2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 51 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:19:41.05 ID:M4NffU010.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・特にエステルカプ厨、カプ厨叩きは個別スレがあるのでそっちでやってください。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 50 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440249468/

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:51:19.67 ID:kFBK3AXTO.net
微妙にスレチだけど
めざましライブ見たらあおいエイルとカラフィナが一緒にライブやってた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:53:58.28 ID:mSCypZ5X0.net
>>767
確かに
そう考えるとエトワールってどうしようもない間抜けっぷりだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:56:11.76 ID:ZMFAEi5F0.net
>>760
ネタバレにならないなら、詳しく教えてほしいな

自分も誰に言われても言葉の真実性は変わらないとは思うけど、言われた相手の立場によって受ける印象や感情は
変わると思うから、そこがどうなるかって感じかな
あとはそれによってエトワールと和解に持ってっちゃうのか、あくまで敵対に持ってくのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:00:08.46 ID:CZgGBgA70.net
>>759
ここまでやったからにはいつか正体バレイベントが来るんだろうからそのとき言及されるかもしれないけど、
勝手に想像してみると、これまでのアルスラーンの気質から考えて、
ルシタニア人が「国と民を想っての行動に身分など関係ない」と言った→
ルシタニアにも自分の国と民を想って行動している人もいる。ただその気持ちを為政者や狂信者が利用したとき今回のような惨劇も起こり得る→
自分は気を付けよう って感じになるんじゃないかな

ストーリーとしては安直すぎる(というか説教臭すぎる?)か?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:03:35.17 ID:b6Z4L5GR0.net
原作破壊抜きにしてもアニメ単体で見てひっかかりを感じる
オリジナル入れてきたスタッフが悪いわな、荒川の案かもしれんが
批判的意見を言う人の人格否定しかしない奴は空気悪くするのが目的かね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:06:48.85 ID:arMva9pI0.net
エトワール批判者がネタバレや暴言ばかりだからうんざりしてるのは確実にある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:07:14.43 ID:6faG5D4k0.net
荒川版はアルスラーンが奴隷にされかけたエトワールの
人は平等だに感化されてる展開が入ってるしなぁ
?敵と知らずに交流って展開は助け合っちゃったりするのはよくあるけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:07:39.98 ID:ZMFAEi5F0.net
>>771
なるほど
それなら初期からのように価値観を広げつつ反面教師にもするって破綻もしないね
分かりやすいしもってき方としていいと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:11:02.49 ID:SPLCqyHp0.net
無双のアズライールの扱い…
シャブラングも武装になりそう
http://i.imgur.com/KB00z0t.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:11:17.89 ID:thVAsISZ0.net
>>774
あれ、その後に異教徒は差別していいとか言ってたような

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:13:20.27 ID:T0xHS7mh0.net
>>776
ナコルル…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:16:06.50 ID:6faG5D4k0.net
>>777
荒川版だと奴隷についてアルスラーンの変化をよりピックアップしてて
エラムの時にも思い出したりしてるんだよそのセリフ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:16:19.29 ID:VuDoCgn/0.net
>>776
アズライールさんが着々と戦闘力を上げてらっしゃる…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:17:34.91 ID:I2Yo8uHq0.net
アニメでは夜空の星のような無数の正義を主張してただろ
それなのにパルスが正義でルシタニアは悪としか受け取らないから反発するんだろ

で、アニメだけだと批判の筋が通らないから原作では〜とか始めるからうざい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:24:52.93 ID:Wc1q8J5s0.net
>>771
それはなかなか上手いまとめ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:25:46.75 ID:9uSsELvj0.net
>>748
王太子という立場でルシタニア追い出すぜ!って堂々と表明して兵を募れるアルスラーンと比べるのは酷な気がする

