2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:33:13.12 ID:bfk9CClp0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★79 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440305272/

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:03:55.32 ID:E2aT9QwI0.net
レレイの言わんとするところは、
あっちの世界じゃ難民保護の思想はないだろうから、
「なんて便利な人!」って感じなんだろうか。
「質を求めたらはきりがない」ってのは、やっぱり現状に不満があるのか。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:20.20 ID:t8tLZB2b0.net
このアニメを見てる人らはあの法案はどう考えてるんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:05:07.42 ID:ht65qpdZ0.net
>>837
性生活に不満があり満たされていないそうです。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:07:51.76 ID:ht65qpdZ0.net
>>838
児童ポルノ法?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:48.30 ID:HOfMyZ6F0.net
>>838
日米安保?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:10:28.53 ID:edz2f7Qj0.net
そういや日本人の髪はみな黒か茶だった気がするけど、
レレイを見た時に「髪の毛、水色だよ・・・」とかいう認識は、あの世界の日本人達にあったんだろうか
それとも、そこは他のアニメと同じで単なるアニメ表現なのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:10:29.01 ID:h51GO4xk0.net
834
少年法?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:11:04.32 ID:hVmfc15s0.net
>>840
聖下には関係ないからなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:14:08.51 ID:SjjXnxU00.net
>>838
著作権法?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:14:15.25 ID:2VQdjA5/0.net
>23日、北朝鮮の潜水艦約70隻の約7割が基地を出たことを 明らかにした。

北朝鮮の1/4しか潜水艦持ってない日本オワタ・・・

また大量に拉致されるよ気をつけて・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:14:32.63 ID:t8tLZB2b0.net
大体分かるだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:14:57.86 ID:E2aT9QwI0.net
>>842
綾並レイのコスプレで見慣れてるだろ?
神降臨なんていってるやつらは。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:18:04.42 ID:1/ozWmD00.net
アニメと現実を切り離せない馬鹿か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:18:35.70 ID:dhJvh0S30.net
>>839
同じく性生活に不満持ってるロウリィと慰めあったらええねん
そしてそのネタで薄い本描いて外貨稼いだらええねん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:19:15.23 ID:h51GO4xk0.net
>>847
大事な法案が多いよな
少年法、児童ポルノ法、著作権法、カジノ法案、活動火山対策特別措置法...

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:19:30.95 ID:t8tLZB2b0.net
現実のものがアニメに出てるからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:11.15 ID:2MKp9RPr0.net
>>821
薔薇騎士団実践経験ないからポンコツとか揶揄されてるけど
本職に時間割かれる訳でもなく数年間専門的に訓練続けただけの強さはあるぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:21:43.70 ID:HOfMyZ6F0.net
大体日本が攻撃された真っ先に米軍が動くんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:22:38.25 ID:64Jju2Yh0.net
>>837
> 「質を求めたらはきりがない」ってのは、やっぱり現状に不満があるのか。

いや、無いだろ。あれはレレイが私情を全く交えずに、完全な客観性で語る学者のような
性格を表した答弁だと思う。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:23:38.96 ID:edz2f7Qj0.net
まずは自衛隊が動いて、援軍要請が来たら米軍が動く(かも)
という流れじゃないの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:24:37.05 ID:DWMj1YHh0.net
レレイ「戦車の中を見せて欲しい、動く仕組みを教えて欲しい」
自衛隊「駄目」

こんなやり取りくらいはあったんじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:25:48.37 ID:64Jju2Yh0.net
>>842
アニメで良くある奇天烈な髪の色は、キャラを見分けやすくするための記号としてやってるだけで
実際は銀髪とかそんなもんだろうと脳内変換している。
青系=銀髪
赤系=赤毛か栗色
紫=黒

