2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:56:03.64 ID:j42wpvwB0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★32 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440130801/

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:40:43.39 ID:EarPsgjY0.net
>>135
サタンは悟飯が「あの時の少年」だと知った時どんな反応だったんだろうなw

見たい気もするけど……ブウ編のあと、
「実は僕、セルゲームで戦った子供なんです」
「え、本当に? だったら金髪のはずだけど」
「あ、あれは、もうなれないんですよ」
「君い、いくら強いとは言っても、嘘はいかんよ嘘は」
おまえが言うな的な流れになりそうな気が。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:42:57.87 ID:MYCPCFfs0.net
>>65
ウイスはSS4ゴジータをも超える
SS4ベジットと互角なら・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:43:24.39 ID:EarPsgjY0.net
>>137
ビーデルさんを忘れている。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:43:34.65 ID:4Tc7LDV10.net
>>97
アンチはID分身してるだけなんだよ。
自分の意見でこのスレを塗りつぶしたいだけなんじゃない?
ネット引き篭もりの無職だから、暇で構ってもらいたいんでしょ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:47:58.22 ID:6qGwqcVk0.net
>>138
いや超サイヤ人なれるだろ
アルティメット>体に負担のかかる超サイヤ人 だからならないだけであって
鳥山ガーのくせに無知はいかんな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:52:45.88 ID:EarPsgjY0.net
>>142
あれ、なれたっけ? そりゃ失礼した。老界王神様との会話で
「どうすればいいんですか?」
「スーパーサイヤ人になるときと同じでいい」
なんて会話があったから、悟飯が超化しようとすると、無条件であっち行っちゃうかと思いこんでいた。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:02:00.65 ID:RTvHxyK30.net
>>141
そうそう
バカッターで批判してるやつも
だいたい捨て垢だしな
ほとんどおなじやつの分身

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:03:27.16 ID:vy082Frr0.net
ピッコロ18号天津飯が戦闘中、クリリンがヤムチャに「ヤムチャさん!マーロンを頼む」と言って
ビルスに近づき3人の名前を言って手を止めさせてから気円斬を撃つか、又はビルスの後ろに行って
4人で4方向から攻める方がよかったな。

悟飯のシーンでは魔人ブウをぶつけられたらダメージを受けつつもブウを受け止めて他の誰かに「○○さん!ブウさんをお願いします!」と言って
放り投げてからビルスに戦闘を挑み、全部避けられてもいいから若干戦闘シーン長めにして、ビルスに「ふーん、なかなかやるねえ」て言わしめて最後に気功波撃たれて吹っ飛んでいく方がよかったな。
そしてブルマのビンタシーンとベジータのキレる直前のだらだらシーンを短くすればよかった。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:05:02.49 ID:d3V98AD/O.net
志田さんコンテ回だけども一つパッとしなかったね
ブウ3回もつっこまさなくてよかっただろ!
悟飯に1回ぐらい真面目に戦わせろ
ゴテンクスにもっと割いてSSJ3でやられて欲しかった
ベジータは劇場版との違いを出す為にSSJ3になって欲しかった
なって終わりではなく1発ビルスに攻撃が入り どうなる?で終わって欲しかった

18号さんてかクリリンに言わしたりヘタレにした脚本家も悪い

作画はよかった
こんな所かな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:05:17.69 ID:XbQqmFQ4O.net
>>119
大衆受けするドラゴンボールと違って、ジョジョはファンの大半がマニアだろうからな…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:05:20.98 ID:RWHh5tq10.net
超のスタッフじゃ手足をブンブン振り回させるのが一杯一杯なんだろうな
ある意味悟飯にそんなみっともない戦闘させるわけにいかないからワンパンだったんだろう
どっちにしろみっともないけどww

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:08:59.02 ID:4Tc7LDV10.net
>>144
モラルそのものが崩壊してるのかもな

440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/08/17(月) 20:05:02.84 ID:gQmoy35k
『ドラゴンボール 復活のF』を観てきた。
『ドラゴンボール』は大好きな漫画だが、どうもこの映画からは嫌な予感しかしない。

