2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-はリアルな本気を見せて下さい麻枝糞アニメ4

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:08:37.42 ID:QhnN1DVs0.net
次回「実は秘伝のピザソースは能力抑制剤だったんだよ!」→信者歓喜
とかありそうで怖い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:13:41.64 ID:ku60cDa10.net
乙坂、生徒会入る前からスタートしてるけど
生徒会に入ってる段階からスタートしてもよかったんじゃねえの?
そうしたら、もう少し、眺められるストーリー展開になってたはず

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:19:24.71 ID:ku60cDa10.net
アイドルマスターだったのが、急に途中からタキシード仮面が現れて、セーラームーンになっちゃったみたいな
そんな形容が似合うアニメ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:20:26.35 ID:Joct38Ht0.net
シャーロットはキッズアニメ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:20:33.21 ID:t6jB8hjO0.net
そもそも時空移動という逃げるには最高の能力者がなんで捕まっているのだろうか
ここらへんも何もないまま終わるんだろうな・・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:24:03.62 ID:QhnN1DVs0.net
>>689
熊耳「あーもう終盤だからそろそろ教えるわー、そろそろバラすわー」
感満載でしょうもないな

覚醒する為には妹の死が必要だったフゥーハッハッハッ(シュタゲ)
みたいな展開なのかと思ったけど妹の死で無駄に暴れてピザソースで鎮静しただけ、
何も目覚めなかった人間の屑

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:25:45.08 ID:Gv2YyQ8Z0.net
新たな能力が一晩でやってくれるからなんでもあり
ジェバンニレベルのことを繰り返す糞アニメ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:33:54.44 ID:G5342MAg0.net
伏線とかそういうのないからね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:43:13.33 ID:DlqiMQEH0.net
やりたい事を終盤に置いてそこまで尺稼ぎしてるだけのアニメだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:43:28.53 ID:4yAKARFW0.net
兄が妹の能力の危険性について前もって話してたら死なずにすんだんじゃないかと
死んでからご登場〜とかアフォか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:44:12.90 ID:1bHzCshn0.net
なんかもう一人家族がいたような気がする
ジエンドの曲初めてなのに聴いた気がする
引き籠もる際の食料に困らないように、
引っ越しの祝いで金さんラーメンをおじさんから貰う

立派な伏線じゃないかw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:46:28.18 ID:+jx9tyPK0.net
>>702
デスノのジェバンニは一見不可能なように思えるけどちゃんと作中で説明あるぞ
最終話でニアがノートをつかって魅上を操っていたんじゃないかという松田の考察がでてる
そうするとノートが偽装されていても操られていた魅上は気づかないし、そもそもノートの完コピすらハッタリだった可能性がある
ジェバンニがおかしいと思う人は松田の説を信じてねってこと
まあとにかく穴埋めはしてるからシャーロットなんかと一緒にしないでくれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:47:06.81 ID:bAbRlYTN0.net
乙坂がメモを受け取った後のシーン

「何か受け取ってなかったか?」
「何のことだ?」
「いや、ならいい」

監視員はどうしてこんなあっさり引き下がるん?
銃やスタンガン装備するくらい厳重警備なんだから
何か疑いを持ったなら徹底的に身体検査くらいしないと説得力ないだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:57:28.61 ID:4Dr3/WnY0.net
この人の書く作品って誰かが死ぬと巻き戻ってやり直しばっかりだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:58:32.72 ID:lEWE7tCW0.net
>>708
そこ実況でさんざん
「ザルwwwwww」
って笑われてた

乗り移りはばれてるけど略奪はばれてない!っていう状況で
自動小銃持った警備をウロウロさせてるマヌケさは勘弁してほしかったw
アレだけ沢山いた細山田軍団を一人で壊滅できただろお前っていう
ライブのパイプ椅子のくだりから突っ込みっぱなしでしたわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:00:08.21 ID:ku60cDa10.net
今のところ、酷いとしかいいようがないな
あと4話。4話もあれば、巻き取れると思うけど
なんだかなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:07:07.56 ID:DQ8p+ITP0.net
そういえばあのバンドってポストロックっぽさが皆無だったけど
何でわざわざポストロック掲げちゃったの

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:17:39.47 ID:jAwBY9nn0.net
そういや麻枝作品でしっかり恋愛をしてるゲームを見たことがない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:22:21.19 ID:GpXjV9EH0.net
コピー能力って山田君をヒントにしたんだろうなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:33:37.74 ID:iyH6Schx0.net
「つまんねー」とかではなく、脚本の作り方にご高説を垂れてる独特の人達
この人達の自信作は何チャンネルでお目にかかれるんですかね…?
まさかこんなご立派なアドバイスをしてる人達の創作が
世の中からまるで相手にされてない…なんてことはないですよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:36:00.22 ID:vJaVEWGx0.net
友利があの赤毛ボーカルに会いたくない真の理由なんてのも無さそうかひょっとして
兄を正気に戻してくれた乙坂にちょっと惹かれ始めるってだけの話なのか8話は

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:36:12.16 ID:QK3zdUIW0.net
>>713
リトバスEXの沙耶

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:46:47.59 ID:bAbRlYTN0.net
>>715
ここに書かれている、お前の言う「脚本の作り方」に対するお前の評価は
その内容如何にかかわらず「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」で全て決まるのか?
麻枝信者は本当にネームバリューだけで有難がっているという貴重な証拠レスだわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:52:07.30 ID:DlqiMQEH0.net
>>715
なんか良い言葉だから本スレにも張ってもらいたいな
こっちより反応あると思うよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:55:10.64 ID:lEWE7tCW0.net
話転がそうとすると一気に粗が目立ち始めるガバさ加減は
信者も認めちゃってるってことなんだろうなw
個人的は語りで片つけようっていう次回が一番笑えるだろうと思ってるw

しかしこんなに一話からもっかい見直したいって思わないリープものもないなw
妹も死のうが生きようがホントどうでもいいし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:56:56.97 ID:OEzg+ir80.net
9話の展開が2ちゃんの推測まんまでワロタ
もっと予想外の展開みせてくれよ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:59:45.34 ID:Gv2YyQ8Z0.net
今回の友利は今までとは別人に見えたな
「意外とミーハーな奴」が大好きな歌手に会えるのに
音楽以外に興味ありませんw情緒不安定な兄を変に刺激しようとしてるけど知りませんwってねーよwwww
周りが神妙な顔して何やら話し込んでるのに恩人が関わってるというだけでニコニコ、「撮影していいっすか?」
ギャップ萌えを狙ったのかもしれないけど
別人すぎて妹の代わりにマスコットポジションにでもなったかのようだった


>>707
忘れてた
久しぶりに読んでみるわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:06:48.21 ID:ku60cDa10.net
なんでアンチスレに信者は出張ってくるのか意味わからん
なんのためにスレ分けしているんだw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:25:39.48 ID:PuUCsn/U0.net
>>723
信者はアンチを攻撃する事によって、自分が信者であることを実感し、愉悦に浸ってるんだろうな。
カルト宗教にマインドコントロールされた連中と何も変わらない。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:49:42.27 ID:jY4SfLy/0.net
過去思い出すのを待ってたように熊耳が現れたのは伏線なんだよな?
この作品どこまでが偶然(ご都合)で、どこまでが伏線による必然かわからん

世界的バンドのボーカルと出会ったのも偶然で、熊耳があのタイミングで乙坂会いに来たのも偶然だったら、さすがに呆れる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:06:13.83 ID:0QVoimC50.net
>>724
あと、信者(ステマも含む)の誤爆とか??

それにしても押し付けがましいレスをすればするほど、
対象のアニメを嫌いになるのだが
自分で自分の首を絞めてるのが分からないのかしらん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:14:36.75 ID:JuNVI9Zl0.net
まどマギってTV版はあんまり好きじゃないんだが(新編のオチだけは好き)
タイムリープもネタの一つでしかなくてそれ以外もまあ機能してたから人気出たんだよね
無理やりにでも各話にインパクトを持たせて勢いで押し切るあの構成は
1クールのオリジナルアニメの理想だと思うが、シャーロットは構成が駄目だわ
虚淵と麻枝の神輿の差ってより周りのスタッフで決まった感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:29:03.05 ID:aDq5039t0.net
>>723
2chには伝統的に信者役やアンチ役ってのがあってね
別に好きでやってるわけじゃないが
馴れ合いばかりじゃつまらんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:30:27.84 ID:W4J0XQ0j0.net
乙坂が6話の妹の死で絶望して、7・8話で現実を直視して、妹の死から立ち直っていくという流れだったのに
9話で妹をタイムリープで助けるみたいな展開にするとか、本当に頭おかしい
だったら7話と8話完全にいらねえだろっていう、もっと言えば2-5話も纏めて1話で充分だろ
構成がホントガバガバで素人丸出し、バカ騙して小銭稼ぎもいい加減にしろよド低脳が

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:33:38.88 ID:iDDtDV4A0.net
みてないからよくわからんが
妹がいなくなって家事全般自分一人でやるのが面倒だから
タイムリープで妹死なせるの止めるって流れでいいの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:35:25.37 ID:1bHzCshn0.net
麻枝の脚本を批判するレス書いている人の中にもし著名な人がいても
名前なんか晒せるもんかよ 殺害予告されるのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:36:29.98 ID:QK3zdUIW0.net
リトバスもタイムリープのようなもんじゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:41:32.77 ID:DQ8p+ITP0.net
302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:01:31.05 ID:Upo+8afa0
俺ツイッターやってなくて2chの評判しか見れないんだけど、実際どうなの?評判?
俺はマジに神回だった思うんだけど
まぁだーまえ信者っていうメガネでも見てるんだろうけどさ

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:11:33.18 ID:3Uehj1Eo0
>>305
ダーマエとかいう言葉を知らない人や、アニメのライト層も取り込み始めている
アンチが必死に叩いて騒いだのもいい宣伝になった
商売的にも成功

この人はやはり天才であった

409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:27:53.12 ID:3Uehj1Eo0
伝説のアニメにリアルタイムで遭遇するって凄いよな
ひしひしと実感してる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:51:40.48 ID:1bHzCshn0.net
>>733
信者さん幸せそうでなによりですな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:55:11.27 ID:pybRAFZoO.net
あのパイプ椅子なんだったの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:58:23.72 ID:4ObF76BS0.net
726は俺が厳重に保管して13話終了後の本スレ葬式会場に張り付けてやるから安心しろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:05:26.83 ID:wVJqTF3b0.net
主人公が助けてくれた博士っぽい人に対して、タメ口なのがひどいと思った。
研究所側の人間とはいえ、助けてくれた年長者に対してそれはないだろ。
モブは俺様に奉仕して当然、みたいなヒエラルキーを感じた。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:10:04.42 ID:YutEyoto0.net
>>735
あぁ「それが声優」でやってたよ
パイプ椅子は間隔を空けて配置することで観客を実際より多く
見せることができるんで
便利なんだってさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:11:39.68 ID:ue1zqCG90.net
>>723
本スレが順調に進んでいるアニメでは、アンチスレへの信者の出張はあまり起きない
実は糞を崇めているのではないかと言う潜在的な不安を攻撃衝動でしか発散できないのだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:18:15.66 ID:O3d9wb540.net
糞だと思った瞬間手のひら返して崇めるのをやめればいいんじゃないの
匿名なんだから素直になればいいのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:34:03.13 ID:8xPKTRYU0.net
主人公の略奪って、人の能力をコピーするの?それとも奪うの?
略奪だから後者だと思ってたのだが、それだと
主人公の兄貴は能力失ってるからもう奪うもクソも無いと思うのだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:39:21.70 ID:HSc345Ek0.net
>>740
信者の連中は頭ガッチガチだから
知能はガバガバなのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:39:56.04 ID:MTSbE9OA0.net
正直、シナリオが支離滅裂でスカスカなんだよ。議論するにしてもしがいがない。
ストーリーとか皆無で、それらしい謎を息も絶え絶えにつないでいるだけなんだよ、もう。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:34:58.68 ID:0QVoimC50.net
まあ、残り4話だし
これだけあれば、アイドルのおっかけして、野球して、
キャンプして、麻薬に手を出せるな(白目)