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:26:22.98 ID:RU8R4RUY0.net
アニメなんだからさ…
                  / / i   ∧ :   、     ヽ
             /)   '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
           ///) .|  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
          /,.=゙''"/  .!. |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |  
   /     i f ,.r='"-‐'つl ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |   細かいことは
  /      /   _,.-‐'~  八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
    /   ,i   ,二ニ⊃ /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′    いいのよ!
   /    ノ    il゙フ  /  人  |    __  :::: /  /
      ,イ「ト、  ,!,!|  / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
     / iトヾヽ_/ィ"/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:28:34.05 ID:TyfwWSet0.net
>>759
「GATEのエルフと他のエルフを同じに考える必要はない」と言った次は「他のファンタジーの設定では〜」って
なんだそりゃ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:29:57.46 ID:t8tLZB2b0.net
いやアメリカの関連国が攻撃されたら自衛隊が行くというような法案

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:31:02.75 ID:V2LOSyhb0.net
>>852
現実のものじゃないよ、公式で以下のように明言されてるんだから"フィクション"だよ
"この番組はフィクションであり、登場する人物、団体、場所、事件等は実在のものとは一切関係ありません。c柳内たくみ・アルファポリス/ゲート製作委員会"

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:31:17.60 ID:64Jju2Yh0.net
>>860
> 「GATEのエルフと他のエルフを同じに考える必要はない」と言った次は

そんな事言っていませんが?(困惑)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:31:33.86 ID:HP+JN3nP0.net
>>861
これまでそれを一方的に米軍側にやってもらってなんとか保たせてたけど
やっぱり相互に助け合わないとダメじゃねって話だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:33:11.56 ID:edz2f7Qj0.net
ラジオ聞いてて思ったけど、
このアニメ見てる自衛隊員大杉

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:34:55.24 ID:4q8SVCjm0.net
>>846
支那みたいに銅鑼を鳴らしながら潜行しているから簡単に補足できる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:36:01.79 ID:g5LLwVzZ0.net
>>753
遅レスだけど、レレイに「グリフォンの尾を踏んだ」って言われて、
初めて武力侵攻したことを察したような流れにも見えますね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:36:16.74 ID:2MKp9RPr0.net
ピニャの髪色は蜂蜜色
ボーゼスはレモン色

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:36:46.77 ID:HOfMyZ6F0.net
>>846
北の潜水艦なんてポンコツだらけだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:37:04.22 ID://57Q8rh0.net
>>864
相互に助け合うのならワシントンに自衛隊基地を作れば良い
アメリカ本土に敵が攻めてきたら戦うために

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:38:53.62 ID:CzHJqPb00.net
>>853
でもまあ、肝心の時には間に合わず
事が終わった後に駆けつけて
帝国の騎士でござい と威張られたんじゃ
そりゃイタリカの住民は納得しないでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:43:26.50 ID:jhzBi37X0.net
相手が殺傷能力のある武器を持ち戦闘意思を持つのに虐殺呼ばわりは無いわ。虐殺ってのは戦闘能力も戦闘意思も持たない相手をやる事。戦力の多寡は関係ない。
アメリカが日本やドイツに行った戦略爆撃を虐殺って言うんだよ。
こんなことも分かってない奴はバカ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:43:59.63 ID:odo4XqBB0.net
>>857
技(技術)は盗むものを地で行ってるレレイだから・・・・・
正式な講習を受ければヘリも戦車もと
後はネタバレの宝庫だから書かない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:44:38.41 ID:t8tLZB2b0.net
んなことしたらアメリカの相手国に攻撃されるんじゃないの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:44:52.69 ID:64Jju2Yh0.net
>>871
そもそも最初から帝国に対して良い感情は無さそうだしな
一応皇位継承者自ら奮闘してるんだから、もうちょっと感謝しても良さそうだとは思うが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:46:11.90 ID:taA2lI6s0.net
>>866
それでも沖に出られると見逃すのが潜水艦

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:47:07.41 ID:J/BFSuuU0.net
栗林役の声優へたくそだなぁ
もうちょっとマシなのいなかったのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:47:25.59 ID:CzHJqPb00.net
>>856
民間警備

警察

機動隊

厚い壁

自衛隊

こんなかんじか
有川浩の「海の底」とか面白かった
警察とか自衛隊とか単語の出てくる本が好きなら
読んでみるといいと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:47:28.30 ID:t8tLZB2b0.net
なので変えなくていいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:49:07.83 ID:1/ozWmD00.net
自分の何らかの見解があるなら言えば良いのに
細かいことを語るとぼろが出るので
相手の言葉尻を捕まえて荒らそうとする
NG登録して相手しないのが吉