というわけで、観る前のハードルをかなり下げていたのだが、ギリギリ下回られた。

フリーザという、日本の漫画史に残るキャラクターを完全に無駄使いしている。
ましてや、フリーザは「ドラゴンボールのサーガ」と「サイヤ人のサーガ」が両方うねり合う、
『ドラゴンボール』という作品の核となる敵だというのに、
台詞や展開にも申し訳程度の因縁しか発生していないガッカリぶり。

同質の復活のFアンチに至っては犯罪者だし
違法DLなんて当たり前のようにやってしまうような奴
突っ込まれて、4月に見た!とか言い訳してたが後の祭りだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:14:39.18 ID:z1IiwfEZ0.net
戦闘がショボいのは作画の負担がでかいからだろうな
5話の時点で作画大崩壊してたくらいだし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:17:43.26 ID:ITQ2nRet0.net
今回、志田さんがコンテじゃなくて原画だったらこのスレでも大絶賛だったろうにな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:18:18.10 ID:0naqtKeE0.net
>>98
いやそれに関してはよい部分だわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:19:15.78 ID:joeiAPwL0.net
せめて悟空がゴッドになってからの戦闘は頑張って欲しい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:19:27.92 ID:ho+k//Zn0.net
>>147
ドラゴンボールは大人向け神アニメだからな
ガキ向けやオタ向けの糞アニメとは次元が違う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:19:48.91 ID:RWHh5tq10.net
ベジータが家族の為に怒るのは別に良いが俺のブルマを〜とか口に出しちゃうのはあざとすぎる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:21:36.53 ID:0naqtKeE0.net
そこは元の鳥山脚本だし、劇場でもウケてたところだからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:22:41.18 ID:vy082Frr0.net
おそらく、神龍呼んでからゴッドになるまでのシーンがものすごく長くなるのかもな。映画でも結構長かったし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:23:15.05 ID:RWHh5tq10.net
つまり鳥山が糞だってことか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:23:36.79 ID:4Tc7LDV10.net
>>154
作画豚が超を見て大暴れしてるあたりはZもGT同様にオタ向けに過ぎなかったのかもな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:24:53.62 ID:vnX9pBQC0.net
別に原作に追い付くわけでもないのに引き延ばしとか謎過ぎ
今週でべジータやられるとこまで余裕で行けたやろ
タイトルおかしすぎ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:26:56.93 ID:mGz24B4q0.net
いつもの人が今日はアンチアンチに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:30:07.76 ID:xgJ7FxpD0.net
>>159
ドラゴンボールは一般人が見るアニメだぞ
ガキ向けやオタ向けの糞アニメとは次元が違う
ドラゴンボール超をゴールデンに放送したらドラえもんやクレしんよりも絶対に視聴率取れる
ゴールデンのドラゴンボールZはドラえもんとクレしんを圧倒してたからな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:32:01.86 ID:mIWx/xee0.net
ビルスがブルマのアワビを食って「俺のブルマをー!!」という展開にすれば完璧だった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:34:14.52 ID:4Tc7LDV10.net
自由が過ぎてモラル崩壊が当たり前のネット掲示板
今の若者はTVより、スマホ

こんな時代に視聴率なんて求める意味あるんかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:38:07.50 ID:kyhnuQVv0.net
こんなつまらんアニメ打ち切って無印やって欲しい
友情、努力、成長などワンピースに勝てる要素が盛りだくさん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:40:06.04 ID:xINAxhBE0.net
ドラゴンボールって原作でも劇中の文字表記で日本語使っていたっけ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:40:09.97 ID:V9hLC/G10.net
エピソードサボ見た後だからヤムチャとクリリンの会話がなんか笑えてくるわw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:40:47.61 ID:vnX9pBQC0.net
>>165
さすがにワンピースの方が超より面白いってのはないわ
新世界に入ってから作者変わったかってくらい酷い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:43:46.49 ID:aHERl6f90.net
何故2chのドラゴンボールスレはワンピ叩きはいいと思ってる奴がいるのか
他作品叩きは止めろっての