あの時のヒルメスはスポンサーあくまでギスカールだから、ボダン討伐としか言えないだろうし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:31:23.67 ID:b6Z4L5GR0.net
>>777
ルシタニアにも身分制度あるし奴隷もいるんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:53:23.79 ID:XOGrw0yY0.net
>>784
捕らえた捕虜を他国に売ったってのはあったけどルシタニア本国に奴隷がいるかどうかは記述あったっけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:53:42.00 ID:mQ1JFtpDO.net
>>771の意見を参考にすると、ルシタニア人は悪くない。悪いのは、国民の愛国心を利用して偏った価値観を植え付けたボダンたちになる。だからトップに立つ者は人格者でなければならない。
…ということか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:01:01.40 ID:2zCgLIiz0.net
>>770
先を知ってどうこうなんて
信じるに値しない行為だろう
俺が求めたのは信じることだけや
信じるか信じないかは君の自由だけどね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:04:37.53 ID:Wc1q8J5s0.net
20話はアニメじゃ尺が足りないからいろいろ説明不足・演出不足なところもあるのかもしれんな
漫画版じゃどうなるのか関心あるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:12:28.07 ID:ZMFAEi5F0.net
>>787
そっか、自分は意見や考察を聞きたいと思っただけだよ
そりゃアニメが取れる道は一つだからね 時が来れば放映されるし
信じるっていう内容はアルスラーンなら上手く収めてくれるってことかな?
それなら自分もそうあってくれればいいと思っているよ
ただ20話のアルスラーンは今まで自分と思ってた彼とずれてる行動をとったから疑問に思ったんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:17:58.56 ID:b6Z4L5GR0.net
>>789
スタッフの「こういうシーン入れたいな」が優先されてるから
整合性については何も考えてないのだと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:18:03.60 ID:VcBoEZmR0.net
エトワールは限りなく処女の可能性が高いから好感がもてる(´・ω・`)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:21:23.14 ID:T0xHS7mh0.net
唐突なエトワールプッシュが受け入れ難いのは嵐なんかい?
そりゃないだろう
今後大事なシーンでエトワールプッシュ怖いわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:23:19.16 ID:pNg9Jap00.net
一話の時点で見等ついてなかったのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:26:25.80 ID:T0xHS7mh0.net
>>793
ペシャワールに潜入★ドキ!とかやらかすとは思わなかったわ―さすがに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:29:51.46 ID:6faG5D4k0.net
漫画で1話から交流フラグ作ってるし
アニメは尺も無く話も途中で終わるからフラグ拾うには
どっかにムリヤリ挟まなきゃいけないからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:30:55.59 ID:pNg9Jap00.net
小説読者で荒川版未読の頭悪〜〜〜い俺が一話見てエステルはこういう感じの方向に改変されるんだろうなと予測できたから、下には下がいるもんだなあ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:33:46.79 ID:Wc1q8J5s0.net
今後エトワールがどういう風になるのかは関心ある
モンフェラートみたいになってゆくのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:35:11.00 ID:ZMFAEi5F0.net
>>790
せっかく原作もあるし戦記もの珍しいしでそのために粗が出たり壊れるのもったいないな

>>786
トップの影響は強いと思うけど、ルシタニア人に罪がないわけではないと思うよ
疑問を持ったりする人はいるだろうし
いるかは分からないけど、従いたくなくて国を出るような人もいるかもしれない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:37:13.72 ID:b6Z4L5GR0.net
一話から出したかったにしても一神教国家の1人の国民視点での
母国ルシタニアと滅ぼすべき異教の国パルスを描けば良かったのにな
強引に主人公サイドと接点作らず直接関わるのは原作通りのシーンで良かったろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:38:29.39 ID:l7oYZkcO0.net
>>791
くさい子だよ?
水辺で髪の毛ふぁさ、とかやってたけど、近くに人がいたら、
「くっさ!くっさ!」だよ。
頭洗わない鉄兜なんだから。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:39:39.00 ID:I2Yo8uHq0.net
エトワールが気にしたのは奴隷が存在することではなく数の多さだからルシタニアにも奴隷はいるだろう
それとエトワールが抱えてる矛盾はアルスラーンが劇中で指摘している
そこにメインテーマがあるから二人がクローズアップされてる
一話で提示されてただろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:41:44.03 ID:2zCgLIiz0.net
>>800
その位は洗ってもらえば済むことだから
どうでも良い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:43:38.07 ID:pNg9Jap00.net
エトワールとアルスラーン、論戦、思考整理相手としては丁度いいよね。
ナルサスだったらただのエトワールいじめになってしまうw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:45:48.11 ID:ulWF+X3x0.net
ナルサスは舌戦で負ける相手いるのかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:47:38.01 ID:ZJaadXyf0.net
>>803
でも絶対に許されない事を言って激おこナルサスにフルボッコされてたぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:48:39.44 ID:VuDoCgn/0.net
エラムにお世話されながら山奥でひっそり平和に暮らしたい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:52:21.36 ID:pNg9Jap00.net
>>804
多分、ファランギース

