Mz5rSflB0.net
>>231
アイドル漫画はなんと言うか舞台が日本だけになってるから通のアイドル事務所な話になってるのがなんとも。
薔薇騎士団とげーと!は面白いね。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:57:36.36 ID:smYitum+0.net
>>207,217
そうなのか、気になっていたんだありがとう

スレで質問していた奴は現実でテレビ局のヘリが自宅の上をホバリングしただけで
家の中が地震起きたみたいになったとか、心臓掴まれるような圧迫感で具合悪くなったから
それだけの振動あったら倒壊するんじゃないの?みたいな感じだったかな

気になっていたのに忘れてスレ閉じちゃって結論みてなかったけど大丈夫なのね
どんどん倒壊してたら野盗なんてもんじゃないし協定結ぶどころじゃないかw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:57:54.97 ID:kAHP7O8d0.net
いらないという話でもない。必要ないと言う話でもない

人である以上、便意を抱えて生活する。これは人であるならどうしようもない事だ

自衛隊はポットン便所ではない、し尿汲み取り券は必要ない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:58:27.71 ID:RpznPoFe0.net
>>229
世界のバランスに影響してるゲートを開いたのは神様だよ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:58:39.77 ID:uQbujXCQ0.net
日本人には考えられないだろうけど、震度2でさえ100年に1回か2回だから地域によっては地震を経験せずに寿命を全うする人が多いw
震度1は数十年に1度だが日本と違いみんな敏感だからビクッとすると言う
日本に行くのが嫌な理由の上位に地震がある
震度3ももう数百年来てないようだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:58:46.87 ID:mI6Hnkc70.net
>>222
ワロタ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:58:55.39 ID:odo4XqBB0.net
日本が地震に強いのは度々自信が起きるから地震に弱い建物は自然淘汰され今に至ると
あの大地震でも津波に依る被害以外は軽微だった(他の国だったら大惨事)
所で日本以外に地震が多い国何処だろう?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:00:24.78 ID:FGacC3Lq0.net
銀座で国民が何万も死んだのに、結構初回は雰囲気が軽かったな。
メディアでも「お手柄!自衛官」どころじゃないと思うんだが、
たぶん左派メディアが自衛隊無能のオンパレードだと思う。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:00:41.48 ID:HOfMyZ6F0.net
>>240
個人の特性なら特殊能力な魔法とはまた違う部類爪飛ばすとかな
神は万物を作り無論火水などの自然の力も作り出せるからその一部を人間に与えた
しかし神の気まぐれなら神の筋書き通りに文明をほろぼせる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:00:51.62 ID:ArPh5DHV0.net
ピニャはアルヌスでこれを見たんだな
3個師団も駐屯してて、こんな訳のわからん車両が数百両もあって訓練風景見たら心が折れるわ
https://www.youtube.com/watch?v=qLJ-baMHa1c

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:01:10.07 ID:NxKUa/fy0.net
>>248
中華

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:01:38.67 ID:wRwkeOKP0.net
>>235
奇蹟と魔法ってだいたい折り合い悪いよなw
偉大な存在から力分けて貰うのとそれ以外じゃ根本が違うから当たり前だけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:01:55.09 ID:1bOO7uXi0.net
>>249
毎朝新聞wと旭新聞wはご想像通りのことをしていたみたいだ 

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:02:28.28 ID:kAHP7O8d0.net
排便無効
排泄シーンを意識から外す幻惑魔法
肛門決壊系統の魔法

これらは便意の我慢など完全に無力化出来る能力がある

これらの明らかに現代兵器ではどうにもならないような系統の魔法が何故か都合よく現れない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:03:32.32 ID:KSDABek+0.net
>>248
イタリアは多い。日本と比べれば大したことないけど
震度4で大惨事だった気がする

