2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 287枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:30:29.76 ID:5Ev1ZJwz0.net
幼い頃に両親を亡くし、自身の力のみで生きていこうとする主人公「新導クロノ」。
フェンシングの英才教育を受けて育った、クラスの人気者の爽やかイケメン「騎場シオン」。
容姿端麗・成績優秀な江戸っ子女子「安城トコハ」。
3人の主人公を中心に、新たな物語が動き出す。誰も見たことのない新クラン「ギアクロニクル」。
この幻のデッキをクロノが手にしたことから、それまで交わることのなかった3人の運命が絡み出す!
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g/
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】2011年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/ch318
【第2期】2012年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/vanguard2
【第3期】2013年1月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lj
【第4期】2014年3月より同年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lm
●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン  毎週日曜日 10:00〜 

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 286枚目【総合】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437282370/

487 :メージュ@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:00:15.95 ID:v2OtG8mj0.net
残り2週は対伊吹戦
弱罪支部は頭が負けた事により方針転換に向かう模様

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:13:13.41 ID:Y74ufKWo0.net
>>486
ミサキさんの悪口はやめなよ!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:15:11.90 ID:xRWdh/Kp0.net
むしろ女に売るにはカイやレンみたいな池面大活躍無双のほうが・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:57:57.02 ID:thcam0w10.net
バレおさらい

#46「超越する力」
神崎の力は凄まじく、クロノに勝機は一分も残されていないに見えた
だがクロノは諦めずに神崎に向かっていく。その時クロノとクロノジェットが

#47「クロノ対伊吹」
神崎との激戦から数日後、混迷を極めていたユナサン支部も落ち着きを取り戻し
再建に向けて動き始めていた。そんななかクロノは伊吹から呼び出しを受ける。

#最終回「決着」
伊吹とクロノ、ファイトを通じてお互いへの想いを巡らせるふたり。
クロノは今まで培ったギアクロニクルのユニットたちとの絆を糧に
新たな未来を示す

最終回脚本はシリ構担当。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:02:15.14 ID:oygIXIm+0.net
タイヨウどうなるんだよ…
放置かこれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:03:36.48 ID:v2OtG8mj0.net
弱罪支部が瓦解したら多分戻るんじゃないの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:03:42.87 ID:elG8FX2g0.net