なんか気が立ってる人が若干名居るみたいだけど
アンチスレはもともと糞を笑うためにあるんだから
信者がどうであれ、スレット内で笑っとけばいいんじゃない?
アンチスレ=隔離スレなわけだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:38:14.20 ID:Gv2YyQ8Z0.net
OPや予告でこれ見よがしに意味深な映像流してるだけで本編はスカスカ
信者の予想や考察は下手な鉄砲も数打ちゃ当たる状態だよなぁ
画集と設定資料集だけ出せば信者が同人で勝手に盛り上げてくれそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:50:27.92 ID:D1exyJr20.net
>>741
主人公の兄がタイムリープできるように助けたってだけで
能力は奪ってないんじゃなかったっけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:20:18.12 ID:kZMu+0+C0.net
>>722
友利の違和感すごいよな
他が知らない重要事項を聞かされている風で一段高い存在だったのに
聞かされていないことだらけでそのことに不信感も覚えない小物になってしまったでござる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:30:01.89 ID:txWzZuNP0.net
>>743
特に自発的に動かなくとも向こうから勝手にやってきてペラペラ教えてくれるんだから楽だよな主人公
ほう思い出したかじゃないってのw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:32:24.15 ID:kZMu+0+C0.net
1話で友利達が乙坂をスネークする意味ってあったんだろうか
全てを知る乙坂兄が名指しで保護を指示すれば済んだ話、というか安全を考えて指示すべきだったと思うんだが

いろいろ疑問・違和感だらけだわ
それが回収されるなら神作品といってもいいと思うがここ見てると望み薄かなぁ
自分は麻枝作品に触れるの初めてだから一応期待して見届けるけど…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:38:10.50 ID:y/SXkvmnO.net
毎回誰かしかに奇声上げさせる演出止めれようるせー。スカスカで詰まらない話なんだからせめて静かに見させろ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:40:49.46 ID:PuUCsn/U0.net
>>749
よりにもよって、麻枝作品でもトップクラスの糞である本作を選んでしまうとは…。
京アニ補正で名作になったアニメ版AIRとか見たほうが万倍マシだよ。
今の京アニと違って、当時は本当に良い仕事してた。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:49:20.31 ID:2nOJ+tgO0.net
>>723 信者じゃなくてステマ工作員ね。
Xメンやギアスをパクってるとか、BPO行きとか
見られたらまずい書き込みを流す為だよ。
過去ログに残るから意味ないんだけど
工作員ってのは金になればなんでもいい話だからな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:54:10.21 ID:VKH7t9vB0.net
さすがに、妹を救う以外に真の目的があるんだよな?
主人公の記憶が戻ったのが引き金になって話が動いたのに、「思い出したか、じゃあ妹を助けよう」じゃズコーすぎる
妹を見殺しにしてまで兄貴達が主人公の記憶戻るのをじっと待ってた理由があるんだよな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:55:18.77 ID:TgFwDfY20.net
>>753
妹を助け出してジ・エンドでござる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 20:15:50.81 ID:i2pp6wncJ
この作品の妹みたいなのをキモウトって言うんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:07:56.08 ID:kZMu+0+C0.net
>>751
選んだというかアニメを見始めたのがここ数年なもので

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:24:42.95 ID:PEZ+SOIW0.net
パクって劣化させるって正に佐野研二郎じゃんwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:56:58.88 ID:1p8eZX2N0.net
シュタゲとまどかはうまいこと話つくってたんだなあと思いました。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:57:21.78 ID:2nOJ+tgO0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか9話
・開始から無駄が多すぎ。ライブシーンからでいいだろ。麻枝の無能っぷり。
・世界的アーティストがなぜかパイプ椅子を並べた会場で歌うが
相当なオンチであり、さらにネイティブなのに英語の発音が滅茶苦茶である。
・突然時系列が飛ぶ。演出が下手くそ過ぎ。
・ここから施設の話になるが、とにかく適当である。
・超能力者を監禁しているのに、なぜマシンガンで普通に警護しているのか?
対抗できるわけがない。
・能力を使えばいつでも逃げ出せるのに、なぜ能力者たちはアホみたいに刑務所暮らしをしているのか?
・監視側のじじい研究者がなんで呑気に音楽を聴いているのか?
・兄は拘束されているが、あのまま一日過ごしているのか?アホ?
・なんで虐待されているのに自由におしゃべりしながらご飯食ってるのか?数人で世界を滅亡させられるのに。
・施設の意図が全く理解できないし、全キャラの行動に整合性が全くない。
・壁抜けシーンはX−MENのパクリ。
・施設が崩壊したのに、なんでジジイと劣化ルルだけが動けるのか?
なぜ警備兵は後からチョロチョロ来るのか?なぜ最初からガスを使わないのか?
そもそも元からのんびり暮らしてたんだから、逃げる必要がないだろ。
・んで兄が出てきて、秘密組織がさらにあるみたいな。あんなデカイ施設を
秘密裏に作れるわけないだろ。麻枝のバカが。
・タイムリープ物で「タイムリープしよう」とキャラが言うバカ脚本。
・記憶消去した理由がない。思い出さなかったらどうするのか
何故今まで前髪とか兄とか正体を隠していたのかの理由もない。
・過去思い出した!→何の前触れもなく熊耳登場、ついてこい真相話すわってアホかよ
最初から言え。
・かわいい子供たちを誘拐監禁されて、親は何も言わないのか?
熊耳や他の記憶がある奴は頭がおかしい事になる。
事前に教えてあげれば妹は死なないし、キチガイ研究所もすぐに消滅するだろうが。
国連とか弁護士会が動くに決まってるだろ。
話がくだらなすぎる。麻枝はもう、まともじゃない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:07:19.95 ID:QhnN1DVs0.net
ZH

END

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:35:56.61 ID:kZMu+0+C0.net
>・超能力者を監禁しているのに、なぜマシンガンで普通に警護しているのか?
>対抗できるわけがない。
乙坂の乗り移り等の能力を考えるとマシンガンはむしろ危険。超危険。
絶対確実とは言わんがエヴァのDSSチョーカーみたいに遠隔操作可能な爆破装置がいいと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:37:06.24 ID:jKD3td2u0.net
>>556
>これで神回とか神も安くなったもんだな
駄作神

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:39:58.74 ID:F6Mv/wGT0.net
乙坂の能力は目を塞いでおけば発動できないだろう
見えている相手にしか乗り移れないのは調査済みだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:38.26 ID:2rWlRyAnO.net
警備がザル過ぎて草も生えない

個別に隔離しとけよ
普通に脱出の相談してて馬鹿じゃねえのかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:01.74 ID:ue1zqCG90.net
>>763
実際に目を塞いでないじゃん
やってない対策を対策だと言い張るなんて無意味もいいところだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:31.89 ID:1p8eZX2N0.net
隔離施設だけど絵が壁にかけてあったり飯も出たり音楽も聞ける
でも能力がやばかったら解剖しちゃうよん
このちぐはぐ感

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:13.86 ID:6KhaJc2v0.net
なんというか、物語のテンションに乗っていけない

普通中盤を過ぎてこの展開なら不安と好奇心が渦巻くはずなのに、
シャーロットの場合今までの回で積み上げてきたものが皆無だから、「ようやく話が始まるのかよ」程度にしか感じられない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:47.81 ID:kZMu+0+C0.net
学園のときから思っていたことではあるが、施設の能力者(とその予備軍)の数多すぎない?
超能力者が公に社会問題になるレベル

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:06.72 ID:VKH7t9vB0.net
紙切れ渡したシーンもだが、警備側をとことん無能にしないと脱出劇が描けない
でもそれだと脱出してもまったく爽快感がない
完全に駄目なパターンやね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:16.87 ID:JuNVI9Zl0.net
他所から複数ライター引っ張ってきた厨二能力物のリライトが爆死したから
代りに麻枝が厨二能力物をやったけど似たようなものが出来上がりましたって感じだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:07.93 ID:kZMu+0+C0.net
熊耳の協力者3人の食事シーンで「私語は慎め」ってあるけど食事時間ずらすか部屋バラバラにすればいいんじゃないですかねぇ…
食堂の方はリーゼントとその仲間たちが和気藹々としてましたがその差はなんなんですかねぇ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:13:56.81 ID:ue1zqCG90.net
盗聴器とか監視カメラとか仕掛けておくべきだよな、どうせ人権なんて気にしなくていいんだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:45.96 ID:bto3KYxu0.net
主人公が主体的に動いてないからつまらんのだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:54.74 ID:PkS4yP0D0.net
血をあやつるデッドマンはでてこなかったな
麻枝やるじゃん!!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:18:31.05 ID:fBZg1a2m0.net
この超能力だとこういうことができる、というのが手段でしかなく、その超能力は
そういう能力だからだけで話が進むのがクソ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:19:49.25 ID:0QVoimC50.net
それこそ各個室で食べさせればいいんじゃない?