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:49:23.61 ID:Yx/xvHSl0.net
栗林の声優ってまれいだったのか
わからんかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:51:44.90 ID:m2JkunSU0.net
政治板じゃ本職に言い負かされて足も出ないから
こんな場違いな所に逃げてきて法案の話はじめるんだよね
はっきりわかんだね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:51:45.85 ID:dhJvh0S30.net
>>853
薔薇騎士達にそれなりの指揮の知識あったとしても、指揮受ける民兵が簡単に敵兵の挑発に乗るようじゃどの道無理だったべ
柵から撃って出るなっていうピニャの静止も聞かなかったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:51:48.45 ID:hHJ/VP5A0.net
法案には反対だけど
自衛隊派遣を承認する国会では賛成票に入れるのが野党

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:52:55.24 ID:64Jju2Yh0.net
>>876
北朝鮮の潜水艦に外洋作戦能力は無いし
海峡突破しようとすれば簡単にソーサスで発見される
対戦能力の低い韓国海軍だと脅威だけど、
基本、沿岸をうろちょろしつつ浮上して砲撃したり、工作員を上陸させたりするのが目的なので
嫌がらせ以上の戦術的脅威は無い

日本領海に近づこうとしたら、24時間追尾を受けるレベル

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:58:03.54 ID:MXEfShQ+0.net
北チョンの潜水艦は大きい物でも1000t無いし深深度潜れずエンジン五月蝿いの3拍子だからな
おまけに最大数時間しか潜れないとか日本に来るのはほぼ特攻w
遅いしね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:00:23.13 ID:jhzBi37X0.net
海自の機雷掃海と対潜水艦戦は世界トップ。前はこれでケチョンケチョンにされたから。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:01:36.98 ID:isF/sIxh0.net
>>878
厚い壁って何?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:01:39.54 ID:Yx/xvHSl0.net
そんな書き方したら次の大戦の準備してるみたいに取れるじゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:11:24.66 ID:TyfwWSet0.net
>>887
なおシーレーン確保は米中におんぶ抱っこの模様
これじゃあ海上輸送路断たれた前の戦争と根本的に変わらないんじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:11:43.19 ID:K1T7wHxr0.net
レレイは髪の毛水色じゃなくて文章だとプラチナブロンドだったから結構違うよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:12:28.16 ID:MXEfShQ+0.net
まぁ、北チョンはご存知のように新装備厨が自殺したくなるような骨董装備しかない
ミグ19とかT-34とか大戦中や直後の兵器が現役だしなw
核しか頼れないが運ぶ手段が…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:12:44.95 ID:odo4XqBB0.net
>>878
更に厚い壁として核兵器開発もあるが国民感情や周りの国からの圧力があるだろうし
持ったとしてなにもいいこと無いし、アメリカ自体が新たな火種というかモロ弾薬庫ができるのはいやだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:12:52.96 ID:CzHJqPb00.net
>>888
めんどくさいから自分で調べろ
自衛隊 災害出動 防衛出動

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:17:32.08 ID:HOfMyZ6F0.net
馬が普通にいるんだからゲート先は紀元前ぐらいの世界かもしれんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:20:04.51 ID:5W3p6vtN0.net
確かに潜水艦隊は優秀で日本近海では最強だろうが数には勝てんのよ
日本の4倍だから全員海江田クラスでもないと無理ゲー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:24:25.79 ID:Hqim6/4L0.net
北の潜水艦とか心配すんな
大半は笑えるぐらい小さな代物よ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:24:48.12 ID:5W3p6vtN0.net
中国のことな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:25:04.88 ID:7NE179Ya0.net
>>896
北は潜水艦で日本を攻撃しようとしてるん?
南といざこざしてるんじゃなくて?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:25:57.92 ID:64Jju2Yh0.net
>>890
米中?
アホかな?
基本対潜能力だけなら米軍より上だよ。というか、米軍と連携するのを想定して整備されているというのがほんとのところだけど。
掃海能力に至っては米軍ですら足下にも及ばないレベル。
大規模な水上戦仕掛けてくるような敵相手には、自衛隊だけでシーレーン守るのは厳しいけど
そんな能力がある敵はアメリカぐらいの物