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:44:30.02 ID:r54Mpqjl0.net
>>169
>>165
にも言ってやれ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:46:19.35 ID:vy082Frr0.net
ブウはただ単調にパンチキックだけじゃなく、お菓子光線や気功波や腹の肉ちぎって投げつける攻撃してほしかったな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:46:24.87 ID:qxDvKZ/c0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KnVDmK6vy3E
ヤムチャ!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:48:51.03 ID:fFD0T0bS0.net
そういやビルスが恐竜絶滅させたって言ってたけどDBの世界には普通に恐竜いるよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:53:05.90 ID:undosj080.net
鳥山先生に整合性を求めるほど愚かな事はない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:53:53.34 ID:Vx9NDJDn0.net
ブウのあのキレ方見てるとサタンでも手に負えないんじゃね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:54:27.70 ID:PEUUhkyu0.net
BGMだけでもZのままなら糞戦闘でも少しは印象が違うんだろうなぁ
改以降は本当に記憶に残らな過ぎだわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:58:23.61 ID:EarPsgjY0.net
>>173
頭のいい科学者がジュラシックパークみたいなことしたんじゃないか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:26:44.61 ID:V9hLC/G10.net
なんかビンタ喰らったブルマ妙に色気あったなぁ〜
でもあそこ映画でもそうだがビルスに引く
女相手に手あげるって・・・
まぁ映画では謝ってたけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:29:22.21 ID:EarPsgjY0.net
ビルス様からすれば、悟空もベジータも18号もブルマも地球もチリ紙みたいな強度だから、平等になってしまうのかも。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:29:28.60 ID:r5D7FOwg0.net
つまらんくせに引き伸ばしだけはZ並にやるからイライラするな
ビルスも映画と違ってやけにウザいし、あんな奴と和解して欲しくない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:31:40.95 ID:diSLe6MY0.net
引き伸ばしなんでこんなに多いんだ?
鳥山が脚本考えたオリジナルアニメだろ? 週刊誌をアニメ化してるわけじゃないんだぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:32:24.97 ID:+3vOs54j0.net
BGMがクソだから引き伸ばしが苦痛
ほんと劇伴の無能さは絶望的

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:34:58.77 ID:RTvHxyK30.net
ごめん、悪口もなにも
ワンピ今日初めて見た
なにがなんだかわからんやった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:35:07.12 ID:fcA06Glq0.net
悟飯弱すぎワロタ
ヤムチャもあんなこと言う奴じゃねえし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:38:40.28 ID:064a5heD0.net
未トラでねーかなー、はやく新作パートにならんかな〜

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:41:51.50 ID:PxocE8ab0.net
>>95
ラオウがフドウの覇気に押されてラインを割ったみたいなものか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:41:54.93 ID:KrF5Srsf0.net
ピッコロさんってさ、びびるとかそうゆう単語つかわないよね〜、
って今日の朝おもった。超って、みんなキャラがおかしすぎてきつい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:42:14.30 ID:r5D7FOwg0.net
さすがにゴテンクス3よりベジータが強くなるのは苦しいからか
映画の時からゴテンクスが超3にならないという不自然な調整してたけど
引き伸ばしのせいで攻撃されても全然超化しようとしない不自然さが更に目立つな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:44:00.49 ID:undosj080.net
ビルスのプリンの愚痴で引き伸ばすよりそっちを補完しろと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:44:37.96 ID:oSQDMBck0.net
映画見直したらテンポ良くて面白かったわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:45:25.50 ID:PxocE8ab0.net
>>105
クリリンって18号と出会って以降力量が18号を超えた事無いよね?少なくともフリーザよりは強いんだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:47:40.12 ID:PxocE8ab0.net
>>126
悟飯もビーデルさん!って言いながら・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:49:41.62 ID:T2VX+YdO0.net
>>188
ブウ編から5年くらい経ってるし今の時点では既に
悟空3>キレる前のベジータ>究極悟飯>ゴテンクス3で何らおかしくないぞ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:50:44.94 ID:4uyNteD80.net
>>188
超3ゴテンクスよりもっと強い究極悟飯があっさりのされてるんだから
そんな配慮なんてしてないだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:51:18.67 ID:PxocE8ab0.net
>>171
口から幽霊ブウ出して攻撃してほしかったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:52:36.45 ID:r5D7FOwg0.net
>>193
そう思ってたら超3にしてるだろ
今の鳥山でもお前ほどアホではなかったって事だな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:52:45.94 ID:Vx9NDJDn0.net
プリンで罵倒してるシーン映画より長いと感じたがあれだけで1分ぐらいあるんじゃないか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:52:48.70 ID:4uyNteD80.net
>>195
デブにゃできんよw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:54:27.49 ID:RaXvkCav0.net
このアニメパンチしかしないよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:55:08.57 ID:rUYh4M7I0.net
ビルスのプリン熱弁、しつこいしテンポ悪くて笑えなかった。映画じゃ笑い所だったのに、それを笑えなくさせる脚本のセンスに驚愕。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:57:18.36 ID:diSLe6MY0.net
コメでもあったけど、ベジータは超3になったほうが面白かったかもしれんな
違いがわからん 

