2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 287枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:30:29.76 ID:5Ev1ZJwz0.net
幼い頃に両親を亡くし、自身の力のみで生きていこうとする主人公「新導クロノ」。
フェンシングの英才教育を受けて育った、クラスの人気者の爽やかイケメン「騎場シオン」。
容姿端麗・成績優秀な江戸っ子女子「安城トコハ」。
3人の主人公を中心に、新たな物語が動き出す。誰も見たことのない新クラン「ギアクロニクル」。
この幻のデッキをクロノが手にしたことから、それまで交わることのなかった3人の運命が絡み出す!
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g/
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】2011年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/ch318
【第2期】2012年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/vanguard2
【第3期】2013年1月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lj
【第4期】2014年3月より同年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lm
●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン  毎週日曜日 10:00〜 

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 286枚目【総合】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437282370/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:09:26.42 ID:UivMlelK0.net
>>601
普通のことじゃん
年末年始商戦に商品投入することにそんな言われかたされる筋合いブシロードに無いと思うけど
お年玉でパーフェクトクローザー買わされるより遥かに楽しいゲームだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:28:13.86 ID:+dzmdGZn0.net
梅本って戦犯なのに優遇されてるけど木谷の親戚か何か?
イカ生で変な写真さらして俺の考えたすごい設定公開とか声優への手紙とかキモオタ丸出しでキモイんだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:31:04.31 ID:0JvpG2K+0.net
意味不明

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:34:53.15 ID:1OBktYAC0.net
まーた刺すぞが元気だなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:39:02.24 ID:w3X6P1Rz0.net
>>602
TCGを題材にしたゲームだからファイト主体なのは当然でしょ

ジニアスもカトルナイツも主要キャラじゃないから扱いが雑でも仕方ない
アイツらは元ライバルだったりイエスマンな取り巻きでしかなかったしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:41:17.32 ID:n0DYR+EG0.net
4期期間はゲームにもならんかったから双闘環境のフォロー必要だろうしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:48:42.56 ID:+dzmdGZn0.net
>>605
意味不明ってイカ生見たことあるなら分かるだろ
あれを気持ち悪いと思わないで唯にゃんとか呼んでるG厨は頭おかしいよ
出すつもりもないくせに無印キャラも出ると嘘をついた時点で人間性がアレなのは確定してるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:55:47.01 ID:q71bw7so0.net
>>607
ファイト主体っていうか、ファイトしかない
ストーリーモードといってもストーリーと呼べるものは無い

映画はせめて90分あれば・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:56:23.30 ID:pPDIbygB0.net
1話2話で出てたし後にはレン様も出した、ナギサや皇帝なんざ丸々一話出番もらっただろ。
台詞無しのカメオだろうが出した事を今更何を蒸し返すんだ?
それ言うならあの発表会に居た伊藤もホラ吹きになるけどいいのかw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:59:26.78 ID:ckZhh2Cn0.net
>>602
ジニアスやカトルナイツは別に映画で重要な立ち位置ってわけじゃないから
尺があっても省かれて他の描写が入ったと思うぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:04:15.39 ID:q71bw7so0.net
発表会ではサブキャラとして出演するような口振りだったのに、セリフ無しほぼ背景という釣り餌でしかなかったからでしょ
流石にあれで「充分出た」と認識してるのは怖いわ
伊藤くんのダメっぷりはアニメの脚本絡みや伊吹が出てからの漫画からも伺えるし今さら

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:05:01.11 ID:+dzmdGZn0.net
>>611
いいのかって何が?
出ないのを知っててキャラデザしたから出ると言ったなら当然伊藤も嘘つきだよ
あの言い方だとアイチ櫂レンは引き続き出るとしか取れないだろ
イカもアイチと櫂はいなくならないと言ってたし
三和が一号店の店長とか言ってたから当時は三和も続投と思われてたし
騙す目的じゃないならそんな発表する必要なかったよね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:05:55.96 ID:/MRE16pe0.net
イカ生に梅本監督出たのか
見ればよかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:11:55.16 ID:0JvpG2K+0.net
だったらG2期で出る可能性はゼロじゃないと思えばいいだけでは
もう金輪際出しませんと公式側のアナウンスがあれば知らんが

