2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 51 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:19:41.05 ID:M4NffU010.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・特にエステルカプ厨、カプ厨叩きは個別スレがあるのでそっちでやってください。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 50 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440249468/

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:20:19.52 ID:Dn9xYl0Z0.net
そういやアルスラーンって宮廷に入ってそんなに経ってないんだよな
あの言葉遣いとか結構無理して身に付けたのかね
それとも予めそういう教育受けてたのかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:23:29.51 ID:sL7iEE6M0.net
両親に認めてもらうために一生懸命身につけたのかもな

ラジェンドラに対してあんな啖呵切れるぐらいだから、実は崩した口調もやろうと思えばできるんだろな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:34:44.56 ID:WsYqSozo0.net
今はココなんだよね
 
アル戦旧作アニメ PARTV & W 

http://youtu.be/HAgcYyDnS4c

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:41:57.35 ID:LDkMq4fD0.net
ザーブル城を兵糧攻めにしないで力押ししてたけど
あんな城なら周囲囲んでたら1週間ぐらいで水不足で干上がるんじゃないか?
食うもんより水のが命にかかわるからな

それにあの城からボダン逃がすなんて相当なヘマだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:47:51.31 ID:1Zrzvcgw0.net
>>140
子供って方言とかすぐ覚えるし難しい言葉も大人になってからより身に付きやすいかもよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:51:15.06 ID:/xFQ9wE90.net
>>142
違法アップロード動画貼るんじゃねえよ
泥棒が

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:04:56.54 ID:fI5DUrJg0.net
>>143

>>104参照

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:25:05.81 ID:f2vY1IE00.net
勝つのが決まった戦は主人公側を不利にしたほうが盛り上がりそうだけど
兵数だ地の利だと並び立てても不利だと思わせるのは難しそうだから快勝劇お送りしてスカッと終わるのかね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:32:31.48 ID:iEUa6uCcO.net
尼から円盤2巻発送メール来たわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:52:19.78 ID:5UYidM4K0.net
密林のくせにやるじゃん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:31:06.15 ID:jqs9ON7t0.net
てか、CMで次期のガンダムのCM初めて見たからビビった。
九月でアルスラーン終わるんだな・・・。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:55:08.61 ID:qyV2NCwU0.net
>>150
あれ、自分もビビった。もう終わる時期なんだよなぁとしんみりしてしまったよ

そういや酒の席で言い寄ってきたパルス兵にエトワールが激おこしてたけど
王都にエラムが女装潜入した時、ルシタニア兵士が路地に連れ込んだのを目撃してるよな
自国の兵士も同じ事してるというか、酒の席の玄人女じゃなくド素人娘()に手を出す辺り
あのルシタニア兵士の方が性質が悪いと思うんだが、エトワール的にそこはどうなんだろう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:56:29.63 ID:unXzCnrT0.net
>>151
ズブズブのダブスタ女だから気にしてない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:58:19.38 ID:66N1rpAe0.net
トゥースの人相悪すぎ。
もっと寡黙で優しいお父さんタイプだと思ってたのに。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:02:44.74 ID:EYUYOzoo0.net
>>151
そこまで考えちゃいないだろう
エトワールは良くも悪くも視野が狭いから目の前の出来事に対してしか思考が回ってない感じがする
あと結果的にエラムが兵士殺しちゃってるから連れ込まれてた娘なんてエトワールの頭ん中じゃいなかったことになってるだろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:05:40.02 ID:MoipCbEM0.net
で、ザンデはなんで生きてたのさ? 原作ではどうなってんの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:10:46.45 ID:pTQtmEU60.net
一兵士と騎士はわけて考えてるんだろ
貴人としての振る舞いがなってないと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:18:38.66 ID:i4+jeDqS0.net
改宗しないパルス人は略奪して虐殺して犬に食わせていいらしいから
あそこでエラムが「改宗いたしました」と言わなきや笑って見逃したろうな

>>156
そんなん「人は皆平等だ」と断言しといて矛盾してるじゃないか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:20:25.36 ID:MHPPrscf0.net
>>151
あれは確か一応パルス兵やで
カーラーンの部下