494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:07:36.20 ID:LmZpAGSH0.net
リンシミみたいにユナサンから去るか
ヴァンガードハタノシイ洗脳受けてゴルパラのクランリーダーにでもなるんじゃない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:14:27.15 ID:zIvD3+Rz0.net
神崎は負けた後どうするんだ?
支部長辞任するの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:18:17.46 ID:LmZpAGSH0.net
来年の2月のパックにシャドパラいるし
アニメにシャドパラ出さないとも思えないので新しいシャドパラ使いを作らない限りは支部から去ったとしても1月くらいに戻ってくるだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:38:27.27 ID:+RIo8YiW0.net
>>489
女に売れた理由って言っても、
女みたいな美少年主人公が昔助けてくれたイケメンライバルに執着してて
結局ライバルからも己の真の強さを認められたわーい嬉しいっていう王道少年漫画ストーリー
…を恋愛脳で二人はラブラブ!に穿った変換して見る一部の頭おかしい女に受けただけなんだぞ
女キャラ増やしても何の意味もないよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:43:30.96 ID:zIvD3+Rz0.net
>>497
流石に無印1期を脳内変換だけで片付けるのは無理があるw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:24:33.52 ID:oDIaH7FA0.net
>>497
その変換はお前自身が腐女子脳だから思いつくんだろうなとしか思えないんだがw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:28:46.81 ID:kzt2OFMB0.net
Gについてその話で一つ言うと1年程度ではなかなか客層変わらんよ。
キャラ好きで見る見ないを判断材料にするのは駄目と言われがちだが、それも重要な要素だ。
出ないから見ないを殊更に否定すんのは勘弁な。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:31:31.30 ID:Gv1ablHA0.net
>>494
どちらにしてもアレだなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:05:44.74 ID:KjuwK7/N0.net
クロノが勝ったから正義みたいな話にするなら結局弱さは罪であってるじゃん
ユナサンのファイターを利用してたのは伊吹も同じなのに自分にカードをくれたからいい人扱いするクロノのダブスタもいらっとする
そんなキャラだからプレゼントで釣らないと誕生日も祝ってもらえないんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:21:19.34 ID:hf1VYN8F0.net
【弱さは罪】は神崎の私的な理由(奇跡のカードが欲しい)で強い奴等に
養分補給しろと強要させる為のカモフラージュなんだからお題目に正当性は無いw
だから負けて支部にガサ入れされてカラクリがバレたら神崎はこの業界からの永久追放クラスの厳罰下されるだろうよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:42:59.95 ID:KjuwK7/N0.net
>>503
タイヨウも神崎もクロノに負けたせいで人格否定されるんだからスタッフは敗者に人権はないと言いたいんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:33:49.66 ID:THf4fMCJ0.net
>>495
そこだよな。もしかしたら神崎支部長が醜態さらして支部の人間が
弱さは罪とか言ってたくせに!だまされた!と目を覚ます展開もあるかもしれない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:51:40.91 ID:PQ5m3M1/0.net
神崎が失脚した後、案外シレっと東雲が支部長になる展開はないかな
彼がボロ出したのはせいぜい伊吹だけだし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:13.65 ID:FMGZ+1XK0.net
いずれにしても、ユナサンの浄化はユナサン自身がするべきだな。
そこでドラエンが介入してくるなら体のいい乗っ取りだし、本部がユナサンを取り潰したり直接管理にしても解決にはならない。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:26:16.92 ID:LMlHPdoN0.net
筋バレから見てユナサン支部は自力で再建みたいだけど、取り潰しも悪くないと思うよ
取り潰しに不満を持った残党が漫画版フーファイターみたいな悪の組織を結成する流れにでもなれば話のバリエーションも増えるし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:40:20.42 ID:THmZGDYA0.net
2012年。僕は、ヴァンガードのイラストリンクを検索したら、中には、グランブルーの中心のイラストリンクがたくさんありました。
グランブルーは、そんなに人気があると思って、後で、ブシロードに「フロッグマンとのコラボで、グランブルーが主役のフラッシュアニメをやって欲しい。」と手紙を出そうと思ってました。
でも、先に「みにヴぁん」がフラッシュアニメ化と発表が、出ました。
今度は、グランブルーが主役の映画とヴァンガードの第4期のストーリーと新しいクランをいっぱい考えて、後で、手紙で、出そうと思ってました。
でも、2014年前に「ヴァンガードレギオンメイト編」という第4期と「映画決定」と発表が、出ました。酷いと思いませんか?
どうして、僕がやってほしいのをブシロードに伝える前に先に決まるんだろう?
誰がか、僕の邪魔をするために余計なことをしたんだ。絶対に許さない。見つけたら、思いっきり、病院送りにします。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:30:37.46 ID:o7kVCdOo0.net
あ、ごめんそれオレだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:32:35.24 ID:0IVJ74zs0.net
ユナサンは新しく各クランリーダー探すのか
クラン多いから大変そうだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:06:35.97 ID:Pbp3mFbo0.net
クランリーダーの存在意義とは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:11:24.50 ID:0IVJ74zs0.net
そんな事聞かれても

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:07:26.13 ID:V4T/SEww0.net
シャドパラのクランリーダーが神崎で支部長もやってるだけで、とりあえずは他クランのクランリーダーが支部長やるんじゃないか?
結局新しいシャドパラ支部長探さないといけないけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:49:10.24 ID:1BmqLuQf0.net
神崎以外のリーダーはすべて辞任したと台詞であったぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:00:26.30 ID:ml4s4HEF0.net
クランリーダーってたいして強くないのに子供相手に偉そうにしてるイメージしかない
だいたいマモルのせい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:46:29.76 ID:LMlHPdoN0.net
クランリーダーなんて実質VGの布教宣伝役というか支部の広報課長みたいなモンだしなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:10:43.67 ID:Wn8gSZil0.net
リアルで言うと、イカちゃんみたいなもん?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:15:53.93 ID:zkqJHNYq0.net
ファイトが強いかどうかっていうより仕事ができるかどうか優先みたいな?
そりゃ某櫂くんじゃなくてマモルさんになるよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:46:50.08 ID:cEEqn1pP0.net
ところが監督がかげろうのクランリーダーを務める実力者とか言ってかげろう使い最強みたいな紹介をしてるんだよなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:42.48 ID:oK/U1MZP0.net
つまり監督及びスタッフの力不足で最強設定が活かされてないって事だな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:54.32 ID:oK/U1MZP0.net
>>519
何か反論ある???