>>615
監督の生出演は明後日の木曜日だぜよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:13:50.38 ID:w3X6P1Rz0.net
>>610
別に大作RPGでも恋愛SLGでもないんだからキャラ同士のちょっとした会話場面だけで充分じゃね
寧ろTCGのゲームに重厚なストーリー成分を求める方がおかしい
あくまでもゲーム機でTCGするためのソフトなんだからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:16:49.79 ID:+dzmdGZn0.net
>>616
G2期なんて最初の予定になかったんだから今まで出ないなら発表会の時点で出す気はなかったということだろ
Gを好きなやつは嘘つきを擁護するような人間しかいないのかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:29.52 ID:SBWcEzHB0.net
つうかあの現場ではあれが精一杯の取り繕いだな。佐藤のリアクションで、茶番劇に付き合わされてるのが薄々判るし
空気読まずに完全に卒業します、次シリーズのメインキャラに交代しますみたいな事を
やったら暴動起きる空気蔓延してたしよ


と真面目に書く事も通じそうに無いか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:24:36.95 ID:L69Q4/kT0.net
映画のジニアスらは大会中の休憩時間とかにちょっとした日常パートがあるだけでも喜んだのに
ストーリー上の重要性よりもキャラ描写の面白さってあると思う
例として2期の雪山回と虫キング回

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:58.41 ID:/MRE16pe0.net
>>616
マジかサンクス
タイムシフトしてみるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:30:16.26 ID:GAX0W7gu0.net
クリスならキャラ設定が適当過ぎるのが悪い
特に唐突な闇落ち話なんか、またこのネタかよと不評だった記憶がある
キョさんが未だに人気なのは設定がブレないからでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:32:33.65 ID:vani1THC0.net
ゲームは作中の時間進行が謎すぎて主人公がヴァンガ初体験からひたすらトントン拍子に進んで一週間くらいで全国大会を個人優勝する感じ
カード目的なら充分だろうけどアニメ準拠なもんだからアニメファンのプレイヤーには物足りないだろうね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:34:03.67 ID:/MRE16pe0.net
>>622
出番がアレ勝率がアレで設定もキャラもぶれぶれだったアイチがいまだに人気あるんだから
なんか別の要因もありそうだけどなあ

Gは人気投票しないのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:10.21 ID:vcCwG8iU0.net
>>622
ジニアスならクリスよりもアリとリーだろ
アリのモテモテは自称だけかと思ったけど、回想や試合後のやり取りを見て納得
リーも背伸びツンデレなショタで可愛い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:39:12.35 ID:4D6vQrJC0.net
映画は尺を考えれば妥当な所で上手く納めてたろ
責めるなら実写との2本立てにして時間を減らしたブシロードだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:40:03.13 ID:+dzmdGZn0.net
>>619
嘘をついたのは暴動が起きるからじゃなくて視聴を切られたくないからだろ
ファンの気持ちを大事にする気があるならそもそも無印を打ち切ってGを始めてない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:07.05 ID:vcCwG8iU0.net
>>626
そうなんだよな
本当に72分という時間の中ではあの内容はベスト
だから実写ドラマはポイしてアニメの尺を増やしてくれとずっと思ってた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:43:56.61 ID:tUr98dmh0.net
実写ドラマはホントに何の為に入れたのか
DAIGOがウザキャラになってたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:13.72 ID:0T4OIShJ0.net
>>627
むしろファンの気持ちを大事にする気があるならそもそも2期も3期も4期ももっとマシな話になってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:33.43 ID:0JvpG2K+0.net
DAIGOの実写版ならあれはあれで
深夜のC級ドラマとして見る分には十分すぎ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:51:05.88 ID:Atc0XEmSO.net
正直映画はアニメより実写のほうが面白かったと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:56:08.29 ID:wM97rP/L0.net
やっぱ無印のあのやっつけな終わり方に納得してるファンはおらんか…
俺も4期は櫂ファンへのサービス目的で
5期がアイチ主人公で今までのメイン、サブキャラとしっかり絡むファイナルシーズンとして発表されると思ってたからな…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:00:05.30 ID:jMP47k3R0.net
>>632
実写のストーリーをアイチたちでやって欲しかった
ダイゴをアイチで大河内が櫂で
伊吹はいらないや