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:22:15.05 ID:unXzCnrT0.net
>>158
「(改宗したなら)尚更仲良くしよう」と言ってたのだからルシタニアだよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:24:05.95 ID:MHPPrscf0.net
いやいや、兵装見てみ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:37:27.08 ID:pTQtmEU60.net
>>156
武士道みたいなもんだからそこで皆平等を出すのは微妙に違うかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:38:01.22 ID:MHPPrscf0.net
>>155
普通に助かってたらしく、あのあとナルサス見つけて見張ってたらしい
顔や手が傷だらけ、血がいたるところにこびりついてて
ヒルメスには 酷い格好やん苦労がしのばれるわ とか言われてた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:40:55.09 ID:pTQtmEU60.net
>>161>>157

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:45:37.21 ID:MHPPrscf0.net
あー>>162の前にペシャワール途上の橋落してたわ
崖から転落したのはつい先日のことなのに、すでに猛気を回復している
って書かれてる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:21:33.33 ID:2slPY/0y0.net
エラムが連れ込まれたところに何故エトワールが来たのか読み取れなかったやついるのか
自分も参加しようと思ってやってきたとでも思ったのかね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 07:23:49.60 ID:NfuQgAeI0.net
>>165
そんな解釈してる人どこにもいないんだけど、何を読み取ってるの?

>>158
今手元に単行本もないしアニメ録画も見れないんだけど、ルシタニア兵じゃなかった?
エラム潜入ってカーラーンが殿下を探しに出たのを見送ったシーンだったよね?
カーラーンの部下なのに参加してなかったのかな?兵装覚えてないや

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 07:32:00.16 ID:ll3coFcQ0.net
>>166
じゃあダブスタってどういう事だ?
あそこにケチつけてるってことは>>165の言ってる通りかと思えるけどな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:39:37.22 ID:/d5qGmcG0.net
パルスの舞台が…

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00000081-san-m_est

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:42:10.78 ID:unXzCnrT0.net
確認したが女装エラム襲ってたのはやっぱりルシタニア兵だったな
パルス兵と言ってる奴は一体何を見てたんだ
改宗うんぬん言ってるんだからパルス兵な訳ないだろうが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:47:35.60 ID:6mC/iqa/0.net
>>169
原作はパルス兵だがアニメはルシタニア兵だな。
おまけにアニメだとエトワールは女性助けるために鍬で応戦するアルスラーンと
出くわしているから自軍の男どもの所業知っているはず。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:31:53.71 ID:G4fv1+dU0.net
原作だと
この前出た上司が気を使って後方任務ばかりやらせていたから
前線の現実を分かってないだっけか
原作のその部分そのまま持って来て
これまでの改変部分と齟齬が出てしまった
て感じなんだろうなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:38:42.92 ID:6mC/iqa/0.net
アニメだとルシタニアが奴隷開放をエサに王都落として
それを反故にしたのまで知っている癖にな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:50:03.44 ID:yBKLqPFw0.net
あのルシタニア兵、改変しすぎたせいでいよいよ歪みにはまってきたな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:14:38.64 ID:fI5DUrJg0.net
>>158,>>169
原作小説と漫画ではカーラーン配下のパルス兵で、

(漫画)
エラム子「おゆるしください! 私はイアルダボート教に改宗いたしました!」
兵「俺もだよ。なかよくしよう」

で、アニメではルシタニアの軍装だったんだよね。だから今ややこしい話になってる

>>166
一人残らず全員出したわけじゃなくて、あの兵はあの時は歩哨として
王都の沿道に並んで、出撃するカーラーン隊を警護してた(小説、漫画)
カーラーンは万騎長だから配下は最大で1万人はいたんじゃないかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:15:28.62 ID:5UYidM4K0.net
いよいよ歪みにはまってきたな(キリッ)

とかカッコつけたいならネタバレスレ行ってくれませんか
なんでこの先の原作の展開普通に話してんの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:15:35.47 ID:fI5DUrJg0.net
>>164
すげえ使えるやつだよな、ザンデw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:18:28.01 ID:T2xqB7t60.net
原作厨はアニメとの違いにキレるのに
なんで自分達は平気でスレタイと違うことするの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:19:28.73 ID:GE/XyExG0.net
>>170
ちなみに
原作小説:市場の警護をしていたパルス兵(カーラーンの部下)
荒川漫画:イアルダボート教に改宗したパルス兵(カーラーンの部下)
アニメ:ただのルシタニア兵