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:18:09.38 ID:LmRXAL350.net
>>520
その程度の紹介なら別に最強扱いしてるわけじゃないと思うな
実力者って最強を指す言葉じゃないし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:33:16.65 ID:1Au0T0IN0.net
実力も必要だろうけど、クランリーダーって役職みたいなものだろうから
基本的には大人ばかりで伊吹みたいに若い方が珍しいんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:48:02.71 ID:QVnSO7wF0.net
>>523
実力以外の選定基準が示されてなくて作中でマモルが超強い扱いをされてるんだから最強設定でいいんじゃね
実力で選ぶ時に「15番目に強い人をクランリーダーにします」とかやらんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:04:49.05 ID:K93odJtb0.net
現状の感じだとわざわざ作った割に生かせてないしこの設定いらなかったんじゃないのって思っちゃう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:41:04.79 ID:htR0ZKgB0.net
クランリーダーなんか支部に所属してる中で最強()程度じゃね
支部所属しない強ファイターも普通に多いだろうし、お祭り大好きドラエン支部なんかはストイックなファイターには特に敬遠されそうだしや弱罪ユナサン支部は逆にライト層のファイターからは毛嫌いされてるだろうからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:58:16.44 ID:LmRXAL350.net
支部に所属しててかつクランリーダーを務める気もある人間の中ではっていう限定も入るんじゃないか
実力は備わっててもクランリーダーなんか面倒だからやりたくないって人間もいるだろうし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:20:28.41 ID:GX/fgpVJ0.net
マモルさんは最近までトコハに1回も負けてなかったらしいからやっぱり超強いでいいんじゃないか
1期ネオネクと最新かげろうでも100回もやれば1回はネオネク側勝てるだろうに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:27:24.24 ID:3hIPxGnT0.net
マケル兄さんの強さは無印の皇帝と同じ様なモンだろう
強いは強いが話の都合で相手の引き立て役にさせられるキャラなんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:34:36.69 ID:/CfV+NT20.net
マモルはただのサラリーマンって印象でヴァンガードに対する情熱がいまいち感じられないんだよな
ヴァンガードのために高校やめて留学した皇帝とはなんか違うと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:48:43.81 ID:9hWwxteS0.net
当人の姿勢の話じゃなくて作中での強さの位置とか周囲からの評価的な事じゃないの
皇帝も「凄く強いヴァンガード界のスター」扱いだったけど
アイチ櫂レンレオンと同じランクかって言われたらNOだし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:49:45.64 ID:J737nj6Q0.net
新ユナサン支部支部長 ???(CV代永翼)

これで解決

なお、この場合今後ユナサン支部は話に絡まない模様

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:59:52.58 ID:htR0ZKgB0.net
いくらマモルと皇帝の立ち位置が似ててもVGへの情熱という視点で皇帝と比べるのはどうかと思う
作中で皇帝並みに情熱持ってVGやってる奴なんて「貴方にとってVGとは?」という質問に「全てだ」と断言する櫂だけじゃね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:00:53.17 ID:DYhn3NGN0.net
>>532
昔からこの話はループするんだけど皇帝はしょせん凡人界での最強クラス。
異次元の世界には到底入り込めないレベルでしかないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:06:55.17 ID:/CfV+NT20.net
>>532
作中ではすごく強い設定なのに視聴者に強さが伝わってこないっていう話じゃないの
だからクランリーダーになる条件に実力以外のことが反映されてるという意見が出るんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:07:56.70 ID:Kxm9HQ2m0.net
兄貴はせめてガチモードのカムイに勝てないと強いキャラと認める訳にはいかん
接待プレイでも伊吹に負けてるし、雑魚専な描写しかないのが減点材料

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:17:00.17 ID:jWzxsioF0.net
>>533
それもいいな
そして新支部長の妹がバミューダ△のクランリーダーに就任して業務の大半を仕切るも追加で

