2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 51 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:19:41.05 ID:M4NffU010.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・特にエステルカプ厨、カプ厨叩きは個別スレがあるのでそっちでやってください。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 50 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440249468/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:00:30.59 ID:J8Tc24jm0.net
バレ厨って本当害毒だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:01:52.17 ID:6ZsZrAUL0.net
ボダンなら異教徒と話しただけで聖騎士団失格にしそうだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:04:52.40 ID:9cZAkHXQ0.net
>>598
ちっともそんな風にはならないよ
サブキャラ外国人のまま哀れに死ぬ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:09:20.51 ID:nzmAExvQ0.net
聖騎士団が、リアルの聖堂騎士団のように聖職者で構成された騎士団だとしたら
女性関係のトラブルかな
でも、あのボダン率いる精鋭なんだから、パルス人へどんなことをしても
咎められるどころか賞賛されそうだからありえないか
だとしたら内輪もめか、財宝や糧食をちょろまかした罪あたりかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:17:47.86 ID:a2kK04Kc0.net
>>612
原作ではイアルダボード教に改宗した旅承認の一団を襲って殺人と略奪を行ったから、ってなってる

>>616
ザーブル城でボダンが演説ぶってるとき、大半が涙目で聞き入る中、酒も女も財宝私物化もダメとかやってられんって愚痴ってる兵士もいる
イノケンも酒も女もやらんかったらしいし、エクバターナ城内の財宝に手を付けちゃダメだったのも神のものにするからだし、教義自体は結構厳しいんだろうな
そういう意味でも現実的うまみを理解してくれるギスカールの方が人望がある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:19:47.77 ID:a2kK04Kc0.net
×承認 ○商人

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:20:26.25 ID:oX4q+OM90.net
>>616
キリスト教がモデルで聖職者なんだから女に手を出したら戒律破りになるんでないかい
異教徒に何してもいいとは言ったが聖職者がナニしてもいいとは言っていないって話

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:33:27.98 ID:Vw23b1pB0.net
(´・ω・`)戦国無双みたいなゲームでアルスラーンあってフイタ
(´・ω・`)原作スキはやりたいだろうけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:59:15.31 ID:gqTry7BS0.net
>>610
ダリューンの声はマジでピッタリすぎる
ラジオってそんな感じなのか。面白そうだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:18:27.46 ID:wkQw99/40.net
アニメ開始から今に至るまで、ダリューンの声に批判的な意見は聞かないね
演技も自然に上手いし素直にカッケーと思う

あと梶ヒルメス、序盤は無理して低音声出してるように聞こえたけど、
最近は慣れてきたのか自然に聞こえる気がする
批判多かったけど実は結構好きだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:20:57.69 ID:NX27xJx/0.net
ダリューンかっこいいよね
シンドゥラ編楽しかったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:22:54.57 ID:ETm/upG60.net
声優さんみんないい感じだよね
個人的には最初ウ"ァフリーズがちょっと高いかなって思ったけどすぐ聞き慣れちゃったから声優さんてすごいわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:27:30.87 ID:QVij+I6E0.net
>>619
純マリのベルナール司祭も、魔女のレイプを自分でやらずに傭兵にやらせようとしたね
「我々は、そういった経験がないものですから」なんて穏やかに言いながら

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:29:25.48 ID:3UTmUYCX0.net
ペシャワールって結構でかいんだな
元々いた兵士にアルスラーン達が増えても問題はなさそうだけど先週の話ですげえ人数増えたじゃん
それでも1人一部屋とはいかずとも全員が寝泊まりできるスペースは確保出来てんだよな