>>805 そうだっけ? 記憶に残ってないが、言わなくていい。
多分アニメでやるだろうそこ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:53:25.20 ID:eeDk+rcbO.net
>>804
エラムとあとはイノケンさん辺りは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:54:00.31 ID:Sy6Cb1lb0.net
蒼天航路の曹操くらい頭のきれるアルスラーンだったらいいけど、やっぱナルサスの操り人形みたいだわ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:56:51.55 ID:zcN7pt0f0.net
>>806
わかる
エラムは有能過ぎるしな
侵入する不審者も追い払ってくれるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:00:20.76 ID:JdU3kujY0.net
>>808
イノケンに口が達者なイメージ全然ない
人生の面倒くさいことは全部弟に丸投げしてふわふわ砂糖水飲んで生きてきた人やろ
言い負かされてぐぬぬってなって「お、弟よ、あの恐ろしい異教徒をなんとかしておくれ」
ってなる姿しか思い浮かばない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:06:17.51 ID:M4PDU4iA0.net
>>810
そんな老後いいよね
今すぐでもいいんだけど

疲れてんのかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:20:52.30 ID:tNM1i6Pa0.net
ペシャワールの裏口の警備がザル過ぎてやばくないか
女子供の刺客が居たら侵入暗殺されるレベル。ナルサスは結構、女の存在に脇が甘くて抜けてるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:23:30.51 ID:uvnrHSVP0.net
白人ってヨーロッパ系だけだと思ってたけど、中東系も白人だと最近知った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:48:21.67 ID:s5Xirxeq0.net
よりによって
なんでイノケンティス(聖なる無知)王の名前が出たのかw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:02:45.24 ID:0QIZ6wCf0.net
アルスラーンの傍にエステルぐらいいないと衆道に陥ってしまう

王太子「英雄、色を好むという。。エラム、体を貸してくれないか」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:05:19.24 ID:h5J731gR0.net
>>816
スレタイを読めないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:06:52.36 ID:fm1V8Nk50.net
アニメのイノケン王はなんか憎めないギャグキャラっぽく描かれてたけど
数知れない異教徒を疑問なく処刑してきた人間なんだよな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:15:36.07 ID:3pydWGaP0.net
>>818
タハミーネが謁見する時にルシタニアの兵士だか将軍だかが話してた気がする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:35:04.00 ID:wRh6mBWo0.net
>>742
第一話見直した方がいいぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:48:36.91 ID:JdU3kujY0.net
>>820
20話見直した方がいいぞ
第1話で出会ったルシタニア少年と今回出会った娘は
殿下の中では別人だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:53:19.66 ID:7VvisJ2R0.net
>>809
どう考えてもアルスラーンが曹操タイプになるわけないだろう
もう蒼天航路読んでろよとしか言えんよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:56:08.34 ID:kxCQoqgx0.net
>>809
家臣の方から「この方のために何かして差し上げたい」って思う主君と、単なる家臣の傀儡とを、
一緒にしてはいけない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:56:43.79 ID:0QIZ6wCf0.net
王太子「男だと思ったら女だったわ」

エステル「女だと思ったら男だったわ」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:57:45.88 ID:0QIZ6wCf0.net
ダリューン「なんだかホモホモしいが、殿下は他の奴らに渡さん!!」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:02:04.68 ID:s+vIOR0d0.net
アルスラーンはエトワールとは気付かずに外国人の商売女、つまり一庶民の言葉として聞いただろうな
ルシタニアに限らずパルス以外の諸外国には違う神がいるのだから全て異教徒だしな
一庶民と話してエトワールを思い出したから貰った聖書を見ただけの事だろうし
後で正体を知った時にどういう反応を示すのか楽しみなだけさ
771の様な対応するのか、怒ったりショック受けるだけになるのかはまだ分からない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:05:00.16 ID:tV8zIYazO.net
>>776
BASARAまつの太郎丸みたいだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:25:34.39 ID:ZAmzc/tv0.net
>>826
外国人と気付いてたかどうかも不明。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:35:33.86 ID:uLCSUySP0.net
>>803
アルスラーンの前で「汚い異教徒パルス人ぶっ殺せ」と言い放って
怒ったアルスラーンからぐう正論でやりこまれ涙目で逆ギレしてるんだよ
知能はアルスラーンに遠く及ばない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:37:20.27 ID:1LjAIh8h0.net
ネタバレやめーや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:38:32.86 ID:JdU3kujY0.net
アルスラーンは出会った娘が外国人とも思ってないんでは
パルス人とルシタニア人は外見ではっきりと差異があるわけではなく
小説のような言葉の違いすら無いことになってる
(原作でもエトワールはパルス語を不自由なく喋れる設定ではあるが)
パルスの要塞にいた臨時の雇われ娘をわざわざ外国人?と思う理由がない