その上で展開的にもし紙を渡したいなら、
トイレやレクリエーション室とかで渡せばいいわけだし

てか不良()を同士討ちで倒した主人公なら、一人で突破できるだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:22.29 ID:QhnN1DVs0.net
主人公が主体的に動くのはゲスな事をする時だけだな
能力で事故起こして女と出会うとかDQN相手に暴力とか
 

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:24:28.22 ID:Gv2YyQ8Z0.net
リーゼントは「ハマの番長キター」って言ってもらいたかっただけだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:26:23.90 ID:QhnN1DVs0.net
せめて妹の死因を探ってヤンデレクソガキを追い詰めて殺そうとしたところで
透明女から止められればよかったのにね。
無関係なDQNに憂さ晴らししてクスリダメ絶対って展開よりはよっぽどマシだったろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:31.95 ID:bto3KYxu0.net
先週友利の態度がそっけなかったのなんかの伏線かなって思ったけど何にも無いなこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:33.53 ID:2nOJ+tgO0.net
>>764 だよな。麻枝のバカは
兄を助けるという話を描きたいんだろうが、
完全に脚本が破綻してる。みんなで普通に飯食って遊んでるんだから。
かといって、個別に監禁すると、なんで一般人をそんな目にあわせるのか?
となる。
つまり、特殊能力者を研究者がどうたらという、その時点で話は破綻してるわけさ。
麻枝はバカだから、作り始める前に気付かなかったんだろうなあ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:49.52 ID:KOjvHjXM0.net
邪神を崇めてるアニメは一味ちがうねぇw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:29:21.52 ID:2nOJ+tgO0.net
もうすぐニコニコで公開だから工作員が必死で書き込みしてるけど、無駄だからw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:16.90 ID:2nOJ+tgO0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか9話
・開始から無駄が多すぎ。ライブシーンからでいいだろ。麻枝の無能っぷり
・世界的アーティストがなぜかパイプ椅子を並べた会場で歌うが
相当なオンチであり、さらにネイティブなのに英語の発音が滅茶苦茶である。
・突然時系列が飛ぶ。演出が下手くそ過ぎ。
・ここから施設の話になるが、とにかく適当である。
・超能力者を監禁しているのに、なぜマシンガンで普通に警護しているのか?
対抗できるわけがない。
・能力を使えばいつでも逃げ出せるのに、なぜ能力者たちはアホみたいに刑務所暮らしをしているのか?
・監視側のじじい研究者がなんで呑気に音楽を聴いているのか?
・兄は拘束されているが、あのまま一日過ごしているのか?アホ?
・なんで虐待されているのに自由におしゃべりしながらご飯食ってるのか?数人で世界を滅亡させられるのに。
・施設の意図が全く理解できないし、全キャラの行動に整合性が全くない。
・壁抜けシーンはX−MENのパクリ。
・施設が崩壊したのに、なんでジジイと劣化ルルだけが動けるのか?
なぜ警備兵は後からチョロチョロ来るのか?なぜ最初からガスを使わないのか?
・そもそも元からのんびり暮らしてたんだから、逃げる必要がないだろ。
・んで兄が出てきて、秘密組織がさらにあるみたいな。あんなデカイ施設を
秘密裏に作れるわけないだろ。麻枝のバカが。
・タイムリープ物で「タイムリープしよう」とキャラが言うバカ脚本。
・記憶消去した理由がない。思い出さなかったらどうするのか
何故今まで前髪とか兄とか正体を隠していたのかの理由もない。
・過去思い出した!→何の前触れもなく熊耳登場、ついてこい真相話すわってアホかよ
最初から言え。
・かわいい子供たちを誘拐監禁されて、親は何も言わないのか?
熊耳や他の記憶がある奴は頭がおかしい事になる。
事前に教えてあげれば妹は死なないし、キチガイ研究所もすぐに消滅するだろうが。
国連とか弁護士会が動くに決まってるだろ
話がくだらなすぎる。麻枝はもう、まともじゃない。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:35:41.41 ID:mJV8mcXT0.net
そもそも研究組織の立ち位置がよくわからんのだけど
国の組織なの?

だったら警察やらなんやら全部敵なんだから
能力者を守りきるのなんて不可能じゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:08.45 ID:zKGDGsp80.net
研究所での妹との会話が、よく脚本教本に載ってる「初心者がやりがちな不自然な説明セリフ」そのものだった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:09.37 ID:0QVoimC50.net
研究室がある以上、学会があるだろうし
描写されていないけど多分他の国にも能力者はいるでしょ
国が知らぬ存ぜぬはありえないわな

つまり能力者になった時点で
人間じゃないってのがこの世界の解釈

某今期他アニメもびっくりのディストピアっぷりですね(棒

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:26.66 ID:5K5ZOF2n0.net
研究所での異能者たちがどう見ても人権なんぞ無いってレベルの扱いだったのに
その割には監視システムがザルすぎてご都合主義展開が酷い

まぁ設定がザルでご都合主義でも
9話までの内容を5話くらいまでに済ましてたら勢いで押し切れたかもしれないけど
高速移動メガネとイタコアイドルとか前半の話で出てきた能力者たちは
なんでいるのかわからないレベルで存在感薄くて意味が無いし
とにかく全体的にわけがわからなくて無駄だらけの構成だと思った

あとライブシーンの存在意義がわからない
赤毛のやつはまだしもイタコのPVとか物語上に全く意味が無いし
明らかに尺の水増しとCD販促にしかなってないよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:25.58 ID:KOjvHjXM0.net
シャーロットって
信者補正による恣意的解釈ないと説明つかない矛盾したシーンが異常に多いよね〜

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:52.81 ID:XbukV6Zn0.net
>>785
研究組織も学校側も一体どういう仕組みでどうやって成り立ってるのか謎過ぎて薄っぺらい
舞台装置をちゃんと設定したり描く力量ないんだろうね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:19:57.28 ID:txWzZuNP0.net
そりゃ能力者を一ヶ所に集めて監禁して高圧的に接したら結託するわな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:22:00.42 ID:VuiTC21d0.net
>>785
何度も警察と研究所はグルとセリフが
あった。つまり国に追われている。
しかし街中で暴れても捕まらない。
麻枝によるガバガバ糞アニメだわな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:07.67 ID:kQUA6GJk0.net
能力者軍団が結託すれば世界征服も夢じゃないな。内ゲバで地球滅亡、宇宙滅亡もありえそうだ。
ほんと放送前の麻枝のあの自信満々コメントは何だったんだろうな…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:35.26 ID:TgFwDfY20.net
アナザーかサイコパスだったら今頃全員死んでいるんですよ?
もう少し真面目に脚本考えて下さいよ!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:27:18.47 ID:5uEEdi5T0.net
比較するならあれにしとけ、前期ノイタミナでやってた糞つまんねー時間遡行モノ
タイトル覚えてねーし、ググルのもかったるいから調べねーけど
エロゲライターってどーしようもねーなっていう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:44:31.11 ID:xgl0GijJ0.net
リトバスでほんとにライターとしては燃え尽きたのは作品にも表れてるし
自分でも最後ですって公言してたんだからじっとしてろよ
鍵(PA)と信者に担ぎ上げられて糞アニメ量産して過去の一定はあった評価すら無にしようとしてる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:47:32.42 ID:TgFwDfY20.net
出崎監督が生きていたらなんて言うのかとてつもなく気になるな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:59:22.56 ID:hi1I43de0.net
なんつーかタイムリープするのはいいんだけど今までの組み立てが酷すぎ
とってつけた感とかちゃぶ台ひっくり返えされたとかそんな感じ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:05:36.20 ID:xZpUqWWT0.net
思いついたネタをただ繋ぎ合わせているだけのツギハギアニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:09:03.53 ID:HJjf7kpZ0.net
クズ主人公やぶん殴られるヒロインが珍しくて我慢して見てたけどもう今回のでかなりキツい
これじゃ主人公は結果的に何の苦労もなく凄い能力に目覚めて万事解決ってのと同じ
つまんね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:12:05.40 ID:p2YkXDqC0.net
雰囲気ぶち壊しのリーゼントがマジでベイスターズネタなら酷いセンスだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:16:10.61 ID:w45nprny0.net
ただプロット見せられてるだけのアニメ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:05.02 ID:+ZMgIV5k0.net
最終話で1話で職失ったトラックの運ちゃんに撥ねられるか、ボコったDQNにリベンジされて刺されていいよ、主人公は。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:20:52.09 ID:ol47s9vN0.net
シャーロット 妹が破壊の能力をもつかぎり狙われ続けるんじゃないの?
主人公が略奪して殺されるエンド?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:22:27.11 ID:0/XYm1PO0.net
タイムリープ使うならもっと料理できたのにな

研究所に居るのはいままで出会った能力者とかでよかったのに
殆どがぽっと出のモブとか意味わかんねぇな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:01:49.74 ID:zeF1lm/o0.net
主人公が目的を持ってないアニメに何の意味があるのか
ギアスは母親の死の真相を知るのが目的だったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:02:57.75 ID:RHCVvU7x0.net
よくこんな薄っぺらい話作れるな
いい大人が本気出してこれかよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:08:55.91 ID:Hw3YG6fN0.net
友利奈緒 妊娠 受胎 懐胎 懐妊 出産 安産

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:13:03.72 ID:8kipoS5d0.net
主人公のゲスさが中途半端だよなぁ
友利のパンツ盗むとか5秒間で体中を隈なく撫でまくるとかトイレ中に乗り移って放尿するとかしたら俺はアンチスレなんかに来なかったよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:15:34.75 ID:ciBN8r560.net
思い返せば1話の面白さがピークでござった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:19:22.66 ID:1K8dVTaj0.net
俺の中では、9話で今までの話がなかったことになりつつある
褒めてるわけじゃないぞ。8話までなんだったんだ?ってことだぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:23:49.95 ID:8/WnUPtj0.net
劣化版SPEC

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:24:35.13 ID:ciBN8r560.net
>>811
8話までは自分なりに考察したりして楽しめていたよ
アニメ本編全てが面白いわけじゃなかったけど、オリジナルアニメは良いなと思いつつ
9話を見終えた後、気付いたらアンチスレに連投していた…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:28:37.28 ID:ND7H3KR20.net
>>802
プロットなんていいものじゃないよ
ただの思いつきの走り書き

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:30:27.39 ID:zeF1lm/o0.net
視聴者をハッタリで煽って怒らせて炎上させて作品からハズれた場外乱闘の発言でつないで

無様だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:33:37.07 ID:HyJxavM70.net
信者はOPの歌詞とサブタイトルだけで必死に考察()したのに
大しても観てない人のどうせ妹生き返るんだろ?奇跡や時間巻き戻すんだろ?が正解なんだから切ない
もう少し信者の事考えてやれよだーまえ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:40:15.41 ID:WjhKrHTT0.net
そもそもサブタイ先行公開だの歌詞にシナリオ書いたりするのってただの製作者側のオナニー以外の何物でもない件

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:40:56.09 ID:ND7H3KR20.net
熊耳が前髪やや分けて顔が少し見えるようになっただけで誰かわからなくなるってのはギャグだったんか?
普通はオールバック+ポニテみたいに顔が完全に見える&髪型にも変化つけると思うんだが
なんかめちゃくちゃすぎてナチュラルに変なのか狙ってるのか全然わからん

髪型変えたら実はイケメンはガルガンティアやバハムートが上手かったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:46:56.40 ID:LJ5iFwXj0.net
伏線っていうのは正しく回収されたり、そう来たかと納得出来たり
実は一回通してみた後に何度か見直したら
自然と吸収出来てより深みが出るものが素晴らしい作品であって

無理矢理こじつけたり、教祖様のお考えを正しいと思わなくては
なんて無理に頑張って探すようなのが名作とか片腹痛いどころか
腹が千切れますわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:57:19.59 ID:/g2fM9Qh0.net
>>816
俺は絶対都合のいいキセキで復活だと思ってたのに、
タイムリープっていうギミックを覚えたんだな
成長してるじゃん前田w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:08:48.91 ID:LJ5iFwXj0.net
都合のいい軌跡⇒タイムリープ