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:57:37.91 ID:r5D7FOwg0.net
>>194
いつの話をしてるんだマヌケ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:00:53.86 ID:rUYh4M7I0.net
>>187
あー、言われてみりゃピッコロは使わなそうだね。"怯む"とかのがしっくりくる。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:01:04.50 ID:JsSYiq260.net
>>169
ワンピヲタがドラゴンボールを「最初から糞だった」って懐古ですらないアンチ発言してるからでしょ

正直超3でロン毛になるの好きじゃないんだよなあ
ゴッドはちょっと目が優しすぎるし、Fの青髪は結構好き

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:05:13.39 ID:MHKe2Xgs0.net
東映はマジで恥ずかしくねえのかねえ
こんなゴミのようなアニメーション作って。

戦闘シーンがゴミなドラゴンボールってどんな価値があるんだよ
情けない
ほんと情けないよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:05:29.21 ID:0naqtKeE0.net
>>158
糞どころか劇場でウケてたところなんだから世間的には高評だろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:07:21.82 ID:2RGmcdKc0.net
クリリンってどう見ても武道家引退したって服装じゃないよね
むしろ道場でも開いたのかってくらい気合い入ってるんだけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:07:28.41 ID:JsSYiq260.net
ドラゴンボールの醍醐味って別に戦闘だけじゃないと思うけどな
無印時代はバトルメインではなかったし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:08:45.59 ID:r5D7FOwg0.net
無印も天下一武闘会やってバトルメインになるまでは不人気だったらしいが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:11:25.76 ID:pnZbAdHB0.net
>>138
ブウ編後なら普通に信じそうな気がする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:13:12.53 ID:2RGmcdKc0.net
いろいろ意見あっていいと思うけどチチがクリリンに闘えってシーンは嫌いじゃない
親友の奥さんだしそれくらい話せる仲のがいいんじゃね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:13:58.29 ID:lhNAE/9p0.net
>>206
ドラゴンボールは大人向け神漫画だからな
鳥山先生神過ぎ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:14:55.52 ID:vnX9pBQC0.net
>>209
駆け引きや工夫が全然違うような
オリジナルって思考停止のタイマンばっかりだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:15:06.90 ID:MHKe2Xgs0.net
>>208
もういいんだよ
そういう擁護は

聞き飽きた
ターレスやメタルクウラやジャネンバの映画みたいな戦闘シーンが見たいのに
ナメすぎなんだよ
深夜アニメのほうが作画が良いってマジで意味わからないわ
何にそんなに金かかってんだろ

人材がゴミしかいないのかな
興行収入30億の映画なのに、作画ゴミすぎ
失われた技術

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:15:19.51 ID:JsSYiq260.net
天下一武闘会やり始めてからもバトルメインって程ではないでしょ
サイヤ人編でZに突入してから完全なバトル漫画になったけど

悟空が育ての親の悟飯と再会するとことか良かったし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:15:46.39 ID:RaXvkCav0.net
>>214
中抜き