今回のアルスラーンの目線では
偶然酔っ払いに絡まれた娘さんを見て助けないと!と思ったら本人が相手をぶん投げた→
困ってるみたいだから逃がしてあげよう→まだ子供なのになんで働いてるのか聞いてみた→
「親兄弟が病気になったり転んだり」気の毒な子だ→ついでにいろいろ喋ってみた→
今の自分の悩みとリンクした言葉を聞いて吹っ切れる→紳士らしく馬車まで送っておしまい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:40:02.27 ID:XOGrw0yY0.net
>>828
ネイティブスピーカー並みの語学力ですなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:40:55.35 ID:wRh6mBWo0.net
>>821
いま初めて20話見た
意味はわかったけど正直どうでも良かった
後日同一人物とおもってよしか
切欠が気に入らないってことだよね?
これも全く気にならなかったな

20話が不評な理由はエステルだけか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:45:43.54 ID:oifKiXIX0.net
>>832
原作でもたいていのパルス人よりも見事なパルス語を喋れるとあるからな
あれでも語学力は凄いんだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:46:05.26 ID:1LjAIh8h0.net
エステルは20話云々関係なく前から不評
20話のオリジナルエピソードで大手を振って叩けると
アンチが嬉ションしてんの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:48:42.19 ID:0QIZ6wCf0.net
エステル「わたしは死なないわ。だってオリ展開でヒロインだもの」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:49:07.76 ID:wRh6mBWo0.net
>>835
そうなんだ
20話叩きが酷いからどんなものかと思ったらたいしたことなくて「??」ってなってた
自分は気にせず普通に見ることにするわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:49:58.09 ID:wRh6mBWo0.net
>>836
1部終了ならオリ展開もなにもないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:51:55.76 ID:ZMFAEi5F0.net
>>833
もうログ読んだ方が早いと思うよ
自分でどんな意見が出てるか見てきた方がいい

あとネタバレ自重できないならこのスレとバレ分けてる意味ないからなくしちゃえば?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:54:02.11 ID:sYOGSBHh0.net
>>834
原作ネタでいえば、ジャスワントは今回の口論のシーンで途中からシンドゥラ語で言い返していたんだよな
そのことをネタにザラーヴァントがさらに煽るから泥沼に

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:55:16.87 ID:dN17pjYi0.net
殿下は以前、聖典貰ってたけどよく考えたらルシタニア語なんて読めないよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:55:20.41 ID:tV8zIYazO.net
殿下の前で跪礼するキャラ全てが左膝着いてたのが地味に気になる
貴人に対して膝を折るときは右膝を着くものですよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:55:50.45 ID:dN17pjYi0.net
殿下は以前、聖典貰ってたけどよく考えたらルシタニア語なんて読めないよね…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:57:37.72 ID:eonW3N630.net
>>840
それ絡みで言えば原因の一端はジャスワントのパルス語がやたら硬くてきつく聞こえたからってのもあったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:00:56.74 ID:aEY9QjVD0.net
>>839
このスレをざっと見ても無茶な改変とか致命的なオリ展開だの言われてるのは見るけど全く感じなかったから
某所いくとここぞとばかりにエステル叩いてるから全部がそこに帰結してるのかなと質問したんだけどね

>>842
それはパルスとかペルシャでもそうなのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:02:18.02 ID:H5ukcd/X0.net
>>837
原作読んでない俺からしたら、アニメにありがちなご都合主義な展開という感想にしか持てんかったで

でも原作読んでてエトワールの改変に怒り狂ってる人たちが言うには、
エトワールの改変がダリューン始めとした仲間や殿下を貶めてるんだってさ
論理が三段飛ばし並みに飛躍してて、理解不能

>>842
それは全世界、時代を問わず共通の礼なん?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:03:16.43 ID:SL/p+/E6O.net
>>845
カシャーン城塞前までと、シンドゥラ編ではちゃんと右膝着いていたよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:05:43.15 ID:aEY9QjVD0.net
>>846
レスありがとう
そうなのか、原作読んでるけど理解不能だわ