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:20:13.78 ID:UwLaih2d0.net
実写はDAIGOありきの企画なのに何を言ってるんだ
そんなことよりクライマックスに向けてますます盛り上がるヴァンガードGの再生数が25000を切ってますよ
また口実を作って無料配信してごまかさなきゃ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:21:20.23 ID:k09jjy9G0.net
l今週の話はトコハとクロノというお気に入りの二人が重なって見えて喜ぶクミちゃんが可愛かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:46:11.98 ID:Q7ezd7Iv0.net
いやまず実写企画そのものが不要ですので・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:18:59.36 ID:wkenIpdp0.net
>>633
四期は終始酷いままで無印シリーズ完結ですとやられてあれで何を納得しろってレベルの出来だからな…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:16:12.61 ID:8Oyk0kKF0.net
実写のおかげで超次元の勇者が爆売れしただろ!(適当)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:55:57.63 ID:oJhTZOUP0.net
G発表の時ってアイチ櫂出ます!ってしまPが言ってたのは覚えてるんだがアニメ制作側からのコメントってあったっけ?
正直どこまでがブシロードの要望でどこからか梅本のやりたいことなのかなんて知る由もないから誰が戦犯だとか視聴者にはわからんわな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:09:15.72 ID:4Bkhox9z0.net
戦犯探しとか無意味だよ
無印の頃から最初と最後しか仕事しない構成とか無能な脚本陣という戦犯達を最後まで切る事が出来なかったし、最終的には総指揮のヅラが全部悪いで落ち着く問題だからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:02:06.75 ID:Sib2vwSK0.net
全て櫂トシキが悪い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:08:33.30 ID:25naBOwL0.net
>>618
そもそもGのファンは嘘つきばかりだからね

Gになってから人が増えた→増えてません。ニコ動の再生数など見れば無印より減っているのは明らかです
Gになってからアニメが面白くなった→面白くなってません。↑でも言ってる通り本当に面白いなら数字は上がるはずで、下がっているという事はヴァンガードファン及び他の視聴者からはつまらないと思われてるのは明白です
Gになってから新規者が増えた→増えてません。アニメにしろカードにしろ本当に面白ければ売上等の数字が上がるはずで、下がっているという事は新規が増えるどころか全く入っていないのは明白です
Gになってから売り上げが上がった→上がってません。今の売上は無印どころかバディファイトにすら勝てていません
Gになってから売り方が改善された→されてません。カートンに2枚しか入っていない1枚5000円以上するGRなんてものを作りむしろ改悪されています
Gになってから復帰者が増えた→増えていません。むしろ減っています。仮に復帰した人がいてもそれは無印キャラ、ユニットメインのおかげです。Gの功績ではありません
Gになってから数字が増えた→増えてません。むしろあらゆる数字が無印を下回っています。
唯一増えたと言えばインフレや無印キャラリストラによる引退者と、Gになってから売れなくなったためにヴァンガードの取り扱い事態をやめたカードショップの数です


Gになってからほんとにヴァンガードは衰退したよね
まぁヴァンガード嫌いなGファン達にとっては好都合な展開になってるんじゃないかな
ヴァンガードが嫌いだからGを持ち上げるわけだしな
本当にヴァンガードが好きなヴァンガードファンならGは認めないはず

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:16:45.24 ID:C+c1kVm+0.net
また刺すぞの発狂タイムかよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:57:04.16 ID:mzoTPa030.net
アニメの方を何度も見るつもりで映画に通ってたら、実写版にハマってたw
実写版のファイトシーンは嫌いじゃないな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:13:39.28 ID:TSWHB84b0.net
B級映画として楽しむ分には悪くなかったけど
普通に見たら普通にクソやであれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:28:33.42 ID:TYfpFbiB0.net
ドラマ版はコメディタッチで普通に面白かったんだけど劇場版はすげー茶番に感じた >実写

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:24:09.32 ID:4EZLOMaQ0.net
刺すぞファッビョーン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:28:58.15 ID:mvQAhg7u0.net
TCGスレでヴァンガ郎に投票しない人を刺すぞ認定してたやつがいたけど
実はそいつが刺すぞ本人だったという事件があったよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:33:44.07 ID:U1jvPLjC0.net
そんなこと無かっただろ…
捏造してんなよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:36:25.41 ID:mvQAhg7u0.net
あったよ
刺すぞがヴァンガ郎に投票しない人間を攻撃しまくってただろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:44:26.67 ID:U1jvPLjC0.net
あー、それね
悪い勘違いしてた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:47:51.68 ID:sNdWMNGC0.net
>>643
まったくの同意Gがつまらないのは全部桑島のせ
いですね。市民もまったく支持していません桑島はす
べてのヴァンガードファンに謝罪と賠償をしなさいそ
うしないとネトウヨの桑島は世界から孤立します

