2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:33:13.12 ID:bfk9CClp0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
●前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★79 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440305272/

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:18:33.15 ID:Qo70PYEv0.net
>>210
後はスピンオフがいくつも連載してるね
3人娘のアルヌスでのお話とか、3人娘がアイドルデビューしたお話とか
ピニャの騎士団創設の頃のお話とか、あとはけも娘のメイドの話とかね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:18:42.94 ID:JWO+GPZe0.net
相模原、規制で消防が入れないってニュースもあるな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:21:08.90 ID:m1vFrnhN0.net
>>214
米軍が関わってる基地は地位協定で治外法権だから、米軍が許可しないと消防も警察も入れない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:21:44.77 ID:71bJ1vds0.net
>>212
ついこの間、手塚神がコッソリ引き出しの奥に
隠してあった擬人化(ネズミ美女)エロイラストを
娘さんが無慈悲にも一般公開してましたなそういえばw
確かにエロかったw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:22:29.94 ID:1f7M7dzI0.net
とうとう始まってしまったんだな
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up12901.jpg
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up12902.jpg

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:22:32.61 ID:ORyO7Lj40.net
>>211
穿った見かたね
撤退できたというのに同意はもらえるのかな
殲滅が目的で攻撃したわけでじゃなかったことになる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:22:44.11 ID:/84PG9dk0.net
漫画版コマカド>狡猾かつ、ヤリ手そう。これなら公安を任せられる

アニメ版コマカド>お前は「太陽にほえろ!!」にでも出演してろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:23:48.36 ID:Ghw+fysF0.net
>>214
隣の市じゃないですか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:24:56.86 ID:Qo70PYEv0.net
>>211
ピニャがイタリカでの自衛隊の戦闘の件を皇帝に手紙で伝えようとしたときに
「こんな報告誰が信じる!?妾ですら信じられぬのに!!」
って手紙を書くのをとめるぐらい向こうの人間には理解の埒外だったのだが?
看板並べようが音声で伝えようが帝国が引く事はなかっただろうね
そもそも絶大な戦力の情報を伝えなかったのは帝国そのものだったわけだし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:24:57.60 ID:OG1Aluqw0.net
>>149
ドリキャスのハンドレッドソードってゲームの獣人のおっぱいは4つや6つだった気がする

ttp://i.ytimg.com/vi/hHuqnjTBPiQ/hqdefault.jpg
こんな感じで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:25:57.35 ID:lzqBJMIM0.net
>>215
>内容物が危険な可能性があるため、米軍の消防と消火方法を協議している。
だってさ 

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:26:09.70 ID:uCYPqon70.net
原作も続き(2)やるってほんとかね
まあこれだけ稼げるネタになったんなら、続けてもおかしくないが
というかむしろ続けて欲しい
外伝とかも悪くないけど、やっぱりきちんとした本筋によるシミュレーション話がいい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:27:12.02 ID:JQTP4zlS0.net
相模原
https://www.youtube.com/watch?v=W9F0MZEHq-M

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:28:05.36 ID:odo4XqBB0.net
相模原駅から500メートルのところだから朝の電車が、でも今どこも特番や速報やってないから
普通の火事じゃないか。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:28:28.98 ID:uCYPqon70.net
中国でやらかし放水しちゃったばかりだし、見切り発車での消火はしづらいよなー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:28:57.99 ID:tHCexjR70.net
>>218
それはわかるよ
指揮官が無能なら現場が引くに引けない状況に陥って自滅するまでやってしまう事もあるだろう
ただあの状況を見て旧日本軍の突撃と被った人も中にはいるんじゃないかだろうか
それの経験があるからこそ撤退を促す努力をもっとする必要があったし、それが出来るのにしなかったっていうのがな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:30:43.70 ID:lzqBJMIM0.net
>>224
続きは確定じゃないのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:30:47.07 ID:KEEBUdku0.net
米軍の弾薬庫には水に反応する化学薬品とかあるんかな?
単純な水で消えないのはありそうだけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:31:19.31 ID:m1vFrnhN0.net
放水して天津みたいな爆発は洒落にならん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:31:21.44 ID:6MB/gfk80.net
アマゾン円盤ランキング
オーバーロードといい勝負になってきてるやん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:31:42.22 ID:9n/0XMZ20.net
親和性高いのは分かるがスレ伸びすぎ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:32:01.34 ID:71bJ1vds0.net
もう鎮火したってさ
twitter.com/tesssi_carp/status/635495265999294465/photo/1