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:01:21.27 ID:XV3ubR9G0.net
マモルさんはカムイちゃんとファイトしてどっちが勝ったんだとか言われた時が全盛期だったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:33:40.86 ID:Q4eA9dxT0.net
>>538
カムイがクランリーダーを目指す描写が度々入るようになるんだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:55:17.66 ID:jWzxsioF0.net
>>540
??「カムイ君とは支部が違うし私もア…支部長の補佐で忙しいから滅多に会えないだろうけどお互いの支部で頑張ろうね」(榎本温子ボイス)
とカムイが言われるんですね、わかりません

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:10:41.10 ID:TgyRve0s0.net
マモちゃんがここから一発逆転するためには
変な仮面つけて主人公のピンチにバラ投げつけてなんかいいこと言う
くらいやらないと無理だと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:27:53.98 ID:j354IpXX0.net
作画濃かったな。実質次週がラストバトルか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:45:45.52 ID:3S0gxua30.net
http://a.pd.kzho.net/1442107199240.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:47:55.47 ID:m3DCXOTG0.net
また水瀬がモブで出てたな
監督の趣味なのか
新キャストなのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:47:59.88 ID:Zv7EeNB80.net
JOJO立ちネタやりたいがためのパース目立ってたなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:50:46.79 ID:V++0PEzz0.net
久しぶりにここ着たけど随分人が減ったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:54:10.27 ID:TSftubAc0.net
やっぱヴァンガードのファイト描写は勢いで押す演出の方が合ってるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:56:40.85 ID:7ntiSVET0.net
水瀬は2期新キャス起用ありきなのがちょっとな
木曜ニコ生でそこらも含めた発表するかはわからないが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:27.41 ID:m3DCXOTG0.net
水瀬は子役上がりで声優業に冷め切ってるから、ヴァンガードのイベントとかで絶対にファイトとかしなさそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:02.59 ID:2rhQEQpz0.net
相手のキャラが立ってれば多少は盛り上がるものなんだな。
リンとタイヨウがいかに薄っぺらくて不快だったかを改めて思い知らされたわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:59.40 ID:7S5TWamm0.net
リンちゃんもタイヨウ君もどっちかわいいしこれでもかってぐらいキャラ立ってたろ


薄っぺらいってのは無印4期でモブの癖に出しゃばって来た2Pカラーみたいなやつのことを言うんだよ!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:30:32.55 ID:7S5TWamm0.net
いつかまた無印のキャラ出すにしても、櫂と三和とゴウキだけは出さないでくれよ?

そいつらは無印を終わらせた戦犯、黒歴史だからな!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:10.84 ID:7S5TWamm0.net
>>550
で、出た〜〜〜、赤の他人の癖に知った被って声優語るキモオタ野郎〜www

お前みたいなの本当に害悪だと思うわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:15:23.80 ID:V++0PEzz0.net
2期のメインビジュアルまだ出ないのか
もう放送開始まで1カ月切ったのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:19:26.77 ID:rV+B3aGj0.net
>>ゴウキみたいなモブは戦犯じゃ無いわ
戦犯ってのは身内の総指揮のヅラにヒロインやらせてくれと言って制作に介入した響のラブライブ声優みたいな奴の事を言うんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:22:51.39 ID:7S5TWamm0.net
>>556
そういうキモオタニート君の妄想は自分のノートにでも書いててね〜

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:28:44.64 ID:nCxwcriT0.net
あのガード演出嫌いじゃないけどアーシャとアルトマイルギアクロデッキに突っ込めばよかったのにと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:40:49.55 ID:7S5TWamm0.net
はあ?ギアクロにア―シャもアルトマイルも入るわけねーだろガイジかよ

そういう俺ルールしたきゃオワコンチョン戯王でもやってろアホ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:49:52.06 ID:Yf9Y9/6I0.net
>>558
気持ちはわかる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:57:39.26 ID:pJfPonDG0.net
作画気合入ってるのは良かったけど2週ファイトになるとテンポ悪く感じるのは無印から変わらんなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:09:35.11 ID:7S5TWamm0.net
あ?実質的なラスボス戦なんだから2週かけるのは当たり前だろ!