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:05:21.51 ID:41D0pjRe0.net
批判で伸びる流れになると刺すぞの便乗と刺すぞ連呼がセットで火消しに来るって本当ですねw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:15:39.42 ID:PnHimTmq0.net
Gになってから人気衰退してるのは承知の上で4期とGが批判されてるんだから毎度同じこと言い聞かせようとしなくてもいいのにな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:26:37.58 ID:mJWeFPmI0.net
G厨はGのおかげで人気回復して売り上げも上がってると主張してるんだよなあ
Gのせいで売り上げが下がったと言ってる人間は全員刺すぞなんだってさ
ということは木谷やブシロードやランキングサイトも刺すぞだね
刺すぞすげー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:36:12.62 ID:KdMHxTwl0.net
ゲームもG仕様だからばっちり爆死だろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:37:24.16 ID:KdMHxTwl0.net
>>656
まじかよ
ヴァンガードアンチ以外のヴァンガードの事が好きな人全員刺すぞだわー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:39:38.98 ID:PnHimTmq0.net
ゲームも映画もTVシリーズも交えて同時進行で語ってたのに、水を差されてもったいない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:10:41.80 ID:+gvsM9an0.net
来期は旧キャラ勢ぞろいか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:12:41.31 ID:kp1YWu4E0.net
三和の出番待ってた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:28:05.41 ID:C8YENMfr0.net
三和のどこがレジェンドなんだよ
皮肉か?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:28:53.51 ID:WuKoGKlp0.net
無印のこと執拗に旧作って言ってるやつ嫌いだわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:29:57.20 ID:C8YENMfr0.net
>>663
前作ならいいのか?
細かいこと気にしすぎると禿げるよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:40:49.31 ID:WuKoGKlp0.net
みんな普通に無印って言ってるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:42:07.19 ID:mrrVNk120.net
レオンとハイメ、レンと神崎、櫂とマモルとかはどっちが格上の扱いなんだろう?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:42:09.74 ID:bgNO+IUn0.net
舞台化とかどこ目指してるかわかんねーなこれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:44:33.47 ID:QOFNXFlS0.net
アクフォCBはハイメのだって言ってたのにレオンもぶっこんできて笑った
島Pは今までごまかしてたけどやっとヴァンガから外されたのを発表したな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:45:42.66 ID:eOi4LXi90.net
舞台化…?舞台って女しか観に行かないあれか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:55:23.32 ID:T8TGby5V0.net
>>666
世界オープンのトップレベルと国内グループのリーダーを比べたら普通に無印キャラのほうが格上でしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:57:18.75 ID:LWXX2Xqj0.net
>>670
じゃあ神崎とか弱罪ほざいてても、井の中の蛙って事?w

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:59:44.54 ID:QOFNXFlS0.net
ヨーロッパでいちばん強いのがガイヤールでレオンはそれより強いんだからレオン>ハイメ
まあ設定崩壊しなければ無印キャラの方が上だよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:11:37.51 ID:+gvsM9an0.net
まあ流れ的にG1期最終回で無印最強クラスの伊吹をクロノが倒しそうなわけだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:14:11.43 ID:LWXX2Xqj0.net
>>673
そうなったとしても、「クロノの成長を試す」みたいな感じで、本当のガチ勝負じゃなさそうだけどな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:16:04.42 ID:+gvsM9an0.net
>>674
もしくは勝敗不明で終わりそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:18:16.52 ID:uljuQFdd0.net
>>671
実際そうじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:20:40.04 ID:C8YENMfr0.net
レオンナオキ三和レン櫂を見る限り、ミサキさんレベルの劣化がいないんだが…
ミサキさんだけ事故じゃねーか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:23:29.16 ID:uljuQFdd0.net
カムイとミサキでさんざん劣化だと叩かれたから配慮したんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:25:04.18 ID:7eNFJbP+0.net
野郎どもほとんど変わってないよな
レオンなんか背もろくに伸びてないんじゃないか?
ミサキだけBBA化ひでえ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:27:21.43 ID:C8YENMfr0.net
ミサキ贔屓の伊藤くんカワイソス…と思ったけどキャラデザ戦犯伊藤くんだったな