ルシタニア兵の暴行狼藉にパルスの女はパルスの男のものであるべきと犯行に出るゲスモブパルス兵
→ただのゲスモブルシタニア兵

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:25:13.80 ID:yBKLqPFw0.net
>>175
お前は日本語読めないやつかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:34:00.56 ID:5UYidM4K0.net
>>179
ネタバレするやつもそれに乗ってその話題続けるやつもどっちもネタバレしてることには変わりないんですけどw
バカにされたから怒っちゃった?
ごめんね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:35:25.38 ID:rQi4BkXn0.net
エトワールにとって異教徒が自分たちにやるのは凶悪で汚らわしい蛮行
信徒が異教徒に行うのは正しい虐殺正しい強姦
信徒が信徒に加害しようとするのは一応止めに入るべき行為
同じ行為なのに認識がまるでちがう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:39:52.20 ID:YjwQ9SLoO.net
そうだよ
エトワールの価値判断の下地にはイアルダボード神の信徒は正義が常にあるもの
アメリカ的ヨーロッパ的な正義だから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:40:53.26 ID:iEUa6uCcO.net
円盤2巻のブックレット、荒川弘(漫画原作)・阿部記之(アニメ監督)の対談が載ってたわ
それから、ドラマCDがものすごく取り出しにくかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:41:11.47 ID:ODDK2xBy0.net
ここの荒川厨信者いじられると即効でファビょるよな
自分の知らない事知ってるのを軽くでも
匂わせられるのすら気に入らないってどんだけだよ
その程度で暴れ出すならさっさと原作既読になれ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:48:13.33 ID:XfcqnpJb0.net
あらかわちゅうしんじゃ?
あらかわちゅうのしんじゃ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:59:56.93 ID:wWYsX7R60.net
煽りがワンパターンすぎる
同じ奴が何度もレスしてるんだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:03:27.35 ID:GE/XyExG0.net
原作小説1巻:
市場が再開されて警護にあたっていたカーラーン部下のパルス兵が女装エラムに手を出す
(エトワール未登場でエラム返り討ちして逃げるだけ)

荒川漫画3巻:
カーラーン隊の道を開けるために隊列の横に立っていたカーラーン部下のパルス兵(改宗済)が女装エラムに手を出す
→エトワール止めに入る

アニメ7話:
カーラーン隊の道を開けるために?隊列の横に立っていたルシタニア兵が女装エラムに手を出す
→エトワール止めに入る

小説→漫画の時は上手い改変だと思ったけど、漫画→アニメはあまり良い改変とは思わなかったな
あそこにルシタニア兵が立ってた理由もアニメのシチュだけだとただそこにいたのか警護のためなのかも不明だし、
エトワール的にも最近改宗した元異教徒の暴挙を止めるのと自国の兵の暴挙を止めるのとでは意味合いが違ってくるだろうし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:21:27.97 ID:h8dG9Qp80.net
なんでそこルシタニア兵に変えたんだろうな
後々あれ?て事になるとかはあんま深く考えなかったのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:36:42.60 ID:fI5DUrJg0.net
スレ読み返しても「この先の展開ネタバレ」がどこなのかわからん……
もしかしてエラムが女装して王都潜入した話を、この先の話だと勘違いしてる?
(アニメ第7話「美女たちと野獣たち」の内容) 違ったらどの話がネタバレだったか教えてくれ 気を付ける