変わってないと思うよ
いや、っていうより物語なんて基本は都合のいい軌跡なんだけど
その都合のいい軌跡なりの持って生き方が普通はあるじゃないですか
麻枝のってないんですよね
棚から牡丹餅奇跡じゃないですけど、その辺いい加減すぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:14:48.00 ID:hA5kq1ZB0.net
次回は説明回ってことは矛盾がポロポロ出てくるんだろうな
麻枝の真骨頂

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:20:31.01 ID:ow3jYaN50.net
妹の口調が気持ち悪くなければまだ応援できたのに
あと鼻血出してくる寒いギャグとメシマズ無しで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:23:52.78 ID:v1PCmoc80.net
研究所の警備員が超能力者に対してノーガード、がばがばにも程がある
だいたいタイムリープで解決って、ピンチの時に突然ゴジラが現れて敵を焼き払うのと変わらないくらい興ざめ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:27:18.41 ID:LJ5iFwXj0.net
>>824
相手がゴジラじゃないと勝てないような怪物が暴れまわる絶望的な状況を
散々描写してこそ

ゴジラが登場した時に「キタキタキタキタキターーーーーッ!ゴジラキタ――――――――――――――-!!!」
って盛り上がるんだけどな

その辺8話全部無駄にしてっから
いきなりタイムリープされても、はいはい乙乙ってなるよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:43:42.84 ID:J/1pFgNW0.net
記憶戻るキッカケが沢城の歌ってのが駄目だな
糞ヒロイン兄に奇跡()が起こった時に一緒に記憶も戻ってないとおかしい
結局、二回続けて同じ事をやるはめになってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:46:21.53 ID:LJ5iFwXj0.net
つーか歌聞いて戻る瞬間もだっさい
全くおおっ!とならん

音楽聞いてうわああああああああ
戻ったらうわああ
流石ジエンドの曲は最高だぜぇー
そっちはどうだった?

なんだこの場面の移り方…新展開か!?というワクワクかんより
は?って方が先に来るって言う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:55:36.06 ID:ke5yFJ9B0.net
本来伏線って、唐突な展開を避けたり、ご都合主義とかたまたま偶然の出来事を発生させずに、物語を論理的に進行させるためにあるんだけどな。考察のためじゃなく。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:55:47.67 ID:kPCvV6Sc0.net
信者さんは、ただつまらないと言うだけならともかく、脚本に粗があるという人は
どれだけ面白い物が作れるんですか、とか言っちゃうから
もう本当に頭の中が救いようのない信者脳ですね

つまらないっていう事には色んな理由があると思うんですがね
例えば「視聴者視点で、脚本が糞すぎてつまらない」というのは
そりゃあプロやら作家やらの視点の脚本が糞ってのとはまた違うと思いますが
十分な「つまらない理由」ですよね

まったくその辺りに気付かないのがどうしようもないっすなあw
大体理由も無く「クソクソ」「つまらないつまらない」言ってたら
あいつらは理由も無くつまらないっていうだけの中身の無いアンチとか言いだすんでしょ
解ってますよw

そんなの中身空っぽなのは麻枝信者だけっすから一緒にせんでくださいやw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:52:38.51 ID:0NmIN2750.net
もう指摘されてるかもしれないけど、ござるが長男の能力知らなかったのは何故なんだ?
致命的に記憶力が悪い馬鹿みたいな設定ではなかったよな

まあ単純に視聴者に説明するためのご都合主義なんだろうけど
さすがにあそこの説明口調はひどかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:06:30.68 ID:RAGvsKM80.net
これ、最初の段階では8話以降って全然別のシナリオだったんじゃないか?
で、それを提出したら「何これ?全然面白くないんだけど?」ってボロクソ突っ込まれて、
シュタゲやまどマギやX-MEN見て思いついたタイムリープ話で後半を書き直し、それに合わせるように前半を手直しした、と
そう考えると、前半部分で全く必然性や関連性が無い事に理解が出来る
何故なら、最初の段階では『全然面白くなかった』訳だからw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:21:26.81 ID:qFGK/2jt0.net
リープものなら4話からこの展開でもよかったんじゃないかなあ
7話までが物語としはスカスカすぎて意味あったのかと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:35:15.25 ID:RAGvsKM80.net
そこはそれ、9話以降がスカスカだから、前半で尺を稼ぐ必要があったんじゃない?
まぁ毎週5分で事足りるような話の内容だから、スカスカなのは当然なんだろうけどね
でも5分アニメで言ったら、個人的には「ぱんきす!」の方が面白かったなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:36:58.23 ID:dygqpvb+0.net
初期タイトル案には「流れ星」ってのが必ず入ってたそうだが
11話ぐらいから長周期彗星の関わって来て物語りの目的が
またガラリと変わったりすんのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:40:07.43 ID:0NmIN2750.net
ござるの星好き設定は何に活かすつもりなんだろうな
回収しきれるのかこれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:46:09.88 ID:RAGvsKM80.net
回収する必要なんて無いだろ
信者が勝手に脳内補完してくれるんだから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:07:23.09 ID:0ZqLUkIZ0.net
実は能力研究の目的は地球衝突のコースを迫り来る超巨大彗星
『シャーロット』の破壊にあったのだ!
崩壊やテレポート能力を『略奪』した主人公は「絶対に帰ってくる」と
友利との『約束』を残して、シャーロットに立ち向かうのであった!

公開されているサブタイトルから今後のストーリーを予想したぞ
正直いきなりこんな話になったとしても驚かんわw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:22:23.11 ID:RAGvsKM80.net
ごめんなさい、お見それしましたwww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:26:38.21 ID:DOFukPII0.net
Charlotte-シャーロット-は主人公(脚本家)が能力(ネタ)を略奪す(パク)る麻枝糞アニメ5

>>696
逆に記憶を少しづつ甦らせる薬が入ってそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:45:09.75 ID:ND7H3KR20.net
>>837
それすごくありそうで嫌だw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:04:09.15 ID:IEiMhx2l0.net
これ今んなって伏線というかこれまで説明オアズケだったのをバラし始めたけど
それ終わったら話自体終わんね?
つまんねーつまんねー言いなながらも
本スレの信者たん達が一生懸命「考察」して今までつないでこれてた訳で

ネタ自体もう信者の予測の範疇でしかないのが分かってるし
話をけん引する要素が弱いっていうか、ほとんど存在しない
あんな妹はどうでもいいし、女のリンチを傍観してた奴が彗星云々言い出しても笑うわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:07:25.25 ID:VvrNHW+d0.net
>>837
パンチラインじゃねーかw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:15:55.47 ID:T6x53DLH0.net
友利は事情を分かった上で兄の指示で主人公に近付き
ライブに誘ったのもジエンドの曲を勧めていたのも
すべては主人公の記憶を取り戻すためにやってたこと
とかそんな感じですらなかった

なんか行き当たりばったりで記憶戻ったら探知さん来て
兄ちゃんの所に連れて行ってくれた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:46:03.75 ID:1K8dVTaj0.net
乙坂妹を助けるというのが、説得力がないんだよな
まあいいんだけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:46:56.04 ID:nqGqRkDZ0.net
そもそも弟が改変前の世界を覚えてるのがおかしい
覚えていられるのは時空移動した兄だけのはず
改変後の世界に元々いる人間は全く知らないはず
そして今の世界に兄が2人いないとおかしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:58:48.25 ID:snj/JjhF0.net
>>837
それパンチライン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:27:35.19 ID:hjrop7Yw0.net
研究所で、麻枝&久弥コンビの1作目MOON.を思い出した

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:50:23.63 ID:v1PCmoc80.net
麻枝が一から設定を作ると → MOON. AngelBeats Charlotte

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:41:54.30 ID:HyJxavM70.net
パクリじゃないにしろ既存の作品とここまで被る要素が増えたら才能枯れてるとしか言いようが無い
しかも麻枝は流行り物はちゃんと見てるしまあパクリなんだよね
要素要素パクって俺の才能が加われば新しい物に昇華されるとでも思ってるんだろうか 少しは隠す努力しろよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:02:40.49 ID:0JjQUvU3O.net
記憶が
・過去改変されたから無くなってた
のか
・記憶消せる奴に消された
のかどっちかは知らんが
後者ならかなりの人数の記憶消さなきゃいけないと思うんだが大変だな
ジエンドも「世界初御披露目」って言ってたから過去にあの曲聞いてた奴等全員分消してなきゃいけないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:06:55.88 ID:HPIsy/Db0.net
一話以来ご無沙汰の白柳さんがラスボスだったらBD買ってやってもいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:20:13.08 ID:0JjQUvU3O.net
兄貴も中途半端に盲目だったり銀髪だったりするぐらいなら
タイムリープやり過ぎたせいでヨボヨボの爺さんになってた
ってビゾンさん状態の方がインパクト強いし良かったんじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:16:40.97 ID:mVMXKpns0.net
何でここの奴らは素直に楽しめないのかな
理屈捏ね回して勝手な妄想してその妄想を根拠に叩くとかおかしいと思わん?
心配しなくとも麻枝ならちゃんとやってくれるだろうし
それを信じて応援してあげればいいじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:27:34.25 ID:Ohcu+FqL0.net
麻枝がちゃんとやった試しなんかないだろ!いい加減にしろ!
ABだって投げっぱなしジャーマンで終わったろうが!
お前らこそ麻枝が公言したことを信じてガバガバだと認めなさい!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:30:00.33 ID:HPIsy/Db0.net
>>853麻枝信者は本スレで妄想オナニーしてな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:31:14.06 ID:ciBN8r560.net
ゲームはAIRまでは好きだったな
アニメはクラナドの汐の話とかは泣けたし良かった
シャーロットは泣けないし感動できないしギャグ寒いしで何楽しめばいいかわからない
PAの無駄遣いってところかね…うつうつします…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:35:09.04 ID:uhlVXb3n0.net
なんであれを見て普通に楽しめるのかな
どんな短絡的な思考回路してたらあんな糞が楽しめるんだろう無理です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:57:25.69 ID:1K8dVTaj0.net
これを楽しめる奴は、監獄とか乱歩でも楽しめるんじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:59:47.87 ID:cMpGGwHy0.net
シュタゲはタイムリープによる主人公と周囲のつじつま合わせはそれなりに説得力があったけど
漠然と、タイムリープの超能力があるというだけで色々展開しすぎだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:17:39.04 ID:ABtSGooZ0.net
麻枝作品は、一昔前に流行ってオタに嘲笑された、携帯小説と構造的には全く同じ
アラフォー鍵信者と中学生以下のキッズ用の、オタ版携帯小説。

携帯小説の方が読者層向けに文体を考えたり、当時の携帯の解像度向けに文字数を調節したりと
ただ書きたい事を並べてるだけの麻枝の駄文より、よっぽど考えて作られてるから、同じだというのもおこがましいが。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:25:45.45 ID:yoWrYrKUO.net
変質的に麻枝叩いてるのは氏倉信者だったか
シャーロットに合わせてシュタゲ再放送かぶせてきたりとかおかしいとは思ってたが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:30:33.96 ID:p2YkXDqC0.net
まぁいい加減シュタゲageはウザいと思ってた
シュタゲの名前出さなくてシャーロットのクソっぷりは明白だろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:32:34.26 ID:ciBN8r560.net
われめてにすら及ばなかったシャーロット
これが全てよw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:34:25.34 ID:IEiMhx2l0.net
ABのとき信者が
けいおん二期の放送時期をABに「ぶつけてきた」っていってたの思い出した
おなじBS11でやってるし、もうすぐ例の12話だから
こりゃー間違いなく か ぶ せ て き て る なwwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:37:53.39 ID:Jfu0QkYj0.net
話が大きく動いても、全体として何を見せたいのかがさっぱりわからない
結局、このアニメが表現したかったことはなんなんだろう
信者の皆さん円盤買ってね、以外で