個人的には原作でもご都合主義みたいなのは多々あるから創作物でそういうのは仕方ないんじゃないのと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:06:34.81 ID:aEY9QjVD0.net
>>847
うん、だからそれが左足だと駄目ってのはパルスの共通認識なのかって聞いてるの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:07:38.92 ID:/L3Uguvk0.net
>>845
ここでも割れてるように、何も感じない人もいると思う
自分は違和感あった方だったけど(ざる警備だなとか展開含め)どっちの感じ方もする人いると思うから
興味があれば色々読んで考えてみては?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:09:56.58 ID:dTus22xs0.net
>>848
フィクションのキャラクターに異様に入れ込むタイプの数名が暴れてるだけで、
原作既読、未読問わず大抵の人がその程度の感想ではないのかな
自分もコイツかっけーとか腹立つわーくらいは思うが、あそこまで感情的にはなれない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:10:43.23 ID:aEY9QjVD0.net
>>850
ざる警備ってのは見たけど(あくまで)個人的には警備兵が見たとして
「あ、殿下がなにかやってる。殿下だから放っておこう」って思ったと脳内改変してたな
どうやら自分はあんまり考えずに楽しむ姿勢のようだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:10:58.03 ID:0hZzHIls0.net
>>719
アニメは、食料調達の大変さ(軍における補給の重要さ)を
ことごとくスルーしているのが気になる
銀英伝といい田中作品では大事なことなのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:14:04.27 ID:dsyg+Jwq0.net
警備は宴会やってたし羽目外しちゃったんかなとも思った

しかし宴会の金はどこから出たんや

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:19:00.74 ID:W7J8lM720.net
貴人には右膝をつくのが普通とか初めて知った
どこの文化でもそうなん?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:19:10.02 ID:yRTEcSSM0.net
>>853
その内容の書き込み時々見かけるけど
食糧調達が今後のストーリー展開上必要なら構成に盛り込まれるだろうが
そうでないならカット可能なエピソードと判断されるんじゃね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:19:13.76 ID:/L3Uguvk0.net
>>852
それはそれでいいと思うよ
自分は前にヒルメスに襲われた経緯があるのに全員が不用心過ぎでもう少し上手く話し作ってほしいと思ったけど、
そう思うかはもう個人の問題だから

誰かの目に通された意見はどうしてもフィルターかかるから、本人の意見を聞いた方が正しく伝わると思うから
自分の意見を直接書いているのを見た方がいいって書いたんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:23:10.27 ID:mSv1uHs10.net
食料無くなったらお料理大臣エラムさんが涙目

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:24:26.85 ID:dwjL7+5K0.net
尺の問題でサブキャラの掘り下げや存在がカットされたり
地上波だから表現に気を使うような事情の分かる改変と
キャラの一人を完全な別人に仕立て上げて
本来と違う形で物語に干渉させるのは全く質が違うよ
前者で怒るのはまあ心狭いと思うが後者は擁護できん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:27:25.26 ID:cyQ8C33c0.net
まあ今後エトワールがどうなるかだ
ひょっとしたら改心したりするかもしれんし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:27:29.06 ID:sapehbTR0.net
>>855
基本的に人間の多くは右利きでしょ
だから古くから軍人は左腰に剣ぶらさげる
その状態で右膝を立てて礼をすると
「いつでも剣を抜けますよ」という姿勢になるから
西洋では無礼とされていたらしいよ

ただしあくまでも西洋の話だから、中世ペルシャも同様だったかどうかはわからん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:28:00.91 ID:wsO0OltL0.net
>>841
漫画じゃカシャーン城でギーヴに少しだけ読んでもらってたんだがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:28:27.30 ID:aEY9QjVD0.net
>>857
わずかでもネタバレ?を避けるとわかりにくくなっちゃうけどアルスラーンはあれだからあんなものかなと思った
襲われた経緯があっても王宮(ではないけどアルスラーンがいるはずの所)内に進入されたわけではないし
寝室はジャスワントが控えてるし違和感はなかったな
ま、あくまで個人的な感覚だからそれはいっか

>>856
気になって貸してるやつ以外の原作の挿絵をみたけど右膝付いてるのがあったよ
原作者も気にしてないんじゃない?
挿絵って原作者はチェックしないものなのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:28:55.59 ID:424ld1Ux0.net
警備はペシャワールだけじゃなくて、エクバターナにエラムやナルサス達が自由に出入りできたり、
ジャスワントがグジャラート城塞の城主の会議中にいきなり入ってきたり、
ラジェンドラの密談を立ち聞きしてたりしてたりとずっと手薄
尺の問題でそういうのにいちいち時間かけないんだろうと納得してる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:30:33.09 ID:D3EyCGvm0.net
>>864
ジャスワント有能すぎやろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:31:00.64 ID:m+DnxTC00.net
「尺の問題」というのは理解できない
今回のアニメが、原作のどのあたりまでやるのか、全く発表されてないのに

最初に「全26話で、この巻までやる」って言われれば覚悟もしように、それすらないまま、バッサバッサカットしまくるのだけは
ナットクがいかん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:32:57.58 ID:28rve6wV0.net
>>863
少なくとも田中芳樹はとやかく口出したりはしないタイプ
「描いて頂いて有難い」ってスタンスの人

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200