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:32:19.72 ID:POblV3KQ0.net
>>228
>>170
警告が効かない相手であるのもわかっていたんじゃないの
退路を開けて武力で威圧するしか方法がなかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:33:31.54 ID:Or5JY7Nv0.net
>>234
まじでか
よかったよかった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:33:33.02 ID:cYAOPDnN0.net
スレタイも読めないゴミが多すぎる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:35:39.54 ID:f4Wu12DN0.net
とりあえず原作で言うところの「頭のおめでたい連中」っていうのがどういうものなのかが
よく分かった、ありがとう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:36:29.50 ID:Xm/luIGw0.net
>>226
朝になってどこも報道しなかったら面白いな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:37:35.31 ID:Ghw+fysF0.net
>>228
イタリカでは盗賊だから撤退はさせられない
近隣住民に迷惑が掛かるからね
殺すか捕まえるの二択しかないよ
だから戦闘が継続してる限りは殲滅しか選択できない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:37:50.75 ID:0LqsBNi00.net
>>228
頭大丈夫か?
撤退勧告とか攻撃側がするもので防御側がすることではない
防御側はくればたたくしかない早々に撤退しない方が悪いだけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:38:50.60 ID:cYAOPDnN0.net
>>241
そいつでフィルター掛けてみろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:39:25.47 ID:SdJRcofj0.net
もう何度目になる話か分からないけど、降伏勧告って攻めてる側がするもんだよね
自衛隊側は引きこもってるんだから、相手はまずいと思えばいくらでも逃げればいいわけで
自衛隊側からの降伏勧告なんて何の意味も存在しない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:39:56.30 ID:pz18kB/R0.net
>>228
突っ込んでくるからなぁ
とりあえずもう戦意が無くなって攻撃してくる意思がないとわかるまではこっちも下手にてを緩められんでしょ
ただでさえ数では自衛隊が圧倒的に不利なんだしどこかの防衛線が崩れでもしたら数の力で相当の自衛官がやられてしまう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:42:33.42 ID:tHCexjR70.net
>>240
イタリカ戦でもそうだけど門外の敵を掃討した時点で勝敗はもう決してたんだよな
なぜロゥリィも伊丹達も居て、他にも方法があったろうに安易に機銃掃射なんて方法を取ったのか
盗賊全員が死に場所を求めて無謀な行動を取ってるわけじゃないのは一部に降伏した連中がいるの見ても明らかなのに

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:42:57.45 ID:Ghw+fysF0.net
>>243
圧倒的に殲滅されてるけど戦いの主導権は攻める側だもんな
防衛側に出来ることは割と少ない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:43:28.77 ID:SdJRcofj0.net
あと、自衛隊は“圧倒的火力を使うから”圧倒的多数の敵を一方的に叩けるわけで、
手加減なんてすればするだけ圧倒的多数な敵が有利になるから余計に降伏なんかしないよね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:44:22.06 ID:kAHP7O8d0.net
(他の方法ってなんだろう)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:44:50.17 ID:pz18kB/R0.net
>>245
武器持ってて危ないじゃん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:46:16.70 ID:Qo70PYEv0.net
>>245
ん?死に場所を求めてない?
とりあえず唯一Web版で残ってる商売繁盛編を呼んでそれがいえるかな?
大半が死を恐れないトランス状態でそれが解けたのが戦闘のあとだったことが書かれてるよ?
一部降伏は戦闘が終結した後で別に戦闘中に降伏したわけじゃない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:46:22.26 ID:uCYPqon70.net
>>241
お前の方こそ頭大丈夫か?
1を読めよ、1をよ
他のキチガイどももな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:46:36.33 ID:Ghw+fysF0.net
>>245
門のとこは戦意あったからな外の状況は関係無いな
自暴自棄になって突っ込まれて乱戦になったら
自衛隊の戦い方では対処出来ないからね
叩けるとき叩くのは正しい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:47:00.14 ID:Or5JY7Nv0.net
>>245
降伏したから殺されずに済むかっていうとそういうわけでもない
戦闘中のどさくさで殺されてしまうこともある
だから戦争は怖い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:48:34.39 ID:/84PG9dk0.net
戦闘なんぞどうでもいいんだよ!!俺のアウレアがあんな高い頭身に・・・ああああ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:48:53.28 ID:0LqsBNi00.net
>>240
門内の連中はまだ負けていないつもりで戦う気マンマンだったぞ
機銃掃射で仲間をやられたから諦めただけで

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:49:02.01 ID:tHCexjR70.net
小学生の子供がプロボクサーに喧嘩売ってるようなもんだからな
あれを正当化するのは小学生はプロボクサーがどういうものか知らず何度も飛びかかり、プロボクサーは小学生は頭悪くて引かないだろうから手加減無しでボコボコにするってのと同じ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:49:25.05 ID:Ghw+fysF0.net
>>254
このロリコンめ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:49:34.05 ID:SjjXnxU00.net
次回の温泉回Web版の詳細なやつでやって欲しいとこ
湯気少なめでお願いします

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:49:38.70 ID:SdJRcofj0.net
>>245
ロゥリィはともかく、伊丹たちは銃を持っただけのただの人間なんだけど
伊丹たちが死ぬリスクと盗賊が死ぬことどちらが重要だと思うの?