エトワール絡みの話は、例の「エステルアンチの人」もほぼかならず混じってるから取り扱い慎重にね
あの人いつ仕事とか学校行ってるんだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:43:37.12 ID:ZMw772vO0.net
>>177
厨とあるようにキチガイなんだろう
原作厨はまともな原作既読者の恥だわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:48:34.97 ID:ybsQyohj0.net
20年くらい前に買ったCDブック売ろうかと思うけどどれくらいで買取りしてくれるんだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:58:13.87 ID:h9Y23QvN0.net
あっ、アマゾンでポチるの忘れてた
そろそろポチろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:03:01.00 ID:+NjzlDTk0.net
エラムのお料理教室気になる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:06:31.18 ID:JLxXCPrr0.net
>>191
そんな貴重品売るのか…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:28:55.15 ID:wWYsX7R60.net
値段つかないか10円だと思う
アニメで興味持った人がいる今のうちにヤフオクが一番高いよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:30:32.76 ID:iOctVTPx0.net
>>191
買取に出したら多分買い叩かれる
その後凄く高い値つけるのにな
どうしても手放すのならオークションに出した方が良いのでは
それなりの値段にはなるかと
これもアニメ放送中の方が良いが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:32:54.94 ID:fI5DUrJg0.net
ぐぐったけど、ヤフオクでは普通の値段(○百円〜千○百円くらい)、
Amazon(マーケットプレイス)でもそういうとこが多いけど、
目が飛び出るような値段付けてるとこもいくつか…5万とか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:42:30.17 ID:u+zIHwlN0.net
>>168
これひどいな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:25:58.68 ID:MoipCbEM0.net
>>188
視聴者にわかりやすいからだろう、パルス兵だったらいちいち説明の場面もうけないと視聴者が混乱する

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:30:38.88 ID:ybsQyohj0.net
そっか、買取りはあんまり期待できないんだな
じゃあ同時期に買ったVHS4巻は売り物にならないだろうな
オークション使ったことないからまんだらけみたいなとこで売ろうかと思ってた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:48:21.74 ID:y1PYuBTA0.net
>>200
DVDが出てるから今更VHSってよっぽどのマニアじゃないと買わないんじゃないかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:51:51.51 ID:kQAg6Ayz0.net
>>168
パルミラ遺跡はローマ時代の遺跡だからパルスと時代は違うだろうけど
こんな美しいものを破壊するなんて
宗教でいかれてる狂信者はいつの時代もやること同じだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:23:40.02 ID:TOnwQPCn0.net
もうすぐ終わりか、中途半端だし綺麗に終わらせれるのか心配だな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:49:03.38 ID:1a5l739E0.net
>>189
自分に都合悪い事言うのを一人だけにしたいんだろうが甘く考えな方がいいよ
原作でもあまり好かれるキャラじゃないんだし
無茶な改竄で怒ってる人くらいいて当たり前だからね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:51:56.09 ID:TTM7iYqt0.net
>>189
エステルなんて名前はこのアニメには出てきてません

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:52:21.28 ID:v0tt8ksiO.net
あと5話で終わりかと思うと寂しくなってきた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:58:47.66 ID:i0JlIKJcO.net
二期やる前提の構成かと。エステルの扱いとか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:04:06.02 ID:5E49RZJs0.net
視聴率悪いし売り上げも不振だから二期は無いな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:17:09.95 ID:5IMzKJQ80.net
>>205からの>>207

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:24:48.51 ID:nSYc47Z80.net
売り上げ悪いの?二期すげえ楽しみにしてるんだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:28:10.79 ID:ZPeVIR4Y0.net
ルーシャンが力ちゃんなところとか
アルフリードとエトワールに繋がりを持たせたところをみると
二期ありそうだが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:35:04.09 ID:x/K0GUow0.net
エステルといってる奴は俺は原作読んでるだ凄いだろうと思ってる馬鹿だから気にするな
原作厨乙と言っておけばいいよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:42:10.51 ID:R9Z5+lcQ0.net
アルスラーン陣営でエステルと一番深く関わってたのはなにげにアルフリードだからね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:57:23.75 ID:LaUMQt7y0.net
二期あるとしたらまあ深夜じゃね
でもこの時間帯のアニメってなんだかんだで二期が劇場番あるもの多いから
どっちかあるんじゃね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:02:24.74 ID:nSYc47Z80.net
原作知らないけど、アルスラーンは映画にむいてないんじゃないだろうか
すごいはしょりそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:16:25.46 ID:TwoyWtv60.net
30代以上だから金持ってそう(適当)と思われてOVA長期シリーズに続くとかだったら…
嫌だなー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:29:58.24 ID:8nNY/7FU0.net
エステルって誰だよ
どういうキャラよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:40:17.75 ID:x/K0GUow0.net
>>217
ある人物の本当の名前だけど現時点でエステルとは名乗ってないからネタバレだよ
簡単に言えばヒルメスを銀仮面卿と言ってるようなものだが
エステルの名前を知ってるのは現時点では本人以外では1人だけ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:59:43.42 ID:8nNY/7FU0.net
>>218
成る程理解した