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:39:17.66 ID:Ohcu+FqL0.net
CD買ってね!もあるぞ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:39:33.65 ID:uoXwi/m00.net
>>852
ビゾンさんは、最終話で一話の地球に飛ばされて青葉を殺そうとしたが、
同じく最終話から来ていたヒナに撃墜されて、
今度は70年前の自国に飛ばされてたな。
あっちは老いても復讐鬼と化して凄まじかったが。

そもそもタイムリープの話にするにしても、その前の全8話がいらないだろ。
それ以前に、人間関係が唐突過ぎる。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:43:54.51 ID:1K8dVTaj0.net
>結局、このアニメが表現したかったことはなんなんだろう
世界観が破綻しているから、どうしても、↑を考えてしまう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:45:34.26 ID:Jfu0QkYj0.net
>>866
残念だったな、それも形状は円盤だ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:46:45.99 ID:ciBN8r560.net
>>866>>869
これ、もしかして伏線じゃねーの…?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:55:06.12 ID:ND7H3KR20.net
>>853
ABという前例があってな
AB楽しんでたわけじゃないけど、一応もし最終回で矛盾まとめきったらすごいんだよなとは心の隅に置いてた
もちろんそんなことはなかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:00:01.61 ID:ciBN8r560.net
ABは魅力的なキャラがいたから楽しめたよ
結婚してやんよ、ユイにゃんとか良かった
真面目に馬鹿やってるとある一定の面白さが生まれる不思議
最終回はストーカー丸出しの主人公を描くという斬新な手法にも目を引いた

シャーロットはござる死亡っつーギャグしかないからなぁ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:01:55.70 ID:ND7H3KR20.net
結婚してやんよがいいってのはギャグとしてだよな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:04:20.63 ID:ciBN8r560.net
>>873
ギャグじゃない、シュールギャグだ!(迫真

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:18:05.18 ID:ND7H3KR20.net
安心した

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:25:40.92 ID:Ohcu+FqL0.net
ABのやんよ回でユイがジャーマンスープレックスの練習してたのは
投げっぱなしで終わる伏線だったから、あれだけは評価できるわw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:34:57.48 ID:vnsZUrYk0.net
久しぶりに見たら、あの英語の歌、なんなんだよ・・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:01:38.71 ID:QAGI2Op50.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか9話
・開始から無駄が多すぎ。ライブシーンからでいいだろ。麻枝の無能っぷり。
・世界的アーティストがなぜかパイプ椅子を並べた会場で歌うが
相当なオンチであり、さらにネイティブなのに英語の発音が滅茶苦茶である。
・突然時系列が飛ぶ。演出が下手くそ過ぎ
・ここから施設の話になるが、とにかく適当である。
・超能力者を監禁しているのに、なぜマシンガンで普通に警護しているのか?
対抗できるわけがない
・能力を使えばいつでも逃げ出せるのに、なぜ能力者たちはアホみたいに刑務所暮らしをしているのか?
・監視側のじじい研究者がなんで呑気に音楽を聴いているのか?
・兄は拘束されているが、あのまま一日過ごしているのか?アホ?
・なんで虐待されているのに自由におしゃべりしながらご飯食ってるのか?数人で世界を滅亡させられるのに。
・施設の意図が全く理解できないし、全キャラの行動に整合性が全くない。
・壁抜けシーンはX−MENのパクリ
・施設が崩壊したのに、なんでジジイと劣化ルルだけが動けるのか?
なぜ警備兵は後からチョロチョロ来るのか?なぜ最初からガスを使わないのか?
・そもそも元からのんびり暮らしてたんだから、逃げる必要がないだろ。
・んで兄が出てきて、秘密組織がさらにあるみたいな。あんなデカイ施設を
秘密裏に作れるわけないだろ。麻枝のバカが。
・タイムリープ物で「タイムリープしよう」とキャラが言うバカ脚本。
・記憶消去した理由がない。思い出さなかったらどうするのか
何故今まで前髪とか兄とか正体を隠していたのかの理由もない。
・過去思い出した!→何の前触れもなく熊耳登場、ついてこい真相話すわってアホかよ
最初から言え。
・かわいい子供たちを誘拐監禁されて、親は何も言わないのか?
熊耳や他の記憶がある奴は頭がおかしい事になる。
事前に教えてあげれば妹は死なないし、キチガイ研究所もすぐに消滅するだろうが。
国連とか弁護士会が動くに決まってるだろ。
話がくだらなすぎる。麻枝はもう、まともじゃない。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:40:44.01 ID:+Fr/45xx0.net
ストーリーはクソでもmarinaの歌はいいと思うけど
お金落とすのはシャクだけどZHIENDのCD買うよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:45:13.25 ID:r320FtKdO.net
本スレによると、神回連発でライト層まで取り込み始めている、商業的にも大成功な伝説のアニメらしいんだけど
どんだけ売れそうなの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:49:48.13 ID:1K8dVTaj0.net
アニオタってチョロイな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:56:19.46 ID:r320FtKdO.net
ここまで見ろと言って不発だった6話とクソゲス回の7話で一気にアンチが増えて
それを消火する為か8話以降で一気に信者か誰か知らんけど擁護が増えたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:01:30.57 ID:ic7m5x+e0.net
世界中で人気という設定の割りには微妙すぎる曲

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:13:13.23 ID:1K8dVTaj0.net
本スレ、なんかわざとらしい盛り上がり方をしていて引くわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:33:19.94 ID:Nm9ue4Fq0.net
スタッフがネタバレを小出しして推理合戦させてるんじゃないの?
それで「前スレの予想が当たってたからまた推理しようぜ」みたいに煽ってるとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:40:28.67 ID:0ZqLUkIZ0.net
異端の仮説を唱える研究者を辞めさせるでもなく飼い殺しにしている
研究所って優しいなあ 裏切ったら処分されるそうだけど
旧来の説を天動説になぞらえて“突飛”自分の仮説も“突飛”どちらも突飛って
言葉使う言い回しの脚本は上手くないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:42:33.15 ID:J/1pFgNW0.net
あの会場も合わせてライブシーンがすげえシュールだったな
「本来はこんなキャパでやるバンドじゃない」とは言っても、もっとマシなホールとかにしろよ
物販が凄い行列とか言ってたが客席見るとそんなに大勢いたか?て印象

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:46:55.66 ID:0ZqLUkIZ0.net
体育館みたいなフロアにパイプ椅子だもんな
ホールのない市町村でやるNHKのど自慢みたいだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:47:09.78 ID:r320FtKdO.net
公民館でのど自慢大会やってるレベルだったからな

まあPAさんも細かい描写なんかはアホらしくてやっとれんのでしょう
察してやらんと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:50:55.60 ID:ciBN8r560.net
サラのような世界的有名人のライブ行ったことないけど
小さい箱でパイプイスって普通なの?
そこからして違和感を感じたのだけれども、伏線なんでしょうかね?w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:57:40.65 ID:J/1pFgNW0.net
世界的有名人なら武道館かドームだろうなあ
小さいライブハウスだとスタンディングでパイプ椅子なんかありえない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:10:07.28 ID:v1PCmoc80.net
>>880
アマラン予測だとモン娘、GATEよりも下

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:17:03.67 ID:eKD1uX6C0.net
単純につまらない。
ヒロインに魅力がない。
あれにブヒブヒ言う連中はバカなの? 佐倉信者なの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:17:52.41 ID:ND7H3KR20.net
あの会場なのはABのイベントで使ったから資料があったのと
シャーロット関連のライブをあそこでやる予定があってその時アニメ完全再現!とか銘打ちたいだけじゃね
世界的に有名なら会場周辺がパニックになるくらいファンがひしめいてる描写は欲しいよな
物販も全然混んでなくて笑ったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:32:15.22 ID:469/EWKi0.net
9話の出来があまりにも酷かったので
コピペを書きたいのも分からないでもないけど
ageんなks

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:37:14.08 ID:Jfu0QkYj0.net
あのライブの絵を見て思ったのは、学園祭で体育館でやるライブがこんな感じだなあって

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:40:34.93 ID:ciBN8r560.net
友利がサラの曲聴きながら激しくヘドバン始めて、
口から涎垂らしつつ白目剥いて意識失う演出がなかったから糞だと思うわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:38:49.33 ID:ut6o72qg0.net
>>895

あげ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:54:43.87 ID:w7GPDiC+0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか9話 。
・開始から無駄が多すぎ。ライブシーンからでいいだろ。麻枝の無能っぷり。
・世界的アーティストがなぜかパイプ椅子を並べた会場で歌うが、
相当なオンチであり、さらにネイティブなのに英語の発音が滅茶苦茶である。
・突然時系列が飛ぶ。演出が下手くそ過ぎ。
・ここから施設の話になるが、とにかく適当である。
・超能力者を監禁しているのに、なぜマシンガンで普通に警護しているのか?
対抗できるわけがない
・能力を使えばいつでも逃げ出せるのに、なぜ能力者たちはアホみたいに刑務所暮らしをしているのか?
・監視側のじじい研究者がなんで呑気に音楽を聴いているのか?
・兄は拘束されているが、あのまま一日過ごしているのか?アホ?
・なんで虐待されているのに自由におしゃべりしながらご飯食ってるのか?数人で世界を滅亡させられるのに。
・施設の意図が全く理解できないし、全キャラの行動に整合性が全くない。
・壁抜けシーンはX−MENのパクリ
・施設が崩壊したのに、なんでジジイと劣化ルルだけが動けるのか?
なぜ警備兵は後からチョロチョロ来るのか?なぜ最初からガスを使わないのか?
・そもそも元からのんびり暮らしてたんだから、逃げる必要がないだろ。
・んで兄が出てきて、秘密組織がさらにあるみたいな。あんなデカイ施設を
秘密裏に作れるわけないだろ。麻枝のバカが。
・タイムリープ物で「タイムリープしよう」とキャラが言うバカ脚本。
・記憶消去した理由がない。思い出さなかったらどうするのか
何故今まで前髪とか兄とか正体を隠していたのかの理由もない。
・過去思い出した!→何の前触れもなく熊耳登場、ついてこい真相話すわってアホかよ
最初から言え。
・かわいい子供たちを誘拐監禁されて、親は何も言わないのか?
熊耳や他の記憶がある奴は頭がおかしい事になる。
事前に教えてあげれば妹は死なないし、キチガイ研究所もすぐに消滅するだろうが。
国連とか弁護士会が動くに決まってるだろ。
話がくだらなすぎる。麻枝はもう、まともじゃない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:16:42.96 ID:8R/Lonhm0.net
「こんなキャパでやるタマじゃないっす」って言わせるくらいなら武道館とかでやらせればいいのに。
結局小さいキャパでやる必要性のどこにもなかったし。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:16:59.94 ID:/EFT9HVf0.net
>>892
あのGATEより下って相当酷いな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:20:47.81 ID:yYLA8Drq0.net
あの爺さん研究者に言わせたセリフ、さすがに臭すぎるわ
小保方かよと思ってしまった