エラムやファランギースは豪勢な二人部屋もらってたが全部あんな部屋じゃないんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:36:06.14 ID:JXk/xUzf0.net
歩兵とかは広間で雑魚寝だろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:44:59.42 ID:+L06eYlg0.net
>>623
最初はなんで他国行くんだと思ったりしたけど
戦象部隊戦とか神前決闘とか色々すっげー面白かったわ
ラジェンドラもクッソ腹立つけどいなくなると寂しい
砦に帰って来た今は正直物足りない…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:45:59.31 ID:m2bT4HVs0.net
>>628
新しい仲間も増えたから…!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:46:16.56 ID:sY4OcASt0.net
エラムはナルサスの付き人ってだけで部屋もらえんのか
いいご身分やな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:51:59.27 ID:0QIZ6wCf0.net
エラム「ぼくはヒロインだから!薄い本では殿下が受けだけどね!!」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:52:10.26 ID:GqZiRFyw0.net
>>628
ラジェンドラみたいなクセのあるサブキャラって
いい味だすよね。
声の人もいい演技だと思う。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:53:30.04 ID:1PGrxYeE0.net
元々一部の懐古厨や若手押し嫌い以外
浪川と梶以外の批判って見ないがな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:56:31.29 ID:K4nCRcWN0.net
何かと叩かれがちなエトワールですら中の人の演技に対して文句言ってる人はいないもんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:11:26.78 ID:ZMFAEi5F0.net
>>634
中の人まで言ってたら見境ない荒らし以下だよ…
キャラがエトワールであれボダンであれ中の人に罪はないし、エトワールの中の人の演技は実際上手くて好きだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:18:22.00 ID:kFBK3AXTO.net
ボダンの人はちょっと演技固いかなとは思うけどな
まあ不満というほどではない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:04:42.52 ID:QuJEF/gt0.net
>>626
「さすがに無理になってきた。」とかナレーションで言ってたような
通常時でも8万人の城兵で立て籠れるらしいからな いま10万人超えたか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:49:35.53 ID:JXk/xUzf0.net
もう、ちょっとした都市並じゃね
大きすぎだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:07:40.87 ID:kFBK3AXTO.net
いや実際ペシャワールって都市だぞ普通に
ホディールがいたカシャーン城塞だって都市だったろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:17:41.63 ID:QVij+I6E0.net
アルスラーンの世界の「城」って、町全部囲い込む中国式の城?
防衛戦に使うための要塞であって為政者の使う官庁舎としての日本式の城?
それによって収容人数はずいぶん違うはずと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:19:34.49 ID:1PGrxYeE0.net
日本で言う城下町みたいな?
いや大きすぎか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:56:01.13 ID:QuJEF/gt0.net
>>638
実際に数年前にも40万の大連合軍が侵攻して来た、数万の激突は珍しくない、
とかいう情勢の時代・地域だしな……でも、ペシャワールってあんま都市感ないな 
(糧食の供給源だろう田畑が地平線まで広がってる背景美術はあったね)

「戦時には要塞になる城塞都市」じゃなく「通常時も常時8万の軍がいる国家最大要塞」を
平時に維持できる、そのぐらい富んだ超大国だったんだろうなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:56:43.27 ID:QuJEF/gt0.net
>>640
王都エクバターナは中国みたいな城塞都市。100万人都市
ペシャワール城塞は都市や市民生活描写があった覚えない

あとカシャーン城塞は諸侯ホディールの自領地の居城、
ペシャワール城は国軍とその指揮官が駐在する国境の砦だから、またちょっと違うかも

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:00:19.30 ID:sYOGSBHh0.net
原作の記述だと、1年間は籠城できる蓄えがあるとか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:04:25.68 ID:rwzSh9Cx0.net
アニメではペシャワールもカシャーンも砦部分しか見えなかった。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:35:05.23 ID:fAUpDeP40.net
エトワールって何で叩かれてんだ?
まぁカプ厨はうざいけどさ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:43:59.09 ID:/V4wT6p40.net
荒らしは大概なんにでもケチつけるのが生業