まあ今回は唯にゃん監督見れて良かった
それにしても外見インパクトありすぎ
名前との差がありすぎ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:30:55.13 ID:7eNFJbP+0.net
よく見たらレオンのアホ毛めちゃくちゃ長くて草生えた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:31:25.47 ID:VOBeBb/n0.net
高校生が大学生かその少し上ぐらいになってそこまで見た目が変わるかと言えば

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:31:43.79 ID:+gvsM9an0.net
ミサキさんも口紅さえなければまだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:38:58.62 ID:l+KlNUxb0.net
レオンは中3(中2からデザイン変更なし)→高3だからもう少し変化あっても良かったけどな
これでアイチだけカムイばりにゴツくなってたら暴動が起きるなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:39:46.38 ID:W/XkDQWi0.net
アイチは無難にブラブレやアルフレッドにライドした時くらいの見た目じゃね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:40:45.99 ID:VEYjauh90.net
ミサキさんは20歳学生であれなのが可哀想
人妻だったら許せる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:41:31.66 ID:QOFNXFlS0.net
>>685
それ無難ちゃう
暴動が起きるパターンや

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:53:19.61 ID:0CUSi5LR0.net
この雰囲気だとクロノたち主軸にしてやれる事増やすだけで元から無印の続きものとしてやるつもりだった感じか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:52:53.23 ID:Xc0ipJ7C0.net
舞台化にKIRIMIコラボとか、アニメ同様迷走してんなぁ・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:04:25.63 ID:+gvsM9an0.net
ルーナとアムの髪色が意外だったけど前の伊藤君の設定画見たら2人共ピンクと青で塗られてたわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:27:09.01 ID:aFQVHTyZ0.net
新しいクロノの服ガードかたくなったなぁ
あの腋が最高だったのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:34:03.53 ID:bgNO+IUn0.net
アイドル設定はまた微妙な匂いしかしませんなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:38:08.47 ID:KdMHxTwl0.net
まぁやっぱりというか当然というか

Gのキャラじゃ商売にならないと判断した何よりの証拠が出たな
あんなみっともない数字を出されたらそりゃ無印キャラに頼りますよね

G厨息してんの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:09:57.22 ID:0CUSi5LR0.net
はいはい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:36:36.58 ID:l+KlNUxb0.net
しかし今更無印キャラを呼び戻してどれくらい無印視聴者が帰ってくるのか
無印の終わらせ方にブシロードを見限って離れた奴も多いが

アムは伊藤画からだいぶマシになったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:29:49.17 ID:UTG1x7fz0.net
>>687
もともと伊藤くんはブラブレアイチは大学生アイチ、アルフレッドアイチは
20歳になったアイチのイメージでデザインしたそうだ
ただしブラブレアイチもアルフレッドアイチも漫画とアニメでだいぶ違うから
アニメのブラブレやアルフレッドみたいにはならないと思う(漫画はブラブレもアルフレッドも目が大きくて童顔)
ただ伊藤くんはアイチは成長したらもっと男らしい体格になる予定だとも言ってたんだよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:37:13.27 ID:Y5AK8E2s0.net
主役は櫂に戻るのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:38:59.89 ID:y5/HccvH0.net
今更G1期で出てなかった無印キャラいらない気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:46:39.48 ID:L+fwKiNQ0.net
>>695
ブシロを見限った視聴者は帰ってこないだろうし何かと無印とGを比較したがるG信者からも反感を買うだろうし
無印キャラ呼び戻しで逆に人気が落ちる可能性もありそうだな
つーか舞台化って迷走しすぎだろ…
いよいよ終末感漂ってきたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:48:16.19 ID:wzKrJ39d0.net
Gキャラだけで一年粘ってもダメだったから無印キャラ出すんだろ
未だに無印メンバーの復活を望む声は多いし

アイチの体格は1話を見る限り高校時とまったく変化ないようだけどなぁ
伊藤くんの発言(ましてや昔の構想ノート)は当てにならないってのも今更だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:48:42.80 ID:COyb3cJI0.net
>>672
無印から時間経ってるから、その間に順位が変わることもある。
まあ、まだハイメよりはレオンの方が強いとは思っているけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:53:10.31 ID:Y5AK8E2s0.net
ダメだったつーかGはそもそも最初から
「外伝」なんじゃないかと思うようにする事にした
ニコ生での監督の言葉選んでる感じから
4期のグダグダで出来なかった事を1年休止扱しにして
仕切り直しにするという流れ的な

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200