地動説は科学者にとって都合悪いから消されたんじゃねーよ
聖書に天動説が書いてあって、バチカンと教会にとって地動説は都合が悪いから消されたんだよ

まともな科学者はガリレオの本読んだあとはもう天動説なんて信じてなかったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:36:35.57 ID:ciBN8r560.net
>>902
だーまえ「マジかよ・・・」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:55:01.47 ID:469/EWKi0.net
あーあれだ
コペルニクスの事じゃなくて
アリスタルコス(紀元前3世紀/古代ギリシャの天文学者)のことだったんだよ

脚本はそこまで考えてないだろうけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:55:47.75 ID:GqM4/mtx0.net
客席含めて誰一人汗もかかず息切れもしてないライブシーンなんてあんのか
びっくりしたわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:57:41.96 ID:w7GPDiC+0.net
>>902
「ハブられた科学者が組織に反抗して脱獄に協力する。」
この話を描くのに必要な描写として、
・科学者がハブられている。
・組織に反抗する理由と過程。
・主人公と共感する過程。
これらを一切表現しないんだから。
麻枝はほんとアホだと思う。
出来ないなら、余計なエピソード入れる必要ないのに。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:59:51.71 ID:jwJEbAx90.net
わかった
あんなのが世界的なバンドなのはあの世界にはバンドが数組しか存在しないかからなんだよきっと
それなら一番下でも世界的なバンドといえるのではなかろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:08:01.87 ID:rkxPgCKm0.net
ヒロインが兄にNTRされそうな雰囲気で草

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:21:55.15 ID:Q7+kVMum0.net
円盤はそれなりに売れるだろう
絵が綺麗でなんとなくお洒落だし
人気声優も使ってるし
それなりに売れるだろそれなりに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:48:32.51 ID:4ZnAfuKc0.net
バンドアニメの作画戦争に終止符をうつ!

とハッタリかまして人気絶頂のけいおんに噛みついて便乗して
小金稼げたんだからさあ、次はニトロプラスあたりに噛みついとけば良かったんだよ

ループものシナリオの使い回しに終止符をうつ!みたいに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:50:47.61 ID:ciBN8r560.net
ニトロってゲームのファントムくらいしか思い出にないわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:54:45.17 ID:yYLA8Drq0.net
>>904
アリスタルコスって知らなかった…ちょっと調べてみたけど
あの時代に月の満ち欠けから地動説を考えてたんか

それにしても放送前CMで言っていた
デカルトの方法序説の一説「我思う故に我有り」は本編と何か関係があったのか?
このまま回収されずに終わりそうで不満だ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:25:04.48 ID:ND7H3KR20.net
>>906
一切表現しないんじゃなくて、表現したつもりなんだと思うぞ
ハブられた科学者がいる、理由?ハブられてるんだからハブられるだけの何かがあったんだよ!
んで反抗したくなったから反抗してるわけで過程とかいらんだろだって実際に反抗してるんだから
そんな感じだと思う、なんでそうなるかはさっぱりわからんけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:33:11.22 ID:r320FtKdO.net
>>895
あげるであげるでー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:32:57.10 ID:p2YkXDqC0.net
ジエンドは以前、世界的に有名になる代わりに何かを犠牲にした
だからは今は活動規模を小さくしてるって言ってなかったっけ?
世間からみれば一発屋みたいな扱いなんじゃないの?
それでもパイプ椅子とモロ体育館な床はねーけど

あの赤毛もどうせ能力者だろ
というか髪染めた兄貴にみえるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:55:30.05 ID:ZJ67us9Q0.net
そういえば我思う〜は結局何だったの
なんか微妙に本来の意味とは外してるような解釈だったけど
ちゃんと意味があるんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:57:20.29 ID:7K2U86SE0.net
>>910
まどかと正確にはニトロじゃないけどシュタゲのタイムリープに噛みついてるんじゃね?w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:08.35 ID:XzIqITBW0.net
タイムリープしても記憶維持してるとかそんくらいでしょ
どうせたいした意味なんてあったことない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:02:40.28 ID:OZjao+5p0.net
ヒロインがNTRされた場合、円盤の売上にどれだけダメージ与えるか
知りたいからこのまま寝取られたままエンドでお願いしたい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:03:36.70 ID:6wNexuXG0.net
グリザイアやFateSNと被らなくてよかったね麻枝さん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:07:02.24 ID:sa7qF05D0.net
お前そりゃ他のアニメに失礼だよ
言っちゃなんだが殆どネタ枠の聖剣使いの禁呪詠唱の方が
まだマシだったよ

時代劇じゃないけど、単純明快で筋がちゃんと通ってて迷走してない分な
つまりシャーロットはネタ底辺アニメ以下

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:17:30.96 ID:Rde2IDbl0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか9
・開始から無駄が多すぎ。ライブシーンからでいいだろ。麻枝の無能っぷり。
・世界的アーティストがなぜかパイプ椅子を並べた会場で歌うが
相当なオンチであり、さらにネイティブなのに英語の発音が滅茶苦茶である。
・突然時系列が飛ぶ。演出が下手くそ過ぎ
・ここから施設の話になるが、とにかく適当である。
・超能力者を監禁しているのに、なぜマシンガンで普通に警護しているのか?
対抗できるわけがない
・能力を使えばいつでも逃げ出せるのに、なぜ能力者たちはアホみたいに刑務所暮らしをしているのか?
・監視側のじじい研究者がなんで呑気に音楽を聴いているのか?
・兄は拘束されているが、あのまま一日過ごしているのか?アホ?
・なんで虐待されているのに自由におしゃべりしながらご飯食ってるのか?数人で世界を滅亡させられるのに。
・施設の意図が全く理解できないし、全キャラの行動に整合性が全くない。
・壁抜けシーンはX−MENのパクリ
・施設が崩壊したのに、なんでジジイと劣化ルルだけが動けるのか?
なぜ警備兵は後からチョロチョロ来るのか?なぜ最初からガスを使わないのか?
・そもそも元からのんびり暮らしてたんだから、逃げる必要がないだろ。
・んで兄が出てきて、秘密組織がさらにあるみたいな。あんなデカイ施設を
秘密裏に作れるわけないだろ。麻枝のバカが。
・タイムリープ物で「タイムリープしよう」とキャラが言うバカ脚本。
・記憶消去した理由がない。思い出さなかったらどうするのか
何故今まで前髪とか兄とか正体を隠していたのかの理由もない。
・過去思い出した!→何の前触れもなく熊耳登場、ついてこい真相話すわってアホかよ
最初から言え。
・かわいい子供たちを誘拐監禁されて、親は何も言わないのか?
熊耳や他の記憶がある奴は頭がおかしい事になる。
事前に教えてあげれば妹は死なないし、キチガイ研究所もすぐに消滅するだろうが。
国連とか弁護士会が動くに決まってるだろ。
話がくだらなすぎる。麻枝はもう、まともじゃない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:18:11.34 ID:eSIooacM0.net
>>899
そこまで不満があるというなら、麻枝の脚本を超える話を今すぐ御自信で書かれてはどうか。
貴方のリアルな本気を見せてください。三年ほど待ってみます。
もしも、貴方によって書かれたラノベが出版された暁には、後書きで、
「麻枝のシャーロットに不満があったからラノベを書いた」と明記するのを忘れぬようにしてください。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:19:20.95 ID:sa7qF05D0.net
え?どこを縦読み?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:26:25.76 ID:OrqTj6sP0.net
>>920
グリザイアなんて麻枝作品より単調すぎて普通すぎて飽きやすい、
あの糞ゲー、何がJBだ、何が市ヶ谷だ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:28:45.54 ID:G82UEMt40.net
冗談だろ

麻枝作品より単調とかあり得ない
毎回懲りもせず適当なヒロイン殺し繰り返してる糞麻枝に劣るわけがないw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:30:33.79 ID:OrqTj6sP0.net
タルタロス?空母?バッカじゃねえの?
麻枝作品の方がグリザイアよりはマシ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:31:10.19 ID:OrqTj6sP0.net
>>926
グリザイアは糞

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:33:15.64 ID:KrwHuXu40.net
>>923
麻糞、ごめん謝るよ。やりすぎた。sageって書くと上がらないんだって。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:33:43.16 ID:bYq+hkLo0.net
そこのアンチスレでも行けよ糞麻枝信者w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:34:37.40 ID:KrwHuXu40.net
Charlotte シャーロット がギアス丸パクリでもなぜ糞なのか

疲れて家に帰ると妹が待っていて、ホッとするけど
秘密の活動をしていてその事は言えない。
でも妹にだけは心を許してー

っていうギアスの脚本のメインの所を丸パクリだが、
麻枝はバカだから表面だけパクッてるから
毎回料理を食うだけの、中身のない一切意味がないシーンになってる。

ギアス二期の撮影し続けるキャラもパクっているが、
記憶を消されたトラウマを克服するために、
常に撮影をするという深い意味があったのに、
麻枝はバカだから表面だけパクッてるから
やっぱり公共の場で盗撮しまくる、
ただのキチガイキャラになってる。

6話ではギアスの足場崩しをやろうとして、強引に屋上へ話を展開するが、
鉄筋ビルを岩石のように崩すアホ描写となる。

7話ではコードギアスR2 第7話 パクリ
妹関連で自棄になって逃亡、果てに街を徘徊して
DQNに絡まれる→能力使って全員を一方的にもてあそぶ→
そいつらが所持していた麻薬を自分に打とうとする→
寸前に仲間の女が麻薬を取り上げて激怒→復活