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:10:25.62 ID:VWisgqMF0.net
>>643
ペシャワール城塞も一応他国の侵略などの時に
近隣の住民避難させられるとあった気がするから
普段から住んでいるわけではなくても
一時的にかくまうくらいは可能かも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:12:32.53 ID:rwzSh9Cx0.net
と言うか、王都にしろ城塞にしろ、壁の外が不毛の地過ぎてどうやって食ってるのか不思議なレベルw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:17:09.33 ID:VWisgqMF0.net
普通に農村などの食料生産地で作られたものの輸入だと思う
見える所だけは不毛の地でも、離れた所には穀倉地帯とか
湖や河川や海に近くて魚とれる所とか色々あるだろうし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:18:49.98 ID:/V4wT6p40.net
パルスは食糧生産力も凄い設定になってはいたと思うw
戦場と会議がメインだから農園があんまカメラに写らない・・・・と思おうよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:24:01.65 ID:aFIz221L0.net
アニメでやったかどうか思い出せないんだけど、逃亡中のアルスラーンを
あぶり出すためにカーラーンが村を焼こうとしてなかったっけ?
それと一応クワスラーンは村近くにいたかと。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:39:30.08 ID:VWisgqMF0.net
>>652
アニメでもやってる
そういえばアニメだと省かれたけど、あの時ギーヴが村で馬を買おうとして
みんなルシタニアに奪われて何もないと言われたので
また略奪にきたルシタニア兵から馬を奪ってゲットしてたけど
そんな無分別に食料含めて奪いまくってたら解放までに餓死者でてるかもなあ
クバードが倒した盗賊も元ルシタニア兵だしパルス中で起きてるんだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:45:21.68 ID:eeDk+rcbO.net
そういえば今回ペシャワールの城近くに田んぼがあって軽く驚いた
今まで城付近は岩だらけの絵や夕方〜夜のシーンばっかで外の風景わかりにくかったし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:48:04.75 ID:1PGrxYeE0.net
>>646
その時にピックアップされたキャラは叩かれやすいってだけよ 
アルスラーンだってヒルメスだってブッ叩かれてたしナルサスダリューンだって叩きというより
活躍しすぎ無双秋田ってよく言われるし
アルフリードも特に何もなくもなんかしら言われる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:51:17.68 ID:o7wQdOmP0.net
たまたま潜入したのがエトワールみたいな子供だから良かったけど
あれって酒に睡眠薬とか毒を仕込むことも出来るよね
睡眠薬はお香しかなさそうだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:57:49.94 ID:VWisgqMF0.net
>>656
二部だと阿片が麻酔用に登場する
史実でも危険性分かる前は睡眠薬としても使われてたとか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:59:21.98 ID:pU+FoNu40.net
>>657
普通にネタバレ厨氏ねや

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:00:47.87 ID:rwzSh9Cx0.net
あそこで目の前のお坊ちゃんが敵の大将のアルスラーン王子だとバレたら、
彼女はその後に殺される事覚悟でアルスラーンを殺しにきたんだろうか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:02:29.77 ID:VWisgqMF0.net
>>658
パルスにどんなものがあるかって話でもネタバレに該当するのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:05:01.36 ID:4Outax4kO.net
>>659 多分YES

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:15:16.70 ID:7VvisJ2R0.net
>>661
アンチじゃないけど原作のだったらYESに思える

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:16:28.28 ID:846WKnuU0.net
>>660
ネタバレだわな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:31:23.80 ID:ETm/upG60.net
>>660
そりゃそうだろ医療行為に使われるって話をされたら誰かが怪我or病気したってネタバレになる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:38:03.86 ID:greHSrLy0.net
>>664
そういうのって庶民の生活描写に登場する場合もあるし、
誰のこととも書かれずに「誰かに麻酔が使われた」なんてネタバレともいえないと思うが…
別にアルスラーンの仲間じゃなくギスカールやヒルメスのような敵キャラかもしれないし、
モブかもしれないし名もなき一般人かもしれない
そこまでネタバレに過敏になってたら生活や文化の話題なんてできないぞ
どの文化に関する記述がどの巻のどこに登場したかまで記憶している人なんて普通いない
ネタバレ回避としてはとしては誰にどう使われたか書かない程度で十分だろう
戦記もので、この先敵味方の誰一人怪我しないなんて考える人いないだろうし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:38:38.64 ID:o7wQdOmP0.net
>>659
多分そういう深い考えはない息抜きギャグ回だったんだと思うことにしてる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:39:14.74 ID:Rf+WiHAE0.net
>>665
なげーよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:48:50.13 ID:ETm/upG60.net
>>665
生活や文化の話題も〜〜はありそう、とか〜〜はなさそう、って分からない部分を話すのが楽しいのに阿片出るよって確定されたら想像の余地がなくなるじゃん
バレスレならいくら話しても大丈夫だからそっち行ったほうがいいよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:50:24.47 ID:kjd+c4tg0.net
まあ城の周りは戦場になったりするから離れた所に農産地があるんだろうな
城の周囲数キロだけが国じゃないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:05:05.05 ID:Ibx6xefp0.net
>>646
原作ではポッと出の笑われ役だったのに
嘘で塗り固めて主人公より重要なふうな描写入れてきたから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:15:38.07 ID:cJ064u270.net
次回からのOP/EDに新たに仲間になったメンバーが出てくるだろうか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:19:21.69 ID:Mwn6FeI20.net
>>646
作品関連スレでヘイト発言の連投と自演を繰り返す荒らしがほぼひとり貼りついてるだけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:39:22.83 ID:0/bJJPk+0.net
>>671
残り数話分の為に変える余裕なんて多分ないだろう
シンドゥラ兄弟もそのまんまだしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:57:21.09 ID:4Outax4kO.net
>>660 戦争やってるから怪我人ぐらい出らあな。664みたいなのは気にせんでいいよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:17:23.82 ID:q5MugEAT0.net
おーい、リアルの世界でGDVさんが現れたらしい
 