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:03:41.29 ID:64Jju2Yh0.net
>>241
地中海は極東ほどじゃないけど地震は割とあるはず
ただし、ユーラシアプレートが割と安定しているので大地震は少ない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:03:43.80 ID:1txgt8zo0.net
>>249
まぁあれは暗い雰囲気に少しは良いニュースを入れようと言う感じだと思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:04:18.68 ID:SdJRcofj0.net
>>231
あれ好きだわw各国の工作員が店やってたりして、
どことなく呑気な所がいい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:04:19.33 ID:HP+JN3nP0.net
>>255
雲黒斎からもうそれくらいにしろw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:04:41.38 ID:RpznPoFe0.net
>>249
自衛隊叩きすぎてじゃあ予算増やして装備整えようとかなると困るからとか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:05:54.29 ID:1bOO7uXi0.net
>>250
火水などの自然の力も作り出せるからその一部を人に与えたと。
しかし現実には神などいなくとも火や水はある。
それなのにどうして神が、人に火や水を与える必要があるのかを教えてくれ。

神の気まぐれなら〜は、魔法の力を与える定義に関係ないな。
むしろ気紛れなら、力を与えることもしないかもということだ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:05:54.80 ID:ihkhzAIm0.net
銀座で民間人が何万も死んだようには見えんかった

もっと大規模に追悼集会、盛大な壮行会をやればよかったのに

正直、秋葉原通り魔事件の顕花のほうが多かったで

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:05:56.29 ID:kAHP7O8d0.net
>>260
>>60
その通り、現代なら失便後のカウセリングを受けるようなシーンをしっかり
アニメ出やるべきだったね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:05:56.98 ID:mI6Hnkc70.net
>>225
レス間違えた
>>200

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:06:26.06 ID:HOfMyZ6F0.net
>>255
メガテンのBADステータス魔法みたいなもんか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:07:52.69 ID:mI6Hnkc70.net
あれか?
人間ウンコするからウンコシーン入れるべき!てことか

カストロすぎだろw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:01.60 ID:64Jju2Yh0.net
>>263
まーたウンコするシーンが無いのはおかしい君か

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:13.10 ID:1bOO7uXi0.net
>>263
死体の山に旗だけはやっといたほうが良かったね。
それだけで攻めてきた国の「命の価値」レベルがわかるんだから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:20.40 ID:kOHYJGXv0.net
ビル窓に映る人影が自衛官だと、さっきまで気が付かなかった
数寄屋橋周辺は通常なので、思ったよりは狭い範囲とは言え、半径1キロ程度は建造物ごと接収して立ち入り禁止なんだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:40.90 ID:aAg6jc700.net
>>267
カストロ「誠に遺憾である」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:10:00.43 ID:uQbujXCQ0.net
イギリスは、こう言う風景が普通に残ってるからな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/78/Edinburgh_Cockburn_St_dsc06789.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/Liverpool_Pier_Head_by_night.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Roman_Baths_in_Bath_Spa%2C_England_-_July_2006.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/Durham_Kathedrale_Nahaufnahme.jpg

震度3超えたら崩れそうなのが一杯www

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:10:07.20 ID:kAHP7O8d0.net
>>267
ミィデル・カストロ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:11:56.64 ID:N1L6Bz8W0.net
>>189
市街地上空はあまり低空飛行していないような

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:12:26.41 ID:mI6Hnkc70.net
>>226
女性美に関しての価値観は近いんだなw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:13:41.42 ID:8ZyjT5tn0.net
ゼロ魔みたいに衛生観念と下着だけ現代レベルの中世がいいな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:14:25.30 ID:64Jju2Yh0.net
>>274
特地は日本国内なので市街地上空の低空飛行禁止だからな
有事法制はよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:14:35.42 ID:1bOO7uXi0.net
レレイやロゥリィくらいの子が着る「正装」って、学校の制服じゃなかったら何になるんだろう?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:14:52.31 ID:9GEZcexD0.net
>>235
そんな理論すらまとはずれ

こういった疑問についていうのなら
「もし神の化身が地上で暴れているような世界が合った時、そこには魔法があると思うか?」

といった質問をされて、「あると思う」「無いと思う」という2択を迫られた場合
「統計的」に日本人ならどう判断するのか?