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:16:01.44 ID:dt9mBPjL0.net
>>208
でもやっぱDBの一番の売りと言ったら戦闘だと思うな。勿論それが全てと言うわけじゃないし、他にも
魅力的なとこはあるけど、やっぱ目玉は激しい戦闘だよ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:16:26.18 ID:2ta43QrQ0.net
ドラゴンボールは大人向け神漫画
土曜プレミアムや金曜プレミアムで映画が放送されるのがその証拠

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:16:53.64 ID:vnX9pBQC0.net
>>214
旧劇みたいなの別に見たくないわ
小綺麗なだけで大味な展開だし
ぶっちゃけGTとかと大差ない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:18:11.01 ID:0naqtKeE0.net
うわー擁護するなとまで言っちゃったよw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:18:48.43 ID:B0lp6XQ50.net
しかしこのアニオリは神だよな
曲名なんだったっけ?http://fast-uploader.com/file/6995894972302/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:19:28.02 ID:vy082Frr0.net
あまりに手を込むとでうまく1話に収められなかったり、あとでネタ切れになるからほどほどにバランス考えて作ってるのかな。
それともアイデア不足や思い付きの受け狙いネタなのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:19:28.04 ID:pnZbAdHB0.net
>>218
その手の煽りはブーメラン食らうからやめとけよ
土曜プレミアム『ワンピース エピソード オブ サボ〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜』
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/i/150616-i122.html

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:19:40.63 ID:mGz24B4q0.net
アニオリには昔から厳しいからなDB者は

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:20:46.25 ID:SrnL4XSn0.net
いいからアンチスレにこいよ
アンチスレ人が居なくて寂しいんだから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:21:27.97 ID:+3vOs54j0.net
天津飯チャオズが気功砲で足止めして
クリリン夫妻が気円斬うちまくれば格上とも戦える

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:21:48.05 ID:r5D7FOwg0.net
>>219
超は今のところ、GTレベルの脚本でZ並の引き伸ばしをしてるって感じだが
作画に至っては過去最悪だしな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:22:35.09 ID:dt9mBPjL0.net
ぶっちゃけ旧劇の戦闘シーンも特に大した事ないように思えるな。旧劇の戦闘シーンはTV版の良さげな奴とかには
劣ると個人的には思う。まあ旧劇だと展開上仕方ないんだろうけどな。時間も短いし。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:23:17.79 ID:9JjDiT920.net
悟空全く出てなかったけど何処で盗み見してるんだろ
ベジータ紫のスパーク出てたし完全なる主役でわろたわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:23:34.22 ID:/GDQ58tc0.net
ヤムチャのキャラ崩壊がひどすぎる
脚本家のレベルが低すぎ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:25:13.31 ID:dt9mBPjL0.net
>>223
それ引き伸ばし酷かったなぁ。SPなのに引き伸ばすってどういう事よ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:26:31.79 ID:BTPmM9kT0.net
同じアニメというジャンルで同じストーリーをなぞるってやっぱおかしいなw
他作品でありえるのかこんなのって
手抜きすぎろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:26:35.95 ID:mGz24B4q0.net
映画スレでは「アンチうぜえ、アンチスレ行け!それかしね」と思ったけど
超スレではなんでかそうまで思わない不思議

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:26:38.71 ID:EkrL+TFC0.net
ビルスの威圧だけでダメージ受けるのは劇場版ではなかったな。
デンデがビルスの気感じたり、クリリンが武道家辞めたり、結構
補完ネタあるんだな。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:27:10.03 ID:RWHh5tq10.net
旧劇叩くおじさん今日もいるのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:27:39.89 ID:vy082Frr0.net
少しは餃子戦闘に参加してくれないかなあ。弱すぎて明らかに戦力外なのはわかるけど。
フリーザ編以降戦闘描写全くないし、ほとんど喋らないから存在感皆無に近い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:29:33.83 ID:0naqtKeE0.net
だから映画のストーリーをもう一回やり直す事自体の批判はもう飽きたっての
映画観てるの前提の作りとかドラマの相棒じゃねーんだから

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200