 
>象暴走、象使い死なす=観光客乗せ森に逃走―タイ
>時事通信 8月27日(木)6時47分配信

> 【バンコクAFP=時事】タイ北部チェンマイで26日、中国人観光客3人を乗せた象が突然暴れだし、象使いの男性を牙で突き殺した上、逃走した。
> 観光客はその後、無事保護された。
> 現地では、象の背中に乗るのが観光客に人気だが、地元警察幹部はAFP通信に、この象が
>「象使いになついていなかった」と語った。親子連れ3人を背中に乗せたまま森へ逃げ込んだ後、
>別の象使いになだめられて戻って来たという。
>タイで飼われている象は約4000頭で、約2500頭とされる野生の象を上回る。6月には
>レストランで食事中の2人組が象に襲われ、1人が死亡、1人が負傷する事故も発生。
>動物保護団体は、象使いが問題のあるやり方で象を取り扱い、過重な労働を強いていると
>批判している。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-00000021-jij-asia


↑いたいけなぞーさんを苛めるとは不届きなヤツがいる者だな・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:19:46.51 ID:GqZiRFyw0.net
象<ウメーウメー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:19:59.93 ID:3s45R8JF0.net
象おっかねえ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:34:28.49 ID:0f+WT1Kn0.net
DAMでラピスラズリがアニメ動画つきらしい
エイル高いから自分には無理だ畜生…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:04:24.27 ID:HHdvPkqV0.net
パルス全土から続々兵が集うのはいいのだけどみな旅途中で手持ち食糧を食べつくしていた者ばかりで
ペシャワール城の食糧庫があっというまに底をつき解放王と愉快な腹ぺこ達になるアルスラーン軍
ナルサス「くっキャゼルヌ少尉がいれば」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:06:28.96 ID:VuDoCgn/0.net
そこから食料不足解消の為にアルスラーン達がみんなで土地を開墾したりと農業を始める流れに…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:08:13.18 ID:0f+WT1Kn0.net
そしてクワスラーン再び…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:10:17.90 ID:Gm8s4JUX0.net
象権侵害

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:14:43.51 ID:6c3OwL9Q0.net
>>646
原作ではかなり後に出てきてウザくかきまわす
馬鹿な役まわりのキャラで気にされてなかったのに
アニメじゃなぜか異常なまで下駄はかされてメインキャラ化

それに関する疑問を投げかけようものなら
更年期ババアのカプ厨、ヒロイン厨が来て連投でスレ荒らし
その経緯があって忌避されてる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:15:15.70 ID:wSwNrMRQO.net
ぞうだぞう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:21:16.78 ID:9uSsELvj0.net
やっぱりアンチの方がおかしいわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:22:08.08 ID:0/bJJPk+0.net
どっちもおかしいから両方隔離が正しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:27:31.33 ID:pXGCvNe20.net
安易などっちもどっち論はNG
この場合はバカなアンチが出てきたんだからアンチを問題視してたらいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:42:10.05 ID:GqZiRFyw0.net
アンチでもべつにいいけど、
もっとうまくやれよw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:43:36.43 ID:8FnbEzTc0.net
話が違ってきてるのに疑問についてここで話させようとすらしない
妄信マンせーキチガイが出てくるじゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:44:56.13 ID:4Outax4kO.net
>>679 キャゼルヌでも無理なのでいっそ天候操作ドラゴンを