ゲームじゃないんだから、神の視点から勝った負けたが判定されて、
即座に敵もそれに完全に従うなんてこともないんだよ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:51:04.83 ID:0LqsBNi00.net
安価ミス
255は245あて

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:51:29.27 ID:lzqBJMIM0.net
酷すぎてフイタわw
何この香ばしい人達www

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:52:25.82 ID:pz18kB/R0.net
>>256
小学生の子供にプロボクサーは殺されないけど
帝国兵は自衛隊を殺せるぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:52:29.87 ID:Qo70PYEv0.net
>>256
正規の軍人が少年兵と油断して殺される話は現実でも事欠かないのだが?
(GATEでもそういった話が原作後半にあるからね)
油断して民間の特地の女性から刺されるって話も原作内ではあるよ?

264 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:52:33.38 ID:KOnMXN3Q0.net
また釣堀になってる
なんでスルーできないんだ お前らは

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:52:48.75 ID:ZEn8/AJq0.net
>>247
カトー先生とかが協力してくれるまでは完全に未知の魔法とも戦ってた訳だしな
何されるかわからないから判ってる相手の射程外から攻撃してるのに近づけさせるとか部下に死ねと言ってるようなもんだし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:53:54.08 ID:hNPUn01Z0.net
クソコテよりマシだけどな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:54:34.95 ID:Mq2oEElU0.net
>>261
ホントにすまん
ヒマな奴しかおらんのよ
荒らしいじるくらいしかネタのない状態
放送日でもないのに張り付いてるからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:54:38.14 ID:/84PG9dk0.net
なぜカトー先生の東京行きは、いつの間にかスルーされたのか

連れてってやれよw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:56:19.11 ID:bfk9CClp0.net
まぁ深夜はいつもこんなもんやろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:56:48.39 ID:ojPrzMqS0.net
金曜深夜に東京で、収まったころには火曜深夜で大阪と愛知、
まーた金曜深夜に東京で放映。

まったくゲートスレは地獄だぜ(ry

>>268
原作にないから。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:57:04.55 ID:Ghw+fysF0.net
>>268
先生は指南役の仕事があるから
あと国会にだすメリットが無い

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:58:01.89 ID:ZEn8/AJq0.net
>>168
ほら、カトー先生まで連れてくと避難民の代表者が居なくなるから
それにあの人から効いときたい情報は山ほどあるし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:58:30.30 ID:RVHiZLZn0.net
>>265
イタリカ戦でも精霊使いがいたから、相手が怯えず冷静に魔法使って来てたら、
ヘリくらい落とされまくってた可能性は有る訳だしなあ
相手にヘリの構造などの観察の機会を与えなかったから済んだだけ

まあ、どうせ手を抜いたら抜いたで、バカ扱いする類なだけだろうがな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:58:57.40 ID:m1vFrnhN0.net
俺は言う事は言ったからスルーw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:59:17.26 ID:ojPrzMqS0.net
カトー先生もレレイの師匠だけあって、ただのスケベジジイじゃないんだな。

日本語も早くに覚えているようだし。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:00:24.31 ID:Or5JY7Nv0.net
カトー先、お留守番で生可哀想だからお土産にガトーショコラでも買って帰らないとな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:00:38.73 ID:0LqsBNi00.net
>>268
連れて行っても行かなくても問題起こしそうなロゥリィはともかく
カトー先生は連れて行かなくても問題ないが連れて行くと問題起こしそうだからな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:00:59.27 ID:m1vFrnhN0.net
カトーは異世界側の日本語字典作るからな
日本語教室もやるしアルヌスではしっかり仕事するw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:01:00.79 ID:bfk9CClp0.net
>>276
生…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:01:31.94 ID:Or5JY7Nv0.net
お年寄りに6畳間で雑魚寝はキツそうだしな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:01:52.03 ID:/84PG9dk0.net
ウォルフマダー?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:02:00.42 ID:Or5JY7Nv0.net
>>279
にゃあああ!!!生ぬけてたあああ!!!おやすみなさいいいいい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:02:27.92 ID:RVHiZLZn0.net
>>268
のほほんとしてるがカトーってロゥリィに次ぐ危険人物だからなあ
十分に親しくなったレレイにそれとなく連れて行かない方が安全と教えられてたのかもしれん
一番の理由は、カトーが来てしまうと、レレイにとって都合が悪いからだろうが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:02:47.65 ID:odo4XqBB0.net
>>268
だからあんなエロ師匠を連れて行ったら温泉が血の池温泉になると何度も・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:03:17.94 ID:ORyO7Lj40.net
特地の言葉が日本語と語順があまり変わらんのかもな
単語おぼえりゃ使えるぐらい似てるとかな
ゲートが日本に開いたのもそのせいだったりして
言葉に関して一度もネタにならないよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:04:02.30 ID:Ghw+fysF0.net
>>280
男女比を考慮すると御褒美ですがね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:04:34.25 ID:SdJRcofj0.net
今回のピニャや1話で将軍が日本の建物を見て色々悟ったり不安に思う描写があるけど、
あの場面、どこかの戦記物か何かで見た、戦前日本からアメリカに留学した軍人が、
五大湖周辺の工場群を見てこの国と戦争をしても勝てないと悟るみたいなシーンと重なるなぁ