これも妹への愛が描写されず、加えて
実はヒロインが側で見ていたというマヌケ話になる。
(そばで見ていたのにいきなりタバコを蹴り飛ばすのは
ギアスパクる時に何も考えなかった為という麻枝のバカっぷり)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:36:27.20 ID:KrwHuXu40.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか
・麻枝、浅井の知識や経験がないので、全てをパクるしかない。
従って主人公ルルーシュ、設定X-MEN、絵は判子エロゲとなっている。
・脚本を学んだことがないので、キチガイ会話でしか話を進められない。
・超能力があっても人間には考える力があるので、理にかなった行動をする。
それが麻枝、浅井には理解できないため、キャラがキチガイの行動を取り続ける。
町中でトラックを暴走させ、一般人を轢き殺させたり、弓道部が故意に顔面に矢を放つ。
一般人の拉致や誘拐も当たり前。人権無視で一切の社会秩序は存在しない。
・この世界感で、能力者が探偵ゴッコで活躍する話を成立させようとしている麻枝、浅井は馬鹿である。
・視聴者が疑問に思う事が一切解決しない。
能力者は沢山いるのに一人もTVに出て自慢する奴が居ないのはなぜか?
その場合に全ての能力者を研究所は捉える事はできない。超能力なんだからな・・・
そうなればデモなり、世界中で組織なりが対応する。こんなチンケな話では収まらない。
・Xメンのパクリ設定で能力者を集めて学校へ。←このガバガバ世界設定で成り立つわけないだろ。
その学校の生徒は徒歩通学してんだから、バレバレだろ。世界中から狙われるだろうが。
・能力を自分で気づいてるんだから、誰でもすぐに億万長者になれるので話が成立しない。
・つまり能力者は地球を壊滅できるので、軍や国連レベルの話になるはずなのに、
なぜチンケな生徒会が取り締るのか?合理性が一切ない。
・使わないように注意する?バカかよ。
・警察が捕まえたら研究所で廃人にする?親や友人は何もしないのか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:38:58.50 ID:KrwHuXu40.net
・食費を稼ぐために、バイトとして超能力者を探す?意味がわからない、億万長者にすぐなれるのに、
なぜ主人公は従うのか
・空気を振動させる→電波ジャックできる。なぜこんなに制作は頭が悪いのか。
・廃人になった超能力者を普通病棟に入れ、外へ連れ出せるバカ設定。
・廃人治療研究はやってない理由が超適当。少しは考えろ。
・主人公「妹も捕まるかも」あのさぁ学校行って同居なんだから誰にでもわかるでしょ。
・麻枝、浅井は能力がないため、人の感情を理解していない。そのため、
妹が作ってくれた弁当に暴言を吐き、それを隠して食べずに捨てるという行為を
視聴者がどう感じるかを想像する事ができない。
列に並んでる人をなぎ倒し、施設を破壊し、迷惑をかけて、割り込みする。
それで笑いが取れると思ってる。
総評:ルルーシュがハマトラ並の胸糞でGレコ並のキチ会話をしつつ、小さな世界感でXMENするアニメ。
結論:アニメ制作以前に麻枝、浅井は人間として失格であり今後創作活動をするべきでない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:39:48.37 ID:hqDw0jkC0.net
アニメしか見てないけどグリザイアの主人公過去編はめちゃくちゃ面白かったな
やりたかったのはあの話でヒロインはエロゲって形式にするためのおまけって感じたわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:41:10.26 ID:9jQrllAV0.net
昔デザイアってゲームがあったけど、せめてあれくらい感傷に浸れる脚本書いてほしかった
探せばいくらでも参考になりそうな作品多いけど麻枝は勉強しないのかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:43:49.91 ID:44q3bgsm0.net
麻枝信者って本当に救いようがない馬鹿だよなぁ

素人の視点でも脚本が糞だとか展開がゴミだとか組み立てがボロボロだからつまらないというのが
成立するんだという事を欠片も想像できないんだからな
麻枝信者の理屈で考えりゃあ、逆に素人どもが「面白すぎる脚本だ、神作品だ」と評価してるのも
作品を書けもしない奴が、どういう理屈で評価してるんだ?になると思わないのが面白すぎる

料理が作れなくたって味覚はあるんだよ
塩辛いもんは塩辛いし不味いもんは不味いんだ
それとも麻枝信者は何か不満を持った時、その全てて自分がもっと高いスキルをもってこなせるのかな?w
だったら最初から全部自分でやっときゃあいいよなぁ?w

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:50:32.94 ID:TbfQmZqh0.net
最近どこかでナデシコの話題になったら「あれ前年の『DESIRE 背徳の螺旋』のパクリだよ」
って言われてたなそういや 全く関係ないけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:00:19.28 ID:WRW717jl0.net
>>935
基本的に勉強しない
ソースは出身校
上のほうで信者が県立三重高校で〜とドヤってたが存在せず
中京大学、三重中京大学、中京大中京と学校法人を同じくする
私立三重高校。まあ運動部が威張ってる学校で麻枝の青春時代
が作品にも反映されてるのがわかるよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:01:54.18 ID:9jQrllAV0.net
>>937
両作品好きだけどパクリではないな
タイムリープしてるキャラの立ち位置が違うから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:12:15.61 ID:TbfQmZqh0.net
>>939
自分も両方好きだけど(『DESIRE』はSS版しかやってないけど)
たまたま似ただけだと思ってるよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:19:45.08 ID:q1R34+7J0.net
あの切なさって汚れきってるマコト編が
スパイスになるんだよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:27:04.29 ID:KrwHuXu40.net
次スレ
Charlotte-シャーロット-は名作まぜ過ぎ脚本爆発な麻枝糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441038055/

麻糞へ。おまえがどれだけ頑張ろうと、このアニメは下痢クソアニメの殿堂入り。
そしてスレタイから麻枝の字は消えない。残念だったなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:31.61 ID:KrwHuXu40.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか9話
・開始から無駄が多すぎ。ライブシーンからでいいだろ。麻枝の無能っぷり。
・世界的アーティストがなぜかパイプ椅子を並べた会場で歌うが
相当なオンチであり、さらにネイティブなのに英語の発音が滅茶苦茶である。
・突然時系列が飛ぶ。演出が下手くそ過ぎ。
・ここから施設の話になるが、とにかく適当である。
・超能力者を監禁しているのに、なぜマシンガンで普通に警護しているのか?
対抗できるわけがない。
・能力を使えばいつでも逃げ出せるのに、なぜ能力者たちはアホみたいに刑務所暮らしをしているのか?
・監視側のじじい研究者がなんで呑気に音楽を聴いているのか?
・兄は拘束されているが、あのまま一日過ごしているのか?アホ?
・なんで虐待されているのに自由におしゃべりしながらご飯食ってるのか?数人で世界を滅亡させられるのに。
・施設の意図が全く理解できないし、全キャラの行動に整合性が全くない。
・壁抜けシーンはX−MENのパクリ。
・施設が崩壊したのに、なんでジジイと劣化ルルだけが動けるのか?
なぜ警備兵は後からチョロチョロ来るのか?なぜ最初からガスを使わないのか?
・そもそも元からのんびり暮らしてたんだから、逃げる必要がないだろ。
・んで兄が出てきて、秘密組織がさらにあるみたいな。あんなデカイ施設を
秘密裏に作れるわけないだろ。麻枝のバカが。
・タイムリープ物で「タイムリープしよう」とキャラが言うバカ脚本。
・記憶消去した理由がない。思い出さなかったらどうするのか
何故今まで前髪とか兄とか正体を隠していたのかの理由もない。
・過去思い出した!→何の前触れもなく熊耳登場、ついてこい真相話すわってアホかよ
最初から言え。
・かわいい子供たちを誘拐監禁されて、親は何も言わないのか?
熊耳や他の記憶がある奴は頭がおかしい事になる。
事前に教えてあげれば妹は死なないし、キチガイ研究所もすぐに消滅するだろうが。
国連とか弁護士会が動くに決まってるだろ。
話がくだらなすぎる。麻枝はもう、まともじゃない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:32:25.18 ID:KrwHuXu40.net
Xメンのキャラ紹介に、この糞アニメのキャラが全部居るわww
麻糞おまえやりすぎだわ。
http://homepage1.nifty.com/kumachan2/cinema/xmen-character.htm

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:12:36.90 ID:Y2lecfQl0.net
妹助けるんなら7話やった意味が薄くなるんだよなあ
これなら落ち込んでるとき無理やりライブ連れてく→偶然記憶復活→兄貴登場→妹助けるぞの方が良かった
もうある程度立ち直ってる状態だから全然熱くねえよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:16:33.21 ID:TbfQmZqh0.net
どんな服着ていくか鏡の前でひとりファッションショーやってるぐらいだからなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:55:45.14 ID:VRPhH6/X0.net
見てるこっちが別に妹とか助けても助けなくてもフーン
っていうテンションだからね
まあメインはそこじゃないんだろうけど
ああいう何の理念もないエロゲ主人公じゃこれから何やっても嘘くさい気がする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:30:42.33 ID:iSxq+sXC0.net
これで好評とか言ってる信者が恐ろしいわ・・・
もう試験電波に麻枝作って書いとけば円盤買うんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:53:23.03 ID:/ggCgkdt0.net
面白かったのは1話Aパートだけだったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:05:41.74 ID:FRVYaUum0.net
面白い時なんて1秒もなかったが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:11:36.43 ID:pxRqLzaa0.net
>>935
そもそも何度でもやり直しできる最近のタイムリープ物ではデザイアに太刀打ちできるはずがない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:06:46.37 ID:Sy5MAM1n0.net
人外が押しかけてきて同居、異能力を与えられつつ二人で行動

ギアスも放送当時はデスノートの丸パクリとたたかれたものさ
創作の世界はオーバーライド、オーバーロードでなりたっている
素材を料理することを覚える気はないのが谷口と麻枝の違いだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:18:53.52 ID:9LZnch+E0.net
好評ならABより買ってほしいよな
また次回の糞アニメが見られるしw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:54:38.79 ID:3dK0IeBQ0.net
こういう展開にするなら加速野郎はともかくアイドル要らなかったような…
この二人のやり取りが糞寒い、思いっきり削って内容濃くすればよかったのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:10:26.70 ID:Oh9xduDw0.net
デザイアと比べらるような
レベルが高いところで僕の考えた
タイムリープwをやっちまった
感はあるね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:24:39.63 ID:ZePuv/A70.net
>>944
お前の主張は勇者、魔法使い、ヒーラー、ドラゴン、モンスターが出てくるRPGはすべて、
ドラゴンクエストのパクリと言っているようなもんだぞw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:52:15.32 ID:c6pXSW4lO.net
あのジジイ研究者も実は過去に飛んでた兄貴だったとかだったりしてな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:27:36.17 ID:ieoTGFRg0.net
都合のいいように話を作るために、都合のいい能力を何の説明も説得力もなく使われてもな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:16:53.60 ID:sowfow1d0.net
1話で女に乗り移ってエロい事している所が一番面白かった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:34:41.71 ID:gCRau2Pt0.net
1話時点では好き勝手していたクズ系主人公が手酷い天罰を受ける話と思ったんだけどなあ
いつの間にかその辺に居そうなツッコミ系やれやれ主人公に転向してるし今までの悪行は反省する様子も無し
その辺のチンピラに妹が死んだ八つ当たりしても何のお咎めもなし そのことから何か学ぶでもなし
なんだよこれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:56:52.79 ID:/1ffflBn0.net
>>8
読めば読むほど良い歌詞だなあ
第三者が書いたなら醒めたオレカッケーなリアルな中二の歌詞で済むけど(センスが悪いところまで含め)
叩かれてる本人が顔真っ赤にしながら「他人の足引っ張るより自分のために努力しろよ」と良いこと言ってる風に始まって
結局「どうせお前らなんか社会の底辺なんだよ!お前らの話なんか誰も聞く耳持たねえよ!バーカ!」と
極めて低レベルな悪口で結んでいるところに人柄や知性が垣間見えて大変微笑ましい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:23:38.93 ID:c6pXSW4lO.net
「これから説明してやるよ」で引っ張って次の回でいきなり襲撃されて説明する間も無く兄貴死亡
とか無茶苦茶やったらむしろ尊敬する