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:45:43.35 ID:Mwn6FeI20.net
>それに関する疑問を投げかけようものなら
>更年期ババアのカプ厨、ヒロイン厨が来て連投でスレ荒らし
>その経緯があって忌避されてる
そもそもこんな経緯はない
そういうことにしたい基地外がいるだけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:47:25.29 ID:0/bJJPk+0.net
ほらだからこうやって続くのがアレだからこの話題はまとめて隔離でいいよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:48:29.24 ID:8FnbEzTc0.net
ID:Mwn6FeI20 もっとうまくやれよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:55:40.76 ID:Mwn6FeI20.net
>>693
おばさんのがバレバレだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:01:57.21 ID:fSyiMgph0.net
ここ釣り放題だからあんちは楽しいだろうね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:03:00.03 ID:s+vIOR0d0.net
個人的な感想を全体の意見とするような書き方は正しくない
エトワールに限らずどのキャラでもアニメでやってない話を書く事はネタバレになるだろう
そういうのをやりたければ専用スレなりバレスレでやればいいことさ
アニメでやった範囲以外の先の話は全てネタバレでいいでしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:22:25.49 ID:k2IdKWp50.net
エトワールはファランギースぐらいしか女っ気がいないから、テコ入れなんだろうけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:22:46.66 ID:LgBZ9THt0.net
しっかしルーシャンに小山力也がくるのは思わなかったなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:27:38.47 ID:ZcBIjd840.net
>>683
原作読みだがそこまで気にならない
むしろエトワールをやたら敵視してるのは旧作アニメ派なんだよなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:29:30.14 ID:ZMFAEi5F0.net
>>697
アルフリード…
エラム(女装)でもいいけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:33:02.00 ID:IVJy9jPs0.net
昼休みにファミ通買ってきた
無双でザーブル城攻略戦と三国同盟戦(ナルサスの言ってたやつ)シナリオで出来るって
ちょっと嬉しい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:36:35.88 ID:2ShKs9+m0.net
原作つきアニメ化で改変設定を前面に出して批判の声がなかった例なんか一度もないからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:39:32.06 ID:vh7cTDjZO.net
ナルサスは無事宮廷画家になれるのか

なった暁にはどんな芸術国家になってしまうのか
それが楽しみだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:42:19.87 ID:MKgTgiig0.net
>>701
マジかよ三国同盟楽しみ
ヒルメスルートがあって王になれたりするifがあればいいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:45:07.14 ID:0/bJJPk+0.net
>>701
朗報でしかないな
楽しみ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:46:44.20 ID:nBsmvDnB0.net
>>701
おー!ザーブル戦やってみたいわ
ヒルメスルート楽しそう

>>702
改変批判許すまじとはまったく思わんけど、
批判という振りの過度な叩き行為は見ていて気分のいいものではないな
逆も然りで過度なマンセー擁護も不健全

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:50:45.97 ID:RQkjA5a/O.net
>>699
旧アニメのエトワールはセーラームーンの声でキャンキャンした女の子だったね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:52:02.86 ID:8FnbEzTc0.net
ヒルメス視点を強化した補完が主体のダブル主人公構成なら
すんなり受け入れられたと思うけどね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:52:25.86 ID:IVJy9jPs0.net
>>704
ザーブル城は外伝シナリオ扱いだから本編ストーリーモードはあくまでアルスラーンよりかもしれないので
ヒルメスifルートはないかも
ただザーブル城シナリオはサームが地下水路使おうぜってナレしてくれてる

あとプレイアブルにヒルメス、ザンデ、ジャスワント追加
ザンデの武器はもちろんメイス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:57:23.35 ID:arMva9pI0.net
ルーシャンとか声的に無双しそうだけど出るのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:00:29.63 ID:mjS5Uscz0.net
>>699
旧作のエトワールって外見もかなり美少女だったし、台詞も原作である所は仕方ないけど
特別嫌われそうな改変もなかったような

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:10:46.49 ID:s+vIOR0d0.net
>>711
エトワールが何故嫌われているかの話をするとネタバレになるから
知りたいならバレスレで聞くといいよ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200