で決める話題にすぎない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:15:18.10 ID:HOfMyZ6F0.net
神なんてご都合のいいもん作っといて最新兵器出さないんだからおかしいというよりご都合なんだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:15:19.40 ID:R43WX8Hk0.net
>>248
アメリカも西海岸は度々地震なかったっけ?
あと台湾も地震が多いから高速鉄道に新幹線を選んだじゃなかったっけ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:15:33.01 ID:N1L6Bz8W0.net
>>195
すっと気絶してたって、テュカうそついてね?
ただ露骨に幸原ディスっただけではあるまひか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:15:42.83 ID:uQbujXCQ0.net
ヘリの低空でやばいのは木造の瓦や藁葺きの家
地震の横の揺れに石造りは弱いが重い物を積む構造からして上下は強い
じゃないと>>272みたいなのは何百年経ってるのもあり崩れてるw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:16:09.41 ID:9GEZcexD0.net
>>236
徐々にわからせるには物語の持って生き方が不都合なわけだ

さいしょから特地の最大勢力と自衛隊との攻防戦をやるような話には向いていない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:16:43.51 ID:kAHP7O8d0.net
青空トイレなんてご都合のいいもん作っといて黒川の排泄シーン出さないんだからおかしいというよりご都合なんだよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:17:22.74 ID:0bkDxcee0.net
特地派遣のトリガー銀座事件に重きを置くと作品世界が暗くなるというジレンマだな
赤い殿下がゲートを出たときに銀座事件を突きつけられる演出が普通にベタっぽいが
それをやらないので、制作サイド的には結構サラリと流したい事件ぽく見える

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:17:39.53 ID:64Jju2Yh0.net
>>281
まあこれを見れば一発だ
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/bousaikyouiku/mamechishiki/jikazanknowledge/img/jikazanimg1_4.png

ニホン・・・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:18:57.16 ID:1bOO7uXi0.net
>>280
それよりはやく「神が実在すれば必ず人に力を与える」根拠を教えてくれ。
それだけ言うからにはこの意見には君の都合でない、広く支持される答えがあるんだろう。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:18:59.51 ID:mI6Hnkc70.net
俺が言うのもなんだがウンコの話止めよう
キューバ危機になりかねん(´・ω・`)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:19:03.11 ID:64Jju2Yh0.net
>>282
テュカが目を覚ましたのは自衛隊が戦闘開始してからじゃ無かったっけ?
避難民が死んだのはその前だし、そりゃ聞かれても分からないだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:19:15.11 ID:2TEWiFiy0.net
>>287
真っ赤だぜ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:19:27.42 ID:1b7TBqNK0.net
>>282
テュカは頭おかしくなってるから実際に気絶していたと思いこんでてもおかしくない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:20:27.22 ID:9GEZcexD0.net
>>280
その辺りは納得のいく説明はついている

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:22:10.02 ID:uQbujXCQ0.net
>>287
イギリスはやっぱいい位置にいるなぁ・・・・
赤点1つはいつの地震だろうw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:22:44.75 ID:1bOO7uXi0.net
>>284
それは違う。そもそも特地の「最大勢力」だと最初の時点では視聴者にはわからない。
もしかしたらこのあとに、まだ敵が潜むのか? あるいは?
もしかしたら凄い魔術師がいるのかも……? そう思わせたほうがいい。
実際にピニャがイタリカで、「〜派の魔術師」と、
魔術師にもいろいろいることを示唆しはじめている。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:23:09.44 ID:uYVK5TU70.net
個人的に主人公が銀座事件に遭遇するシーンが何か不自然だった
アニメだけかと思ったら、漫画もそうだった

普通、ものすごく驚いて、何が起こったか理解するまでに固まるだろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:23:43.32 ID:HOfMyZ6F0.net
>>288
日本では神道がそれにあたる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:24:41.06 ID:7XfrcoXA0.net
>>296
ソコで固まらないから主人公になれるんですよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:24:50.03 ID:ojPrzMqS0.net
>>296
「なぜかわかっちゃったのである」って原作に描写がある、アニメでも漫画でもカットされた。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:25:14.92 ID:1b7TBqNK0.net
>>296
原作にはないオリジナルシーンだけどなそれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:25:17.51 ID:WLOaighW0.net
>>296
オタクだからこういうの見慣れてたんだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:25:34.83 ID:9GEZcexD0.net
>>295
ものすごくわかる。
最初に攻め込んだのが帝国と言う名前の国であり、帝国を名乗る以上
その周辺の土地での最大勢力であることは視聴者が創造しうるものだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:25:57.54 ID:odo4XqBB0.net
>>289
バキューム危機と言いたいんだな。
>>287
日本の位置は本当に微妙だないつも言われてるけど大陸同士のせめぎ合いだな。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:26:48.83 ID:64Jju2Yh0.net
>>295
全く予備知識無しで見ると、どう考えてもロウリイが凶悪な殺人鬼で
自衛隊に潜り込んだ後、伊丹らを一人づつ血祭りに上げるホラーアニメなのかと思うw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:27:01.03 ID:gYNyJDQy0.net
>>282
井戸の中で寒いなあと上を眺めてたら桶が落ちてきて額に当たって気絶したんだけどね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:27:36.13 ID:N1L6Bz8W0.net
>>267
キューバが怒るぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:28:01.25 ID:uCYPqon70.net
透明君
のっとり君
俺の考えしか認めないID:9GEZcexD0君
もうダメだ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:28:18.57 ID:oijzSfWQ0.net
>>302
大英帝国「せやな」
大日本帝国「せやせや」
大韓帝国「まったくニダ」