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:17:01.99 ID:hqDw0jkC0.net
>>957
その可能性は高いんじゃね?能力のこと知ってたし、よくある展開だし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:27:44.81 ID:cj7x/LhW0.net
>>961
でも事実ですし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:45:15.34 ID:zhKnKd0k0.net
画太郎よろしく次回突然登場人物全員がトラックに轢殺されて打ち切りになったら評価してもいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:41:08.22 ID:8K/ZYlrf0.net
>>961
ニコカス歌い手()レベルのメンタルだなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:08:34.09 ID:Sq+uRsNW0.net
それを人に歌わせるんだから心臓に毛が生えてるどころじゃねえ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:15:52.67 ID:VhVps+Pu0.net
>誰も聞く耳持ち合わせません

誰も聞く耳持たないというのは嘘だな
少なくともこの歌詞を書いた本人には充分すぎるほど届いているw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:57:06.37 ID:/2xT/1gm0.net
パクリツギハギやってるだけの麻枝はニコカスで職人やってるほうがお似合いだわ
器的にもちょうどいいしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:17:03.22 ID:BSa+4vcL0.net
>>969
お前の書いたシナリオ見たいから、さっさとラノベで出版しろ。
なんなら、竜騎士や奈須みたいにコミケで販売してもいいし、
もっとお手軽にサイト作って披露してくれ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:18:20.32 ID:IkhJNzxN0.net
>>970
なんと哀れな姿よ
見てるだけで疲れるわ・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:48:43.03 ID:Sq+uRsNW0.net
言ったからには出版社くらいは紹介して欲しいよな
なんでシナリオ書かせたいのかは知らんけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:49:23.25 ID:WRW717jl0.net
>>970
言いだしっぺの原則でおまえからうp汁

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:51:37.46 ID:/2xT/1gm0.net
>>970
政治家じゃなきゃ政策批判したらいけないとでも言うのか?
お前にとってはさぞかし生きにくい世の中なんだろうな
大概のことに不満も言えず生きてるんだもんな
まぁお前の信念なんだろうから勝手に頑張って生きてくれや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:55:03.78 ID:f85mkuQO0.net
>>973
はい? 麻枝のシナリオがパクリだらけで不満があるなら、それを凌駕するのを書けと言ってるの。
人類の築いた過去の文学作品からまったく剽窃もインスピレーションもなく、完全オリジナル作品を書けるんだろ。
期待してるわw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:00:34.95 ID:gCRau2Pt0.net
出たよ「じゃあお前がやれ」
良い作品が無い文句を言ってるんじゃなくて
糞みたいな作品が目障りだと言ってるんだよ
他に良いシナリオが幾千幾万あろうとこの糞シナリオは存在し続けるんだぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:07:12.34 ID:/2xT/1gm0.net
>>975
程度の問題
その程度はアンチスレに書かれてるから一から読んできて、どうぞ
あとなぜ不満があったら書かなきゃいけなくなるのか理解不能
本気でそんなこと言ってるならお前は死んだほうが楽だぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:17:20.32 ID:9jQrllAV0.net
タイムリープ作品をシャーロットで初めて知ったのであれば、その視聴者からしてシャーロットは原点になるわけだし持ち上げる気持ちは分からなくはない
しかし、アンチスレでシャーロットの面白さを広めたいのであれば、突撃してきてる信者本人が代替案を掲示する必要性がある
アンチと信者の立ち位置、謂わば置かれている状況が違うことを念頭に話を進めなければ解決しない問題

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:18:23.18 ID:/1dQFv8H0.net
お前が書けという擁護って一応はプロの麻枝と素人とを同レベル扱いをしてるという実は麻枝を侮辱してる行為なんだけどな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:23:37.87 ID:gCRau2Pt0.net
本来立場の違う人たちの対立が起こらないように本スレ/アンチスレが分けられてるんじゃないの
別に本スレ民にもこのアニメが糞だと知ってもらいたいなんて思わないし好きな奴同士勝手にやってろって感じ
こっちもアンチ同士で勝手にやってるから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:34:33.45 ID:Sq+uRsNW0.net
考えを止めた楽な煽りだよなぁ
オチが付かないから自己満足で終われる
本スレでも扱って貰えんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:36:34.38 ID:C+xB/Mo30.net
>>980
違うね
当初はそういう理想で本スレ、アンチスレが立てられるルールだったのかも知れないが管理されたコミュニティではないのだからなるようにしかならない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:38:55.15 ID:Ah5lgmPk0.net
信者が教祖の神格を貶めてるwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:40:26.15 ID:irNBIS2c0.net
いやー、流石に業者だろ、詰まらんアニメだと擁護する内容無くて大変だね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:41:16.26 ID:/2xT/1gm0.net
尺が足りないってのも脚本家に構成力がないと言ってるようなもんだしな
信者はナチュラルアンチ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:52:36.87 ID:Ah5lgmPk0.net
今信仰が問われているんだよ!ちゃちな雑言に揺らいではいけない
神託に従い観賞用、保存用、布教用の購入を急ぐんだw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:12:11.01 ID:gCRau2Pt0.net
>>982
現状うまくいってないのは分かってるよ
だから本来ってつけたじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:22:27.32 ID:NVnqz5Hw0.net
age

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:16:28.20 ID:rBRPoKX40.net
>>980
違う。
基本1つの本スレで共存だが、共存する事によりサーバー負荷が掛かるようであればアンチスレを立ててもいい。
アンチの人でアンチスレで書き込みしてもいい奴は自主的に移動。
本スレに残りたい奴は残ってもいいだ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:43:19.20 ID:c6pXSW4lO.net
>>978
って言うか現時点ではタイムリープしたって言ってる兄貴が出てきただけで
その内容はまだ明らかになっていないからタイムリープ物としても現状褒める所なんか無い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:53:51.52 ID:rBRPoKX40.net
タイムリープしたのは兄貴なんだよなぁ。

弟にその時の記憶があるのは何故なんだろう?

説明があればいいけど。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:56:28.67 ID:TszEiCg/0.net
時間旅行ものってどんな腕のいい作家がやったって必ず矛盾点が出てくるもんだよな
問題は可能な限り整合性に配慮して、視聴者が熟考してみないと気付かないレベルまで磨き上げられるかどうかだ
その点、論理の介在しないインスタントな不幸と奇蹟がウリの麻枝君ではボロッボロになるのが目に見えている
予想ではなく確定した未来として断言してもいいくらい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:23:43.33 ID:4TaJ2wPLO.net
>>970
期待し続けた麻枝に裏切られ、それでもまだ彼を信じる信者の成れの果ての姿…
悲しくなってくるな


文句があるならお前が書けよ!!
は一番言っちゃいかん反論でしょう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:44:55.29 ID:NVnqz5Hw0.net
あまりの整合性のとれなさに次回の説明がちょっと楽しみだが、
どうせ説明しようとすると敵が来るんだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:49:02.02 ID:sePVWovx0.net
叩かれるのが嫌なら信者だけで固めた小さいコミュでひっそり上映会でもやってろよw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:50:06.77 ID:VBSd4wUG0.net
作画や音楽は凄くいいのに話が台無し過ぎるんだよな、こんな展開にするなら一話のゲス話とかやるなっての
主人公のクズ目的の為に人生を台無しにされたトラックの運ちゃんが可哀相過ぎるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:15:34.55 ID:Ah5lgmPk0.net
観測者じゃない人間が再構成される前の記憶を持ってるのをどう取り繕うのか楽しみ
既に何度か飛んでループし矛盾してるのを記憶を消すという手段で誤魔化してたら笑ってやるw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:43:28.68 ID:LHsvW8Hq0.net
いい加減本気を出してみろってのは
見ているこちら側が言いたいんだけど

話を作る者として不勉強が過ぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:47:38.83 ID:Sq+uRsNW0.net
俺にはすべてを受け入れてくれる信者がいるからいいんだよ!
って開き直ってるだけだからなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:30:53.47 ID:VRPhH6/X0.net
信者がアンチスレ来るアニメはもうダメだよw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:16:03.67 ID:Sy5MAM1n0.net
マンガも小説もとりあえず好きな作品を一冊ぐらいまるまる模写してカラクリを理解するものだ
藤子不二雄なんぞ手塚治虫を目コピしまくりよ
麻枝はアニメを見て、全てのセリフや間や息継ぎにいたるまで
一本手で書き起こすことから始めるべき

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:42:52.42 ID:sePVWovx0.net
進みの遅いスレで早めに次スレ立てるのやめろよ
宣言もせずオナニースレタイで立てやがっていい加減にしろよ長文ハゲ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:03:44.21 ID:aasbDtvG0.net
麻枝さんそんな切れないでよ。
リアルの本気見せてくださいハゲ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:06:21.17 ID:9jQrllAV0.net
ござるの死はタイムリープとの因果関係があればいいけど
でなければ物語を盛り上げるための小道具ということになってしまう
説明なさそうだから困る

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:11:26.94 ID:44q3bgsm0.net
こんなに盛り上がらない糞リープも珍しい

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:16:55.82 ID:G+YGRU+O0.net
>>1001
麻枝だってアニメをみて気に入った場面や音楽をつぎはぎしまくりよ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:27:50.50 ID:DpT7qh7X0.net
??「私も気に入ったデザインをコピペして合成しました」



1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:37:35.62 ID:tL2HV44V0.net
            〃      /    : |  ││  │       \ ヽ
           /|: .    |:   ∧|  ││  ∧       ハ  :,
          ,  |: .    i: /‐:i¬ト    │ ‐¬ト    |  |/}  ::,
            /  :|: .    |/| :|  |人 : \∨ /  ∨ |  |  [ノリ  ::,
.           /   |: . |   : | ..斗--=ミ:|│  : |斗--=ミ: ./   [:/    :、
          /    :|: . |   : [∨ r゚) (.ハ |人: : リ r゚) (.ハ ∨  │  ,   :、
.         /     |   |  . :jトヘ.弋) (ソ   \| 弋) (ソ ノ: : . │   :,: :   \
        /      ,   :| .: :八 ´´     '     ``/: / : . |   :, : .   \
      /     /  :| : ∧`\// ___ .............. __ //厶イ : : . | :    :, : : : .   \
.    /       /  : :| : :ーヘ    {        }    /|: : : . | :    :, : : : .    \
  /     . : : :/ . : : /:| : | : : : .、   、__     __ノ   . : i : : :  |: : :   :, : : : .     \
      . : : :/ : /: !.:j . : | : : : 个             个八:.: : : |: : : .    :, : : : : .
      . : : : : :/  : |│ . :| : :/: :|:/  |>  _  <|∧ i | :_∨: : |: : : : .  ∧ : : : : .
    . : : :/イ   : : |∧  | ̄ 〕トミxヘ._    _.xヘ_|彡く |: : ∧ : : : :   ∧ : : : : .
   . : : : : : :/   : :/   |   {{/ /ヽ)  (/\ \.}} |: : / ハ: : : : .  /|\: : : : .
 . : : : : : : :/ . : :∨    :八  〈   / ヽ_/ \    〉  | :/   ∨: : : : .  |  丶: : : : .
 . : : : : : :/ . : : : {       \ ∧     /∨\.    ∧  j/     } : : : : .  |   \: : : : .

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200