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:00:20.11 ID:nSYc47Z80.net
エトワールは女であることを隠して騎士になってんの?
よくある設定だが、実際にはかなり難しそうだよな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:14:24.14 ID:Rx69hKqcO.net
身バレ即レ〇プだからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:21:08.09 ID:fI5DUrJg0.net
後見人のバルカシオン伯は当然知ってる。(城でエトワール止めようと心配してたじいさん)
従者とか周りの、エトワールを知ってる人間がどうかは、ここまで描写なし。自分はたぶん知ってるんじゃないかなと
それ以外の人たちは知らないだろう、そもそもエトワールって人物を知らないし
戦場では女だって敵にバレないように鎧兜で身は固めてる。

現実では、ロシアの銃騎兵やってた子とかいた。(バレなかったらしい。男の子っぽかったのか)
物語で有名な花木蘭(ムーラン)もいるがこっちは実在性は不確定

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:25:50.08 ID:x/K0GUow0.net
おいおいここはネタバレ禁止スレだよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:41:31.10 ID:2slPY/0y0.net
おいおい原作厨とただのキャラアンチを一緒にすんじゃねーよ
原作厨は改変でも出来が良かったら叩かねーが
キャラアンチはいいキャラに改変されたら余計に発狂する基地外だからな
全然違うんだよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:52:05.15 ID:yFj25KFQ0.net
>>224
キャラageだけが目的の改竄ありきで
それ以外を全部台無しにするようなら許さない人がいて当然

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:52:18.67 ID:O4uB6SQY0.net
>>222
恥ずかしい奴だな
恥を知れ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:46.88 ID:00Gse3Nh0.net
>>224
>原作厨は改変でも出来が良かったら叩かねーが

一般的な原作厨にはそんな定義はありません
なんのために「厨」がつけられてるかを考えてみよう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:56:08.72 ID:rR/aFu4j0.net
姫騎士エステルかわいい
ゲーム買うかな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:58:25.55 ID:yFj25KFQ0.net
改竄を改竄と教えただけで原作厨扱いしてキレる奴いるからな
さぞや原作が都合悪くアニメが正史と思い込みたいんだろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:04:03.57 ID:00Gse3Nh0.net
>>229
田中芳樹は改竄だなんて微塵も考えていませんよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:05:58.67 ID:wWYsX7R60.net
ネタバレとネタバレに発狂してるのと一人二役やってんのかって思うぐらいわざとらしい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:20.07 ID:pdOwR33a0.net
>>231
「ネタバレに発狂」なんて書いて、ネタバレを指摘してる側が悪いみたいな書き方は行けませんよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:28:19.47 ID:x/K0GUow0.net
ここはネタバレ禁止なのだからネタバレを書かないのがルール
ネタバレしたいのならバレスレにキャラアンチしたいなら専用スレに行けばよい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:59:32.67 ID:vsNABSaX0.net
>>229
ファンタジーに正史もなにもねーわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:07:37.46 ID:2Z1BY67n0.net
円盤2巻見た
5章のギーヴのマザングラーン→マザンダラーンに修正されてた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:23:57.35 ID:OFmrfaZ/0.net
だから言ったでしょ。
ジャスワントより器用で融通の利くギーヴのほうが衛士に合ってると。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:34:28.59 ID:64R57iVC0.net
ネタバレして開き直る時点でもう安置確定だろう
つか、指摘してるんだ? 何のために? 自演? 

まあ原作未読最強だなw バレレス読んでも全く興味湧かないもん バレするならちゃんと流れに沿って興味をそそる様にしないと駄目だが、
基本的な会話力、人間力が×なんだろう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:37:08.38 ID:p1LRY3Zx0.net
>>235
おおちゃんと収録し直したんだな。
手元に来るのは明日だから楽しみだ。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:44:49.71 ID:UO2Of/4v0.net
アマゾンから明日到着のメールが届いたけど、天気大丈夫かなあ……

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:48:06.05 ID:yFj25KFQ0.net
>>230
原作通りじゃない以上は改竄だよ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200