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:26:20.49 ID:Yx/xvHSl0.net
あんなもん艦じゃなくて潜水艇でしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:27:15.73 ID:64Jju2Yh0.net
>>896
イカダが何百隻あっても軍艦は沈められませんよ軍事オンチくん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:27:22.80 ID:5W3p6vtN0.net
もう既にイラクまでの航路は抑えられつつあるってこと知ってる?
沿岸地への投資により港湾を使用したいときに使用できるようにしているし
インド周りは日本は自前で防衛するかそれとも中国にお伺い建てるしかなくなってくるぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:29:41.50 ID:VpdDcIyq0.net
>>896
こっちは潜水艦だけで相手するわけじゃないんだから100倍いても楽勝よ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:30:00.92 ID:isF/sIxh0.net
>>894
厚い壁が手続きの問題なら要らないだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:30:07.81 ID:HOfMyZ6F0.net
北の潜水艦なんて日本の最新艦1隻あれば10機は沈められる代物

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:36:41.56 ID:isF/sIxh0.net
>>890
>なおシーレーン確保は米中におんぶ抱っこの模様
シーレーンが中国に支配されたら終わりじゃないか()
今後は、軍事費等の問題で米日にしようとアメリカが画策している訳だが…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:37:05.32 ID:VpdDcIyq0.net
俺900踏んでるじゃんwちょっと行ってくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:40:18.20 ID:dydMek7X0.net
>>898
中国の潜水艦は全て補足済みで移動も監視してるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:41:48.35 ID:taA2lI6s0.net
>>885
北にも外洋で活動出来る潜水艦は少数ながら存在するぞ
この前話題になった在来潜型戦略潜水艦とかな

海底ケーブルも万能ではないし海流に乗られて突破されることは良くある
中国の黎明期原潜漢級ですら海自の追跡を振り切れるほど現代の対潜戦闘は潜水艦が有利

北の旧世代技術で建造された戦略潜ですら完全な探知は潜水艦による出航時からの追跡しかないと言われるしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:42:19.53 ID:kAHP7O8d0.net
北の潜水艇とか中国のDIY乗り物ほどの驚きを感じないな 同じ粗末なものにしても
http://i.imgur.com/VRxxqzG.jpg
http://i.imgur.com/ppP28Vw.jpg
http://i.imgur.com/jKcL18I.jpg
http://i.imgur.com/zbI8EGy.jpg
http://i.imgur.com/HXbwwt5.jpg

http://i.imgur.com/Ys2gAmb.jpg

912 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:43:32.43 ID:YRUGkTRk0.net
>>807
アニメで省かれたが、つい最近までミュイの嫁に行った姉二人の領地の兵士が駐留していたんだよ
ミュイ姉二人の旦那さん達は日本へ出兵して行ったが、行方知らずが確定、
後見人としてミュイから領主としての支配権を失うのを失敗するどころか領地の安定すら不安になり、
姉二人とも急に駐留兵を引き連れてイタリカをでて嫁ぎ先へ帰還した、それによる治安悪化もあるみたい

間接的に日本の殲滅戦や警察による徹底的なゲートの封鎖と検挙も要因の一つだけど、
その姉二人の暴走も悲劇の要因の一つなんだよ

日本で例えればいきなり在日米軍が撤退してにっちもさっちもいかないところに中露韓朝が侵攻を仕掛けたような状態
ついでにいうと自衛隊の指示に大衆社会も従わない状態でな 

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:44:19.13 ID:taA2lI6s0.net
>>887
掃海は質においては欧州に負けるけどね

対潜能力にしても一部世界一だが全体的に見たら米軍に軍配が上がる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:45:28.85 ID:VpdDcIyq0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440394864/
これでいいのかな?テンプレお願いします

915 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:45:41.15 ID:YRUGkTRk0.net
>>913
その質ってのも90年代以前の話で、現代はまた状況が異なる
欧州艦艇の多くが更新をしない状態にあるのに対して、日本は常に最新の掃海艦艇や航空機を維持している