むしろ1月駆けてもいいレベル

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:24:49.98 ID:TSftubAc0.net
Gのファイトはただでさえ勢いで見せる感じの作りだからな。切り札登場で印象的な引きにしてくれる分他でよくある翌週に試合展開忘れちゃったとかはあんま無いけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:21:56.33 ID:NR9qy04R0.net
>>555
木曜には出るよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:39:21.80 ID:8+MyskJF0.net
俺「あ、これ負けだな」

次週に続く

俺「あ、これ勝ちだな」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:21:11.70 ID:K5IEyNWy0.net
俺「あ、ここネクステージじゃなくてクロノスか……勝ったな」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:59:47.38 ID:rV+B3aGj0.net
流石に放送日だけあってニートな荒らし君がハッスルして連投連投か
言葉遣いも汚くて品性が欠片も無いのを自ら吹聴する馬鹿だからお前はニートなんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:04:59.42 ID:6aZXqMgm0.net
よく分かんないけど最後普通にネクステージで殴ってれば勝ててたんじゃねーの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:25:28.01 ID:HwVWg1p30.net
当然正位置ィ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:13:54.18 ID:K5IEyNWy0.net
>>568
多分勝ててたけどあそこで勝つとダムドの見せ場がないからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:10:54.32 ID:whkTQljq0.net
クロノ「シオンとトコハがいてくれたからガードできたぜ!!!」

誰かこの馬鹿主人公をなんとかしてください
つか神崎に怒ってるけどタイヨウを利用したのは伊吹やで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:21:12.38 ID:qB77RQql0.net
今日みたいな演出の場合、仲間がいたから強くなれた←
色んなファイトの方向性を知れた。

なんて展開でも良かったんだけど。まあガード描写の方が盛り上がったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:25:14.82 ID:OIswQ4J60.net
というか明日川くんこの調子だとPTSD発症すんの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:02.20 ID:NvjLTjiu0.net
ガードに一々出ても盛り上がらないし
正直ラストターンに持ってった方がいい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:49.39 ID:TKDx1TDAO.net
タイヨウは何にあんなにビビってんの?
神崎?クロノ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:39:59.97 ID:Crun9AZ80.net
ヴァンガのラストバトルを作るうえで
最大のネックがクランの縛りだよな
みんなのキーカードてんこ盛りデッキがつくれたら
仲間のおかげで攻撃できた防御出来たみたいな演出簡単なのに

いっそ主人公のクランを
別クランのカードがあるとパワーアップみたいなのにしちゃえばいいのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:45:22.19 ID:OIswQ4J60.net
クレイエレメンタルは作中でどういう扱いにされてるのかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:17:50.48 ID:1b24UW/20.net
ファイトの時は一対一なんだから仲間のおかげとか寒い演出はいらないよ
いろんなクランを混ぜたかったらグレンディオスでも使ってて

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:29:35.15 ID:Xc4K2l010.net
扱い以前の問題としてクレメンユニットをデッキに入れてるファイターって誰が居たっけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:09:10.75 ID:Y/IYvM7b0.net
ハーモニクスメサイアはクレメン扱いでいいのだろうか
同一存在のネオンメサイアはLJ入りしたけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:46:30.87 ID:Jf0bZK4i0.net
ハーモニクスのカードの所属欄には何も書いてないから区分的には無所属だろうな
もっとも『このユニットは全てのクランに属する』永続スキル持ちだからゲーム的にはクレメンと実質同じだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:52:05.03 ID:Hb94Njz70.net
ハーモニクスはクレメン扱いって公式の回答あったろが

本当にここはエアプとアンチ野郎しかいねえなあ〜 


だっさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:10:44.01 ID:wau9p++50.net
>>576
1期ラストを飾ったのが少しだけそれに近いカードだったな、そういえば。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:18:01.12 ID:eZRwRhcF0.net
>>582
みんな一回流し見するだけで終わりだからな
吟味したくなるようなアニメじゃないし、カード方面に興味が沸いて調べたくなるような内容でもない
だから熱が薄れていく

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:37:44.57 ID:x4V3ZPLx0.net
扱いと明確に所属してるかは別だぞ
公式のカードリストのハーモニクスには所属クラン欄や所属国家欄には何も書いてない
ハーモニクスがクレメン所属ならクレメン扱いなんて曖昧な言い方をせずにクレメン所属ですと明言するし、公式のカードリストにもそう書くハズなのに書いて無い訳で
扱いと明確に所属してる違いすらわからないなんて、ダサいのはどっちなんでしょうねぇ…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:06:28.97 ID:wL8nO7ee0.net
そりゃそうと映画版(どっちも)地上波TVで流す話があるみたいなのね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200