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:28:20.14 ID:gYNyJDQy0.net
キューバフェラと聞いて

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:28:48.34 ID:1bOO7uXi0.net
>>297
神道の「何」がそれにあたるのか?神道では「力」を得られない。まあ現実に神は存在しないから当たり前だけど。
つまり「君の言う」神道の「それ」は、神がいたら力を与えてくれるといいな〜。そのために頑張ろう! だろう。

現実に神がいたら力を与えてくれるという、その根拠を聞いているんだ。
でなければ、神がいるのに魔法が広く使われていないのはご都合だというその話の続きができないだろう。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:28:48.65 ID:9GEZcexD0.net
剣と魔法の国であるけど、帝国という大きな国が何故か魔法を重要視していない

こういった変わった設定であるのなら、まずそれを全面に見せるような物語展開
でなくては視聴者はついていけない

つまり話の作りが、webノベルの域を出ていない。
下手くそなんだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:29:02.46 ID:cYHY5ziJ0.net
>>296
とっさの閃き、主人公「ピコーン!」が抜けてたな
なんでシームレスに即売会がーと都民誘導係になるのが解せんかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:30:57.68 ID:uCYPqon70.net
(俺の考える)リアリティガー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:31:14.88 ID:64Jju2Yh0.net
皇帝の一族に
キューバ・リ・ベラとかいそう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:31:45.14 ID:ojPrzMqS0.net
>>311
もともとwebノベルですが、なにか?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:32:22.96 ID:ekQQUCZgO.net
今度は神がいればパワーを与えてくれる君かよ
手を変え品を変え色んな気違いを演じるのが好きだね
レス乞食ちゃんは

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:33:05.60 ID:ieR18Rpa0.net
中国の爆発は米国特殊の、日本米軍基地内は中国特殊の戦争前夜的な裏の戦闘って噂が出てて
現実もキナ臭くなってきたからこういう非現実的な話でも見て心境一新しないとな…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:33:25.69 ID:9GEZcexD0.net
>>315
アニメで、週刊マンガLvぐらいに押し上げて欲しかったね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:33:30.16 ID:GzVBsTxg0.net
なんで異世界のメイドはメイド服着てるん?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:33:42.98 ID:kAHP7O8d0.net
尿意と便意を内包する設定であるけど、自衛官・黒川という大きな排泄シーンを重要視していない

こういった変わった設定であるのなら、まずそれを全面に見せるような物語展開
でなくては視聴者はついていけない

つまり話の作りが、webノベルの域を出ていない。
下手くそなんだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:33:58.55 ID:QPQ9VtXU0.net
>>319
趣味の問題だ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:34:53.45 ID:RpznPoFe0.net
>>311
効果範囲が狭いし魔法使いは貴重なので守らなければいけない
なので普通にやりあった方がいいとなった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:35:04.48 ID:loflFXsO0.net
>>279
それ、「そんなファンタジーな世界なら魔法ぐらいあるだろ」という判断であり、
「神が実在=信仰の奇跡が実在=魔法」と考える方が稀有。特に日本人であれば。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:35:08.48 ID:gevZMmOR0.net
>>296
パッと見て状況判断できるのがレンジャー特戦群だよ

初登場の伊丹「はいはい帝国軍帝国軍」

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200