現実の戦前日本にもアメリカの力を実感していた人はいたんだろうけど、
結局そういう人がいたって戦争になるときはなるものなんだよね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:05:05.04 ID:Qo70PYEv0.net
>>285
まあ、後半重大な話にかかわるからね・・・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:05:05.90 ID:SjjXnxU00.net
>>280
栗林の乳触って〆られてそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:05:27.48 ID:bfk9CClp0.net
>>285
駅前留学とか頭打ったとか参考人招致の時とかちょいちょいネタとしては上がってると思うの

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:06:23.81 ID:Qo70PYEv0.net
>>289
彼女とデートしてとあるところで『おつき合い』に成功するとご褒美がもらえるそうです

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:07:06.00 ID:Or5JY7Nv0.net
>>289
カトー先生の代わりに拙者が〆られて差し上げるでござる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:07:11.20 ID:y948bg3g0.net
>>256
手加減しろってスポーツか何かと勘違いしてるの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:08:11.89 ID:tHCexjR70.net
自衛隊戦死者ゼロ、帝国側10万越え
この数字で「相手が何してくるかわからないから許される」って考えは都合よく考えすぎだ
第二次大戦の日米双方の被害差も酷かったけど、そんな次元の話ではないからな
自衛隊は相手を分析コントロールできるほどの力があってそれを自覚してるのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:09:48.04 ID:/84PG9dk0.net
クリに触ると、もれなく鼻と指の骨をへし折られるからヤダー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:09:49.04 ID:Mq2oEElU0.net
>>290
最近の漫画ネタにある50音やらアルファベット対応表みたいなの
出てこないなと思ってさ
テュカが炎竜の時に1言話しただけだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:10:05.87 ID:Qo70PYEv0.net
>>294
銀座での戦闘だと警察官や民間人が結構な数なくなってるのですがそれは数に入れないので?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:44.52 ID:qCazY4t60.net
相変わらず患ってる人がわかりやすいスレだな
毎晩毎晩よくやるよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:11:54.32 ID:0LqsBNi00.net
>>294
銀座戦で自衛隊も戦死者出しているから接近阻止は基本戦略だよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:25.31 ID:bfk9CClp0.net
>>296
ノゲノラみたいなのか
あれ解析したのは見事だったわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:12:47.24 ID:tHCexjR70.net
>>297
それを考えればあんな一方的な殲滅していいの?
やられたから何をしてもいいとか短絡過ぎて恐ろし過ぎる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:06.93 ID:SdJRcofj0.net
>>294
??「兵士が自分の命を大切にして何が悪いのぉ?」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:13:44.89 ID:y948bg3g0.net
>>294
銀座事件では自衛隊側にも戦死者が出てるけどね
あと警察官も数百人は死んでるし

と言うか世界中がイラク一国と戦った湾岸戦争を知らない人?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:14:12.62 ID:SjjXnxU00.net
>>301
帝国はいつでも撤退できるだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:14:30.67 ID:hNPUn01Z0.net
>>301
きみ恐れすぎやろw
何回言うんや

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:14:36.10 ID:tHCexjR70.net
銀座で死者が出たからすべての行為は正当化されるとか
とても法治国家の国民の考えとは思えんな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:15:03.05 ID:qCazY4t60.net
>>300
現状、特地文字は警告立札と「捕虜リスト」くらいしか見れないからな
いくら海外の解析班でも大変そう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:16:39.90 ID:POblV3KQ0.net
>>306
包囲してないから帝国はいつでも撤退できるだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:17:11.31 ID:odo4XqBB0.net
>>291
多分クマを素手で倒したなら多分栗林と付き合うことできるかも。
所で>>292の生首が転がってるんだけど。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:17:36.56 ID:/84PG9dk0.net
テュカ「OH!NO!!」

そんな風に聞こえましたよイカちゃん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:18:46.56 ID:y948bg3g0.net
>>306
攻めて来た敵を撃退するのは許されないことなのか
恐ろしすぎる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:19:15.15 ID:0LqsBNi00.net
>>306
自衛隊の火力を見て撤退(降伏)をしない方がバカなんだよ盗賊たちは降伏したよね
相手が逃げない限り攻撃するが当然だよ

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200