てか、スレ違話題多すぎやな

916 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:46:05.93 ID:YRUGkTRk0.net
>>914
乙、はってくる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:47:04.15 ID:mo3DzocZ0.net
>>838
このアニメでは直性被害受けてるから関係なさ過ぎる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:49:02.77 ID:Hqim6/4L0.net
海自は中国の糞潜水艦の全ての音紋データがあるし問題なし
北のは知らん

919 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:51:13.94 ID:YRUGkTRk0.net
規制されたんで●FAQ集のはりつけたのんます

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:53:22.07 ID:kAHP7O8d0.net
やってみよう…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:53:46.20 ID:ORyO7Lj40.net
>>919
行ってくる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:55:08.98 ID:taA2lI6s0.net
>>915
これからの掃海の主力になりうるUUVやUSVは明らかに遅れてるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:56:32.97 ID:kAHP7O8d0.net
                                          テンプレ
                                           ?糸冬
                                       ---------------
                                       ?制作・著作?NHK

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:57:08.48 ID:Mq2oEElU0.net
>>923


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:57:25.28 ID:EyynNCW00.net
>>915
おつ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:08:10.32 ID:hPQyar5F0.net
ボクのカンガエタ凄いアイディアを
年甲斐もなく語りまくってる
オジサン達がいるスレはここでさか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:12:28.51 ID:z9/KO6jK0.net
>>895
古代ローマっぽい感じだよね。
地球の歴史では、ハンニバルが活躍したあたりが紀元前3世紀末で、カエサルが活躍するのが紀元前1世紀。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:16:06.42 ID:mI6Hnkc70.net
自衛隊手加減すべき君まだやってたのかw
同じ世界観かもわからん超異文化でファンタジーの世界で仮にヘリで投降、降参呼びかけしてる間に自衛官に事故や犠牲、人質に取られたらどないすんのよ

んなもん一度徹底的に叩いて力の差見せつけてからだろが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:16:18.75 ID:isF/sIxh0.net
>>914 乙

軍事ヲタじゃないけど、自衛隊関連で出てくる中国は中国共産党を指しているんだろ
中国人民解放軍=中国共産党の軍であり、中国国民の軍ではない
中国国民(民間人)を盾にする卑劣な中国人民解放軍だから、アジア諸国からも警戒されている
と思っているけど、それでおk?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:19:24.33 ID:Xoc5Mdzs0.net
>>928
その前にオークやらブタやら、日本きた時手加減したのかってな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:20:44.14 ID:L/reNWfP0.net
第8話一番の驚きは、主役がバツ一だったことなんだけど珍しいな。エンジェルハートは結婚はしてないし。主役が結婚しても続くアニメや漫画も少ないような…歴史ものくらいか。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:24:43.26 ID:IgKpsJDT0.net
クリリンロリ巨乳なん?
中田氏セックスしたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:26:15.64 ID:uQbujXCQ0.net
北朝鮮の潜水艦で問題になるのはロメオ級の22隻だが、共食い整備と燃料不足で稼働率が1/3も危うい
問題と言っても、打撃力が小型潜水艦並に有ると言う事と近い外洋では活動出来ると言う点
しかし、すぐ探知される陳腐なスペックなので対潜ヘリの敵ではない
機関止めての無音潜航したとしても最大半日しかもたず浮上しないと乗組員死ぬしな
まだ使ってるのは北朝鮮だけの骨董潜水艦の1つ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:26:18.84 ID:PVpk8isD0.net
>>911
北朝鮮の小型潜水艇、半没高速潜水艇の技術水準は高いよ(輸出もしている)
あんまり馬鹿にしない方がいい。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:28:11.34 ID:uQbujXCQ0.net
輸出先見ればwww
普通のは買えない後進国ばかり

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:29:36.35 ID:isF/sIxh0.net
>>934
北朝鮮は弾道ミサイルも作っている
これって思いっ切り工作(>>911)だろ()

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:32:44.71 ID:MJWAKDCr0.net
潜水艦に原爆積んで合ったらやばくね?
衝撃で誘爆するような設定だと撃破した方も撃沈しちゃうし海岸に接近されたらおしまいだ

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200